• ベストアンサー

過去を引きずってしまいます。

5年前、長年付き合っていた彼と別れてからだと思います。過去を引きずっているような気がします。それ以来、過去の出来事が頭から離れず、前向きな行動が出来ません。辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.4

以下の問いを自分自身に当てはめて自問してみてください。 ・過去の出来事(すでに決着の付いたことがら)を後 悔するあまり、今をも傷つけていませんか。 ・1日、24時間を最大限に(有意義に)活用しよう としておられますか。 ・「今日一日の区切りで生きる」ことによって、人生 をもっと豊かに出来るでしょうか。  以上のことをいつからはじめるべきか。来週から。明日から。それとも今日からか。(この問いは悩みについてとことん研究したD.カーネギーの「道は開ける」創元社から引用・言葉尻を少し変えました)  過去のことは過去のこと、夜の明けない朝はないのです。今は立ち止まっている状態かもしれませんが、 前に進もうという強い意志を持って行動するようになれば、いいですね。  常に何かしら動き、考える時間を作らないのも一つの手段といえます。仕事でも趣味でも没頭・集中する何かを見つけられれば、いいですね。 焦らずに、勇気ある一歩をまず前に出しましょう。それが出来たら、もう一歩前に進めることが出来れば、 あとは、繰り返すことですよ。 焦らないでくださいね。ゆっくりでいいですよ。

vivien5
質問者

お礼

真摯な回答ありがとうございました。 >24時間を最大限(有意義に)活用すること 今の私にはとても難しいです。 現在、前に進もうという気持ちを自分の中から 湧き出る事を待って、何もしていない状態です。 しかし、自分の一日の有り方について考えてみようと思います。 >焦らずに、勇気ある一歩をまず前に出しましょう。 それが出来たら、もう一歩前に進めることが出来れば、あとは、繰り返すことですよ。 焦らないでくださいね。ゆっくりでいいですよ。 温かいお言葉本当にありがとうございます。 この言葉を胸に頑張ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#17282
noname#17282
回答No.3

過去を引きずっていても良いと思います。 ただ、引きずり方が問題なのではないですか? もしかして、あの頃に戻りたい…とか思ってませんか? そう考えると引きずるだけだし、ナンセンスというか まず有り得ないので、”今は”そうは思わない方が良いと思います。 あの頃があったから、今、前向きに頑張れる… あの人と出会えた思い出があるから、これから頑張れる… という思考で行かれてはどうでしょうか? 前の彼氏とのことは、次の出会いに きっとプラスになっているはずです。頑張れ!! SMAPの草薙剛や竹内結子が出演ていた「黄泉がえり」っていう映画見たことがありますか? 内容的にも参考になると思うし、その最後のシーン是非見てください!

vivien5
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「あの頃に戻りたい」思っています。恋愛だけではなく、全てに思っていたかもしれません。suga2727さんが言うように、「有り得ない」「ナンセンス」、全くその通りに思います。ありがとうございます。そんな事にも気づかず、生活の場さえもあの頃に戻してしまいました。もっと早くにその事に気づきたかった。 一歩前進したような気がします。 次の出会いに賭けるようにしたいと思います。 「黄泉がえり」是非見させてもらいますね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chironero
  • ベストアンサー率11% (23/200)
回答No.2

私は男性ですから、あまり参考には為らないかも知れませんが、振り返って見れば50年引きずってました。 最近、ようやく踏ん切りが着いた感じです。好い想い出であればあるほど、何時までも忘れられないものです。 但し、何時までも同じファイルの中に保存してないで、 新しい、もっと素敵なバージョンのファイルをおつくりになる事です。

vivien5
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「何時までも同じファイルの中に保存しないで」 とても、響きました。わたしは一つのファイルに全部押し込めて、生きてきたみたいです。もっと素敵なバージョンのファイル作りたいです。出来るのかなぁ~。心配です。でも、自分が変わらなければ何も変わらないのですね。過去は過去としてのファイルを準備ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santa1225
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

私も5年間付き合った女性と別れてからは 誰とも付き合いなんて考えられませんでしたよ それから5・6年間ほどフリーでした が、好きなこと(趣味)に没頭すると そのルートで 同じ趣味の人と出会えたり そのつながりで 紹介してもらえたりできましたし 同性の友達を増やしていくことによって そのつてで いろんな人と出会えますし 気持ちもリセットできますよ 忘れたい 忘れたい と考えると 結局 彼のことを思い出すだけなので 別の楽しみをみつけるのが 今最初にすべきことかもしれませんね たいしたアドバイスにもなりませんが がんばってください! あ、当方 趣味のスノボでであった女性(知り合いから紹介してもらった) とすぐお付き合い→結婚となりましたよー!!

vivien5
質問者

お礼

本気で付き合った年数だけ、かかるものなのですね。寂しさが強くて、何も楽しめない状況です。だけど、「別の楽しみを見つける」と考えて、これから探してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたが過去誰かを傷つけてしまったこと

