• ベストアンサー

私が間違っているのか?

私25歳、彼26歳です。 彼は普通のサラリーマンですが、割と仕事が忙しく、接待等も多く日曜も月に2回程出勤していて、私とのデートはいつも土曜です。彼は忙しいながらもメールも家に帰ってからはちゃんとくれるし、仕事が早く終わった平日は、時々会ってくれます。でも、丸1日ゆっくりデート出来るのは、土曜日しかありません。昨日、彼が仕事で会えなかったので、かわりに今日会うはずだったのですが、支度をしていて出ようとしていた時に、電話が来て「咳が出るから今日は無理そう」とキャンセルされました。先週の土曜も会うはずだったのに、彼が風邪気味で会えなかったのと、今日は支度が終わってから言われた事もあり、「なんで前から咳出てるのに、もっと早く病院行かないの?そうすれば今日会えたかもしれないのに」と謝る彼にぶつけてしまいました。また、今までは平日会えなくても日曜に出勤の時も、仕方ないと思って我慢してこれたのに、急にそういうためてたものが溢れてきて、「私のほうが、絶対に多く我慢してるよ。いつも○○(彼)が仕事であまり会えないから私が合わせてるんだよ」と感情にまかせて言ってしまいました。彼は「自分が仕事忙しいから、色々我慢してもらってるから、それは本当に悪いと思うし感謝もしてるよ。寂しくさせない様にもしたいと思うけど、社会人だから頻繁に会える訳にはいかないし・・・この事ちゃんと話し合おう」と言います。でも、なぜか急に、自分ばかり我慢している様な気持ちになってしまい、それが消えません。私の誕生日も、平日だったのですが、ちょっとでも会いたかったのに、「仕事で遅くなりそうだから、無理そう」と言われ結局会えませんでした。でも別に遅いといっても9時前には終わるんだし、せめてそういう特別な日位・・・と今更思ってしまう自分がいて、その事でも感情的に責めてしまいました。こう思うのって私が間違ってるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.14

33歳既婚女性です。 間違っているとは思いませんが、言い方や考え方がちょっと幼稚かなと思いました。 >「なんで前から咳出てるのに、もっと早く病院行かないの?そうすれば今日会えたかもしれないのに」 彼の身体の心配なしに、自分と会えなくなったことだけ責めるのは、ちょっと自己中な気がします。 「大丈夫?次は絶対会いたいから、ちゃんと病院行って治しておいてね」と心配しながらも病院へ行くのを促すのが普通じゃないかな? 私もそうなんですけど、「あのときこうしておけば、こうならなかった!」みたいな責められ方は、すんでしまったことはこっちはどうしようもないのでとても不愉快です。(もちろん責められて仕方ない部分もあるとは思いますが) たしかに忙しい人とそうでない人では、忙しい人に合わせないといけないので、そうでない人の方が我慢をしているように感じると思います。 でも、忙しい人だって会いたくなくて会わないわけじゃないから、それなりに我慢していると思いますよ。 9時くらいならに仕事が終わってから会えるじゃんと思うかもしれませんが、それまでゆっくり彼を待つあなたと、ギリギリまで仕事している彼では、気持ちの余裕が違うのでは? また、ハッキリした時間がいえない場合は、遅れた場合にまた相手を怒らせるかもしれないとか、そういうことを考えないといけないのは、仕事にも集中できないし、イライラすると思います。 それでも毎日メールくれる彼はやさしいと思いますけど? それでもあなたが自分が会いたいときに会えないのは気に入らないのであれば、仕事が早く終わる人や土日休みの人を見つけないといけないと思います。

noname#16560
質問者

お礼

ありがとうございます。自分でも幼いと思います。自分が会いたいからといって、身体も心配しないで、責めてしまった事を反省しています。自分では、9時くらいから会ってくれてもいいのにと思っていましたが、ゆっくり待つ私とギリギリまで仕事の彼では、余裕が違う事など今まで創造もしませんでした。そういう考え方を出来なかった自分が恥ずかしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.4

