• ベストアンサー

器用だけど仕事が遅い要領が悪い・・・・

私は美術大学に通っています。 アルバイト感覚でヘアメイクのアルバイトをはじめたのですが、 講習会では、飲み込みが早いし、言った事は吸収できてるし初心者とは思えないぐらい器用ですね~と講師の方に褒められました。 でも仕事となると早くやらなければいけないので、スピードを求められます。 すると、手元が狂いタイムもあまり縮まりません・・・ いつも私はせかされるのや、忙しい環境が苦手で早く早く! なんていわれると、あせってしまって頭で整理できなくなり、 勉強でもなんでも仕事を「早くこなす」という事ができません・・・・ 仕事が速くできない人というのはあまりつかえないと思います・・・ なので今後の事も不安で深刻です・・・ 迅速かつ丁寧にこなるにはどうすればいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

考え方の問題だと思います。 ただ闇雲にスピードをあげようとするのではなく、、まず枠から考えることです。 ・状況からして、目の前の人にどれくらいの時間をかけれるのか、 ・早く、早く、という人は、いったいどれくらいの時間で仕上げる事を要求しているのか、 ・目の前のお客さんは、どの程度の丁寧さで満足してくれるのか。 ・いただく金額から考えて、どのレベル以上の仕上がりが要求されるのか ・上のようなことを踏まえて、自分の実力を考えたときにはどの程度の時間でどの程度に仕上げるつもりで取り組むのが適当か といったことに、あなたはあなたなりの答えをもってらっしゃいますか?毎回毎回、問いかけ、答えを出して取り組むことが大事です。 あなたの判断で、妥当な線というのを決める主体性が必要です。 そしてその中でベストを尽くします。 テストに例えれば、 前回は制限時間が10分だったから60点を目指したけど、 今回は15分あるから70点を目指そう ほんとうは20分あれば90点取れるかもしれないけど。。。といった見切り。 最初は、うまく考えることは難しいかもしれません。 でも、あなたなりに考えて取り組むことが大事です。 あなたの判断そのものがが間違っていれば、お店の先輩が指摘してくれるでしょう。 あるいはお客さんも。 心配だったら聞けばいいのです。 そうやって経験を積んでいけば、見切り力、判断力はあがっています。 コツはやりながらつかむしかありませんが、目標やポイントを明確にしたほうが、技術は早く伸びます。 1000円の仕事と5000円の仕事では要求度が違います。 仕事というのは、お客さんに、リーズナブルな価格でリーズナブルなサービスを提供するもの。 雑すぎたら駄目だけれど、丁寧すぎる必要もありません。 ボランティアではないのだから。 また逆に、いい仕事にはいい値段がついていいのです。 迅速かつ丁寧というのは芸術家的な究極の目標。 状況やお客さんの要求を察しつつ、迅速と丁寧のバランスをとって満足して頂くのが、仕事人の目標だと思います。

その他の回答 (4)

  • true-1
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.5

>器用ですね~と講師の方に褒められました。 「うまくできなかったら、どうしよう~!!」というところがあるのではないでしょうか。本番ではなく、練習の時は、練習中であるので、ある種失敗が許される時ですし、評価も甘めだと思います。しかし、いざ本番になると、練習とは違い、失敗を悠長にしている場合ではないので、必要以上に、そして過度に失敗に対して敏感になってしまっているのではないかと推察されます。 人間ですから、失敗もあるし、うまくいくこともあります。いづれにせよ、熟練者になるまでは、成功の可否はつきものなので、他人の評価を気にしないこと、が大事であると考えます。 また、最初から、うまくやってやる、褒められたのだから、その期待に応えなければならない、失笑を買うのは嫌だ、と理想を高く持てば持つほど、その分、人間というものは焦ってしまい、なおかつ急げ、と言われれば、さらにパニックになってしまうかと思います。失敗して丁度いい、くらいの軽いスタンスで構えていれば、焦らなくなるのではないかと思います。 他人の評価、と上記であげましたが、他人の評価とは当てになるものでしょうか。他人の評価というものは、あくまで他人の都合であったり、他人の気分一つであったり、他人の損得勘定であったりで、決められ、評価されるものです。つまり、他人の評価というものは、コロコロコロコロ変わってしまうもので、到底当てにすべき事ではない代物なのです。逆の立場で考えてみれば、相手を評価する場合、自分の好き嫌いで相手を評価してしまうのが常である事が理解できるかと思います。つまり、他人の評価を気にして萎縮するのではなく、自分のするべき事をしっかりすればいい、という事がお分かりだと思います。「あなた、うまくいかなかったわねぇ~!」等々のことを仮りに言われたとしても、その評価自体、当てにならないので、ある種、言わせておけばいい程度のものなのです。但し、そういったアドバイスの中にも、貴重な意見もあるので、その内容については、真剣に聴くのは大切、であることは言うまでもありません。 褒められたい、かわいがられたい、という気持ちは分かりますが、他人の評価を目当てにして、人は生きている訳ではないので、褒められたらありがとう、指摘されたら指摘してくれてありがとう、くらいの気持ちで、アルバイトに臨めばいいかと思います。 質問者さんは、ある種、自信が持てない、という部分があるかと思いますので、その方法論については下記に示します。 いかに自信をつけるかは、こちら・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1911445 建前と本音については、こちら・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1860680

