• 締切済み

小魚アーモンドの作り方

非常にくだらない質問だと思われるかもしれませんが、小魚アーモンドが大好きで、一度自分で作って飽きるほど食べてみたいのです(^^; 小袋の成分表示を見ると、片口イワシ・アーモンド・胡麻・水あめなどが使われているようなのですが、もともと料理のノウハウがあるほうではないので・・どうしてよいか分かりません。 レシピもなかなか見つからないので、もし作り方が分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.1

僕も小魚アーモンドは好きなのでちょっと気になったので検索してみました。 参考までに↓ http://bosscooking.com/okazu/amari/list2/207.cfm ちりめんじゃこを使ってますが、 小魚(片口イワシ)でもできるかもしれないですよ。

benihoppe
質問者

お礼

わざわざ検索して頂いて、ありがとうございます。 小魚アーモンド美味しいですよね☆☆ さっそく買って来て、作ってみたいと思います(^^)

関連するQ&A

  • おつまみのアーモンドの利用

    小魚のおつまみが大好きでよく買うのですが、小魚だけのものはあまり見かけません。 しょうがないのでアーモンドと一緒になっているのを買って、小魚だけ選って食べています。 そこで。。。 この残った大量のアーモンド、何か料理に使えないでしょうか? 胡麻和えの要領で砕いて使ったことはあるのですが、それ以外思いつきません。 小魚風味が付いてるので、お菓子にはむかないだろうし、何より作っても誰も食べないので、おかず系でお願いします。 ついでに。。。 混ざって売ってるものが多いってことは、何か栄養面とか理由があるのでしょうか?

  • アーモンドフィッシュのフィッシュの作り方…

    おつまみのアーモンドフィッシュの中に入っているあの甘辛い小魚が大好きです。 家で作りたいのですが、おせちの田作りのようなのしか出来ません。 (ねばねばしてしまいます) ベタ付かずに、カリッと作る方法をご存じの方、 是非教えていただけませんでしょうか… 別にスーパーの魚売り場で「鰯フライ」という同じようなカリッとしたのを 買ってきました。 少し甘辛く、こちらはフライしているので、アーモンドフィッシュのとは またちょっと違うのですが、これもカリッとして気に入っています。 どちらも、魚の大きさは2センチくらいと小ぶりです アーモンドフィッシュは頭も全部、フライの方は頭とワタをとっていました。 ゴマはあってもなくても構いません。 小さめのだしジャコか田作りを買ってきて作りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 市販のアイスクリームに水あめが使われているのはなぜですか?

    当方もち米アレルギーなので、「水あめ」もだめな体質です。 ところで、市販のアイスって成分表示を見ると 100%どのメーカーも水あめが入っているんです。 ですから、水あめを使わないと作れないものかと思っていましたが 手作りレシピを検索してみると水あめは使っていません。 水あめを使ったほうが美味しいんですか? 何かほかの理由があるんですかね? また、製品として販売されているアイスで 水あめ不使用のものがあれば、教えていただけると助かります。 ネット通販でもOKです。 すいませんが詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • じゃがいも・大豆発酵食・小魚・小松菜で生きたい

    独り暮らしの不摂生ではあると思うのですが、 じゃがいも・大豆発酵食(納豆・豆腐)・小魚(めざしいわし)・そして小松菜を主品目にして ある程度健康と筋肉を保持して自活できないものかと考えています。 面倒な下ごしらえと後始末がなくても、とりあえず沢山食べられる最低限のチョイスです。実家時代は家族の料理番をしてましたが凝った料理や洗い物はもうこりごり…。 小松菜だけで1日350gを補いきるつもりは無いですが、適宜野菜(やっぱり面倒な下ごしらえがいらない物)を買い足しつつ、主戦力は小松菜になると思います。安いし食べやすいし。 それからセサミミルがあるので、すり胡麻をたっぷりまぶして食べると思います。 あと脂溶性ビタミンや脂肪を求めて、週に何度かは豚肉や乳発酵食も摂ることになると思います(乳は毎日でも)。 あと筋トレが好きなのでその前後にプロテインとクエン酸・酢酸…。 もちろん体調に合わせて適宜必要な栄養を取りながらの食生活は心がけたいですが、 上記の食事を主とした食生活である程度健康を確立できるでしょうか。 また、面倒な下ごしらえ(下茹で・アクとり・皮剥き・くさみとりなど)が不要で上記の食事では不足する栄養を補える食品があれば教えてください。

