• ベストアンサー

メールに返事もよこさない妹

CLYDE_MCの回答

  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.9

ある意味,典型的な兄弟姉妹の関係のような気がします. 私は男兄弟の兄です. 弟って何でこんなに勝手で調子いいのだろうって思います. 兄姉の本当の気持ちなんて,弟妹には理解できませんし その逆もしかりです. よかれと思ってしたことが,迷惑にとられることも多々あります. 以下,推測です. 妹さんは,一種の反抗期なのかもしれませんね. もしかすると,何かうまくいってないのかもしれません. そんな時に,出来た姉・幸せそうな姉から言われる事に反抗したいのかもしれません (事実かどうかではなく,妹さんからはそう見えるという意味です) そうやって反抗してしまう自分自身への嫌悪の裏返しかもしれません. 結局正しいのは姉だったりすることが,姉にかなわないという気持ちが 妹さんの心にあるのかもしれません. 親類の集まりのときに擦り寄ってきたのは,本心がそこにあるからではないでしょうか? 最終的に頼れるのは,やっぱり姉なのだと. でも今はそれを認めたくないのでしょう. 今は,少し距離を置いて見守ってください. そのうち妹さん自身から連絡してくるような気がします. そのときは本当に助けが必要な時かもしれません. 迷惑だとは思いますが,助けになってあげてください. 本当に頼れるのは,実の姉妹なのですから... 勝手な想像ですみません.

yuyumi789
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下の子というのは、長男、長女の気持ちがわからないので しょうね。 助けて欲しいときだけ甘えられるのは、 もういやだ!と長女として思ってしまいます。 うざいと思われてまで、妹になにかをしようなどと 今後一切思わないようにします。 私だってつらくても何とかしてこれたのですから、 妹だって一人で生きていけばいいと思います。 今回ばかりは、寛大な気持ちになれませんでした。 ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 返事の困るメール

    私は携帯電話はあまり好きではなく、緊急の連絡用と考えてます。 でも時々妹から愚痴のメールが入り返事に困ります。 愚痴のメールに返事は必要でしょうか? また、愚痴などのメールの返事が来たらどう対処されますか? 拒否設定も出来ないし本音を言いますとうっとうしいです。

  • 寂しいとメールしたら、返事が来なかった

    今付き合っている彼のことで、友達(男性)に色々と相談にのってもらっていました。 時には電話で話し込む事もあったりで、私が甘えすぎていたのかもしれません。 付き合っている彼との関係が上手くいかなくて情けなくて「もう・・どうしたらいいのかな・・寂しい」ってメールしたんです。 いつもはすぐ返事があるのに、返事が来ませんでした。 今日「いつも相談してばっかりでごめんね。頑張ってみるよ」とメールしたのですが、また返事が有りません。 友達関係をダメにしたくないのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 嫁いだ妹の事で

    回答宜しくお願い致します。 母が妹にお金を20万円借していて妹から未だ一円も返済してくれないと母が話していたのですがこの場合母が妹にお金の返済の連絡を手紙で書きたいと話してるのですが妹に直接話した方がいいでしょうか? もう返ってこないと思っていた方がいいですか? 姉の私が妹に母に借りているお金の事話してもいいのですが借した本人が直接手紙か連絡した方がいいですか? 母は昔から兄弟や親からお金を騙し取られ母の姉が当時消費者金融で借金して借金を肩代わりしてきて母は苦労しています。 母は私はお金には縁がないんかなと口にしています。 可哀想で仕方ないです。 父も母と同じで兄弟からお金を騙し取られ父が働いたお金も取られ苦労してます。 妹に返済をしてと話してもいいでしょうか?

  • 妹のことです。図々しいですか?

    いつもお世話になっています。 妹が月に1~2回くらいの頻度で私の家に来ます。その度に家の消耗品のストックをもらって帰ります。石鹸、シャンプー、洗剤、トイレットペーパーなど。あげるとは言ってないのにこちらが目を離した隙に。合鍵を使い留守中に入られ勝手にもらわれることもあります。 妹はバツイチ子持ちで生活が苦しいので多目に見ていましたが、さすがに毎回毎回迷惑なので強く抗議しましたが、 『私は生活が苦しいんだからもらってもいいだろ。家族なんだから援助するべきだ。てか消耗品ごときで騒いでケチなんじゃないの?また買えばいいでしょ。』 と言ってやめてくれません。 たかが消耗品とは言え、毎回毎回もらわれるとそのお金もバカになりません。 これ以上勝手にもらうようだと合鍵を取り上げ妹を出禁にしようかと思っています。 たかが消耗品ごときで騒ぐ私がケチなだけ?それとも妹が図々しいのでしょうか?

