• ベストアンサー

トラウマ??積極的になれません・・・

noname#18044の回答

noname#18044
noname#18044
回答No.2

はじめまして。25歳女性です。 えっとですね、私も小中学生時代にいじめを経験しましたので、そういうことでトラウマになってしまう、人間関係に消極的になる、っていうのは良くわかります。 ただ、中学生くらいの頃って、良くわからない理由でいじめとか嫌われたりってあるものだし、(実際、見た目も性格も普通の男の子が、男女共にすごく嫌われてました。たぶん、「大人しい」「気が弱い」ので、いじめやすかったのだと思います)質問者様に問題があるとは限らないと思うんですよ。 質問者様も、文章を読む限り、とても優しい方だと思います。(嫌な思いをさせては悪いから距離を置く・・・って、そこまで気を使わなくって良いと思いますよ) そういった部分が、中学時代には、悪い方向に働いてしまっただけではないでしょうか。 小中学校の頃って、ちょっと悪ガキとか、スポーツが出来てやんちゃっぽい男の子の方がおとなしい子よりモテますしね(笑) 質問文を読む限り、私は質問者様の性格に問題があるとは思いませんし(ちょっと気を使いすぎ&気が弱いのかな、とは思うけど、嫌いではないですよ)、男性の友人もいて、職場の年配の女性には可愛がってもらっている、と言うなら、質問者様には何も問題ないと思うのですよ。 実際、女性に嫌われると言うならおばちゃんにだって嫌われるはずですし、人として問題があるなら友人もいないはずです。 24歳で今まで彼女がいない、なんていうのは、珍しいことではないと思うのですが(私の昔の彼氏は、28まで彼女がいなかったそうですよ)、ただ、質問者様の場合は、自分でチャンスを潰していませんか? 「好かれたこともなく・・・」と言いますが、女性と距離を置いたり避けるようにしていたら、女性は質問者様の人間性とかは何もわからないですから、好きになりようがないと思うのですよ。まぁ、見た目がものすごく格好良いとかなら別ですが、外見だけで好きになられても困るでしょう? 逆に質問者様なら、「自分となるべく話さないようにする」「自分を避ける」相手を好きになりますか?むしろ、「俺って嫌われてるのかな?」とか思いませんか? だから、もしかしたら、女性のほうも、「○○さんは女性が嫌いか、苦手な人なのかな」と思ってしまっているかもしれませんよ? だから・・・どうすれば、っていう部分では・・・余計な気を使わず、女性と話をすればいいと思います。 いきなりアダルトビデオの話をされたらたいていの女性は引きますが、世間話をして相手を嫌う女性は少ないですから。特に、質問者様は優しそうな方ですから。 「嫌な思いをさせるのでは」なんて考えなくていいですよ。理由も言わずに悪感情をぶつけてきたり、ましてや誰かと一緒にいるだけで白ける、なんていうワケのわからない輩は、放っておけばいいです。 ということで、私が言いたいのは、 「質問者様は悪くない!」 「自信を持ってくださいね!」 ということです。 応援しています!

tyatoran2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中学の時はスポーツは3指、勉強も学年で10指には入っているくらい得意で活発だったのですが・・・。 幼少期スポーツできるのがモテるのなんてのは真っ赤な嘘ですよ!!いじめられたこともないです・・・。 少しの間話すのは相手も暇つぶしにはなるだろうと思うのですが長時間はかえって迷惑な気がするんですよね。 その自信ってものはどこから出てくるんでしょうか??

関連するQ&A

  • 自分はそんなに嫌われていない??(トラウマ?勘違い?)