     過去誰かを傷つけてしまい  今考えると「ごめんなさあああああい」と頭を掻き毟って  謝罪したくなる出来事があれば教えてください」

  • いつまでも、過去が追いかけて来て苦しいです。

    私は、過去に様々な過ちを繰り返してきました。 自分がした不用意な行動が、好きだった人を傷つけたこと、周りを傷つけ、自分も痛い目に遭いました。 結果はすべて自業自得です。 それから時が流れ、自分の中ではすべては済んだことだと思っているはずでした。 最近頓に、私のしてきた「過去」が頭をもたげて困っています。 突然その過去がフラッシュバックしてきて、過去のその時点に自分がタイムスリップしてしまうのです。そのときの自分を、近くでもうひとりの自分が見ているような感じです。 苦しかったこと・してきた過ち・実際に起こった出来事で傷ついたことなどが頭の中でいっぱいになってしまい、苦しくて辛くて、叫びたくなって、実際に叫ぶこともあります。 最近は夢でもうなされています。 過去の自分を思うと、後悔ばかりです。 現在の自分と比べてしまうから苦しいのかもしれません。 普段は引き出しに入ったままの過去が ふいに飛び出してきたとき、私はどうしたらいいのでしょうか。 過去にとらわれると、今は苦しくて少しだけパニック状態になっています。

  • これは大過去?

    「なんで彼は彼女と会うまでそれを食べたことがなかったんだろう(彼女と会ったあとは食べている)」というのを英文にするとしたら大過去ですか? why he had not eaten it before he met her でいいんでしょうか?彼女に会った前の出来事なので大過去かと思ったんですが、なんか違う気も…します…助言をいただけたら嬉しいです

  • 彼女の過去について

    僕の彼女は、男に裏切られた過去があります。 僕はその出来事を何も聞かされていません。初めは気にならなかったのですが、彼女のその傷を癒す為には知っておいた方がいいのかなとだんだん思うようになりました。そしてどうしても知りたくなって、昨日メールで聞いてみました。 彼女からの返事は「言いたくない。別に普通に世間でもあるような出来事だから。話す気になれば話す」と言われました。曖昧な返答に少し困惑してしまいました。 ・話せないような出来事だんったんでしょうか? ・「世間でもあるような出来事」と言っているので普通に話せそうな気がするんですが、これはよほど傷が深いということでしょうか? ・気になるんですけどこれ以上は追求しないべきでしょうか? よろしくおねがいします

  • 過去に執着してしまう…

    何年も前の嫌な出来事や嫌いな人のことを忘れられないんです。 よく思い出して嫌な気分になります。 ほぼ毎日です。 思い出したくないのに思い出して悔しい気分になります。 ある意味過去に執着しているのかもしれません… どういう出来事かというと中学時代の出来事です。 当時の人間関係の悩みです。 嫌がらせをよくされていた、友人がいなく孤独な学生生活だった、高校受験へのストレスなどです。 卒業式にポツンとなってしまったのも嫌な思い出です。 当時の同級生ともつきあいは卒業以降ないし、会うこともほとんどないのに気になります。 同級生たちは自分のことを忘れていると思います。 中学時代のもの、卒アル当時使っていたものを処分しましたがすっきりしません。 何年も嫌な思いが心につっかえております。 成人式が来年ありますがかなり行きづらいです。 どうすれば何年も前の過去に執着してしまう、嫌な人物などを思い出してしまい精神的に気分が悪くなるのをやめれますか? 今も友人は多くないです。 昔と同じような人間関係です。 だからよけいに思い出すのかもしれません

  • 過去のできごと

    ふとした瞬間、車の運転中や、トイレの中、いろいろな場所で 過去の忘れたい嫌なできごとが頭に浮かんできて離れなくなります。 悲しくなったり、みじめな気持ちになったりして 鼓動がはやくなります。もう、済んだ昔のことなのに。 嫌なことを気にしなくなる良い方法があったら 教えていただけませんか? 終わったことなんだ、と自分に言い聞かせる ユーモアのきいた方法はないでしょうか? ポジティブに生きたいのです。 飲み込まれないように 乗り越えたいんです。 よろしくおねがいします。

  • 過去は乗り越えられますか?

