• 締切済み

浮気相手の私。意見ください。

20代前半女性です。相手は4歳年上の男性です。 彼とは丸3年間ほぼ毎日を一緒に過ごし、私の事をよく知っていて、私も他の人が気付かない彼の良さを知っています。ちょっと気難しい一面もあるけど、強さと優しさ、責任感を持った信頼できる人です。 彼には5年目になる彼女がいます。以前は週末は会うのか?とか普通に聞いたりしていました。 なぜ現在の関係になったのか、きっかけはよくわかりません。私が学業のことで大変な時に、先輩として支えてくれてた彼から、いつも自分に自信がない私に、彼が好きでいてくれている話をしてくれたり、滅多に人の内面をほめない彼が私の性格をほめてくれたりしました。(彼は他人の良さに気付かないとかではなく、安易に口にしません。)無理やり現在の関係になったのではなく、ちゃんと、いい?って聞いてくれます。今まで気付いていなかっただけで、私は彼の事が好きです。 以前は聞けた彼女の事も全く聞けません。彼が他の人に聞かれた彼女の話にも、心が痛くなり、その場から逃げてしまいます。彼もそれには気付いています。彼女とのイベントがあるだろう時期は辛くて、泣きそうor泣いてしまいます。フォローしてくれますが・・・。彼の気持ちは彼にしかわからないだろうけど、どうしても聞けません。彼にうざいとか、邪魔だとか思われたくないです。彼女とうまくいっていて、彼が幸せならいいんです。でも私をどういう風に必要としているのか?彼女との危機はあってもなんだかんだ気は合うみたいだし、人生に攻めの姿勢を持つ彼には一緒に刺激し合える仲なのかな。私は人に対する押しが弱いので、そうはなれない気がします。横で支えることには力を注げると思いますが。 なんだか悪くてメールや電話、ご飯に誘うことですら遠慮してしまいます。もう接点を持とうとしなければ会う機会もなくなってしまいます。自分に自信がないあまりに頭でぐるぐる考えてしまいます。

みんなの回答

  • iokiti
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.18

 はじめまして。tamagotamakoさんの気持ちがよくわかるな・・・と思って回答させて頂きました。 私はあまり恋愛がうまくいく方ではなく、「二番目の女」だったり、浮気されるなどを繰り返してきました。でも好きだったんです、彼のことが。 強い、やさしい、可愛がってくれて「好き」という言葉もくれる。彼といると幸せで、二番目だって既に分かってる時も「あ~このままずっと一緒にいられたらなあ。。。一番になりたい」なんて思ってました。tamagotamakoさんはこんな気持ちにはなりませんか?しかも一日、二日ではなく何年も一緒にいるならなおさら。  だけど「私には彼が必要、でも彼は私のことどう必要としてるんだろ?」と思ったとき、周りから見れば私の存在は「都合の良い女」として形作られてることに気が付きました。正確には「彼からすれば都合良く付き合える、都合良く扱える女」だと言うのかもしれません。自分ひとりでも、よく考えればきっととっくに気付いていたことなのでしょう。でもどこかで気付きたくなかったのだと思います。それは「二番目」と分かっていたから。  自分で自分の立場をよく考えたら止めどない位涙が出ました。ずっと好きで、ずっと一緒にいたから、ただ嬉しい幸せな気持ちばかり溢れて「この先どうしよう?このまま居続けるのかな」なんてちゃんと考える余裕すらなかったように思います。「今」ばかりを見て、隣にいれば幸せで、という感じだったから。でもひとりで良く考えて、何かに気付いたとき、それからは一緒にいる時も幸せな裏でものすごくつらくなってきました。彼は優しいから一人を選んで一人を捨てるなんて出来ないんだなぁなんて甘く考えてたときもありました。だけどそれは違うんです。誰だって自分が可愛いです。彼もきっとそうだったのでしょう。だから自分の居場所を二つ作っていました。本当はどうか知りませんが、私にも彼女と同様の居場所を作ってくれていました。でもそれは私が思っていた「彼はとってもやさしい」の意味ではなく、「彼は自分にやさしい」という意味だったように思います。終わってから気付くものなのですが・・・。  一緒にいた時間が長い分、たくさんの愛情や悲しみも溢れます。tamagotamakoさんの彼もすごく優しくて離れたくない存在なのでしょうね。人の数だけtamagotamakoさんに対する回答があると思います。私の回答もたくさんの中のちっぽけな一つでしょう。私はtamagotamakoさんの気持ちが本当によく分かります。だからこそ言わせてください。  本当に自分の立場をよく考えるとき、今までとは違う何かが見えてきます。彼が幸せなら・・・と願うならなおさら。離れたくない、好きで仕方ない。でも彼は「あなただけを選ぶ」ことを保証してくれるでしょうか・・・?「彼女だけを選ぶ」と言われたとしたら心のそこから苦しく、悲しいでしょう。でもそれは「本当のやさしさ」だと思います。「彼女だけを選んで」と伝える勇気も、彼の幸せを願う「本当のやさしさ」だと思います。私はtamagotamakoさんと同じ様な経験をした後、人に対するものだけでなく、自分に対しての「本当のやさしさ」も知った気がします。それは自分の先を考えることです。  このままではだめだと思うなら、自分のために一歩踏み出すことも大切ではないでしょうか。ここで何かを頑張れば、あなたの先は今までよりもっと素敵になるはずです。気持ちを言葉にするのは簡単ではありませんが、彼に何かを伝えるために言葉として素直な気持ちを表したほうが良い気がします。そこで願っていない答えが返ってきても、あなたは大きな一歩を踏み出したことに変わりはありません。胸張って良いと思います。難しすぎることは重々承知です。でも自分のために「本当にやさしく」なってください。  応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honey-k
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.17