  • 生チョコの材料

    生チョコを作ろうと色々とレシピをみているのですが、 ブラックチョコレート、生クリーム、牛乳、水あめ・・・ というレシピがよくあるのですが、 私は明治のハイミルクチョコが好きなのですが、 (ブラックチョコは苦手です・・・) ブラックチョコでなければならないのでしょうか? 味が違うだけで他は変わりないのでしょうか? ブラックチョコの成分で作るものなのでしょうか? また、生クリームも、牛乳や、ホイップ用の植物クリーム、 純動物性のクリームとあると思うのですが、 出来上がりはどのようになるのでしょうか? レシピにある生クリームとは、純動物性のもののことでしょうか? 植物性や、牛乳では失敗しますか? 同様に水あめは何のために必要なのでしょうか? 水あめなんて料理で使った事ないので、生チョコ作りで かっても、少量使うだけで余ってしまってもったいないし、 砂糖ではダメなのでしょうか? 質問の連続ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 魚焼き用グリルの洗いを簡単にしたい

    イワシを自分で取って、天日干し作りを楽しみにしている男性です。料理はあまり得意ではありません。丸干しを焼いたあと、焼き網を洗うのは簡単ですが、グリルを洗うのは大変です。昨年、大量に取った小魚のウロコをなんとか取らないで料理できませんか、と質問したところ、南蛮漬けにすれば、ウロコごと食べられるとの回答いただき、便利でおいしいので大変重宝していますが、それと同じような発想の転換で男の料理片付けを簡素化する方法はないものでしょうか?

  • 「梅小袋」とは、どんなおせち料理なのでしょうか?

    おせち料理の中で、あまりメジャーではない品目だと思うのですが、「梅小袋」と「梅小川」という料理が、どんなお料理なのかがわからず困っています。ご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。レシピまでわからずとも、どんな料理なのかだいたいわかれば結構です。

  • ローマジパンて?

    お菓子作りが好きでよく作るのですが、この間“ローマジパンを加える”というレシピがありました。製菓材料店に行ったらあったのですが、あまりにも高価でためらいました。成分表をみるとアーモンドと砂糖なので自分でも作れるのではないかと思いましたが、何処を探しても作り方がわかりません。やはり個人で作るのは難しいのでしょうか?どなたか分かる方がいらしたら、教えて下さい。ちなみに“マジパン”と“ローマジパン”て何が違うのでしょうか?

  • 1歳2ヶ月の子に青魚は無理でしょうか?レシピを知っている方教えて下さい!!

    アジやイワシは体に良いし安いので、是非食べさせたいのですが、 私の作った料理では食べてくれません。 離乳食のレシピをみてもほとんど、白身魚ばかりの様な気がしますが、1歳2ヶ月くらいだと、生臭くて向いていないのでしょうか? 薄味だと臭いが引き立ってしまうのでしょうか? どうかレシピを知っている方教えてください。

  • おいしいカステラレシピに出会えず困っています

    カステラを何度か作っているのですが、なかなかこれといったレシピにあたりません。甘くてしっとり、もっちりが理想です。レシピによってサラダ油を入れるものと入れないものがありますが、どのように味が違ってくるのでしょうか?また、水あめと蜂蜜ではどちらを使ったほうがおいしくなりますか?カステラの保存は常温と冷蔵庫保存ではどちらがいいのでしょう?またどのくらい日持ちするのでしょうか?カステラ作りの達人の方、アドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう