• ベストアンサー

子供にコンタクトレンズ・・

kikanshayaemonの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

どちらで処方をうけられましたか?コンタクトレンズ専門のお医者様でしょうか。 子どもにコンタクトレンズを使用することについては、まだ学術的なデータがそろっておらず、勧められない、とかかりつけのお医者様から聞いております。特別にどうしても、ということでも、早くても中学生ぐらいから、それでもなるべくメガネのほうが良いということでした。高校生ならほぼ問題ないと思うとのことでした。我が家の子ども達はメガネです。 コンタクトレンズ処方を専門にしておられるお医者様ではなく、「一般の眼科」を受診され、現状をもとに相談されてはいかがでしょうか。私が今まで使った中では1dayアキュビューは一番薄くて、使いやすいと思います。ただし、コンタクトレンズは会社によって目の形との相性が良い悪いがあるそうです。私もお医者さまに勧められて、別の会社から1dayに変えましたので、逆に別の会社の方が目に会う方もおられるのだろうと思います。 朝の30分は大変ですね。入れてしまえば大丈夫なのでしょうか。また、コンタクトを処方した先生でのフォローアップは、初めての場合は、1週間目と1ケ月目にあるのが普通ですが、1週間目の検診で相談されましたか?今のお医者様に現在の状況を話して、入れ方の指導を再度お願いするか、別のお医者様に変えるかの判断を保護者の方がしてあげる必要があるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • どんなコンタクトレンズを使っていますか?

    コンタクトレンズを使用の方、使用しているコンタクトレンズの種類と使用感を教えて下さい。 ハードなのか、ソフトなのか、ソフトの場合は使い捨てかどうかもお願いします。2WEEKアキュビュー等、種類の名前も教えて頂けるとうれしいです。 私は現在、1ヶ月交換の物を使っていますが、別のものに変えようかと思っているので参考にしたいです!

  • ソフトコンタクトレンズについて

    私は、ハードコンタクトレンズを10年ほど使用しているのですが、 ソフトコンタクトレンズの検討をしているところです。 2ウィークソフトコンタクトレンズの場合、 レンズ以外で付属品など必要なものはどのようなものがあるのか知りたいです。 詳しい方、教えてください。 出来ましたら、ジョンソン&ジョンソンの 「2ウィーク アキュビュー」のケースでお願いします。

  • 少しの水分で、コンタクトレンズが欠けることに悩んでいます。

    少しの水分で、コンタクトレンズが欠けることに悩んでいます。 私は今2week アキュビューのソフトコンタクトレンズを使用しているのですが、コンタクトをしたまま洗顔したり、サウナの様な水蒸気をあびると、コンタクトの淵が0.5ミリくらい欠けてしまいます。(洗顔の時にはしっかり目を閉じるようにはしています。) 以前使用していた通年のソフトコンタクトレンズでは、このようなことは一度もありませんでした。コンタクトをしたまま、お風呂にも入っても何もなかったくらいです。 仕事上、水蒸気での問題をなくすことはできないため、コンタクトを変えようかと考えています。種類やメーカーを変えることで、これは解決されるのでしょうか?そもそもコンタクトに、水分に弱い・強いなどあるのでしょうか? ちなみに、2week アキュビューアドバンスを使用している友人は、コンタクトをしたまま普通にお風呂に入ったり顔を洗ったりしても大丈夫だそうなので、変わるのなら今はこれにしようかと考えています。

  • コンタクトレンズについて

    現在アキビューを使用中です。1週間つけっぱなしで捨てております。(使用歴4年くらい) コンタクトを使用中に瞬きをするとレンズが上の方にずれていってしまい、最終的にはまぶたの裏まで行ってしまう事が良くあります。ひどい時はそこで半分に折れた状態でまぶたの裏に入っています。 最近そのようになる頻度が高いのですが、主な原因はなんでしょうか?(ドライアイですか??) 本当は眼科で見たもらえばよいのですが、小さい子供がいるためなかなか眼科にはいけません。 専門家の方、アドバイスをお願いします。 ちなみに、コンタクトの購入はインターネットで個人輸入を利用して購入していますので購入時に検診はしていません。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    使い捨てタイプのコンタクトレンズを使いたいと思っています。ワンデーアクエアというのがアキュビューよりだいぶお安いようなのですが、商品としてはいかがなものでしょうか。安くても目に悪いものならいけないと思いますし。。。ご使用経験のある方、ご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • ソフトコンタクトレンズについて

    ソフトコンタクトレンズについて 普段2週間使い捨てレンズを使っているのですが これまでに2,3回ほどレンズを失くしてしまいました。 (使っている途中で) ただ、失くしたというのも落としてしまったわけではなくて 通常レンズは目の黒目のところにくっついていますが、それが表面からは見えなくなってしまい まぶたをグリグリすると表に戻ってくるという感じになった事があります。 で、以前眼科の先生からも、 たまに目の裏へ行ってしまうことがあるから、そのときは目蓋をもんで 表にレンズを出してくださいと言われていました。 なのですが、以前質問した際に目の裏に行くことはありえないと言われました。 多分ソフトコンタクトレンズをご使用の方は1回は経験があると思うのですが あれってレンズが目の中のどこに行ってしまっているんでしょうか?