本当に聞きたいことを彼に聞いて自分から離れて行くのが怖いのですよね。 こんな関係でも今は支えになり、失いたくないという気持ちでしょうか。 でも、自分の気持ちに気づいた今、彼女と過ごしている時間を想像すると辛かったり、私は一体彼にとって何なんだろうと、わけがわからなくなる気持ちですね。 でも、自分に自信が無いから何も行動ができない。こんな私が彼に選ばれるわけないと頭から諦めている。 でも、いずれこのままだと後悔しますよ。 自信なんてみんなないのですよ。誰しも自分を完璧だと思うことなんてないと思うのです。 恋をすれば誰もが不安で相手の気持ちを探ってしまうことありますよ。 ましてや彼には彼女がいる。その分気持ち的に余裕があり、あなたには余裕がない。 この差はどうやっても変えられないのかもしれません。 自分という人間に自信なんて無いけど、彼を思う気持ちは誰よりも強いって思えませんか? 私はあなたが必要だと、純粋に彼に伝えられませんか? 私は後悔しました。彼女がいるから、きっと本命は向こうだから、私はただの息抜きだから、綺麗で魅力的な彼女には勝てないから、どうせ今だけだから・・・etc 相手の出方だけ伺ってても自分が望むようにはいかないです。相手のいいように、相手が幸せならそれでいい。そんなの心から思えますか? 伝えなきゃ、今しか伝えられない気持ちって有ると思います。 伝えたところで彼にバカだなーとか面倒とか思われるかもしれない。自信がない分勇気もいります。 でも自分の気持ちを伝えるのに遠慮はいりません。彼は結婚しているわけでもない。 >でも私をどういう風に必要としているのか? あなたは彼に必要とされているから一緒にいたいのですか?自分が心底この先も彼と一緒にいたいと思う気持ちはないのですか? >彼女とうまくいっていて、彼が幸せならいいんです。 本当?受身だし、奇麗事にしか聞こえないです。それ程度ならやめれるはずです。 彼は真剣にあなたとの事を考えれていないと思います。あなたがまだ何も行動していないから、今の生活を変えようという気にはなっていないのではないでしょうか? あなたを大切に思っている周りの人はきっとそんな男やめなさいって言うと思います。 そんな辛い思いをさせる男のどこがいいのか、あなたがもったいないと思ってくれると思うのです。 でも、そのありがたい言葉は受け止めて、あなたは自分で後悔のないように行動すべきだと思うのです。 人生、時間が戻ることなんてないのです。私は精一杯人を好きになり、できる限りのことはやったから後悔はないと思えるくらいの気持ちでぶつかってみてもいいじゃないですか。 そんな言葉を言えるようにできたら、きっと自分も回りも気分が良い。 かといってそんな気楽になるのも簡単ではないのはよくわかります。 >彼女とのイベントがあるだろう時期は辛くて、泣きそうor泣いてしまいます。フォローしてくれますが・・・。 フォローなんかで満足しないで!がんばって!GO!GO!です。 なんか勝手なことばかり書いて傷つけてしまってごめんなさい。でも今頑張ってほしいと思って書きました。 泣きたいときは我慢なんてしなくて良いんです。声を張り上げて泣けばいいし、思ってること書き出したりすると結構気持ちがすっきりしますよ。 考えるより行動!!頑張ってください。心からお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiyuko
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.16

#7です。 私も#15さんの意見に賛成ですね。 責任じゃなく逃げだという部分が。 ただここで意見している私たちは実際の彼のことを見たことがないので完璧に彼の気持ちや態度を判断できるわけではありません。 あなたの文章から彼を悪く想像しようとすればいくらでも悪く想像できるし、がんばって良いところを探せば都合よく彼を良い人間にすることもできます。 大切なのはいろんな意見を聞き、あなたが冷静になって彼を判断できるようになることです。盲目になっているあなたにとって冷静になるのは難しいことかもしれませんが、こうやっていろいろな人の意見を聞き冷静になれるチャンスが今出来たわけです。 回答に対するあなたのお礼を見ていると初めよりだいぶ落ち着いてこられたんじゃないですか? これを気に少し距離を置いてみてはどうですか?あなたから連絡がなくても平気、連絡してこないようなら彼はあなたに気持ちがないと判断できるかもしれませんよ? その時「彼女のいる俺は追いかける権利がないから追いかけないんだ」なんて彼が考えていると思っちゃ駄目ですよ。その時は「来るもの拒まず逃げるもの追わず」だけの可能性が大きいと思います。 一番辛い時期だと思いますが今が頑張りどきです! 今を乗り越えれば、あなたの男を見る目もあがると思うし、いい女度もあがると思いますよ。 がんばって素敵な女性になってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.15

