• ベストアンサー

車を盗まれました!!!!

noname#17429の回答

  • ベストアンサー
noname#17429
noname#17429
回答No.3

>ズバリ!!犯人は何の目的だと考えられますか?? 犯人に聞いて見なければ分かりません。 友人が10万円で買った車も自宅駐車場に止めていて盗まれました。 遊びで盗む奴、ばらして部品として販売、犯罪の足として、 目的は、いろいろだと思います。 数年後、東南アジアのニュースの映像に貴方のブルーバードか偶然に映るかもしれませんね。 無傷で早急に見つかる事をお祈りします。

関連するQ&A

  • 最近の車は長寿命になってきているのでしょうか?

    購入中古車を検討中ですが 過去、5車種に乗ってきました。 1 S49年初年度登録のブルーバードU 2 マツダのファミリア 3  〃 カペラ 4 平成元年のブルーバード 5 平成7年のウィンダム 4 のブルーバード のみ新車,それ以外は中古車 ウィンダム(高級車なので丈夫なのか?)以外、大体10年目あたりで高額な修理費が必要な故障になり乗換えました(ウィンダム102000Km以外は10万Kmはるかに未満の走行) 友人が言うには最近の車は昔と違い、造りが良くなってきてるので10年以上平気だとのことですが、本当でしょうか?(高年式の車は高額)  

  • hidヘッドライト

    ヘッドライトをHID化しました。安価な中国製です。 取り付け2日後に左が点灯しなくなりました。 原因わかる方、宜しくお願いします。 車種は10年落ちのブルーバードです。

  • 21才の自分と64才の親父と共同で使う車

    現在11年落ちのワゴン車の調子が悪い為乗り換えを考えています。 親父も来年から年金生活に入る為高い車は要らないとの事と自分もあまりお金が無いので予算は150万前後で半分づつ出して中古車を検討しています。 親父は車種は特に気にしないのですがアリオンやプレミオやブルーバードが安くて良いんじゃないかと言ってました。 自分はセダンだったらレガシィかアコードが良くて本当に欲しい車はウイングロードかエアウェイブが欲しいです。 親父がウイングロードやエアウェイブだと若すぎるって感じがして自分がアリオンやプレミオやブルーバードだとおじさんくさいって感じがします。 2人の年齢を考えると40才も年が違うのですがどちらが乗っても変じゃない車ってありますでしょうか?

  • 車の価値観

    自宅の駐車場の真上に松の木があり、 車がめちゃくちゃ汚れるのですが、 10年落ちの車なので何とも思いません。 (ストレスを感じない) 逆にこれが新車ならストレスを感じると思い、 新車に買い替える気がしません。 同じように古い車の方が気楽に乗れてストレスを感じないって人いますか?

  • 車の売却時期について

    去年、新車トラックを買いました。 5年ごとに買い換えた方が、維持費的にいいと言われたのですが、計算力がなく、出来ません。 教えてください。 ・新車支払い総額350万 ・5年落ちの同じ車種、走行距離7万キロの現在の買い取り額は170万 ・10年15万キロで40万 売るタイミングは、何年後がベストでしょうか? ディーラー保険が切れたタイミングで買い換えたい気持ちもあります。 修理が発生することが、赤字ですので。。

  • 今朝、車のフロントガラスにヒビが入ってました。

    いつもお世話になっています。 もう、1年くらい青空駐車している乗用車を今朝見るとフロンとガラスにヒビがはしっていました。 この車窓を閉め切っていたのでこの様に自然とヒビが入ったのでしょうか? どの様なことが考えられますか?皆様のご意見お聞かせください 宜しくお願い致します。

  • 車のホイルが・・・

    今朝、いつも通りに出勤して会社の駐車場に車を停めたら、左前のホイルがありませんでした。 日曜日に洗車した時はきちんとはまってました。 昨日の出先から帰ってきた時、荷物を降ろしたときも全然気付きませんでした。ちなみに何処にもぶつかってはいません。よくカーブで外れたホイルを見ますが、簡単に外れるものなのでしょうか?? 通勤時も音はしなかったし、違和感もありませんでした。 ちなみに車種はホンダのライフ昨年の11月に新車で購入し純正をつけてあります。 家の駐車場に落ちていることを祈りつつ・・・ 一枚とか販売してもらえるのでしょうか?

  • 車買換悩み中

    新車乗り出し340万で4.5年乗った車を、 新車乗り出し370万の下取りに180万で出して買換えようか悩んでおります。 車種はモデルチェンジされた同等タイプで、安全性が少し向上されてます。 4.5年前より同等タイプでも価格上昇してました。 仮に、4.5年後に、運良く180万で下取りされたら10万の差額、普通でも150万下取りで差額30万。これでも悪く無さそうですが、 一般的に9年近く乗る方が大半なので、9年落ちでも、結構下取りが付くのでしょうか?やはり早期買換は損なのか、悩んでしまいます。 アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 個人事業主ですが、現在車の購入を検討しております。

    個人事業主ですが、現在車の購入を検討しております。 知人から3年落ちの中古車が1番経費的に有利だと聞きました。 具体的に何故かは良く分からないそうです。 何故3年落ちが良いののでしょうか? 購入検討車種は欧州車の新車と中古車で400万から600万くらいの予算です。

  • 人気のない車種だと安い?

    ワゴンタイプの自動車を購入予定していますが、 新車か中古車かを悩んでいます。 ステップワゴンの3年落ちだと、 新車から7/10かけた金額になっており、 あまりお得感はありません。 あまり人気のない車種だと安いと聞いたのですが、 どのような車種だと安いのでしょうか?

専門家に質問してみよう