    私には付き合って3年になる彼氏がいます。 今の彼氏にほとんど不満はなく、すごく大切で結婚したいなと思うくらいなのですが、どうしても彼氏の過去を乗り越えれず急に心が苦しくなります。 彼氏には私と出会う前からお姉さんみたいな大切な人がいるとまだ私たちが友達のころに話していました。付き合ってからは昔は好きな気持ちがあったけど今は本当に何もないと言っていたのに、沢山恋人みたいなメールをしているのを見つけてしまいました。(私の携帯の充電がなくなったのでメール送らせてと伝えて了解もらいました)すると、その人専用のフォルダがあってすごくショックでした。そして、どうしても気になって見てしまったという経緯です。 部屋に2人の写真まで飾ってあって、私と付き合っていることさえ言わなかったんです。もう今思い出しただけでも最悪な人やなと思います。メールをしている時その女の人は結婚もしていたことがもっとショックでした。そして一番ショックだったのは最後のメールで「ずっと会ってなかったけど、抱かれるために○○クンに会いに行こうと思ったのにだめだった」みたいなふざけたメールがきていたので、問い詰めました。もうそんなこんなでもうあのころの最悪な出来事だけがいまも私を苦しめています。 一旦距離を置いたり、話し合ってなんとか今に至り、それ以来の彼氏は本当に本当に私を大切にしてくれています。女の人の影なんて本当に一切ありません。本当に彼氏と絶対未来も一緒にいたい、笑っていたいと思うんです。でもそのしょうもない出来事だけが私の中で消えてくれてなくてどうしようもなくて質問することになりました。 友達に相談すると、「過去は過去だから今の彼氏を見てあげよ」と言います。そういうものでしょうか?私の表面だけでなく、自分のいやなところにも向き合って付き合ってくれています。そんな彼氏は今の彼氏が初めてで本当に大切なのです。だからこそすごく苦しいです。 私はどうしていけば、彼氏の過去を乗り越えられるのでしょうか?アドバイスを頂けたらとても助かります。よろしくお願いします。

  • 過去が怖い

    中学3年生の不登校(♀)です。 私は過去の嫌な事や失敗したことなどを思い出すと涙が止まらなくなり、軽く震えます。 何かがとても怖いと感じるのです。 そういう時は胸をさすって「大丈夫、大丈夫」と自分で自分を慰めています。 嫌な事といっても、2・3日前にあったことは思い出しても全然平気なのですが、数ヶ月、数年経った出来事を思い出すと涙が止まらなくなります。 と、いってもこれは前々からのことでなく、最近始まったことで、今まで思い出しても全然平気だった昔の出来事も今では怖くてたまりません。 物心ついたばかりのことのことや、今まで思い出すこともなかったような出来事まで思い出してしまいます。 高校のことはまだちゃんと決まってはいないのですが、行くつもりです。 行きたいと思っています。 でも、この過去が怖いということがあると高校でいきなりパニックになったり泣き出したりするんではないかと不安です。 この過去が怖いということは何かの病気なんでしょうか? それから私は以前、抜毛症でした。まだ完璧に治ったわけではなく、まだ髪の毛を引っ張る癖があります。 抜毛症になった原因は不登校になったころ(中1の7月)家族に「死ね」などの暴言を吐かれたことだと思います(今は言われてません)。 少し自傷行為もしてました(腕に爪を食い込ませたり、引っ掻いたり)。 あと、過去のこと以外にもシカトされたり「意味わかんない」「は?」など、私にとって大きなストレスがかかることをされたり言われたりするのも涙が出てきます。

  • 過去の嫌な記憶に悩まされ

    過去に起きた嫌な出来事を唐突に思い出すことに悩んでいます。あのときこうだったら、もっとマシな人生を歩んでいたのに…とか。私が特に思い出すのは過去の恋愛です。ああしておけば、あの人に嫌われずに済んだのに…とか、人生の汚点みたいに感じる恋愛ばかりです。 そう思って悶々としてしまいます。フッと死にたい、消えたい思いが頭をよぎります。過去の嫌な記憶が離れないからです。嫌な記憶を唐突に思い出すって変ですか?それによって悩まされているとき、どうしたら解放されると思いますか?

  • 婚約者の過去がどうしても気になる

    付き合って3年の7歳年上の婚約者がいます。(私は23歳) 先月に婚約指輪も出来上がり、両親の挨拶も済みました。 ここまで話が進んでいるというにもかかわらず、 彼の過去の行動がどうしても気になって仕方ありません。 具体的には… ・過去に彼女と別れる前に風俗行ったり浮気したことがある。 ・私と付き合ってからも合コンで彼女いないって言ったり、番号交換した (合コンについては私が泣いたので翌日の合コン以来行っていない) ・私の知らない女友達と4人でスノボにいったり飲んでいた。どうやらその後も一回スノボに誘った形跡あり ・キャバレー行ったことを隠していた(彼の同僚から発覚) 人によってはたいしたこと無いじゃない、と思われるかもしれないですが、私が一番気がかりなのはどれも 「会社の人に誘われたから」 「俺一人行かないわけに行かないから」 と素直に自分のしたことを認めないのです。 仮にムリに誘われて行った合コンで、場の雰囲気が悪くなるといった理由で彼女がいない、といったり番号交換する必要があるのか疑問です。 そのことでことあるごとに彼を責めてしまい、彼は平謝りです。 好きだから婚約したものの、これかもされるんじゃないかと心配になる私は頭がおかしいのでしょうか? 婚約破棄したほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • NetFlixのキャスティングで動画再生時に画面が真っ黒になり、音声のみ再生される問題が発生しています。
  • 数回のシステムアップデート後から発生し、保証期間切れのため無償対応ができない状況です。
  • 同様の問題を経験し、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る