• ベストアンサー

源泉徴収票と同じ役目の書類とは…?

mutti2000の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

源泉は会社が発行してくれるでしょう。また銀行によっては、会社の作った給与支払証明書のようなものでもOKのケースがあります。 気にしてらっしゃる会社への電話とは本人の在籍の確認のようなものと思われます。本人がちゃんと在籍しているかどうかの確認であれば、電話に出た人に○○さんは、いらっしゃいますか?というような簡単な質問でいるということが確認出切れば、それでOKというようなものだと思います。余り心配するようなことでは無いと思います。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

給与支払証明書というものが具体的にどういうものかどうかわからないのですが、とりあえず源泉はバイト先に言えば発行してもらえるようなので、聞いてみようと思います。 電話確認の件も丁寧にありがとうございます。ローンなんて組んだ事がないもので、何がなにやらで心配してました。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票・・・

    先程内定をもらいました!ようやくフリ卒です・・。朝早く夜も遅い仕事だけど頑張ろうと思います!さっき入社の手続きの書類を渡されたのですが、源泉徴収票をバイト先からもらってくるように言われました。面接では、直前までバイトをしていたと言ってたのですが実は半年以上も前に辞めてしまっていました・・。この場合どうしたらいいでしょうか。出したくないのですが・・バイトの場合も源泉徴収票って出すものでしょうか・・。何かよい方法はありませんか?お願いしますm(__)m

  • バイトと源泉徴収票の問題について

    私は最近バイトが決まったのですが、バイト先に先日「今年働いた分の源泉徴収票を持ってくるように」と言われました。 今年私は今回決まったバイトの前に2つのバイトをしていました。 しかし私は面接書類の職歴に、片方の3ヶ月程度で辞めたバイトの名前は書いていませんでした。(すぐ辞めたのを書いていると合格に不利かと思ったためです。) 片方のバイト先の源泉徴収票はもう提出したのですが、まだ他の書類に不備があったのでそれが出来次第持って来るようにと言われ、働き始めるのは書類が全部そろってからとなりました。書類は一応明日にでもそろうのですが…。 3ヶ月程度で辞めたバイトは私が一方的に辞めた形となってしまい、それは反省しています。ただそこの責任者とはバイトしてた時から関係がよくなくて、理不尽なことですが正直そこに源泉徴収票を取りに行くのは避けたいのです。 この場合、このまま12月から働いたら年末調整でどうせバレてしまうのでしょうか? それが無理だとしたら、バイト先に「働くのは1月からじゃだめか」と頼み1月から働けば大丈夫なのでしょうか。 それとも、もう今のバイト先で働くのをやめて他の所で1月から働くのがいいのでしょうか。 無知ですみません。回答お願いします。

  • バイトの源泉徴収票

    今年4月から入社が決まっているのですが、 提出書類として、今年1月以降アルバイトをしていたのならば バイト先から源泉徴収票をもらってくるように言われました。 確かに私は今年2~3月にバイトをしていたのですが、 バイト先がかなりいい加減な職場だったので、 源泉徴収票の請求をするのがかなり億劫です。 母が言うには「バイトをしていないことにして、 提出しなきゃいいのよ」とのことですが、 仮に源泉徴収票を内定先に提出しなかった場合、 後で内定先に迷惑がかかったり、バレたりするのでしょうか? できることなら提出することなく済ませたいのですが。 ちなみにバイトでの収入は計約4万ほどでした。 お教えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票についてです

    今年の5月に契約社員として働き始めました。 それまで1年程アルバイトをしてました。こ先日、今の会社から以前バイトしていたところの源泉徴収票が必要と言われました。 源泉徴収票は以前のバイト先からしかもらえないのでしょうか? それとも違うところからでももらえるのでしょううか? そのバイト先をかなり急にやめてしまったのですが、もらえなかったりすることもありますか?