    ここのところ立て続けに質問ばかりしてしまって申し訳ないのですが、心情的にはかなりすっきりしてきましたそろそろ答えが出てきそうな気がします。もう少しお付き合い下さい。 24歳彼女なし、付き合ったこともなし、告白したことも、されたことも無い悲しい男です。 前回の質問はここです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2388748 突き詰めた結果、私は中学生の時に一部の女性にもの凄く嫌われてました。 その後は男子校、理系の専門と女性のほとんど居ないな環境で過ごしてきました。 同年代の女性から向けられた感情のほぼ全てが嫌われている感情であったために、どうしても自分は嫌われているんだなと、すべての女性は私のようなタイプは嫌いで、興味のないものだと思ってきました。 なので自分が相手に興味を持っても意味無いなと思い生きてきました。なので女友達どころか知り合いと呼べるレベルですら皆無でした。 ところが最近この思いが不覚にも揺らいできました。 ある事件があり自分では解決できず、しかも女性でなければ判らない事であり、大変心苦しく苦渋の決断ではありましたが何人かの女性に相談したら思いの外、親切で親身に解決して頂けました。 彼女たちにとっては取るに足らないことではあったと思いますが自分の中では非常に重大な問題であったため、是非お礼をと思って断られるとは思ったのですが食事に誘ったのです。 が、結果はOK。 その後たまにメールなどをして趣味のケーキの食べ歩きにも付き合って頂けている訳です。 さて私は自分が思っているほど嫌われてはいないのでしょうか? それとも女性はあんまりそんなこと関係なくメールや食事くらいはするのでしょうか? それとも彼女達はたまたま博愛精神のようなものを持ち合わせた優しい女性だったのでしょうか?

  • かなり変わっている自分に自信がなく女性に対して積極的になれません

    24歳男です。 男子高から理系の専門に進み女性と縁のない生活が続きこの年で女性の友達もいないです。 音楽は好きですがユーロビート系が好きで、邦楽にはあまり興味なし。 アニメもゲームも漫画も特撮もオタクと言う程ではないにしろ好きです。 理系なのでデジタル関係は好きですし詳しいです。 お笑いだって好きです、幼稚園から笑点見てるくらいです。ただ最近の一発芸のようなのが嫌いで・・・。 経済にも興味があり経済新聞を読み実際に株や投資もしています。 食べることも好きで、特にケーキや甘いモノが好きなので一人で食べに行ってます(寂しいな・・・)。 美術館や博物館にも行きます。 運動も結構得意でジムに週一で通ってます、かつては100mは11秒前半で走れました、剣道3年、水泳10年、野球3年、陸上6年経験あり、全てレギュラーです。が普段がそんなに活発なタイプではない為、信用してもらえない・・・。 ピアノも8年(今では弾けませんが・・・) おまけにテレビに興味がありません理由はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2090073 を見てください。 お酒は飲めない、タバコは吸わない、家計簿付けてお金の管理をするくらい無駄遣いはしませんが、両親への旅行のプレゼントや回りの方へのお礼など決してケチではないです。 とにかく興味のあるモノ、性格が同年代の周りの人とズレていて、回りも僕のことを女性に興味のない、相当の変わり者のオタクチックで変な奴だと思っているはず。女性もどうも自分と話していても楽しそうではない気がして自分から話しかけるのも億劫です。 コンプレックスのような感じで悩んでいます。 コミュニケーションの取り方や話題についてや、上記の内容の中で僕が直した方が良いところあれば教えてください。 彼女欲しいですがまずは色々な方と仲良くなれればと思います。

  • なぜかモテません

    40代男性 身長173cm、スリム、髪ふさふさ。 常に清潔にしている。 だけど一度も女性が自分に近づいてきたことがありません。 余程モテないオーラが出ているのかしりませんが、さすがに何かおかしいなと思っています。 性格は良く言えばまじめ、悪く言えばまじめです。 酒、タバコ、ギャンブル、夜の遊びまったくしていません。 何かぼくに問題がありますでしょうか。 世の中の女性はまじめで紳士が嫌いなのかと思ってしまうのですが、そうなのでしょうか。

  • 彼女は僕に気があるかもしれないけど積極的ではではないので連絡が無いのだという都合のいい解釈

    自分は20代前半の男です。今好きな子がいて、その子は合コンで知り合った子で、自分からアプローチをいろいろ仕掛けてますが、向こうからの自発的な連絡は無く、これまでに1回食事に行っただけですが、それも自分から誘いました。しかし、彼女の方からどこどこへ行こうなどの積極的な発言は無く、自分に恋愛感情は無いのかなあって感じがします。そこで女性の方に質問ですが(男性でもアドバイスいただける方はお願いします)、自分が興味のある男性(特に惚れてるわけではなく、恋愛感情も微妙・・といった男性)にアプローチされ好きになったとしても、あまり積極的にならないことってあるんでしょうか?彼女は自分に対してすでに恋愛感情は多かれ少なかれあるものの、今まで全て僕から誘っていて、僕の思いに気づいているので、自分から積極的に行かずに僕からのアプローチを待っているかもしれない、などという都合のいい解釈をしても問題ないのでしょうか?彼女が僕に気があるかを推し量るいい方法ってあるのでしょうか?ちなみに、彼女はどこにでもだれにでもホイホイついてく軽そうな子ではありません。

  • トラウマ?

    性的な悪戯を受けた過去がある子と付き合ってました 結局男を受け入れられないと別れを言われました(Aから先はなし) それから性欲がまったくなくなってしまいました、友人の冗談のエロトークですらとてつもない嫌悪感を感じてしまいます(そういう人間だとわかってるのでその人自体は嫌いにはならないですが) 女性が嫌いにはなってないのです、ですが触れる事すらできなくなりました 性的な事が原因で別れたからトラウマになっているのか、性的なトラウマを持ってる人と関わってしまったから潔癖になってるのかはわかりません。 時間で解決するでしょうか? 同じような状況に陥った事のある方いませんか? 正直彼女を少し恨んでしまいました、性的なものを見たり考えるだけで吐き気がしてしまいます。 自分は直接被害を受けたわけでもないのに、辛いです

  • いじめのトラウマがまだ消えていないのか?

    過去にいじめを受けた経験から、人と接することが怖くなり、趣味に生きる道を選びました。 その趣味というのが、読書(太宰治)や音楽鑑賞(中島みゆきさん)で、当然のことながら同年代と話が全く合いません(私は今年で24歳になる男です)。 親友(趣味も性格も正反対なのですが)に「同年代の友達とか彼女が欲しいんだけど、どうすればいいのかな?」と相談したところ、「趣味が同年代ウケしないから、今のままでは無理だな。暗い人間は嫌われるぜ」と一蹴されました。 「カラオケに行くと、皆は流行りの歌を歌っていて、雰囲気を盛り上げていたけど、お前は中島みゆきみたいに、変わりダネばかり歌っていたからな。周囲の空気を読まないと」という、彼の言い分は正論ですし、私のことを思って言ってくれたのはわかります。 しかしながら、いじめられていたときは自殺すら考えた私でしたが、その決意を思いとどめるほど、太宰やみゆきさんの作品は、絶望望のどん底に落ちた者にしか受信できないメッセージを持っていると確信していますし、何よりも暗い過去を背負った人間からすれば、最近の流行は軽薄なものに思えてなりません(もちろん素晴らしいと感じるものもありますが)。 正直に言って、人に合わせて疲れるよりは、自分の道をひたすら突き進む生き方の方が良いのですが、やはり寂しくないと言えば嘘になります。 でも自分の考えは譲れません。 中学2年生までいじめられており、高校1年生までは人間嫌い(人間不信)が服を着て歩いているような状態で、周囲の同年代に対して敵意をむき出しにしていたのですけど、小学校の同級生で、高校で再会したクラスメイトから、「今のお前、クラスでかなり問題になっているぞ」と忠告されたり、同じクラスや部活で親友や仲間と出逢ったことがきっかけで目が覚めて、少しは人間嫌い(人間不信)が治ったように思っていたのですが、まだいじめのトラウマ(人間嫌い、人間不信)が消えていないから、無意識のうちに人との交際を避けているのでしょうか? 病院に行って、何らかの医学的なアプローチを受けるべきでしょうか?

