• 締切済み

アルバイトを早く辞めたいのですが・・・

私は大学1年生の女です。先月末に初めてバイトを始めました。現在週1~2しか入ってないのですが飲食店でバイトをしています。しかしだんだんと自分に合わないものを感じてしまい早くも辞めようかと考えています。面接時ではチーフの方に「まだあなたもうちに合うかどうか分からないからお試しという感じで」と言われていたのですぐ辞められるかもと考えていたのですが、1ヶ月前に言わないと辞められないと他の方の回答に書いてあったのが心配です。またチーフの方に「1~2ヶ月で辞められるのが一番困る」といわれたのも気になります。1ヶ月前に言わなきゃいけないのなら1ヶ月やってから辞める事になってしまうので計算が狂ってしまうのです。私はすぐにでも辞めて他のバイトを始めたいのですが無理なのでしょうか。 皆様は辞めると言った後何週間かバイトを続けましたか?少し気まずいと思うのでそこら辺も不安で今とても悩んでいます。 くだらない質問で申し訳ありませんがどなたか回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

くだらない問題ではないですよね。 まず法的な観点から 「まだあなたもうちに合うかどうか分からないからお試しという感じで」と言われていたので即やめることも可能です。契約書はあるでしょうか?ないのも違法です。これら労働基準監督署に言ってもいいでしょう だいたい普通なら2週間ぐらいならお互い試用期間で やめることも可能だと思います また大きな声では言えません(笑) 頭が痛いので休みますと言えば無理に出勤させられませんし、自然に退職になるはず 一度下のHPを見てください。そして何かあれば近くの労働基準監督署へ 何もあなたは悪くありません。だからドウドウとしてください

参考URL:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~saigyou/roudou/roukei.html
mashroom
質問者

お礼

ありがとうございます。契約書ですか・・・。それは面接中に見せてもらえるものでしょうか?HP教えていただきありがとうございました。少し覗いてみたのですが口だけで言われたのですがいいのでしょうか。 自然に退職というのは度胸が無い私には難しいですがそういうのもあるのですね笑堂々と話をしてみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.4

チーフの方に、はっきりと辞めたいと言うべきです。案ずるより生むがやすし、なーんてね。あくまでもバイトだから気軽にでいいよ。チーフになると、やはり世間一般のことは言いますよ。常識ですからね。しかし、自分に合わないことを続けていると、いろいろ間違いのもとになります。仕事にも、人生にも・・・・ 早くやめたほうがいいとおもいます。もう少し言うと 何日で辞めます。とか、明日で辞めさせていただきます。と打ち切り語で、 はつきりということです。後は黙っていることです。何を言われてもです。そして頭を下げて席を立つ。

mashroom
質問者

お礼

ありがとうございます。案ずるより生むがやすし。本当にそうかもしれません。少し緊張していたのが取れたような気がします。「何日で辞めます」というのも良いですね。しかしシフトをすでに組まれてしまっているのですが大丈夫でしょうか。後から聞いてしまってすみません。

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.3

逆の立場になって考えてみましょう。 いきなり「明日から来ません、もうやめます」といわれたらどうでしょうか?そりゃ迷惑ですよね。相手だって計算が狂います。 法的には2週間前に通知すればよいのですが、一般的には一ヶ月前といわれています。 週1~2ということで、そんなに一杯は入ってないみたいなので、いまから別のバイトを探しておけばよいと思います。バイトは掛け持ち可能ですし。 でも、バイトの内容がよくわからないですが、合わないからすぐ辞める、ではなく、ある程度続けてみてもよいかと思いますが・・・ 今後も合わないからすぐ辞める、というのを続けると相手の心象が悪くなる可能性があります。 そんな私は一ヶ月くらい前に言いました。 参考URLをつけましたのでご参考まで。

参考URL:
http://oppo.jp/cont/manual/step_4_04.html
mashroom
質問者

お礼

ありがとうございます。いきなり言っては相手側も大変ですよね。やはり早めに伝えてみます。 バイトの内容はラーメン屋のホールとキッチンどちらもです。狭いお店なので手が空いてる人がやれる事をやるといった感じです。しかし基本的に自分が飲食店に合わないのに気づいてしまったのです。甘いと思われるかもしれませんがかなり苦痛になってきてしまったので。相手の印象悪くなりますよね。とても納得しました。今後は自分に合ったバイトを続けたいと思います。URLまで教えていただきありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

法的には期間を決めていない雇用契約は、働いている人が解除の通告をしてから2週間すると契約が終了するという決まりがあります。 但し、いくら法律がそうだからって、円満退職するには1ヶ月以上前に言うのがマナーですよねというのが、ご覧になられた回答なのではないかと思います。 で、今回のケースですが >チーフの方に「1~2ヶ月で辞められるのが一番困る」といわれたのも気になります これは質問者さんの考えているのとは逆の意味です。 1~2ヶ月というのは大体仕事を覚えてさぁこれからだ!という時期だからです。ですから、極端に言うとやめるなら1ヶ月続くより3日で辞めてしまった方がマシなんです。 やめるには2週間というのも、合意できない場合の強制力を持つ日にちの事ですので、労使で“今日で退職”が合意されるなら、別にそれだってアリなんです。 申しわけ無いけど今の仕事は向いていなさそうだと相談して見てはいかがでしょう?どうしても続けられないからって、法律の力で1.5ヶ月で必ず辞める!っていうのなら、今週いっぱいでおしまいのほうが雇っている方にしてもマシですから。

mashroom
質問者

お礼

ありがとうございます。私は1ヶ月前に言うのがマナーというのを見たんですね。納得です。早めに辞めた方がお互い良いんですか。安心しました。 >やめるには2週間というのも、合意できない場合の強制力を持つ日にち 知りませんでした。ありがとうございます。勉強になりました。今週中にでも辞めたいということを伝えてみます。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

「1ヶ月前に言わないと辞められない。」なんてありません。 試行錯誤して、「合わない。」と思ったら、続けることはありません。 働く側も雇う側も不幸ですから。 雇う側が「1、2ヶ月で辞められるのは困る。」というのは、 再度、広告費等を掛けて減った分の人員を補充しなければならないし、 また改めて仕事を教える手間を省きたいからです。 飲食店ならば店長さんかそれに準じた方に、退職したい旨、すぐ申し出て下さい。 アルバイトが常に在籍している環境ならば、 雇う側にとっては、「すぐに退職するアルバイト。」には、ある意味慣れています。 過去、そんないろいろな方が働きに来ているわけですからね。 自分が思うよりも、あっさりと辞められるかも知れません。 いずれにせよ、早めの申し出が精神衛生上も良いと思いますよ。

mashroom
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます。 >「1ヶ月前に言わないと辞められない。」なんてありません。 そうだったんですか!?初めて知りました。もう少し勉強しなくては。安心しました。RosaCaninaさんの言う通り早くチーフの方に言ってみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう