• ベストアンサー

小魚

Syuchan-22の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

揚げ物以外で南蛮漬けじゃないものってえと 酢漬けですかねぇ^^ ワタと頭取ってキレイに立て塩で洗うんですよ、一匹づつ。 で、それを生のママ2杯酢か3杯酢に漬けて、 1~2日後に食うってモノなんすけどね(^^; カタクチイワシで良くやるんですけど 鱗とワタをキッチリ洗うのが大変・・・ あとは、カツ丼みたいに卵とじ(柳川)ですかねぇ。 頭とワタ抜いて、タマネギでも敷いて 醤油味醂砂糖ダシでちょっと煮て、溶き玉子で閉じるって食い方だと 良いんじゃないかなと・・・(^^)

関連するQ&A

  • 鮎の佃煮と昆布巻のお味

    北海道にに住んでいるので者です。私はこれまで、魚で言えばワカサギの佃煮 しか食べたことがないののですが・ この度、鮎の佃煮と昆布巻きが食べられる(景品として選択できる)みたいなのですが 鮎の佃煮と昆布巻とはおいしいものなのでしょうか ワカサギに似ていますか これまで、鮎を見たこともなく まして、佃煮も見たことがないので よろしくお願いいたします。

  • 鮎って・・

    鮎ってそのまま冷凍できるのですか?そして普通に塩焼きとかで食べられますか?塩焼き以外何かレシピありますか?教えてください!

  • 大阪から近めのワカサギ釣り可能な湖

    大阪からなるべく近くの ワカサギが釣れる湖を探しています。 釣ったその場で食べたいため、 揚げ物(火器)禁止ではない場所をご存知であれば おしえて下さい。 近畿のワカサギ釣り場で検索すると 滋賀県の余呉湖がすぐに出ましたが、 揚げ物禁止だそうで断念しました。 次に長野県の松原湖を見つけましたが、 片道車で7時間かかるとの事で、 少々厳しいかなと思っています。

  • 唐揚げ粉のそれ以外のレシピ

    唐揚げ粉(竜田揚げ粉)が余ってるのですが、 揚げ物以外で使う方法はないのでしょうか? 病気になってしまい、揚げ物が食べれないんで、困っています。 貧乏性で捨てるのも、もったいなくて… 何か良いレシピはありませんでしょうか?

  • レシピ教えてください

    鶏ムネ肉のお酒にもご飯にも合うレシピ教えてください 揚げ物以外でお願いします

  • コーンの缶詰(ホール

    コーンの缶詰を買ったのですが、 2/3以上余らせてしまいました>< 使いきってしまいたいのですが・・・。 なにかいいレシピないでしょうか? ミキサーとかは持ってないです>< 揚げ物以外でお願いします!

  • 冷凍魚の調理法に付いて

    キュウリウオというワカサギに似た魚の冷凍した物を買いました。家の中で揚げ物をすると匂いが出て同室の方に迷惑がかかるので、揚げる以外の調理法を教えて頂きたいです。 また、冷凍した魚はマリネや塩漬けにして食べられるのでしょうか。それとも生さかなで作ったほうがいいのでしょうか。 あまり魚の料理はしないのでご教示ください。

  • 小魚アーモンドの作り方

    非常にくだらない質問だと思われるかもしれませんが、小魚アーモンドが大好きで、一度自分で作って飽きるほど食べてみたいのです(^^; 小袋の成分表示を見ると、片口イワシ・アーモンド・胡麻・水あめなどが使われているようなのですが、もともと料理のノウハウがあるほうではないので・・どうしてよいか分かりません。 レシピもなかなか見つからないので、もし作り方が分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ピンクと緑のそうめん

    梅味と抹茶味のそうめんを貰いました。 色がキレイだったので、普通にそうめんを食べる以外に何かいい料理がないか考えているのですが、思い付きません。 揚げ物の衣にするぐらいでしょうか…。 何かいいレシピがありましたら、教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

  • はなまるマーケットのレシピ&揚げない揚げ物

    きのう(だったかな?)はなまるマーケットでやっていた ミックスフライのレシピ。見逃してしまいました。 揚げ物って面倒ですよね。 揚げない揚げ物、覚えておきたいんです。応用も利きそうですし。 見ていた方、教えてください。 他のレシピご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。