• 締切済み

納豆

納豆が大好きだけど関東、東北以外の日本はおろか全世界に受け入れられない。 本当にゲテモノなの?栄養価は高いらしいけど…。 ある関西人からはゴミ食うなと馬鹿にされました。 某白人からは「未開のサルだからこんなもの食えるんだな」と軽蔑されました。 健康食だと信じていた自分の考えがけちょんけちょんに罵られました。 納豆って食うに値しないゴミなの?

みんなの回答

  • kousaku39
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.8

心配ご無用! 「全世界に受け入れられてない」のは、納豆より「梅ぼし」です さまざまな国別統計アンケで、ほぼ全勝状態だから、言われたら自信もってそういい返してやればよい 事実が(1)番! 個人的に、百歩譲っても腐ってるとしか思えないのは、「鮒ずし(ふな)」 マジですから

  • _u-
  • ベストアンサー率4% (3/63)
回答No.7

うまいは 正しい 精進してください おいしいは きれい

noname#81375
noname#81375
回答No.6

こんばんは、女性です。 栄養価は高く健康にいいので食べています。でも朝は食べません。口のにおいが気になるので・・・。

noname#81812
noname#81812
回答No.5

納豆なんかまだ理解されてるほう。 シュールストレミングとかドリアンとか、テレビだと罰ゲームみたいに扱われてるし。 食べ慣れてないってだけであそこまで酷く扱うかと思うわ。 オレは納豆もくさやもドリアンも臭豆腐も鮒寿司も食うぞ。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

くさやも臭いぞ。 でも食べる。何でかというと糸を引かないから。 そんなやつでも納豆のてんぷら食べてさせるとよい。飲み屋で注文するといやな顔をされる。油が傷むからだと言われた。

  • rukidayo
  • ベストアンサー率13% (25/188)
回答No.3

関西側の広島県出身だが納豆は食えるぞ。 まぁ、食えるだけで好きではないがな。 てか、あんたの考える規模は大きいけど視野が狭すぎだよ。 関東や東北でも納豆がゲテモノだと言う人間もいれば、関東や東北以外で納豆が大好きな人間もいる。 ただアナタの周りやたまたま得た情報に否定的な意見が多かっただけだよ。

  • kaka-rin
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.2

うちの親戚も関西人ですが、納豆はめっちゃ好きです。 私もその血を引いているし出身は大阪ですが、納豆は二日に一日ぐらい食べないと、納豆の映像が浮かんでくるなどの禁断症状が起こります。 嫌いな人は臭いがダメなんでしょうけど、私は「えっ、納豆って香りある?」ぐらい鈍感です。 納豆パスタおすすめです。茹で上がったパスタの上に刻んだ野沢菜と、塩少々と卵一個で混ぜに混ぜた納豆をのせる。イタリア人なら惚れるはず!

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

関西人ですが、納豆大好きです。 納豆は立派な健康食ですよ。 昔は納豆を置いているお店が少なかったのですが、最近は関西のどんなスーパーに行っても納豆は置いてあります。 関西でも完全に市民権を得ている食材ですよ。 ただ単に、貴方の傍に居る「ある関西人」と「某白人」の人間としてのレベルが低いだけです。 そんな低レベルな人間の言う事を真に受ける必要なんてありませんよ。 これからも自信を持って納豆を食してください。

関連するQ&A

  • 関西の人の納豆嫌いについて

    僕は関東生まれ関東育ちです。 納豆は大好きです。 ※これからの話は全ての○○人がって事じゃなく割合が多い気がするって前提です。 ※それと、ここで話す関東っていうのは南関東(首都圏)って事です。 関西の人って納豆嫌いっていう人が多いと思うんですが、これはどうしてなんでしょうか。 僕の中では食の文化は違う部分があっても、最終的には関東関西問わず個人の好き嫌いでしかないと思うんです。 関東人で納豆嫌いな人もいますし関西人でも納豆好きな人っていますもんね。 数年前に関西弁圏に3年程住んでたんですが、関東(南関東)の話し方は気持ち悪いとかって意見をよく聞きました。 関東の言葉が嫌ならきっと関西ではCDなんかも関西弁の歌が多く売れてるんだろうなーとかって思います。 僕の勝手な思い込みかも知れませんが関西の人って関東に対するライバル意識が強くて性格的にはオープンに見えるけど実は結構閉鎖的な部分があるのかなーって感じる部分があるんです。 もちろん関東の中でも関西(気質や話し方等)が嫌いって人もいます。 でも関東人が関西を嫌いって人よりも、関西人が関東を嫌いって言う人の方がはるかに多いって印象です。 もしかすると納豆を嫌いって言うのはイコール関東が嫌いって事なのかなとか思ったりもしてしまいます。 だとしたら余りにくだらないし次元の低い考え方だなって思うんですけど…。 それともただ単に食の文化が違うからってだけなんでしょうか? 僕個人としては関西弁、関西は好きです。 もしかするとカテゴリーが違うかも知れませんが、納豆に関しての話もあるって事で。

