こんな私にはどのような仕事の可能性がありますか

このQ&Aのポイント
  • クリエイティブ業で絵が下手でも活躍できる仕事はありますか?家の中でもできて結婚後も続けられる仕事について知りたい。
  • フード関係の仕事に興味があるけど需要が厳しそうなので続けるか迷っています。他にどんな仕事があるのか知りたい。
  • 美大に行きたいと思っていますが、それに関連する仕事で理想の職業を見つけることができるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな私にはどのような仕事の可能性がありますか

これからの天職をちょっと探し中なのですが クリエイティブ業で体力を使わず、 絵は下手、 美術・工作得意 センスを活かせ(提案など得意)、 ある程度のお金になる、 女性の感覚をいかせる、 時間にしばられない、 家の中でもできる、 結婚後も続けられる、 (美大に今からでも行きたいかも・・と思ってきた) フード関係の仕事もしてみたいと思った事がある(フードコーディネイトなど・・しかし仕事の需要が厳しそうなのでやめた) 仕事ってどんなものがありますか?? 以前見つけたやりたいと思った仕事でレストランの空間マネジメントの仕事があったのですが(制服・食器・内装の全てのデザイン・提案)←残念ながら、美大出身者の募集だったのです まとまりがないと思いますが、アドバイスをよろしくお願いいたしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oiuoiu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

>本当にその仕事にのめり込めばハードワークもこなせるかもしれませ んが、 私も同じ気持ちで、天職にめぐり合うために仕事をやめてデザイン学校に入学しました。勉強したらデザインをもっと好きになって、ハードワークも独立までの過酷な生活もへっちゃらと思えるだろうと・・・だからすごく気持ちがわかります! しかし実際にその業界で生きている先輩を見てはっきりわかりました。労働基準法も何も関係ないところで毎日毎日生活するのは私には無理です。それにほとんどの人は楽しそうな仕事をしている人の下請けで、地味でハードなコンピューターワークだったりします。それでもその環境に数年耐えて独立する!という気持ちがないと続きません。そして独立できる人はその一部です。(才能ではなく忍耐力、経済力という意味で。) それに気づいたときは私もショックでした。でもよく考えたら華やかで楽しそうな仕事って、楽じゃないですよね。。。(例えば芸能人とか、プロスポーツ選手のイメージでしょうか?) 「クリエイティブな業界で働くと、私も楽しくて充実したすばらしい生活ができる」と安易に考えていた甘い自分に後悔しました。 そこで私のだした結論は、デザインを仕事にしなくても自分でしっかり収入を得て、そのお金で好きなデザイナーの商品を購入してもいいし、いろんなところに旅行に行ってもいいし、ファッションやインテリアにこだわったりすればいいし、雑誌やイベントでも自分の感性は磨けます。毎日休みもなくへとへとに働いてかつ見習いの低収入だとそれもできないですし、逆にクリエイティブな生活とはかけ離れていくのではないでしょうか。(例えばテレビ局のADさんとかのイメージ。。。)もちろん、そんな生活でも楽しめる人はいると思いますが。自分はどうなのかですよね。 それに冷静に社会の仕事を見渡せば、美術系の仕事は必ずしもクリエイティブな仕事ではないですし、美術系の仕事でなくても「クリエイティブ」で面白い仕事をしている人はいますしね。もっと言えば、どんな仕事でもクリエイティブになりえます。自分の工夫次第でしょうか? 私の求めていたのは、「クリエイティブに働いて充実した幸せな生活を送る」であって、必ずしも「クリエイティブ業界に就職する」ことではなかったのです。学校を卒業するにあたって今ごろになってそのことに気づきました。 私の周りを見渡せば、デザインに全く関係ない業界で働く友達でも、おしゃれで、色々な意味でセンスもよくって、お金にも困ってなくて、毎日生き生きと働いていたりします。 質問者さまも、天職が何かを探すことよりも、自分がどのような毎日を送りたいか具体的に想像されてみると、見えてくるものがあるかもしれませんよ。お互いがんばりましょう!

kikocyan
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、充実した内容のご回答をありがとうございました。 そうなのですね・・ 私が見えてなかった世界を現実的に回答いただき、大変よい回答者様にめぐりあえたと感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

残念ですが、ご質問者様の挙げられている条件を全て満たす仕事は、 クリエイティブ業界にはありません。 多分、よくメディアに出現する 「趣味がいつの間にか仕事になっちゃった」というパターンを 狙っているのではないかと思われますが、 現実はそんなに甘くはありません。 >レストランの空間マネジメントの仕事があったのですが(制服・食器・内装の全てのデザイン・提案) 空間デザインなんて、最もヘビーな仕事の部類ですよ。 内装の作り込みの立ち会いなんか、夜中を回るのは当然ですし、 現場を回るので体力も必要です。 第一絵が描けなければ空間デザインは無理です。 仕事にすると、どんなものでも大変です。 クリエイティブは趣味として割り切るか、 さもなくばどんな形でもいいから金をとりたいのであれば、 せいぜい、手作りの小物やなんかをフリマで売る程度なら 実現するかもしれません。

kikocyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに都合のいい条件を書きすぎましたが、やはり体力は使いますよね・・・。本当にその仕事にのめり込めばハードワークもこなせるかもしれませんが、  一体どんな世界かも知りませんし・・・  やはり遠い世界なのかもしれません 下に書いてくださったクリエイティブではオークションでご好評いただいてます。 ありがとうございました⊂(^(エ)^)⊃ ♡