#2です。 お礼をいただき、ありがとうございました。 他の方へのお礼の中で気になった一文があったので再び登場させていただきました。 >付き合うのにそこに約束が欲しいなら別れよう。と彼ならきっぱり言うでしょう。 >恋愛面ではそういうところに責任感を感じたのですが、変でしょうか? これ、変です。 だって、それは責任感からくる発言ではなく、逃げだからです。 責任は取れないから、結婚の約束なんてそんなもん出来るわけないから、 それが嫌だったら離れていってくれて俺はぜんぜん構わないよって言われてるだけじゃないですか。 少なくとも私にはそう聞こえますよ。 それを責任感だと思ってしまうところが、『恋は盲目』なんだと思います。 普通言ったら嫌われちゃうような厳しい言葉を、態度がきつい状態だとしても言う、 これを芯が強い人だと言われるのですよね? 実際その彼を見た訳ではありませんが、これだけでは単に自分が気に食わない事を 他の人がしたから、言いたかったから言ったと取られても文句は言えませんよね? 自分の考えに沿わないから言ってるだけかもしれません。 質問者さん、もしかしたら恋に恋してるだけであって、彼の本心を見抜けてないだけかもしれませんよ? 本当にその人物を見てこの人であれば!と思える人であれば、 平気で二股はかけません。単にあなたに逃げてきて、都合のいい女にしてるだけにしか、私には映りません。

tamagotamako
質問者

お礼

二度も回答を頂き、ありがとうございます。 そもそも彼は結婚できる状況ではありません。将来につながるやりたいことの勉強のために正社員としての仕事にも就いていません。結婚に関しての責任感だけで言ったら、家庭を支えられない状況ではやはり結婚を約束してしまう方が無責任な気もするのですが、どうでしょうか?恋愛面に関しては、やはりルーズなのかもしれません。 厳しい言葉、自分の意見を言うことに関して、彼は言いたいから言うというよりは、言うべきことと判断すれば言う、という感じで、相手に意見を押し付けるとか、やたらに主張が強いわけではありません。これは恋は盲目からくるものではありません。 恋に恋をしている・・・。私は今までそれほど人を好きになったことがなかったし、なったとしても内面をよく知る人でもありませんでした。彼のことは始めの頃は、人間としてはとても尊敬できるけど全然タイプじゃないしあり得ない!って思ってたし、なぜか一緒にいたくないと感じた時期もあったけど、今はとても落ち着くし、愛しいとも思うのです。恋に恋をしてるわけじゃないって思ってたけど、冷静に客観的に考えようとすると、まだ自分が完璧に冷静で客観的じゃないことがわかるから絶対にないとも言えません。でも私なりの気持ちなんですけどね。難しいわ・・・。 彼には黙って一人で妄想している部分もあるので、少し問いかけてみようかと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2444
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.14

 無知一般人です。    私も質問者様と同じ二股の浮気相手のです。  彼女がいるのに付き合ってます。    同じ会社なので顔は合わせます。  他の社員の人と同じに接するのは難しいですが  なるべく接触しないようにしています。  彼に連絡したい時にできない。  逢いたい時に逢えない。  やっぱりソレって凄く辛いですね。苦しいですね。  辛いのは苦しいのは自分が彼女じゃないからです。  イチバンじゃないからです。  彼女とは好きな時間に彼氏に“逢いたい”という呼び鈴が鳴らせるのです。  でも、浮気相手は彼女に気づかれないように鳴らすのです。  鳴ってんだか、鳴ってないんだか、確認するのも気をつかいながら…  私はそんなのイヤになってきたのです。  ようやく自分も解ってきたので、  こちらの問いの“彼女か私か”に答えが出るまで接触しないようにしたのです。  多分このまま終わっていくのだと思うのですが、  以前よりは苦しくありません。  でも、彼を嫌いになった訳ではありません。  自分に言い訳というか、納得というか、  “彼とは付き合っていない”と思うようになったのです。  “付き合う”というと凄く近い存在になり逢いたくて頼ってしまいます。  でも、“付き合ってないのだから仕方がない。”って  思うことによって多少苦しいですが諦めもついてきます。  彼と付き合う前に気持ちを戻すというか。    今、まだハッキリとは別れてないのですが、  今回のコノQ&Aを読ませて戴いて  2番目というコト、本命じゃないというコト、加害者というコト、  自分のコトを言われてるようで、胸が痛くなりました。    自分のコトばかりでごめんなさい。  質問者様も今は凄く苦しいと思います。  でも、自問自答しても同じ答えしか出てきません。  少し彼から気持ちを離してゆっくり考えてみては…  多分、毎日会わなくても彼氏彼女で居られる二人には勝てないですよ。  お互いにね…    疲れない程度に頑張りましょうよ。。      

tamagotamako
質問者

お礼

自分のことばかりなんて・・・いやいや、浮気相手という同じ立場からの意見ありがとうございます。私のうまく表現できない気持ちを言ってくれたような感じがして、なんだか、同じような気持ちでいる人がいるんだなぁって、ちょっとパワーというか、何かもらえた気がします。まだまだ人生を語るのには若くても、彼は私の人生の中でも重要な人物であり続けることは絶対だと思っています。離れていったとしても。でも恋愛面でもうちょっと離れたところで、冷静に、ゆっくり考えてみるのも必要ですね。でも私は今まで彼に不安に思ってきたことを問いかけたこともなかったので、まずそれだけはしてみようと思います。疲れない程度にね。 いつか心が穏やかに幸せを感じられる日がくると良いですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raijin22
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.13

