• ベストアンサー

パワーの使い方

ymuscleの回答

  • ymuscle
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

膝曲げてやったら?(反則か…)

nicechamp
質問者

お礼

いや、背筋力の数値は例の一つなんで・・・でも、もっとあると思うんですよ。小学校6年の時に90あったんですから。

関連するQ&A

  • 手っ取り早く腕力が強くなる運動は何ですか?

     自分は今、腹筋を200回、背筋を50回、 腕立てふせを200回やってます。一日です。 連続してです。  そこで質問なんですが、見た目に筋骨隆々と させる方法も知りたいのですが、手っ取り早く 腕力を強くする方法に、なにかいいのがありますかね?  自分は、見た目は非常にやせてます。背筋力は 高3の体力測定のときに220ありました。握力は 右が53で左が51でした。  毎日マラソンをしているので脚力には絶対の自信が あるのですが、腕力にはあまり自身が無いんで、 できれば手っ取り早く高めたいのです。何かいい方法 知ってる人がいれば教えてください。プロテインとかは 絶対に飲みたくないです。

  • 相撲力士はウェイトトレーニングしますか?

    こんにちは。タイトルの通りですが、力士はウェイトトレーニングするのでしょうか? イメージとしてぶつかり稽古が主のような気がします。 腕力はもちろん、背筋、下半身の力などが重要になりますが、バーベル上げ、ダンベルやマシーンを使った科学的トレーニングはしていないのか 気になりました。 ご存知の方いますか? またしていないとしたら、なぜなのか分かる人いますか?

  • 力が無いと感じた時

    自分には力が無いと感じた時はどんな時ですか? 腕力や権力など、どのような観点でも構いません。 宜しくお願いします。

  • あなたの思う「男として、あるべき筋力」のライン

    あなたの思う「成人男性として最低限このくらいの力はあったほうが・・・」って基準を教えて下さい。 よく、男らしさとは腕力でなく優しさとか聞きますし、自分もその意見には賛成なのですが、 やはり男性である以上、ある程度の筋力も必要かとも思ってます。 例えば女性が重そうなものを持ってるときに、手助けする優しさも必要だし、 それを実行するにはある程度腕力などもないと手助けもできませんし、それだと正直男として頼りないとも思います。 一応自分の意見としては ・灯油のポリタンクを満タンで片手に1個ずつ、一度に2個持って運べるくらいの力はあってもいいと思う (自分の親戚や職場の女性が2個持って運んでたゆえ、男が1個をヒイヒイやっと運ぶのもどうかと) ・ベンチプレスだったらスポーツ経験なし状態で40kg、3年鍛えたら100kgくらいは挙げてもいいと思う (素人成人男性の初ベンチプレスの平均がMAX40kgゆえ) ・理不尽な相手の暴力には負けないくらいの力はあってもいいと思う (ケンカするとかでなく、そんな相手でも暴力を振るわせないように抑えれるくらいの力は欲しいところ) 重さや物を運ぶ例えでもいいですし、それ以外でもあなたが思いつく事でも結構です。 (一応名誉のために書きますが、自分は上記の例は鍛えてない状態でもすべて満たしています(初ベンチは70kgでしたし))

  • 猫背の矯正について。

    ハッと気付くといつも猫背になっています。 写真を見るといつも猫背です。 気付いたとき、よしッと背筋を伸ばすようにしています。 しかし、理学療法士のかたに、 それは背筋を伸ばしてるつもりでいて、 お腹が出ていて、お爺さんみたいになってる、と指摘されました。 踵に重心がかかってるとも指摘されました。 慢性腰痛持ちですが、さらには腰痛の原因になっているとのこと。 腹筋に力を入れ、むしろほんのわずか背筋を曲げるくらいが、普通の姿勢です、 と言われました。 目からウロコでした。 そんなことありえますか?

  • 最強の背筋

    こんにちわw  皆さん最強の背筋をご存じないですか?背筋にも色々ありますが、私の考える最強の背筋とはすごく短い時間に大きな仕事をする背筋のことです。瞬発力と言い換えてもいいですね。 今までボディービルダーや空手などの格闘技、さまざまなスポーツ選手の背筋を見てきましたが、どれも違います。すごい事はすごいのですが違います。 多分日本人がいくら腕力を鍛えても体格的に優位にある欧米人を超えることは難しいと思います。しかし、背筋だけは違う気がします。たぶん一番その可能性があるのは背筋だと思うんです。少し劣る腕力と高性能な背筋を持って欧米人を超えられないのかと今わたしは考えています。もちろん強固な土台があることは言うまでもありがせんが。最強の背筋ですが、背骨の両横にバットみたいな背筋が二本入っています。みたことありますか?私は一度だけ現実に見たことがあります。それ以来一度も見ていません。 どなたかこの背筋をもつ人物の名前とその作り方を知っている方いましたらご教授ください。この背筋を超える背筋がありましたらそれも教えてください。 一般人の方でも専門家の方でもかまいません。よろしくお願いします。

  • プロテイン

    最近プロテインを飲もうとおもうのですが、どれがいいかわかりません! とりあえず、腹筋、腕力、背筋がつけば幸いです。 なにか良いものはないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 普通自動二輪免許を取りに行った人

    普通自動二輪免許を取りに行った人 教習車のCB400(200kgくらい)は、乗って立った状態から傾くと、 もう腕力では立て直しが効かなくて絶対倒れてしまうのですが、 腕力でそれを立て直せる、倒れない、という男性はどれくらい居らっしゃるのか知りたいです。 出来る人も出来ない人もご回答よろしくお願いします。

  • 重心位置座標の求め方を教えて下さい。

    重心位置座標の求めかたを教えて下さい。 正方形の10kgの板の上に、90kgの人が立った時、4隅(A(0,0),B(0,50),C(50,50),D(50,0))にあるセンサーがそれぞれ、30kg(A)、10kg(B)、20kg(C)、40kg(D)の値を示しているときの、正方形の板における重心位置座標を求めるには、どう計算したらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーリストの正しい使い方とハンドグリップの選び方について

     握力強化のためにパワーリストを購入しました。  ひもを周囲に巻きつけて、手首を早く回すことでwowwowと音を立てるタイプのトレーニング器具です。  高速回転で手首・握力・腕力パワーアップとパッケージには書いてありますが、正しい使い方をしていないせいか、思ったほど握力が伸びません。  ちなみに未だに右は38kgで、左が41kgしかありません。当面の目標は左右とも50Kgです。  どなたか使い方を含めて1日の回数など正しいトレーニング法を教えてください。  それと、ハンドグリップならば40Kgタイプと50Kgタイプとではどちらを使った方がいいでしょうか。これも効果的なトレーニング法があれば教えてください。