  • 恋愛トラウマでしたが恋をして不安です

    30歳女性です。 20代前半迄に3人の人と付き合った事があります。それも3人とも同タイプで(1)切れやすい、(2)次期社長、(3)お金で何でも解決できると思っている (4)趣味が一緒 ※次期社長だったのは狙ったわけではなく偶然です 3人には同じ様な嫌な目に会わされ別れ、ついに恋愛トラウマになってしまいました。それ以来一切恋愛感情が出なくなってしまいました。 しかし去年の夏、友人の友人(男性28歳)を紹介され友達になりました。 かなりの奥手な人ですが、話をよく聞いてくれたり、たまにギャグなどを飛ばす楽しい方です。 普段は数人で一緒に遊ぶ仲間だったのですが、先月二人で遊びに行ってきました。 それ以来最近電話やメールで「また一緒に遊びにいきたいな!」や「俺、年上の女性好きなんだ」や「手料理食べてみたい!」等、もしかして遠回しに誘ってるのかな??と言った話の内容が増え、数年ぶりに恋愛感情が訪れました。 しかしかなり不安なのが、今までに付き合った事のないタイプという事です (1)安定した会社に詰めているが給料は20万未満 (2)今はお金がないからとやっていませんがギャンブルが好きだった(競馬や競輪など) (3)大酒飲み (4)貯金はほとんどしていないとの事(今年から始めてるとの事) 給料が少ない事を男性は気にしていましたが、私は給料が少ないのは全然気になりません。 やはりひっかかるのがギャンブルと貯金がないという事。 両親も「お金に無頓着なのはなぁ・・」とあまり良い気がしないらしいのです。 こういった方と恋愛するとあまり良い結果にはならないのでしょうか? もしこんなタイプとおつきあいした方がいればご参考にご意見お伺いしたいと思っております。 今までと全くタイプが違う為トラウマも含め不安ばかりが頭によぎります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 男性に積極的にいってもいいですか?

    女性に免疫のない男性の方、積極的な女性は好きですか?苦手ですか? 私は30代前半で、好きな人は20代前半です。 彼は優しく綺麗でタイプだこんな人と付き合いたいと 思っていたけれど、相手にされず振られるだろうと思っていたそうです。 それから少したち今度は私が最近彼に好意があるかもとそれとなしに伝えたら 今は前程気持ちが恋愛に向かない性欲がまったくない月1度もするかしないか。 どんなに理想の人が隣にきても誘いにのらない自信があるくらいだ 恋愛と性欲に興味が沸かないといいます。 私に対しては、友達ではなく彼氏ができたら嫌だから 恋愛感情はあって付き合いたいとも思うのに 気持ちは100%ではないから付き合えないといわれました。 前は100%あり、今は50%ちょいだそう笑 彼は今まで誰とも付き合った事がありません、童貞です。 あと、AVも観たことがなく家に一枚もありませんでした。 私は彼と付き合いたいと思います、でも 彼の気持ちを優先しようと思っています。 彼もゆっくり進めたい、私と付き合ったとしてもエッチはしないといいます。 彼の家の家訓で、彼の姉妹も結婚するまで付き合っても エッチはしない事を親からいわれていて守っているそうです。 彼も経済力と精神力もおぼつかないから、私との間に子供ができたら 今責任がとれないからという理由だそうです。 旅行も抱き合っても手を握っても何もおきません。 付き合ったとしても最後まではしない途中で大丈夫だそうです。 長くなりました、質問です。 性欲がなく恋愛に対して消極的になっているけれど 私とは毎日メールをする事、毎週会う事は苦じゃない楽しいといいます。 私がいつもどこに行きたいといって彼が連れて行ってくれます。 自分の意見はないのか?というと、私が行きたいところは自分も行きたいところだし 楽しいとしかいいません。 彼は私の事をバイト中や眠る時に今何をしているの かとか同じテレビ見てるかなとかは一日何度か思う じゃあメールくらいしてくれてもっていうと、そこで満足してしまうハハと笑われました。 彼と私温度差があるのですが、 彼が私からの誘いや遊びは楽しいといってくれているのが本当ならば、 私から積極的にメールや誘いをしても問題ないですか? 最近は私に対する気持ちが戻ってきたといってはくれましたが、 男性は狩りの本能があるけれど、私のほうが積極的に彼より動いてしまうのは 致命的ですか?