皆さんと似たようなことになるかもしれませんがお許しください。僕も気になるのは「強さとやさしさ、責任感をもった信頼できる人」という点です。仕事や他の事においては、そうかも知れませんが、こと恋愛に関しては自分勝手な無責任な男に見えます。だって、いまの状態であなたと、彼女、ふたりに対してどう責任をとると言うのでしょう。あなたは、「いや、私は彼に対して求めてはいない」とおっしゃるかもしれません。でも、たとえば男が男を評価できるような男なら、貴方がどう言おうと自分でどう責任を取るか考えて行動すると思います。つまり、二人の女性と付き合う時点で、二人と結婚は出来ないわけですから、その男性は事、男女関係に関しては無責任な男と思わざるを得ません。恐らく、大部分の男性はそう感じるのではないでしょうか?貴方の気持ちに甘えただけの、無責任なつまらない男に見えますが、いかがでしょう?仮に、このことが彼の職場に知れた場合、会社は上司はどう判断するでしょうか?たとえ、どんなに仕事が出来、優秀な男でも男女関係にはル-ズな人間という評価を受けると思いますよ。たぶん、これが周りから見た、貴方の彼への評価だと思います。重ねて言いますが、本当の責任感をもった男ならこんなことはしないものです。僕なら、彼は信頼できないですね。

tamagotamako
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはりそこですか (@ @;) 恋愛に関しては「強さとやさしさ、責任感をもった信頼できる人」という表現は違っていたかもしれません。比較的なかなか心を開かない私が尊敬し、信頼する人だから、彼の全てを正しく感じてしまっているのかもしれませんね。少し常識とは違っていても、彼の人生は彼のものなんだし彼の考えは尊重するべきで、人に押し付けるわけでなければ何でも正しいと思えてしまう。恋愛以外のことでもなんでも、好きになる前からもずっとそう感じてきたので、はっきりどこからが盲目なのかはっきりしませんが、そういう部分はあるでしょう。つまらない男ではないです。これも盲目? 無責任・・・一度彼女との状況を聞いてみないと、私の頭の中は整理できないようです。男性としての意見、ありがとうございました。冷静に、判断できるようがんばってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199309
noname#199309
回答No.12

こんばんは。 私も彼に対して良い印象は受けません。ここのところは他の方の回答を ご参考にされた方が良いかと思います。ただ、私にも「浮気相手」という 立場になった経験がありますので、そこのとこを少しだけ・・・。 貴方は自分でも仰っていますが、割と受身なタイプの女性なのだろうと 思います。私も自分に自信がなく、どちらかというと受身です。 酷なことを言うようですが、そういう女性は二股や浮気をする男性に とっては、とても都合の良い存在のようです。 他の方の回答を読んでも、貴方はまだ「恋は盲目」の状態でしょう。 自分がよしとするまで、やってみるのも良いかと思います。 ただ「浮気相手」としてやっていくにも相当なパワーが必要ですよ。 飽きられてはいけませんから自分を磨く努力(ここは二股でも本命でも) そのうえで秘密だとか暗黙のルールだとか。私は常に情緒不安定でしたね。 私は5年間付き合った男性に2年間二股をかけられ、結局別れた事も あるので、質問者様のお相手の彼女の立場の方の経験もあるのですが。 どちらの立場にしろ、別れる時にはものすごい虚無感を感じましたし 「時間の無駄だった」と思わざるを得ませんでした。やっぱり、浮気 だとか二股をかけるだとか、こういう男性は多くの場合、治りませんよ。 言ってしまえば、貴方がもし本命の彼女になれたとして、次の二股相手が 出現することは容易に想像出来ることです。 それでも、別れる別れないは御自身の判断ですし、出来る事は全部やって 悔いはないと思えたら、自分に自信がつくかも知れないですね。 ただ、時間は待ってくれませんので、それだけはご忠告させて頂きます。 ※他に目を向けて見ると、案外いい人が居たりするかも知れません。私も 今の彼は、いつも自分の好きになるタイプの男性ではなかったですが お友達から、今は幸せ~にやっていますよ(余計)。

tamagotamako
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 彼が私を浮気相手と確定し、それのみで関係を続けていくつもりなら断ります。そんなに強くはいられないでしょうし、罪悪感やらなんやらで疲れてしまうでしょうね。 彼が二股をかける人でも、どんなに私を傷つけたとしても、恋愛以外の面において、私が彼に持つ尊敬の念と信頼は崩れることはないでしょうけれど。それでも関係を断ち切らなければ前には進めないですものね。 確かに正式に付き合ったとしても、いつ次の相手ができるか不安になってしまうでしょう。 他にも目は向けているのですが、なかなか目にとまる人がいなくて・・・いつも恋をしない時期が長すぎるんですよね。しかも近づいてくる人の中で、いいかなと思う人は結局彼女持ちばかり・・・なんなんでしょうね(苦笑)(この彼以外の彼女持ちの方たちは完全にお断りしてきました。) 今回の事で学習をし、他の人に目を向けて、remon teaさんのように幸せ~になれるといいのですが^^; ずっと受身で、彼の気持ちを聞くことすら避けていたので、まずは少し話をしてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.11

タイトルを見たら既婚者の話だと思いました。 内容を読んだら全員独身者だったのですね。 ウジウジ悩んでいるなら、彼に自分の本当の気持ちを伝えれば良いと思います。「彼女と別れて自分と付き合って欲しい」 それで振られたら、諦め次の出会いを求めればよいと思います。 今の状態は中途半端です。 彼は善くない人だと他の回答者の方も述べています。 でも恋しているから、仕方ない事だと思います。 彼が既婚者なら、どうにもならない事ですが、皆が独身なら、ルールさえ守れば、良いと思います。 例え振られたとしても、恋愛に関しては学習した事にはなります。 他人の意見を聞かず失敗しても独身なんだから新しい恋には何度でもチャレンジできます。 色々な経験をして良い女になって行くのです。 そして最終的には、素敵な方と結婚できると思います。 二十代前半で彼を3年見てきている。 まだまだ人を見る目は若いので完璧とは言えない年齢です。 若いと言いましたが、適齢期の時間はあっという間に過ぎてしまいます。 自分にとって無駄な時間はもったいないと思います。 早く白黒付けたほうがよいと思います。 人は失敗して成長をするものです。