  • コンタクトレンズに関して

    自分はコンタクトレンズを使用しはじめて3週間くらいで、アキュビューアドバンスを使っています。 しかし、外すころにはコンタクトがパサパサになっており目も乾燥している感じがします。 眼科にそう伝えたところ、涙の量が少ないのでどうしても乾くと言われました。(最初にそう言えと思いましたが) そこでアキュビューオアシスを試して見たのですが、つけごごちはこちらのほうがいいもののやはり乾きます。 自分は今高3で受験生で、朝7時から夜10時くらいまで付けています。(予備校で勉強しているため) そしてどうしても勉強の合間にうたた寝をしてしまいます。 しかし、使用時間が短くうたた寝などをしなくても外すとパサパサしています。 市販のコンタクト用目薬を付けていますが、効果はわかりません。 新生血管や目の細胞が死ぬなど書いてあるのを見て少し怖くなってきました。 白目の血管も目だってきた気がします・・・ 自分は眼鏡が似合わなく眼鏡をしている自分の顔が嫌いです。 ですので出来たら使用したいのですが目が不安です。 コンタクトというのはこんなものですか? 涙が少ないと使えないのでしょうか。 使う方法はないのでしょうか。

  • コンタクトレンズとマスカラ。

    いまハードコンタクトレンズを使用してます。 どうしてもマスカラをすると目に異物感があって すぐ涙目になって目の回りが黒くなってしまします。 コンタクトレンズを使用していても痛くならないやり方や いいマスカラがあったらぜひ教えて下さい。 因みに今使ってるのはランコムのエクステンシルです。 それと繊維入りの下地も使っているのですがそれが原因なのでしょうか?

  • コンタクト変えたいのですが…

    2weekの使い捨てコンタクトレンズを使っています。 ボシュロムのメダリストです。 装着していると頭が痛くなったり、入れてすぐからまぶたが腫れて熱を持ちます。 集中力も落ちるし(というか文字が頭に入らない;)、べたべたした涙のようなものも出てきます。 これってやっぱり合ってないんですよね。 有名なものでないと何だか怖いなぁとは思うのですが、お医者さんに言ったらアキュビューは眼球のカーブが合わないからダメだと以前に言われました。 知っている有名なレンズといえばこの2種類だけなのですが、他のレンズも安心なんでしょうか。 …まぁ「ならコンタクトするな」って言われちゃいそうですが、普段はともかく卒業式とかはメガネ無しにしたいのです>_< 回答よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズについて。

    こんにちは。 自分は2週間のソフトコンタクトレンズを使用しています。 最近ちょっと悩み事があります。 それは、 「眼球にコンタクトレンズがついてこない」。 自分、日本語が下手でして、 これでは理解に苦しむと思いますので、 自分に起こっている現象を出来る限り言葉にしますね。。 まず、まっすぐ見ている状態ではほぼ問題は無し。 顔を動かさずに、眼球だけ左右してみると、 ちょっと違和感を伴って、視界がぼやけるんです。 鏡を見ると、レンズだけが取り残されている。。 眼球と一緒に動いてくれて無くて、 黒目とレンズがズレてしまってるのです。 眼球を下に向けても同じようにレンズは取り残されます。 上を向いたときはそこまで違和感は覚えません。 そこで、まつげを持って上まぶたを持ち上げた時、 これが不思議で、レンズは眼球にしっかりついてきました。 取り外した後の激痛もよく分かりません。。 かなりゴロゴロします。。 これはいったい何なのでしょうか。 まぶたにひっかかっているという変な予測が出ましたが、 コンタウトレンズの構造上、まぶたには引っ掛かりませんよね。 今は怖いのでレンズは目に入れてないです。 病院へ行く予定ではあるのですが、 これについて少しでも知ってる人がいたら、 その方の情報も知っておきたいなと思い、 質問させていただいた次第です。 関係ないとは思いますが、くっきりとした二重まぶたです。 よろしくお願いします。。