  • これは積極的になるべきですか?

    私(24歳女性)、バイト先に気になる人(社員のAさん)がいます。二か月程前の仕事仲間との飲み会での話です。 私は途中参加で、Aさんとは違うテーブルに座りました。少ししてから、ある男性が私の隣に座りました。すると「○○ちゃん(私のことです)さー、ぶっちゃけAさんの事どう思う?嫌い?」 と聞かれました。 私は「嫌いなわけないじゃないですか。むしろ大好きです!」と答えました。男性は元の席に戻りましたが、こんな会話が聞こえてきたんです。 男性→「AさんAさん、聞いてきたよ。」 Aさん→「えっ、何て言ってた?」 こんな会話です。これってどういう意味があると思いますか? あと、二次会に行く行かないの話を、皆で話していた時、たまたま私とAさん、隣同士で話していたとき。 Aさん→「俺は帰るよー。」(皆に聞こえるように) 私→「えっ、帰るんですか?」 ある男性→「Aさん、そこで帰らないって言わないと、○○ちゃん(私)に嫌われるよー」 Aさん→(私にしか聞こえないくらい小声で)「いや、○○さんに嫌われるのは嫌だから。無理だから。」 みたいな発言をしたんです。 他にも、私があげた物を「これ○○さんにもらったやつだから」と、自慢げに言いふらしたりしているみたいなんです。 これって脈ありですか?Aさんも私に好意があると思いますか? ちなみに私はこの飲み会がきっかけで、Aさんは気になるから好きな存在になりました。 積極的にアピールしていいものか迷っています。 みなさんどう思いますか?お答えお願い致します。

  • 積極的になりたいけど恥ずかしい

    27才男です。 小さいときからですが僕は恥ずかしがりで消極的です。 努力してきたつもりなんですが、今もそれは変わってません。 恥ずかしがりで消極的なため、いろいろ困っています。 例えば ・ひとりでご飯を食べに行くとき、なかなかお店に入れない。ファーストフードならひとりで入れるのですが、それ以外だと入れません。「今日は入ろう!」と決めて行っても、お店の前まで行って引き返してしまいます。 ・久々に友達と会うときも、なぜか恥ずかしくなって会うのを止めてしまうことがある。せっかく飲みなどに誘ってくれたのに断ってしまったり、当日何らかの理由をつけて行くのを止めてしまいます。自分からは恥ずかしくて誘うことはできません。 ・恋愛においてもで、自分が女の子と付き合ったり仲良くしてるのが恥ずかしい。そのため過去に付き合ったのは1度のみ。回りからは彼女いないのが不思議とか、彼女いそうとは言ってもらえてます。僕を良いと言ってくれる方や、すぐ彼女できるよと言ってくれる方もいます。でも恥ずかしくて行動できてないです。 などなど恥ずかしい気持ちが強くて色んなことに積極的になれません。 だから、お店について全然知らないし、友達は少なく人付き合いに慣れないし、恋愛経験や女性になれず、あらゆる経験値が低いです。 ひとりでもいろんな物食べたいし、友達と飲んだり遊んだりしたいし、彼女もほしいです。 恥ずかしさを押さえて積極的になるにはどうしたらなれるのでしょうか? 消極的だとあまり良くないなと最近強く思っています。 もっと大人になりたいです。 似たような経験のある方など、克服するためにすることや、考え方など何かアドバイスよろしくお願いします。