tamagotamako
質問者

お礼

彼の気持ちを探るようなことは、こわくて聞けずにいます。自分が傷つくのがこわいし。今まで長いこと築いてきた彼との関係を変えてしまったのに、それすらも全てが崩れるような行動がこわくています。結婚の約束をしているわけではなくても、彼と彼女の時間を裂いたところで、彼にとって彼女以上の人間になれるのかも不安です。 でも何もしなければ、何が変わるわけでもないんですよね。なかなか恋ができなかった自分がやっと見つけた、というか気付いた大事な人なのでしがみつきたいのかもしれません。多くの人に意見を頂き、自分が盲目的になっていることを知らされたし、被害者ではなく加害者であることも再確認できました。完全に身を引くにしても、彼に聞くにしろ、はっきりさせないと、確かに時間がもったいないですよね。失敗を恐れている自分を変えなきゃと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144547
noname#144547
回答No.10

こんばんは、  さて、この彼は、僕が昔「http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=839595」で質問した、ちっとも優しくない男を「優しい人」といって別れられない理解できない人の一人です。  僕は逆に貴方に聞きたいです。このような彼のどこがいいのか?  どういったところが「強さと優しさ、責任感を持った信頼できる人」といえるのか?  本当に優しくて、責任感のある人に彼女ができなくて、なぜこのようないい加減な人をこのようにいえるのか聞きたいです。  是非御願いいたします。  かなり辛口になってしまったことをお詫びいたします。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=839595
tamagotamako
質問者

補足

この点に関しては回答して頂いた方々からもだいぶ指摘されたので、参考になるかわかりませんが・・・ 彼は甘い言葉をかけたり、親切に振舞って、周りの人、あるいは女性から「優しい」と言われるような人ではありませんよ。普通言ったら嫌われるかもというような厳しい内容のことでも、言うべきことは言うし、態度もかなりきついです。暴力とかは振りませんよ。念のため。ただ、私は芯の強さと、それゆえの優しさを感じるのです。うまくいえないけど。 結婚の約束はできないから、付き合うのにそこに約束が欲しいなら別れよう。と彼ならきっぱり言うでしょう。恋愛面ではそういうところに責任感を感じたのですが、変でしょうか? 回答者のみなさんの意見から恋愛については疑問もあるところですが、そこでみせる矛盾というか、本能的なものが彼の弱さでもあるかもしれませんが。 この考えはやっぱり変なのかな?まだ恋は盲目な部分があるのかもしれないけど・・・。 優しくて責任感があれば彼女ができるというのは、ちょっと違うような。私が彼を好きになった理由はそれだけではないので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

No3です。回答ありがとうございました。冷静になるみたいだから安心したけど。 >彼女とは結婚する可能性がなくはないけど、約束しろと言われれば責任を持てないから別れようと言うような人です。 >彼の価値観では、彼女=結婚ではありません。いくら長く付き合っている彼女でも安易に結婚の約束、指輪をあげるとかでも絶対にしない人なんです。 付き合って5年でもこんなこと言える奴。どこが信頼できる責任感がある人なのか不思議。 超必死に好意的に考えてみたんだけど、どう考えてもこれって女を自分の都合いいように扱ってる最低男だよ。 冷静になって自分を大切に。 メールの件それしか考えられなかったからだけど誤解しててすいません。

tamagotamako
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございますm(_ _)m 結婚に関しては彼の正直な価値観だからそういうもんなのかなと思うのですが、それで納得してしまう私が変なのでしょうか?私には魅力的な彼ではあるので盲目的にはなっているのだろうけど、少なくともモテて女の人を振り回すようなタイプではないので・・・彼なりに彼女のことが好きで、結婚とか約束は出来ないけど、それでも構わないということで彼女彼氏の関係が5年続いた。結婚を約束しないのは彼にやりたいことがあるという状況的なものも大きいんだと思います。結婚するならもちろん家庭を支えるという義務が発生するわけですから。こんな彼は最低なのかな? 冷静に、冷静に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気相手と友達になれますか?

    友人の紹介である男性と出会い、惹かれました。なかなか反応が分かりづらい人でしたが、離れようとすると気のある素振りをみせるので、自分から積極的にアプローチしました。 彼女はいないと言っており、私の気持ちを軽く伝えたら『ありがとう』と言われ…その言葉の真意が分からないまま関係を持ってしまいました。(浅はかだとは分かっていますが、一緒にいたい気持ちを止められませんでした。) その後の連絡は『忙しい、また会おう』というなんとも曖昧なもので、ずっとモヤモヤと過ごしていました。 しかし、彼には出会った時から彼女がいることが分かりました。 彼女から直接連絡があり発覚しました。彼女は別れるそうです。 馬鹿だとは分かっていますが、彼を嫌いになることが出来ず、また会いたいと思ってしまいます。 付き合いたい訳ではなく、彼とは会話のリズムが合い、一緒の時間は本当に楽しいものでした。もう体の関係にならない自信はあります。 現在、事実の発覚に唖然として、何と声をかけていいのか分からず、連絡は一切とっていません。 彼の全てを許して、馬鹿な男だねと笑い話しにして友人になることは出来るでしょうか? 浮気相手がそんな事言い出したらどう思いますか? 騙された事実を重く受け止めて、もう関わらない方がいいでしょうか? 読みづらい長文、読んでいただきありがとうございます。

  • 別れたくなければ彼の浮気を見過ごすべき?

