• ベストアンサー

納豆について質問させていただきます。

xanporの回答

  • xanpor
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.3

1.毎日食べれば健康を維持できる、そんな食べ物はありません。不足の栄養素が補給できれば健康が良くなります、いまの日本の食生活で不足気味の栄養素が取れるという程度に考えればいいです。何が不足かは人により違います 2.関東人が関西人より体臭がくさいなんて統計はありますか? 質問からして納豆をあまり食べない家庭と地域で育ったようですね。自分にとっては子供の頃から日常食なのでまさかこれを「万能薬」のように考える人がいるとは思いませんでした。 「○○は効く!」的なセールスに引っ掛かりやすいタイプのように見受けられます、ご注意下さい また食べ物を「健康の為に」というのはちょっとさみしいですね。おいしいと思って食べるのとそうでないのとでは、栄養の効き目が変わってくるそうです。自分の性に合わない食べ物は避けてもいいと思います

関連するQ&A

  • 納豆

    納豆が大好きだけど関東、東北以外の日本はおろか全世界に受け入れられない。 本当にゲテモノなの?栄養価は高いらしいけど…。 ある関西人からはゴミ食うなと馬鹿にされました。 某白人からは「未開のサルだからこんなもの食えるんだな」と軽蔑されました。 健康食だと信じていた自分の考えがけちょんけちょんに罵られました。 納豆って食うに値しないゴミなの?

  • 納豆のリノール酸

    こんにちは。 テレビCMで中性脂肪を下げるDHA入りソーセージを見たのでサイトを開いたら、不飽和脂肪酸のリノール酸が含まれる食品に納豆(大豆)があり、リノール酸の摂り過ぎは動脈硬化や善玉コレステロールの低下を招くとありました。 で、質問です。1日夜の一食一気に3パックの納豆は、リノール酸の摂り過ぎになりますか。ビタミンKとかホルモンバランスとかは、気にしていません。 食生活が粗悪なので、せめて栄養があるものと思い、単純に納豆を選びました。会社の検診の血液検査が4月の一回なので、これから10ヶ月摂り過ぎだった場合、検査結果がどうなるのかと思った訳で。

  • 納豆の摂取について

    納豆の摂取について 最近外食が続いていて食生活を改善しようとしています。その中で納豆を毎日食べる(夕食に納豆単品で)ことにしています。外食やコンビニ弁当などに付け加えて納豆を単品でほぼ毎日食べていますが少なからず効果はあるんでしょうか? 自炊するときは基本的に野菜しか食べないので食生活的にはいいのかもしれませんが外食になると野菜不足になり炭水化物や塩分の摂取量が増えるので納豆を食べて栄養面を補おうとしてるのですがどうなんでしょうか? 納豆本来の効果、血液サラサラにして血栓を予防したり、高血圧予防、カルシウム補給などの効果は外食してるときに納豆を食べるのと自炊(普通の食事)のときと効果は変わってくるんですか?

  • 納豆を食べる量

    毎日健康のために納豆を1パック食べているのですが、これを、一日に2パックに増やしても大丈夫でしょうか? 栄養の過剰摂取とかにならないか心配です。だれか、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 納豆に卵

    納豆は栄養満点でいろいろよい事があると聞いて、できるだけ毎日食べるように、最近はじめました。食べ方は、卵を入れたり入れなかったりなのですが、最近友人が「卵を入れると納豆の栄養効果が無くなる」と言いました。そんなことはないと思いつつ、少し気になります。本当なのでしょうか。聞いたことがある方、教えてください。

  • 納豆は継続的にたくさん食べても大丈夫?

    栄養たっぷりで、健康によく、おいしく、おまけに安く貧乏人の味方の納豆ですが、1日2パック、毎日食べ続けてもまったく問題はないでしょうか? 卵はコレステロールの観点から1日2個までといいますが、納豆も制限量はありますか?

  • 納豆の知識

    アメリカに住んでいます。納豆が大好きなのですが、アメリカの日本食材店で手に入る納豆は全て冷凍品です。毎日解凍して食べているのですが、ふと疑問が浮かびました。納豆菌、冷凍して、解凍して、この状態でも生きているのでしょうか。また、納豆としての栄養全般で見たとき、冷凍することで何か違いは出てくるでしょうか。  

  • 手から納豆のような臭いが消えません。

    手から納豆のような臭いが消えません。 たまに寝起きの時、手の指の間から特に納豆のような、長時間絆創膏をつけて剥がした後のようなしつこい臭いがなかなかとれません。 未成年で、特にしつこい体臭もないし、体型も普通で超健康体です。毎日お風呂入りますし綺麗好きです。 布団カバーは月に1回は替えます。 今朝、お風呂に入って何度か手を洗ったのにまだ若干臭いが残ってます。 これはなんなんでしょうか。 検索しても私と同じような症状はありませんし、次の日には消えてます。 特に支障はないのですが、不快なのと不思議で仕方ありません。 本当になんなんでしょうか。

  • 納豆を細かくすると

     素朴な疑問なのですが、納豆を細かくするとひきわり納豆になりますか?    できれば納豆を毎日食べたいのですが、私はひきわりしか食べることができません。ひきわりは常に安売りしているとは限らないので、もしもできるのであれば普通の○の納豆を切って代用したいと思っています。購入したあとで失敗するともったいないのでどなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 納豆としその栄養素関係

    納豆と梅干やしそを同時に食すると、お互いの栄養素の働きを打ち消すような結果になるのでしょうか。納豆のナットウキナーゼが健康に優れていると聞いているのですが、納豆に梅干やシソを混ぜて食べているのですが、ちょっと気になりましたので質問させて頂きました。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。