冷静に考えてください。彼女と仕事、どっちをとる?と言ったら普通は仕事をとりますよ。仕事をやめたら生活できないんですから。そこはわかってますか? 貴方が彼に会えなくてやきもきしているのは分かりますが、それを彼のせいだけにしてほしくはないです。咳が出ると連絡が来たときに見舞いに行くよ、とは言えなかったんでしょうか? それが出来ない事情があるのならとやかく言えませんが、話し合おうとは言ってくれているんですよね。 考え方が間違っていると言いたいのではありません。というか、彼に思ってることはどんどんぶちまけていいと思います。ただそれが間違っているかどうか、なんてそう考えること自体変だと思います。人それぞれに考え方が違うんですから。後は彼との話し合いで決めてください。

noname#16560
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに彼女と仕事なら仕事ですよね。自分でもそれはよくわかっているのに、つい彼のせいだけにしてしまっていました。お見舞いに行きたい気持ちはありますが、彼の家をまだ知らないので行けませんでした。彼には謝り、話し合いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

こんにちは。 あなたの気持ちがわからないでもないですが彼も遊んでいるわけではないと思うので・・・。 >私のほうが、絶対に多く我慢してるよ。いつも○○(彼)が仕事であまり会えないから私が合わせてるんだよ」と感情にまかせて言ってしまいました これ言ってはいけなかったと思うんです。 私は現在の夫と結婚前は7年付き合っておりうち6年は遠距離でした。しかも夫の仕事は不規則で過酷で休みはほぼない状態(平日ばかりですが)、一日20時間近い労働で私と会う日はほとんどない状態でした。 それが続くとやはりあなたのような気持ちにはなります。でも相手は仕事なんだから仕方ないと私は割り切っておりました。もちろん誕生日も一緒に過ごしたことないです。他の記念日もね。 でも私は好きだったからガマンしました。 彼もあなたに寂しい思いをさせている事はわかっているはずです。でも友達と遊ぶからとか自分の趣味を優先してとかではなく仕事や仕事関連、体調不調などで会えないわけですよね? それが嘘でなければ彼に言えば言うほど彼には負担になると思いますよ。わかっているからこそ。 うちの夫も言っていました。仕事で忙しいのに寂しいとかいろいろ言われると嫌になってたと思うと。 あなたが間違っているとは思いません。でも彼のことが好きで彼と一緒にいたいのであれば、彼のこともう少し大目にみてあげられないですか?

noname#16560
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は、割りきりが足りないのだと痛感しています。仕事や仕事がらみの事だし仕方ないのに、子供の様な事を言ったりしてしまったと思います。彼には謝り、よく話し合いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.2

ってかさ・・・彼の家いって看病してやったら?? 一緒に過ごせるよ?? 間違ってるって言うか、いい男なのに、手のかかる女だね。 もう大人なんだからさぁ。彼にあれしてコレしてって要求するんじゃ なく、彼の事情も考え、自分の欲求も考え、両方を考慮したうえで こうしたらいいかも・・・っての考えてみたらどうか? だいたい、我慢ってなに?彼はアナタに尽くさなきゃいかんの? いや、文章見る限り、ものすごく尽くしている。これ以上いたれりつくせり にせにゃいかんの? それに、月1,2回しか会えないったって、浮気してて会えないわけじゃないんだぜ?? 必至に仕事して、自分を高めてんのに、それってダメなこと? 二人で過ごせりゃ、どこで何したって構わんでしょうよ。 子供じゃないんだから、彼の都合に合わせてやんなよ。仕事で忙しいな がらもしっかりサポートしてんだからさぁ。それに愛を感じないのかなぁ。 我慢すんの嫌なら別れたほうがいいね。彼がかわいそうだ。 ってか、『私がこれだけ待ってんのに、アナタは来てくれないの?』 っていう、『自分がこうなのに、あなたは・・・』って考え方は身を滅ぼすよ。 特に恋愛においては。

noname#16560
質問者

お礼

ありがとうございます。看病に行きたいのですが、彼の家をまだ知らないので行けません。自分でも、子供じみていると思います。知らず知らずのうちに「自分がこうなのに・・・」という考え方が定着していたのかもしれません。改めようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

32歳のサラリーマンです。 あなたは間違ってないでしょう。けど、二人で話し合ってみるべきでしょうね。 私は幸運にも土日が休暇ですので、そのような悩みはなかったのですが、やはり仕事となると自由が利かない場合もあります。 彼もともすれば将来あなたとの事を考えて今を頑張ってるかも分かりません。又、日本の男として(これは私の私見ですが)女性に振り回される事は仕事上あってはならないのです。 ただし、軌道に乗れば少しずつ時間も取れるでしょうしね。 「仕事に一所懸命な彼が好き!」と思って付き合い始めたのなら、彼もかわいそうだし、あなたも我慢が必要でしょう。 仕事で毎日辛い中、せっかくの休暇に体の不調を整えておかないと、明日あさってに支障をきたすなら、体調を整えるべく、家で安静は理解してあげないと。 少しの時間でも楽しく会える時間を工夫してみては?