    先日、彼の車の中から 私の物ではない女性物のハンカチを見つけました。 彼に問い詰めたところ、 「友達に車を貸したときに彼女が忘れたんだろう」との事。 それ以上聞いてもキレ気味に応えるだけで話にならない状況。 私の部屋に来ても以前のように泊まる事も無く。 どんなに遅くても帰るんです。 休みも全然一緒に居れず「仕事が忙しい」の一言。 それ以外にも怪しい事が沢山。 調べる気になれば調べられるとは思うのですが・・・。 「他に好きな人が居るのなら私は別れても構わないよ」と言っても 「浮気はしてない」と言うだけ。 きちんと調べた方が良いのでしょうか? 彼とまだ一緒に居たいのなら見過ごすべきでしょうか?

  • 彼氏と浮気相手

    以前、彼が職場の子と浮気しました。 今は勤務地も変わっており、浮気相手からはたまにメールが来るくらいでそれ以上は特に何も無いようなのですが、 以前の勤務地の友達と食事に行ったりする時に浮気相手も一緒なのが嫌なんです。 私は一度関係があった以上、浮気相手がいる場合は食事に行ってほしくないと思うんですが、それを彼に言うと逆に怒ります。 付き合いもあるのは分かるし、彼氏を信用してあげたら?と言われればその通りなのですが・・・。 やっぱり気になるのです。 自分に自信がないだけなのかもしれません。 私の心が狭いのでしょうか?? 皆さんはどう思われますか?

  • 浮気相手が忘れられない、今後、恋愛できない可能性が

     今では浮気関係が終わった人なんですが、友達として関係が続いている人がいます。  相手は人妻さんで子持ちだったんですが、一時期は相手の家庭がうまくいっていないこともあり、真剣に子供を引き取って一緒になることを考えました  しかし、私自身がセックスにおいて相手をあまり愛する気持ちになれなかった事。相手の家庭がうまくいくようになってしまったこと。自分の子供ではないのに引き取って育てることに対する不安。などから、なかなか答えが出せない日々が続き、彼女に連絡をしない日々が相手の女性が私に対して男としての魅力を感じなくなってしまい、恋愛関係は終了してしまいました。  その後、話し合ったのですが「男女の関係は別れが来たら、縁が切れてしまう。友達だったらずっと縁を切らずに人間関係と繋いでいける。あなたはとっても話していて本当に楽しいし、似たもの同士な所が、気が楽だしお別れしたくないから、良い友達のままでいて」と言われました。  私も相手とセックスのパートナーとして激しく愛せなかったのは事実ですし、だからといって性格や対人関係の相性が良いことは認めます。話していて本当に楽しいし他の人には解らない感覚を理解し合える人なので、今後はよき友人として付き合うことになりました。しかし、今後私には未だに相手を友人として認識すべきか迷っています。確かに、セックスにおいて女性として感じれなかった自分はいます。が、しかし結婚相手として一緒にいて楽しい日常を遅れる人ってベストな存在ではないでしょうか? 必ずしもセックスが夫婦としての重要なポイントではないと思います。しかし、相手はセックスを重要視しているので、関係をやり直そうとしても無理な話なのですが。  私はこれから彼女も欲しいし結婚にも興味がありますが、セックス以外でこの人以上に相性が合う人とめぐり会える自信がありません。今後、彼女ができても比べてしまって、心のどこかで相手を「妥協した存在」と思ってしまわないか心配です。    過ぎ去ってしまったことはしょうがないのですが、私は新しい恋をすることができるでしょうか?  それとも、今後は妥協の恋となってしまうのでしょうか?

  • 浮気相手を好きになってしまいました。

    最低な女です。 彼氏のバツ1が発覚して、信じてただけにすごくショックでおちこんでしまい、その時に相談に乗ってくれた他の彼を好きになってしまいました。 始めは一緒に食事しながら話を聴いてもらう程度だったのですが、それ以降、彼から誘われる数が頻繁に増えて、最近では週に2回は会っています。。。 私は現在24歳ですが、今まで彼氏がいながら他の男の人と二人で会ったことがなくて、罪悪感がすごくありましたが、最近では罪悪感より彼に会いたいという思いの方が大きくなってきてしまいました。。。 会おうと言ってくるのはいつも彼からです。 いっそ彼氏と別れて付き合ったら…とも考えましたが、彼氏の事もまだ好きな自分がいます。。。 相談に乗ってくれている彼はそれを全部知っているのに、 手を繋いできてくれたときに、 私、彼氏いるのに本当に最低な女だよね って言ったら、 だったら俺も彼氏いる事知ってるのに…共犯だよ って言い返されました。 このままだと、彼氏を傷付けてしまうことになるし、でも、親身になって本気で相談に乗ってくれた彼を急に突き放すのはもっとひどいんじゃないか…とも考えてしまいます。。 こんな時、どうすれば自分の気持ちにけりがつけられますか? 私が考えたのは、彼氏と別れて、相談に乗ってくれた彼とももう会わないのが一番かな…と考えましたが…。