  • メールの返事・・・

    20代後半の女性です。 いつも行っている喫茶店の店員が気になっていました。 この間たまたま彼の帰宅時間に出くわし、彼も私に気づき声をかけてきてくれたので、勇気出して『いつも気になってたんでよかったらメールの交換とかしてもらえますか?』と伝えたら快くOKしてくれました。 (電話もメールも交換してくれました) その後お礼のメールをしたら『僕でよかったら。マメな方だと思うのでちょくちょくメールしてください』とか 私が『たくさんメールとかしても大丈夫ですか?』と質問しても『ダイジョウブ』との返事でした。 彼とこういったやり取りをしてまだ3日目なんですが(1日4~6回くらいのやり取りです) 昨日『肝心なこと聞くの忘れてしまいました(笑)彼女いますか?いるならメールとかあまり悪いと思うんで・・・』ってメールしたところ 仕事終わりに返事が返ってきたんですが まったくもってその話にはふれず 『今日はお仕事だってんですか?』ってメールの連絡が・・・ 私もどうしていいのかわからず、結局その話には触れず数回メールのやり取りをして終わりました。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 彼女の有無の質問に返事がないのはどうしていいものやら・・・。 それに、これからどうやって接していったらいいのか・・・悩んでいます。 友達に相談したところいろいろな意見はでたんですが・・・ もう少しいろいろな方の意見を聞いてみたく質問しました。 ●彼に彼女の有無の質問メールをした後、名前が呼び捨てだったのに気づきすぐに誤りのメールを入れました。 ●彼は私より下で26歳です。 ●返事はスグにきたり、数時間送れてきたりしますがその日には返してくれます。まだ連絡とりあって3日目ですが彼から急に連絡がくることはまだないです。彼から私に対しての質問も2回くらいしかないです。 こういった内容です。よろしくお願いします。

  • メールの返事が来ません

    高校生女子です。片想い中の彼がいるのですが、ここ1週間ほどメールの返事がきません。 彼とは友達の紹介で知り合いました。遠距離ということもあり、まだ一度も会ったことはありませんが、1年以上メールや電話のやりとりをしていて、どんどん惹かれていきました。 気持ちを伝えたところ、彼のほうが1つ年上なので「妹としか思えない」と言われました。それでも妹としては仲良くしてくれているのですが、最近彼女ができたらしく、メールは控えるようにしています。 1週間前、どうしても聞きたいことがあってメールしてみたのですが、途中から返事が来なくなり、電話もしてみたのですが、忙しいのか出てくれませんでした。 彼は友達とHPをやっていて、私にメールの返事をくれない時に、友達の日記にはコメントしたりしていました。 これはどういうことなんでしょうか? 今までなら彼女ができてもメールは返してくれたのに、メールの途中で突然返事がこなくなったので、嫌われてしまったのではないかと心配しています。 何かあったのなら、一言だけでも伝えてほしいんです。 どうすれば彼から返事がくるようになるのでしょう? 返事がこないことは、どう解釈したらいいのでしょうか? できるだけ多くの人にアドバイスいただきたいです。どんな意見でも結構です。お願いします。

  • 妹の妊娠を隠されていた

    私は妹がいます。姉です。 母は、妹の方をかなりかわいがります。かなりのえこひいきは昔からです。 ある日突然、妹が子供を産んだことを、本人からメールで知らされました。っていうか、妹が妊娠してたことも知らなかったので、すごく驚きました。メールや電話では頻繁に話してますが、ここ最近は帰郷してないんで、母、妹にはあっていません。隠してたみたいです。 なんで妊娠した事教えてくらなかったのか聞きました。 母の返答は「だってあなた、姉のくせに子供もいないなんで惨じめでしょう?子供がいないのよ!妹に先こされたのよ。母の優しさよ!それが分からないの!!」とこちらは冷静に話してるのに、怒っていました。 私は子供がいなくても、なにも惨じめなんて思ったことがなかったので心外でした。子供がいないと惨じめなのでしょうか??私はそうは思いません。「むしろ妹の妊娠を隠されてる姉」の方が惨じめです。それより、妊娠中に妹にもう少し、祝ったり、マタニテイーの服でもプレゼントしたかったににできなくて残念でした。 妹からの返答は予想どうリでした。「だってお母さんが、姉には言うな!って」。 母はその時49歳です。 もともと、母は妹びいきがひどいので嫌いなのですが、、 ああ、母のやりそうなことだとは思いました。 どう思いますか?