noname#16560
質問者

お礼

ありがとうございます。その後二人で話し合ってみました。彼からは「我慢させすぎてた部分もあるから、今後は我慢しすぎないうちに言ってね」と言われました。仕事に一生懸命な所も好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆男性に質問です。彼女に会いたくない時☆

    私には付き合って3年目になる彼氏がいます。 もともとマメな人ではなく、電話もメールも苦手… それでも毎日仕事から帰ったら『ただいま』のみですが…メールは送ってくれます。 最近は仕事も忙しく平日は残業続き。 土日休みでも土日両方会う事は少なく… 土曜日はまる1日寝ないとダメな人で、土曜日夕方過ぎまで寝てるから結局朝方まで起きてて日曜日も起きるのは夕方… 日曜日の夜にご飯食べるぐらいで昼間から遊ぶ事はあまりないかも… 予定を決めれば起きてくれるんですが… 最近は土曜出勤が多い為、土日どちらかは寝たい人だから日曜は寝てしまって会えない… 先日いつものように日曜寝てるかと思ったら 『出かけてくる。終わってからご飯だけでも行く?』 と連絡が来て待ってたけど、 『やっぱり今日は家帰っていい?』 と言われ… 疲れてると彼女にすら会いたくない時もあるのかな… って思って自分が『会いたい』って気持ちは言えず… 『わかったよ☆ゆっくりできる時は休んでね。来週も忙しいけど無理しすぎないでね☆』 と強がる私… 今この状況で『会いたい』『淋しい』って自分の気持ちを押し付けるのは違うかな…って思って我慢してますが… 男性って彼女にすら会いたくない時ってありますか? 単純に私の事イヤになってきたんでしょうか… 浮気してるわけじゃないと思うので今は待つべきですよね…

  • 明日会うのがいいですか?

    先週私は体調を崩してしまいました。 いつもは彼の都合に合わせて平日に会うのですが、体調が心配なのでこの週末は日曜日に会いたいと彼に言いました。 いつもなら彼が土日も仕事なので無理ですが、この週末は土曜出勤で、日月が休みになったので。 でも、彼はダメだと言いました。 前の日は大きな仕事があって、その後は飲み会だから、日曜日は疲れて元気がないという理由です。 月曜日に会おうと彼は言いました。 でも、私は仕事です…。 私は土日のデートを諦めています。 彼が土日出勤の日はいつもより疲れることがわかっているし、少し早く帰れるならゆっくりもしたいだろうなって思うからです。 体調が心配じゃなかったら、私は日曜日に会いたいなんて言いませんでした。 彼の返事に私は、「最近はいつも月曜日ばっかりでしんどい……」とぶつぶつ言ってしまいました。 すると彼は「そんなことを言われったって、俺だっ遊んでるんじゃないんだからなー!」と怒りました。 私はショックでした…。 この1年半、私は本当に彼の忙しさを理解してきたつもりだったからです。 寂しい思いもたくさんしてきたのに…。 私達は同業者ですが、休日も仕事が入る彼の方が忙しいです。 でも、平日の忙しさは同じです。 私は彼より通勤が遠くてしんどいくらい。 それでも、彼が平日の方が楽だから平日に会うようにしてきたのです。 彼を理解するよう努力してきた私に、その言葉はないだろうと思いました。 あなたが遊んでないことは私が1番知ってる。だからこそできない我慢もしてきたんじゃないって思いました。 明日会うかどうかを考えています。 彼がいい日にだけ会っているからそれに彼は甘えてしまっているように思います。 明日は会えないと言って会わないのがいいですか? それとも会って話をした方がいいですか?