  • 納豆の粒の大きさによる違い

    関西系ではありますが、家で納豆を良く食べます。 安価で栄養価の高い優れた日本食だと思っておりますが、かねてより疑問に思っていた点があります。 納豆の粒の大きさによる違いはどんなところにあるのだろうか?という点です。 自分としては、大粒になるに従って、 ・柔らかくなる ・大豆の味がする と、味的には上のように思うのですが、栄養価については知りません。 粒の種類は、メーカーによって若干表現が違うようですが、 ・本小粒<極小粒<小粒<大粒 ・極小粒<小粒<中粒<大粒 と呼ぶケースがほとんどのようですね。 昔は大粒ばかりで、今は小粒のほうが人気で増えてきた(確かに売り場にも多い)らしいのですが、大粒が高いので私的には残念に思っています。 倍近くもするのですから! 詳しい方、本当のところを教えてくださいませ。

  • 納豆の良し悪し

    僕は関西地区の人間です。今まで手にすることがあまりなく、栄養失調や偏った感じにならないように最近1日1パックは摂取しています。しかし、両親はねばねばや臭くなるから一生食べないと言われています。 しかし、食生活からすると、両親どちらも朝はパンとコーヒー、父親は昼間は大半カップ麺生活、その父親は高血圧になり常備薬を飲み、週3日くらいはランニングしています。 晩は母親の料理ですが、父親を気づかい塩分を少なくしています。また、豆類ならば豆腐のみ。 また、両親は大便の際は便秘のような形でしています。 そんなに納豆は体に悪いものですか? 自分の中では、たんぱく質やビタミンによく、ハゲてきたかもしれない頭皮はなんとなく改善した感じもします。 また、持病のてんかんをより発症しないようにできるものでしょうか?

  • 東北地方太平洋沖地震・高校生にできること

    私は関西の高校に通っているのですが、何かボランティアができないか探しています。 連休が明けたら、生徒会が募金を計画しているらしいのですが、他に個人/学校単位で何かできることにないでしょうか? 千羽鶴はゴミ、食糧などは腐ってしまうということで、献血を考えたのですが、日本赤十字社のサイトが落ちてしまっているのか繋がりません。 学校単位で献血するにしても、連絡すれば来てくれるのか。関西で献血をして東北や関東へ輸送することができるのか。こういったことが分かりません。 実際にボランティアをしている方、こういったことに詳しい方はご回答よろしくお願いします!

  • 電力の60Hzから50Hzへの変換についての疑問

    関東、東北は電力不足で困った事態になっていますが、比較的余裕のある関西地区からの電力の融通は60Hzと50Hzという周波数の違いで思ったようにはいかないのだとか。 周波数の変換が設備も少なく、設備をあらたに作るのは同程度の発電所を作るのと大差がない費用がかかるとのこと。 なぜ、そんなにかかるのでしょうか? 変換施設って、まさか60Hzの電力を使ってモーターをまわし、その力で50Hz用の発電機を動かして再発電してる?そんな馬鹿なことではないですよね? もう一つ。 周波数の変換が大変なら、60Hzでも50Hzでも、発電所が使うエネルギーに変わりはないのですから、関西電力の60Hz用のいくつかの発電所で、部品を交換するか何かで50Hzの電力を発電してもらい、それを関東・東北に送電することはできないのでしょうか?

  • 温泉に行きたい!!

    某サイト様のチャットで知り合った方々と、そのうち温泉に行きたいという話が出たんですが、北は東北・南は関西という感じで住んでいる所が皆バラバラなのです。 勿論関東の人もいるのですが、そんなバラバラな所に住んでる人たちが集まってお泊りするのに都合のいい旅館って、何処だと思いますか? 参考にしたいと思ってますので、いい所を知ってたら教えて下さい。 ちなみにちゃんと何度か会ったことのある方々なので、初めての人と・・・・・・って感情は抜きにして下さいね;; 皆さんいい人達です。

  • 秘密の県民ショーの不思議

    とくに食に関して思うのですが、普通に定番、普通にアリな組み合わせや食事を いかにも初めて知った、コレオカシイデショ!?みたいに え~~~~~!!!!! と言っているのが、不思議です。 自分の出身県のものだけでなく、住んだことなく、知人もいない県の食でも 普通に、料理のレシピ雑誌や、主婦雑誌に出てきそうなものがあります。 また普通にコンビニや外食店でも置かれているものです。 今も再放送で県民ショーを見ています。 納豆&チーズの組み合わせって、定番じゃありませんか? 某有名料理レシピ雑誌でもよく見るし、500円のおうちで居酒屋レシピ(みたいな本)にも よく掲載されます。 納豆&烏賊の寿司も、回転寿司で普通にあります。 (愛知県でなく、近畿、関東、中国と住んできましたが、どこでもありました) 2日目のカレーを、カレーうどんに。 リメイクレシピの定番じゃありませんか? (リメイクといえば、2日目の肉じゃがをコロッケにするのに対して、え~~~!!!と言っていた こともあったような) 今まで知らなかった食に関しても、 あ、美味しいだろうな。この組み合わせは確かに合うだろうな。と思うことがほとんどです。 ゲストたちが え~~~~~!!!!というのを聞くと この人達、基本料理に出てくる料理しか食べたことがないのだろうか?と思います。 いくらなんでもそんなことないですよね。 台本にあらかじめ書かれた、アクションでしょうか?