  • 浮気相手を選ぶべきか迷っています

    浮気の是非、倫理観を説く回答はすみませんがご遠慮ください。 それでもよろしければ、ご回答いただけると嬉しいです。 現在、私には7年付き合っている彼の他に浮気相手がいます。 浮気相手も独身男性で、結婚を迫られています。 ですが、私が結論を先延ばしにしている状態です。 それでもずっと待つと浮気相手からは言われています。 まさか自分が浮気するなんて以前は予想してなかったので戸惑っていますが、 平然と浮気しています。 今の彼氏はかなり年上ですが私とは趣味が合い、映画、音楽、スポーツと何をしていても楽しいです。ただ、たまにお金を貸してと言われることがあり、給料日には返ってくるのですが、私のほうが稼ぎがある状態です。私に専業主婦願望はなく、働き続けたいので以前はいざとなったら家計を支えてもいいかなと思っていましたが今は不安です。彼氏は旅行に行くのも躊躇するくらい収入が低い状態なので。 でも、優しくて家事も得意で私の心の支えとなっています。 ただし結婚の話になると、今は経済的に無理といわれます。 そんな折り、飲み友達から猛アプローチされ 初めは戸惑ったものの身体の関係をもってしまいました。 浮気相手は私と結婚したいと言い、仕事は続けて良いし生活費は彼が全部出すと言っています。 初めはそんな事言われても無理、と思っていたのに 一緒に過ごすうちに浮気相手の良い面が色々と感じられるようになりました。 今の彼氏も好きだし浮気相手も好きです。 自分が将来、子供をもって働き続けたいならば浮気相手なんだと思います。 堅実な人です。ただ、ちょっとオジサンぽくて性欲が強すぎる点が気になります。 それでも私の趣味や行動に合わせようと、毎回いろいろ調べてきて楽しませてくれます。 たまに、なんだか溺愛されている感じで私が身売りしているような気分になるんです。 たぶん彼にとっては私の行動や趣味が新鮮なんだと思います。 すごく観察されるのがちょっと気になります。 今の彼氏とは、ほのぼのした雰囲気でちょっとした楽しみを共有できる相手です。 が、将来的に子供をもって家族をつくることは無理そうな気がします。 子供なしで、ささやかな幸せを共有して生きていくことは可能だとは思います。 そもそも、自分が結婚して子供がほしいのかまだ分からないのですが浮気相手からは子供がほしいと言われ意識するようになりました。 今後のことを考えると不安になります。 人生を決断して結婚なりしている人が羨ましい気がしてきました。 最近、突然涙が止まらなくなったりして不安定です。 仕事はいま大事な時期なのに何やってるんだろうと思ってしまいます。

  • 浮気相手になりました

    ※浮気に関する批判や是非についてはご遠慮ください。 彼(31)には出会った時から彼女(25)がいます。 交際歴4ヶ月。 私(28)とは出会って3ヶ月です。 彼女がいると知っていながら次第に彼に惹かれていきました。 ここ1ヶ月半の間、毎週デートしています。(ドライブや食事や飲み会) 彼女との事も話題になります。 「彼女が重い。すぐ泣くし。付き合い始めに比べたら俺の気持ちが下がってきてる。」などと言いますが、別れる気はなさそうです。 私の事は気の合う友人としか思ってくれていない気がして今月初めに「2人で会うのは止めよう」と言ったのですが、はぐらかされました。 何の進展もない友人関係に嫌気がさし、先日私の方から色仕掛け(!?)をしたところ、体の関係になりました。 彼女と別れて欲しいとか好きだとかは言っていません。 体の関係になって以降も普通に私に会いたがります。(まだ会っていません) 今の私は好きだから一緒にいたいという気持ちが強いです。 彼に誘われたら会ってしまうと思います。 男性が浮気相手を選ぶ事はありますか? 私は本音(彼女と別れて欲しい)を話すべきですか?

  • 浮気相手なのは虚しい

    私は浮気相手です。彼とは元々仲の良い友達でお互いこれ以上にないくらい気が合う人です。だから何事も相談相手はこの人しかいないという感じでした。今もそうです。しかし彼が彼女とうまくいっていない時、体の関係を持ちました。それからは会うたびに求め合って、彼女がいること承知で付き合いはじました。彼は愛情表現が多い方で、何度も伝えてくれます。それが適当だと思ったことは一度もありません。そして何よりもお互い一緒にいるのが落ち着くので、どんどん関係が深まっていくばかりです。しかし、彼には、タイプじゃないけど一緒にいて一番落ち着くのはお前、でも彼女のことは一目惚れして以来ずっと好きだし、お前があの子を超えることはないと釘を刺されました。それから全てのイベントは私の中で2日後に起こります。 私も彼が好きだし、一緒にいて落ち着きます。でもただただ虚しいです。だけど長年の友情を捨てるのも虚しくて、別れも切り出せません。このままでいいのでしょうか。どうやったら友達まで戻れるのでしょうか