  • 彼からの返信について。

    彼(38歳)とお付き合いをして2年経ちます。 彼とは土曜日の夜から日曜日、泊まりで会っています。 彼は、日曜日休みの建築関係のお仕事をしてます。日曜日も仕事になることもあって、日曜日が仕事の時は、その週は会いません。 会う日の土曜日の朝やお昼に、今日は友達と釣りに行って来る。と急に言われることが度々あり、会えるかどうか待ってる身としては、もう少し、せめて前日には教えてほしいんです。 でも、今日決まったから!とか言われ、そしたら、彼女と会うのは予定には入らないのかと思い、後回しなのかなぁーって感じました。 そういうことが2年も続き、私も週末に会えるのを期待するのをやめました。 私が転職する際、サービス業だったので、面接時に『土日祝も入れます』と伝えたことを彼に言ったんです。 そしたら彼!『俺は日曜日しか休みないのに、○○ちゃんが日曜日に仕事入ったら、会えなくなるやん!』と言われ、びっくりしました。 私はいつも、彼が仕事入らないかどうか待ってる方なんだけど、、、と。 そんなこんなで、最近も彼は相変わらず、急に言ってきます。私は何度も伝えました。友達との予定が入るなら早めに言ってほしい!と。 そこで、改善してくれない彼に、少しもの仕返し(性格悪いですよね私)をしようと、半年前から決まっていた予定をわざと彼に伝えませんでした。土曜日の日の朝に、今日は友人と遊びに行って来ます!とラインしようと思っていました。彼がいつもする事と同じ事を。 が、木曜日の夜に『今週仕事じゃなかったら会おう』と彼からラインが。 なので、『今週末は○○へ行ってきます』と返信しました。 すると、『予定決まってたんだ!了解』と返信が。 私が平日に出かけることを伝える時は、『楽しんできてね』と言ってくれます。なのに、了解。って、あーなにかしら不満なんだろうなと。でも、同じことをあなたはここ2年ずっと、私にしてるから!と思いました。 この人本当に自分勝手な人だなーと思いました。 みなさんとどう思いますか?

  • 日曜日は、仕事が手につかない。どうしたら?

    このコーナーでよいのかわかりませんが。 ここ何ヶ月か、日曜出勤しても仕事が手につかず困っています。とくにここ数年、とても忙しく、平日の残業(たいがいいつも3時くらいまで会社にいます)の疲れがたまっているのもあるのですが、土日は電話もなく、仕事が進む貴重な時間です。私の仕事は締め切りまでに制作をしなければならない仕事で、ルーチンで規則正しくこなしていける種類のものではありません。土曜日は同僚も出勤しているせいかまだこなしています。土曜日は午後くらいまで休養したり家事をしたりして、出勤するという感じです。ところが、日曜日になると、同様に午後まで休んで、いざ会社の近くまで来たりするのですが、憂鬱になってきて、あれもやらなきゃと思いつつ、うろうろした末に自宅に戻りいらいらして過ごし、夜中に出勤してあわてて進めたり(あるいは朝早く出てきたり)。どうも日曜日に憂鬱になっていろいろなものが手につかないのは、今年の夏の日曜の夜に恋人にふられたところもあるようです。毎週日曜は、彼と会ったり、電話したりすることが10年以上続いた習慣で、出勤するときにそのことを考えたりするときもあります。 日曜は、いつも何時間遊んでしまったとか、指折り数えたりして、結局出勤しなくてもあまり休めたとはいえず。結局仕事をこなせないことで、迷惑をかけたりして落ち込みます。仕事の量も多すぎるとは思うのでうが、小さな会社で代わりもおらず、責任も重く。。 どうしたら、日曜日もきちんと朝から出社して仕事をすっとかたづけられるのでしょうか。今日も、今この時間、計画していた仕事は片づいていません。だらしがないのでしょうか。

  • 彼にわがままを押し付けそうになります。

    彼にわがままを押し付けそうになります。 彼は平日は終電まで仕事、土日も勉強したりしているみたいです。 月に1~2回会えます。土日で会っていますが彼が土曜は寝ていたいようで夕方に連絡が入いり、夜ご飯の時間に会うことが多いです。 そういう時は日曜日はデートしたいなと思ってしまいます。 日曜日に勉強をするなら土曜日は早めに会ってデートしたいです。 こんな話を彼にお願いするとわかったと了解してくれました。 しかし、いざ土曜に夜から会うと翌日曜日も勉強しに行くと用意し始めてしまいました。 事前にデートできないと言ってほしかったです。 1人ぼっちで寂しいです。 彼に期待しないでお付き合いすると楽なのはわかってますがたくさんの欲がでてきます。 どうにかして我が儘を抑えたいです。

  • 給与明細の支給項目の名称の作り方

    給与明細の支給項目の名称の作り方なのですが、 (1)平日の出勤、 (2)土曜日(法定外出勤) (3)日曜日(法定休日出勤) と、3つあるのですが、平日の出勤の項目は、なんとすればいいでしょうか? 基本給として金額を表示するのは 平日の出勤のみですか? よろしくお願いします

  • いつそばにいてくれるの?