  • 源泉徴収票・再発行について

    大学生です。 今年の3月で3年勤めていたバイトを辞め、今月から新しいバイトを始めました。 新しいバイト先で、前のところの源泉徴収票がほしいと言われたのですが、それはもう以前に頂いてる分でしょうか?はっきり時期は忘れましたが、毎年年末か年明けごろに、バイト先から家に届いていました。しかし、それなら過去のもの全てなくしてしまいました。 それとも、辞めたけれど、今年に入って3ヶ月働いたので、例年のようにもうすぐ今年の分が届くのでしょうか? または、前のバイト先になくしたため、再発行を頼むものですか?? 前のバイト先の今年の給料は10万もありません。新しいところとの合計でも、20万もありません。 源泉徴収票を必ず提出しなければなりませんか?通帳を見れば正確な給料が分かるので、それをもとに口頭で伝えるのはだめでしょうか? さらに新しいバイト先で、源泉徴収についての書類を今月中に提出せよと言われ、再発行の場合、間に合いませんよね?? 源泉徴収票の再発行はどれぐらいの期間でできるのでしょうか? 長々申し訳ありませんが、よければどなたかお教えください。

  • 源泉徴収票

    回答お願いします(>_<)前のバイト先を2010年10月いっぱいで辞めました。最近 確定申告に行ったら源泉徴収票が無いとダメと言われたんですが、バイト辞めて約6ヶ月なるんですが源泉徴収票を貰う事って可能なんでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 源泉徴収票についてなのですが、前のバイトをやめて、その後どのくらいの期間を経たら発行していただけるものなのでしょうか? こちらの状況としましては、 ・2009年11月19日で前のバイト先を退職 ・11月分のお給料は12月15日に振り込みされる ・2009年11月24日から新しいバイト先に勤めはじめ、その際に前の働き先での源泉徴収票を提出してほしいと言われた(年末調整のため) バイトを退職して新しく勤める、ということ自体が初めてのため右も左もわからない状況です…。 源泉徴収票が提出できないと、確定申告を自分でしてもらうことになると言われたのですが、確定申告なんてどうしたらまったくわかりませんし、出来たら源泉徴収票をなるべく早めに提出して年末調整をしてもらいたいと思っています。 無知で恥ずかしい限りですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    現在アルバイトをしているところから年末調整をすると言われました 源泉徴収票を持ってきて欲しいと言われたのですが、以前のバイト先に取りに行ける余裕がありません 友人からは「そんなもらってなかったし、扶養入ってるならいらないんじゃないの?」と言われたのですが、本当にいらないのですか? 前のバイトは5月~9月までやっており、月2万5円程度でした 源泉徴収票は必要ですか? 教えてください

  • 源泉徴収について

    今大学4回の者です。 今年の3月に、長年勤めていたバイト先を辞め、今月から新しいバイトを始めました。 今日新しいバイト先から、源泉徴収の話をされました。面接の際、バイトはしてるか?と聞かれ、3月に辞めてからまったくしてなかったのに、続けてる言ってしまいました。そのせいで、掛け持ちしてるからややこしい感じになってしまいました(>_<) 源泉徴収について知識が浅すぎて、どう質問すれば良いかも分からないのですが、やはりここは、はっきり実はバイトをしてなかったことを伝えて、対応してもらうべきですか? さらに新しいバイト先でいただいた年末調整の概要には、前のバイト先の源泉徴収票がいるとのことでした。私はそれをなくしているのです…。前のバイト先は、去年の秋から就活が忙しくなって休みがちになり、半ば辞めさせられたようなもので、源泉徴収票をもらいに行きたくありません。 しかし、3月までは働いていたので、前の方の源泉徴収も今回にかかってきますよね? みなさんに聞きたいのは、 ・新しいバイト先に事情をすべて話し、きちんと対応してもらうべきか。 ・新しいバイト先に掛け持ちしているふりを続けて、今回は源泉徴収をもう一つのバイト先でやってもらいます、と言うとどうなるか。 ・新しいバイト先にすべて話した場合、なくした源泉徴収票はどうすればよいか。 よろしくお願いします。

  • ■ 源泉徴収票について教えて下さい ■

    来週月曜から、契約社員として勤める事になりました。 そして、先日頂いた書類の持ち物欄に、通帳・印鑑・源泉徴収票とありました。この源泉徴収票なのですが、いつの物を提出すれば良いのでしょうか? 手元にあるのは、一昨年(平成20年度)まで勤めていたものだけです。 去年(平成21年度)は1年間バイトをしていましたが、貰っていないのか紛失したのか解りませんが、手元にありません。 このバイト先に言って、貰えば良いのでしょうか? 紛失していたとしたら、再発行はして貰えるものなのでしょうか? 今年(平成22年)に入ってからは、収入はありません。 どうぞよろしくお願い致します。