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

たぶん意識しすぎて力が入り、遅くなる 深呼吸して力を抜く。肩をまわす あわてなくても大丈夫、ゆっくりやって慣れましょう

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

それが彼方の特性なのですから,急ぐ必要はないです. 丁寧にいい仕事をしましょう.自分は自分です. すべてに器用になれば自然と要領よく早くなります. じっくりと仕上げましょう.

  • bibi_1985
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.1

まず丁寧に仕事が完璧にできるようになることです。最初完璧でないうちから急いでもいいことなどありません。かえってあたふたしてよくないことが起きて、仕事を不完全なまま覚えたり(早くすることばかり考えるので)してしまいます。 なのでとりあえず、ゆっくりでも完璧にできるようになって自信をつけることだと思います。そうすれば早くしようとしても頭がゴチャゴチャになることもないと思います。頭がゴチャゴチャになるのも、頭の中で「どうしていいかわからない!」といった考えになっているからで、自信がつけば、周りが見えなくなるといったこともないでしょう。 もし、職場でそういったことを言ってられないのならイメージトレーニングしてみてください。忙しい職場でもリラックスしてスパッと仕事をこなす自分を。もちろん職場の雰囲気、道具の場所などリアルに想像できればできるほど、落ち着いてこなすことができるようになると思います。最初は頭の中でもうまくいかないと思いますが慣れてくればどんどんうまくなるでしょう。 自分も飲食のアルバイトをしていた時、スピードと丁寧さを求められて、頭がゴチャゴチャになるといったことは多かったです。そんな時、イメトレをして頭がこんがらがるということはなくなりました。もちろん、作業内容を覚えていないと無理ですが^^:とりあえず、できない!とか混乱する!と言った先入観を捨てることですね。がんばってください!

関連するQ&A

  • 単発、短期の仕事にはどのようなものがありますか?

    はじめまして。お世話になります。 私は現在、単発の仕事を探しております。 私がかき集めた情報一覧では、 選挙のアルバイト、校正の作業員、夏期講習の臨時講師、郵便局の年賀状仕分けなどがあります。 この他に、2-3日程度の単発のアルバイトはご存知でしょうか? 念のため、単発の仕事を探している理由は継続して働くことが困難な状態にあるためです。 何か単発、短期で思い当たる節がありましたら、お願い致します。

  • 仕事をテキパキこなせない自分に悩んでいます

    春に転職したのですが、仕事をテキパキこなせなくて悩んでいます。 私は、傷つきやすい性格で、注意されるとすぐ萎縮してしまいます。 おまけに、仕事の飲み込みも遅く理解力が乏しいのです。 上司にも、この会社で勤めるからにはテキパキ仕事をしてほしいといった感じの事を言われました。 学生時代のアルバイト先でも、テキパキしているおばさんに苛立たれていました。 最近よく注意されるし、学生時代のアルバイト先での事も思い出し、自分は駄目な人間だと思ってしまい、自己嫌悪に陥り自信もすっかりなくなり、気分も滅入っています。 自分なりには頑張っているつもりですが、挫折しています。 よく、仕事は段取りよくしていたらスムーズに出来るといいますが、皆さんは、その日にする事を事細かく書かれていらっしゃるのでしょうか?