    私の彼はとても忙しいです。休日もほとんどありません。 たまの休日はかわいそうなので、私の方から、私と会わなくてもいいからゆっくりしてというぐらいです。 だからほとんどデートは平日の夜です。 2週間に1回ぐらい。 7時半とか8時ぐらいに待ち合わせてご飯に行きます。 私は彼の忙しさを理解したいし、彼もそれを望んでいます。 彼は私が彼のことにめちゃくちゃ理解があると言っています。 でも、今日彼にどうしても会いたいとメールしました。 私はちょっと友達との関係でトラブルがあって、気持ちが不安定になって、落ち込んでいます。 だから、彼にそばにいてほしいと思いました。 私が日曜日に会いたいということはありません。 土曜日もです。 彼は仕事があって平日より忙しいくらいなのです。 それがよ~くわかっているからです。 でも、いつも私は我慢しているし、理解を示しているのだから、今日だけは何も言わずそばにいてほしいと思いました。 「今日だけは他の日にして、なんて言わないでね」って送りました。 でも帰って来たメールは、「○○まで仕事で出ています。今から戻るけど、疲れたから明日の方がいいなー」でした。 私はショックでした。 自分の仕事には理解をしてほしいと言うのに、私が1年半の付き合いの中でこんなお願いをすることはないのに、どうして少しだけでも時間を作ってくれないのって思ったからです。 私の気持ちは理解してくれないの?って思います。 この思いをストレートに伝えてもいいのでしょうか? 私はケンカをしたくないので、どういうふうに伝えるのがよいかを教えてほしいのです。 今は悲しい気持ちでいっぱいです。

  • 30代男性でスポーツクラブへ通っている方に質問です

    私は30代女性です。 スポーツクラブへ通っていて気になる男性がいます。 ただ気になっているだけで、話をした事も無く、どうにか話しかけてみたいのですが。。 その方は平日は見かけたことが無く、土曜日の午後から夕方まで必ず来ています。 なので土曜日がお仕事がお休みなのかなと思うのですが。 毎週土曜日に見かけない事が無いので、彼女はいないのかな?と思っているのですが。 平日は見かけたことが無いので、そうとも限らないでしょうか? ちなみに日曜日はスポーツクラブの定休日です。 また、2年近く顔見知りですが話した事も無い女性に急に話しかけられるのは、迷惑でしょうか? よろしくお願いします。

  • 気管支炎で仕事休むか?

    風邪をひき、金曜日から仕事を休んでいます コロナとインフルの検査をして陰性でした。 土曜日から咳が酷くなり、日曜日に呼吸器内科にいったところ、ウィルスが気管までいき、気管支炎だといわれました。 熱は下がったのですが、咳が本当に酷くて、ずっと喘息のように咳き込んでいます。 苦しいです。 会社に連絡したところ、咳だけなら出社してもよいが、苦しかったり辛かったりしたら、休んでも良いといわれました。 明日の朝起きて判断して貰っても良いと言われました。 出社しようとは、考えているのですが、咳が酷くて止まらないときは本当に辛いです。 咳のあとゼーゼーします。 事務ですが、仕事になるのかなとも思ってしまいます。 あと1日休んだ方が良いのかなとも思いますが、休んで仕事迷惑かけたくもないし 悩んでいます。 皆様ならどうしますか? 休みますか? 出勤しますか?

  • ボランティア出勤について

    現在、福祉施設で勤務しています。 勤務体系としては月~金の平日出勤で 土曜日、日曜日、祝日は休みです。 施設の行事関係で土曜日や日曜日に出勤することがあるのですが 「これはボランティア出勤なので、出勤扱いにはなりません」と 言われています。 タイムカードなどを押すこともありません。 これは労働規則上問題ないのでしょうか?

コンプレックス女性の対応方法
このQ&Aのポイント
  • 自分のコンプレックスを他人に押し付けたり見下す人に苦手意識を持っている21歳女性の相談です。
  • 一重がコンプレックスだが他人には興味がなく、一重に対して気にしている女性を見て性格で損していると感じている。
  • コンプレックスに関してのいじりは仲良くても距離を置き、価値観の違いに悩んでいる。アドバイスを求めています。
回答を見る