  • 浮気相手

    21歳の女です。 長文ですが 読んでいただければ幸いです。 私はある男の人の浮気相手でした。 二年前にその男と出会い、はじめは彼女はいないと言っていました。 そしてある日、告白されました。 私も好意を持っていたので、私も好きだと伝えました。 すると、黙っていたけれど実は別れられない彼女がいると言われました。 ずっと会っていないし、会おうと言われても色々忙しいからと言って断っていると 言っていました。 確かに、会う暇もないくらい私と会ってくれていて頻度的にも本気なんだなと信じていました。 しかし、私は付き合えないのは悲しくて、「別れないの?」と聞くと 「その相手の人はすごく鬱状態(真実です)で精神的に弱い子なので 自分から(彼)から別れたいなどというときっと自殺してしまう。情もあるし恋愛感情はないけれど 一応大事だからそんなことはできない。」と言っていました。 でもほぼ関係だけ残っているだけで好きなのは私だと言っていました。 少し経ってまた聞いてみると、「もう話すのもめんどくさいので、極力連絡もとりたくない」という意見に変わり、半年くらい経ってやっと「距離をおきたい」と彼女に伝えてくれました。彼女は泣き叫び大変だったようです。あまり彼女のことを私に話したくないようで(当たり前かもしれませんが)それからどうなったかは聞けませんでした。きっと仲直りをしたのでしょう。 しかし、いつまで経っても別れてはもらえず、どっちもキープのような状態でした。 (なんだかんだ彼女のことの方が大事だったのではないかな?私は単に他の人に渡したくないという独占欲だったのかなと今になって思います。悲しくてしょうがないですが) 私が辛くてしょうがないので「彼女がいるのなら離れたい」と何度か言いました。 何度か別れたこともあります。その度に彼はすごく痩せていき、鬱病にもなりました。 私は心配で、好きだし一緒にいたいと自らまた元の関係に戻ってしまいました。 しかし彼はどんどん忙しくなり、殆ど会わなくなりました。 連絡も減りました。何度も別れを繰り返し、彼は私を傷つけるからなるべく近寄ってはいけないと連絡をなるべくしないようにしたそうです。 そして周りに内緒にされる辛さなどからある日責めてしまい、 一緒にいてもやっぱり幸せにはできないし。。苦しめるだけだ。 もう辛くさせるのは辛い。と一切の連絡も絶つことになりました。 同時期に彼は彼女に振られました。なぜそうなったのかは詳しく分かりませんが、殆ど連絡を(彼女とも)とらなくなり、寂しくて彼女は別の男に少し気がいったようです。(まだ彼のことは好きなようですが) 彼はそれに、すんなりと応じました。 そして昨日たまたま近くで会ってしまい、久しぶりに私の家にすこし来ることになりました。 彼は ・誰も自分は幸せには出来ない。 ・自分のことでいっぱいになると他人のことを全く考えられなくなる ・そういう女関係で自分の活動に集中できなるのが重荷 ・傷つけることをもう気にしたくない。 と言っていました。 はじめは何事もなかったようにお互いふるまいました。 しかし、昔は多少気を使って話をして来たのに、まるで気を使わず、ずばずばと毒舌を吐かれました。 何もなく、ただTVを見てもう帰ると言われ、 もう二度と会えないんだと思ったら私は帰り際に好きなんだと泣きついてしまいました。 彼も複雑な顔をして抱き寄せてくれました。 自分なんかといても幸せにならないよ。。と泣きそうな声で言われました。 誰も俺は幸せには出来ないと言っていました。 彼女と私両方のことを言っているのかなと思うと悲しくて余計に涙が出ました。 「諦めるように頑張る」と言うと 「そうしちゃうの?」と言われ。。「きっと出来ない」と伝えてしまいました。 何を考えているか本当に分かりません。 ただずっと「ありがとうね」と言われ、私が「ごめんなさい」と謝っていました。 このありがとうねは、「もう関わらないで」と言われているようでした。 また機会があれば来るよと言って、彼は帰って行きました。 気持ちがどっちなのか本当に分かりません。 何を考えているのか、、 そんな関係じゃないと思ってますが、 言うなれば私は浮気相手で2番目にしかなれなかったんだなと 虚しくて仕方がありません。 さらに私はすごく一途な恋をしてしまうタイプなので なかなか切り替えられないでいます。 長文ですが、 同じような経験をされた方や、なにか感じて下さった方は よろしければアドバイスを下さい。。 正直今は辛くて何も集中できない状態です。。

  • 相手を疑う性格を直したいです

    タイトル通り、相手(彼氏)の行動を疑ってしまいます。 以前、いけないと思いながらも携帯を見てしまった事があり、 偶然会ったという同級生の女性と仲よさそうにメールをしていました。 メールの題名で「Re:」がいっぱい続いているのに、 メールは数件しかなく、あきらかに他は消してる感じでした。 しかし、滅多にないですが私も男友達からメールが入ってくると、 やましくなくても、もし見られたら彼はいい気はしないだろうと思うので消したりもします。 彼は久しぶりに会ったから思い出話に花が咲いただけと言ってました。 それ以外は私の事を大事にしてくれ、特に怪しいって事はないのですが、 彼は30代にはめずらしく(?)メールが好きな人でもあり、 誰かとメールしてるんじゃないか、とか 飲みに行くのも女の人もいるんじゃないか、とか まさか浮気・・・など、昔からなんですけど、 好きすぎて過去に隠し事があった、ないに関わらず心配で疑ってしまうんです・・・ 一度、心配な気持ちを彼に言うと、「もっと自分に自信を持て」と言われました。 私はやはり心配しすぎなのでしょうか。 一緒にいる時に彼がメールしたりしてると、 「誰とメールしてるの?」ってすっごく聞きたいんです・・・ でも彼は嫌がるでしょうし・・・ 彼は私を大事にしてくれていますが、他の女性には興味ないって感じでもないので そこもまた気になる原因でもあります。。 彼の言うように、自分に自信を持って尽くすのが一番なのでしょうか。 自分にバレないようにしてくれれば浮気はオッケーぐらいな方はいますでしょうか? たくさんのご意見お願いします!

このQ&Aのポイント
  • 30文字前後でセンセーショナルなタイトルを生成する
  • 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成する
  • SEOを意識したハッシュタグを5つ作成する
回答を見る