  • 仕事が出来ず、困っています

    求職中の23歳です。 私は医者から自閉症関連の障害がある可能性があると言われました(この点は正確かはわかりませんが、検査の最中です。福祉の力を借りた求職活動支援・就職は難しいようです)仕事のミスや人間関係構築が難しく、現実的には行き詰まり、株や在宅ワーク、美術家に走ろうかと半分本気に考え出しました。 今まで会計事務を主にやって来ましたが、3年半やって向いていないと思いました。仕事では校正作業や全体を見て修正するのが苦手。経験を積んで作業の質が良くなっても、帳簿の入力抜けがあったり、見直しに時間がかかってしまいます。上司らは不器用、努力だけでは駄目、仕事を覚えるのが遅いと言っていました。 学生時代は成績自体は飛びぬけて悪いものはなかったものの、テストのケアレスミスが多く、ノートを後で見返したら書き間違いだらけでした。 小さい頃から工作や美術が好きだったこともあり、憧れていたクリエイティブ系の仕事に就くため、美術の通信大学に通いました。 しかし仕事では、段取りが難しく時間がかかる・常識の範囲内の作業と言われたらどこまでやっていいか分からない・報告連絡相談が大変難しい。 予備校時代は、デッサンは普通に出来るが、デザインの勉強では色紙を切るのが下手(本来不器用)色彩感覚や平面構成の才能がないと思いました。その後練習し現在の通信制大学でデザインの授業を受けたところ、先生からの評価自体は良いけれども、指導に対して極端に反抗するか、忠実に従いすぎるかで先生から嫌がらせを受けました。 通信大学でも教師・生徒から虐めを受けており、クリエイティブ系の仕事をしないなら辞めて、空いた時間や費用を仕事に役立つ習い事や自己啓発に当てようかと悩んでいます。 また、両親からはアルバイトを勧められます。特に母は短期アルバイトや家事手伝いでいいと良いと言いますが、将来が不安で、正社員、契約社員、派遣社員を探しています。このことは反対されます。(アルバイトでもクビになるので、長い目で見てくれる正社員になりたい)その一方、私が障害があるかどうかの検査を受けることに対しても反対しており、『まさか面接でなんとか障害があるとか言ってないでしょうね!?』と言われ(どうしようもないから検査を受けているのに)戸惑っています。 どこに言っても退職勧告を受けるのに、私は無理矢理外に出て仕事をするべきでしょうか。また、せめてジョブコーチがいればいいと思いますが、民間企業でジョブコーチを派遣するような会社、仕事の勧め方などの悩みを細かく相談できる制度はないでしょうか?

  • 美大進学について・・・

    私は現高2です。 小さい頃から絵を書く事(風景画等)が大好きで 大学を美術系大学にするか迷っています。 専門的にデッサンを習った事は1度も無く これでは、美大に進学するときやばい!! と思い、夏期講習から『すいどーばた(池袋)』 へ行ってみようか考えています。 初心者でも大丈夫でしょうか? 高校の美術講師の先生に相談したところ どばたへ行ったら何を専攻して習うの? と聞かれました。 はっきりそこまで考えた事がなかったので 正直、言葉に詰まってしまいました。 将来の夢もまだ、美術関係の仕事に就ければ… 程度にしか考えていません。 油絵も水彩画も楽しそうだなぁ~ とは思っていますが、今はまずデッサン基礎 かな。と思っています。 こんな感じで専攻も決まってないまま 予備校で習っても大丈夫でしょうか? 美大進学を選んでよい物でしょうか?

  • 仕事 上手くいかない

    最初は全然仕事に慣れなかった・ダメダメだったけど、今では問題無し!という方はいますか…? というのも、この春転職した先で、業務を思うように回せず落ち込む事が続いています。 まだ三ヶ月も経ってないし、未経験の領域だし、と言ってしまえばそうなのですが、職場も人手が少なめで、あまりのんびり学んではいられないので焦っています。 打ち合わせや会議が多い所なのですが、ガンガン質問したり議論する事が苦手なので、最近コミュニケーションで周りに迷惑をかけてばかりです。 ミスした点は二度と繰り返さないように工夫していますが、これでこの先大丈夫なのかな?と不安です…。周囲が出来る方ばかりなので、自分の呑み込みの遅さが余計に目立つようで落ち込みます。 前向きな考えになりたいので、最初は全然慣れなかったけど、段々業務をマスターしてベテランになった!みたいな方がいましたら、お話を聞きたいです。