  • 「きょう晩御飯なに?」と訊いてくる上司…

    お世話になります。 タイトルのことだけではなく、「旦那さん給料いくらもろてんの」等(注:職場は関東です 上司は関西人)色々驚くことを訊いてくる上司です。 最初は「うちのカミさんがな~、毎朝きょう晩御飯何がいいって訊くねん。いつも同じもの答えてるんやけどそれやと怒るねん」というので、まあ参考になれば…と深く考えずに答えてしまっていました。 思えばこの時から「カレーです」「明日もカレーです」「あさってもカレーです」等の返事をしておけばよかったのですが、もう数ヶ月経ってしまいました。 で、最近ホントに訊かれることに嫌気が差しています。ほぼ毎日なので… 「内緒です」「う~ん、きょうは家に帰ってから考えます」なども試してみたのですが、なにしろこの件に限らず基本しつこい人なので「は~、そうなん。で、何にすんの?」………。 話を聞いていると、奥さんがあまり料理が好きじゃないみたいで、毎日の昼食についても上司は毎日コンビニのお弁当なのですが「俺は食にこだわらんからこれでええねん」とか最初は言ってたくせに、「毎日なに食べるか考えるのめんどくさい。○○さん(私のこと)弁当頼もうかな~」とのたまう始末で、「要は本当はお弁当作ってもらいたいけど奥さんが作ってくれないだけなのね?」って感じです。 自分の初期対応が甘かったのは重々承知なのですが、何かもうこれ以上訊かれないで済む痛快な返しはないでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに今自分が候補にあげているのは、上司は納豆が大嫌いなので(好き嫌いが非常に多い、食べられるもののほうが少ないので、私が言った献立に「う~ん、それは俺が嫌いやから……」とほざかれる時があります)「納豆料理です」「納豆料理です」「納豆料理って、意外に奥が深いんですよね」です。 ちなみに旦那は「上司家用に一週間分の献立を書いて渡してやればいいじゃないか」と言っています。

  • ゆで卵・・・その他・・・

    以前男の一人暮らしの食生活の事で色々と質問させて 頂きました者です。その節はどうもありがと<(_ _*)> 今回もまたいくつか質問させて頂きます。 まずは卵についてですが、いつも10個入りパックを買い 賞味期限が近づくと3つ程ゆで卵にして毎朝食べます。 卵によって茹で上がると殻にひびが入る物がありますが ひびが入らない様に茹でる方法なんてありますか? 次に納豆。関西人のくせに大好きなのですが、通常は 白御飯の上にのせて食べますよね?ある時急に雑炊に 入れてみよう!って事で雑炊の出来上がる直前に入れ てみました。納豆って熱を加えると栄養価が下がったり しますか?また雑炊に納豆って発想は変ですか?^^; 次、袋入りインスタントラーメン。大抵麺と粉末スープ が別になってますが、最初に麺を茹でるとお湯が少し 白っぽくなります。これって自分の中では身体には余り 良くない物だと思ってるので、一度そのお湯を捨てて、 ポットに沸いたお湯を使ってスープを入れます。だけど 実際はどうなんでしょう?気にしなくてもいいのかな? 最後。そのラーメンを作る時、百円ショップのアルミ鍋 を使ってます。百円なだけに直ぐ傷も付いて、いかにも アルミが溶けてそうな感じもします。やはりステンレス 鍋に変えた方がいいでしょうか?鉄鍋はどうですか? いっぱい質問しまくって御免なさい<(_ _*)>

  • ☆豚肉カレー☆カレーにソース

    気が向いたら回答おねがいいたします。 ☆ふだん、豚肉入りのカレーは作りますか? ☆ふだん、カレーにソースをかけて食べまますか? 住んでいる地域(東北、関東、関西、九州など)も教えてください。 ※私は、料理が趣味なのですが、牛肉だけでなく鶏肉や豚肉でカレーを作ることも多いです(東京生まれ、東京育ちです)。豚肉のカレーを「おいしい」と感じます。カレーにソースをかけて食べた経験はなく、東京育ちの周囲の人たちもソースをかけるという人はいませんでした。 知人の関西人がカレーにソースをかけて食べるという話をききました。また、カレーを作るときは、豚肉は使わないそうです。 主にどんな肉を入れるかは、その地域の食文化や食品流通に関係しているのかなと想像しますが、カレーにソースについては、以前、関西系のメーカーのカレーのルウを購入した経験から、ルウに含まれる小麦粉の量が関係しているのではなかと想像しています。小麦粉多め(スパイス少なめ)のカレールウで作ったカレーは、小麦粉特有の味ソースをかけて食べてみると、小麦粉特有の味気無さやパサパサ感が、ぐっとやわらぐと感じたからです。