  • メールの返事がかえってきません

    27歳女です。 去年の11月飲み会で知り合った人がいます。飲み会で連絡先のやり取りをし、その後2回ほど食事と飲みに行きました。 飲み会で連絡先をやり取りしたときは、向こうが積極的に「教えて」と言ってきて「ご飯に誘ったら、来てくれる?」と言ってきました。 その後2回会った時も「次どこに行く?」とか「核心つく質問だけどどんな人がタイプ?」(核心ついてないし)など聞かれました。 私は初めはそんなに意識してなかったけど、徐々にこの人いいなと思い始めました。 12月25日に会う約束をしていたのですが、相手が親知らずが痛み(本人曰く腐ったらしい)25日に抜歯して何も食べれない飲めないので会えなくなったと連絡があり、ダメになりました。「残念だけど仕方ないね。ゆっくり休んで」とメールを送ったところ「俺もかなり楽しみにしてたから残念だよ。また連絡するね」と返事がきました。 しかしその後全く連絡がなく、31日に「大晦日は楽しんでる?」とメールを送っても返信がなく、4日に「おめでとう」と送ったのにも返事がありません。 今までメールには必ず返事をくれてたのに、突然連絡がなくなりました。昨日、今日はメールの返事を待ってみようと思いますが、それでも来なかったら一度電話してみようと思ってます。 でも、興味がなくなったから返信しなかっただけなのに、とかそういう理由だったら電話するのも迷惑かな?なんて考えて臆病になってしまいます。 自分では相手に恋愛対象で見てもらえてると思ってたのに、違ったんでしょうか?やっぱり電話をしてみるのが一番いいですよね? (まとまりのない文章で申し訳ありません)

  • 妹の彼

    昨年、妹が突然亡くなりました。妹には恋人がいて将来結婚も考えていました。一周忌までの月命日に恋人は毎月私の自宅に来られます。 相談したい内容の背景 私が風邪でダウンした時、お見舞いの差し入れをしてくださいました。会わずに帰られました。 私が、先週手術をしました。妹の医療費が大分かさみ私の入院費用がなくお金を用意してくださいました。 私とその方とは年末に初めてお会いしました。 相談内容 私は、妹の恋人に感謝しています。言えば見ず知らず同士であるのですが、よくしてくださいます。 ふと立ち止まって思った事は、本当ならいくら妹の姉であっても他人の方がここまでしてくださるのは本当に稀だと思います。 ここで相談するよりその方本人に聞けば簡単ですが、それも出来ないでいますのでアドバイスをください。 男性は女性にやさしいものですが、普通ここまでしてくださるものでしょうか?なぜここまでしてくださるのか、ご意見頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。 その方は、既婚者です。

  • 妹がわからない

    6歳下の妹について。 私は20歳、妹は14です。 事情により離れて暮らしています。それでたまに電話がかかってきて、会ったりしていました。 体調が悪い時は私が車を運転できるので病院に連れて行ったり、あとは妹の相談に乗ったりしていました。(母親が統合失調症で入院しています。そのことで妹がすごく悩んでいます。) 2か月前くらいに夜中に電話をしてきて、うちに泊まりたいと言って来たのですが、学校を休ませるわけにはいかないので断りました。それから連絡が取れなくなり、会いに行ったら、「もう会いたくない!」といわれて、なぜか私の彼氏の悪口を言ってきたり、私と会うためのお金がもったいないといったり、すこし変なことを言っていました。。 父には相談できません。アルコール依存症です。(治療はしていますが、人任せの性格です。) 児童相談所に電話をかけたほうがいいですか? そのときになんて言えばいいでしょうか? なんとなく様子が変なんです。