  • 仕事が辛いです。

    物流倉庫での仕分けの仕事をしている23女です。 前職は接客業でしたが会社都合で退職しました。 元々人と話すことが苦手で黙々と作業の出来る仕事につきたい思いこの仕事を選びました。 今はアルバイトですが来年から契約社員になる予定です。 働き出して2ヶ月立ちますが未だに仕事に慣れません。 仕事は単純作業ですが要領が悪く毎日ミスを繰り返してしまい怒られてばかりでついていけません。 同じ時期に入った方はすんなり覚えているのに なぜ私だけこんなに仕事が出来ないのかと悩んでいます。 どうやったら要領良く仕事が出来るのか、ミスなく出来るのか考えて他の方の作業しているのを見て参考にして行動してもミスやスピードは変わりません。 教えて下さる先輩も呆れてしまっているのか態度が冷たいです。 毎日行くのが辛いです。私にこの仕事は向いていないんでしょうか。 仕事出来ないのにこのまま来年から契約社員になってもいいのかと悩んでいます。

  • データ入力のお仕事について

    在宅でPCを使ったデータ入力のお仕事がしたいと思っています。この様なお仕事についてご存知の方、又は就いていらっしゃる方、”どの様に探されたのか”や”どんな資格が必要なのか”など、知ってらっしゃる事がございましたら教えて下さい。 私は19歳の専門学生なのですが、特殊な学校な為、終了時間が不規則です。普通のアルバイトでは遅刻してしまう事もありアルバイト先に失礼と思い、在宅ワークが私のライフスタイルに合っているのではないかと考えています。 しかし、私も色々な広告等調べたんですが、かなりの高額な講習料やPC代等を徴収されるという会社がほとんどでした。我儘と思いますが、安心できるこの様なお仕事の探し方等も教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 塾の仕事…

    昨日アルバイト講師の面接に女子大生が来ました。私は近くで仕事をしていたのでその様子が見えたのですが、面接中に上司が口にした言葉に思わず耳を疑いました。「ウチは進学塾じゃなくて、定期テストでも10点とか20点しか採れない子が来るとこだから。この問題の答えは?とか一問一答式みたいにすれば勝手に50点とか採れるようになって先生のおかげで成績上がった!って感謝される」って。以前から変だと思ってた。私に対しても答えを丸写しにしてるだけで子供は先生頭良い、って言うから数学ニガテでも勤まるって。しかも面接前に質問で、数学ニガテだから英語と国語ぐらいしか教えられないってメールで質問したら、数学はアルバイト講師に任せれば良いから大丈夫。なんて言ったくせに数学も担当させられて、できないと言っても甘え扱いして取り合わない。自分の発言自体忘れてるみたい。私、数学分からないし自分でも答えを見ても理解できないのに授業させられてる。生徒だましてるみたい!これじゃ先生ごっこだ。なのに生徒やそのお母さんは私のこと良い先生って言ってるって。病院なら保健所とかあるけど、どこか訴えられる場所があるなら明るみにしてやりたい!もちろん私も辞めてやる。塾ってこういうトコ多いんですか?どこか訴えられる場所ありませんか?

  • パソコンを使った仕事

    こんばんは。 今高校生なんですが、パソコンが好きで4年間PCをほぼ毎日触ってました。 内容はゲームなどが主でしたが、ブラインドタッチやある程度の知識を得る事が出来ました。 そこで将来はパソコンを使った仕事がしたいと思ってます。 プログラマーはjavaを少しかじってみましたが性格が大雑把でいいかげんな性格なのであまり向いていませんでした。 WEBデザイナーやCGを使って何かを作るってのもセンスが全く無いので無理です。(小中と美術の成績は最悪でした) また人に何かを教えることが苦手なのでパソコン教室の教師というのも考えましたが向いてなさそうです。(決して人と接する事が苦手なわけではありません) 他にパソコンを使った仕事ってありませんか? まだ高校生なので色々な事にチャレンジし、その中で向いてるものを探そうと思ってます。

  • こんな私にはどのような仕事の可能性がありますか

    これからの天職をちょっと探し中なのですが クリエイティブ業で体力を使わず、 絵は下手、 美術・工作得意 センスを活かせ(提案など得意)、 ある程度のお金になる、 女性の感覚をいかせる、 時間にしばられない、 家の中でもできる、 結婚後も続けられる、 (美大に今からでも行きたいかも・・と思ってきた) フード関係の仕事もしてみたいと思った事がある(フードコーディネイトなど・・しかし仕事の需要が厳しそうなのでやめた) 仕事ってどんなものがありますか?? 以前見つけたやりたいと思った仕事でレストランの空間マネジメントの仕事があったのですが(制服・食器・内装の全てのデザイン・提案)←残念ながら、美大出身者の募集だったのです まとまりがないと思いますが、アドバイスをよろしくお願いいたしますm(._.)m