  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.5

クリエイティブって言っても、範囲が広すぎです。 「女性の感覚を活かせる」 で思いついたのが、 「フラワー・コーディネーター」 「フラワー・デザイナー」 「フラワー・デコレーター」 等、花に関する仕事。 花屋さんで仕事しながら、華道教室や園芸装飾の教室に通って勉強。 経験を積んだら、資格取得。 花に興味がないと、話になりませんが。

kikocyan
質問者

お礼

お花は生活に溶け込んでますし、手をつけやすいですよね・・・ ものになるには時間がかかりますが。 実際習ってはいるのですが、花以外のクリエイティブでどんなものがあるのか探しておりました。。。 ありがとうございました♡

  • sign_00
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.4

厳しい回答になってしまいますが・・。 >クリエイティブ業で体力を使わず、 ↑これはちょっと難しいと思います。俗にクリエイティブ業と言われる仕事は体力勝負・精神力勝負などがあるので・・。体力がない人は、早々にギブアップすることになる場合が多いです。 >時間にしばられない、結婚後も続けられる、 この2つについても、クリエイティブ系には難しい内容です。仕事によって時間の拘束には波がありますが、他の職種同様、しばれてしまうのは仕方ないことです。もしかするとクリエイティブな仕事の方が拘束時間は長いのではないかとも思います。 また、結婚後も続けるとなるとかなり難しいです。どの職業にも同じ事が言えますが、家族の協力がなければなかなか難しいです。特に拘束時間が長いので、案件によっては徹夜になることもあります。たとえヘロヘロになっても家事・育児を怠るわけには生きませんし、仕事もおざなりに出来ませんし、とても大変だと思います。 ちなみに同業の既婚女性は、子どもが保育園に通園するようになってから復帰してますが、やはりヘビーな仕事は頼めないので(家族にも迷惑がかかるので)、時間がある仕事しか振れず、あまり仕事がないような話も聞きますが・・。 結婚後も続けるのならば「家族のとてつもない協力」「体力は必要」でしょうね。 >家の中で出来る これはクリエイティブ業と言われる人々が、一番可能性が高い仕事の方法かと思いますが、ごく少数の特例を除いて、はじめから家の中で仕事をするというのはまず不可能です。最初の数年間は、仕事を覚える+仕事をもらえそうな人と交流を結ぶ事が大切です。 また、クリエイティブ業は例え「絵が下手」でもやっていけます。デザインと「絵が下手」は必ずしもイコールではないからです。 物事に対して多角的に考える、クライアントの希望を具現化できる、そのデザインが商業デザインとして流通するにふさわしい物である、などの必須条件を満たせていればいいのです。 それから、情報を常にキャッチできるように行動していることなど、黙って座っているような職業ではないと思います。 >センスを活かせ(提案など得意)、 というのであればディレクターがいいでしょう。 ディレクターの場合、だいたいデザイナーからステップアップする事が多いようですが(私もそうです)、ディレクターからキャリアをスタートする人もいます。ただ、そうなると相当の努力が必要ですが・・。 >ある程度のお金になる クリエイティブ関係は全般的にそれほど良い給与体系ではありません。就職した企業によっては生活ぎりぎり、または副業を持たなければ生活できない場合もあります・・。 >フードコーディネイトなど・・しかし仕事の需要が厳しそうなのでやめた クリエイティブ関係もなりたい人が多く、しかし需要はそれほどではない(特に新卒や未経験者は)世界です。非常に厳しい。 一度聞いたことがあるのですが、クリエイティブ系の専門学校を卒業して、デザイン関係の仕事に就いた場合、5年後にその2%が業界に残っていれば良い方だと聞いたことがあります。 専門学校を卒業してデザイン系の仕事に就ける人はごくわずかで、ほとんどはその道をあきらめ、営業職などに枝分かれしていきます。 私が卒業した学校では、デザイン業界に就職できたのは20数名中5人ほどだけで、5年後はその中の2人しか残っていませんでした。(それでもかなりマシと言われましたが) ですから「厳しそうだから・・」と考えれば、クリエイティブ関係の職に就くのはやめたほうがいいと思います。 No.2さんの回答を含めますが、私は主に「商業デザイン」と呼ばれる職種を羅列したいと思います。 グラフィックデザイナー(DTPデザイナーではない) WEBデザイナー(分業化が進んでいるが、私が言う所ではコーディングオンリーのコーダーの事を言っているのではない) インテリアデザイナー(人気職種だが、つくのは難しい) 質問者様の現状がわからないので、厳しい意見ばかりになりましたが、現実問題として、クリエイティブ関係は体力的にきついです。精神的にもきついし拘束時間も長い。その上、給与体系はあまりよくない・・。 そうでもいいから、どうしてもその職種に就きたい、と言う人たちがなっている職種でもあるかと思います。 天職を捜しているとのことでしたので、色々な仕事をやってみるのもいいかもしれません。案外、自分が思ってもいなかった職種が天職であるかもしれませんし。 NHKの「あしたをつかめ」という番組を見てみるのもいいかなと思います。色々な職種の仕事の内容や実際職に就いた人たちにインタビューをしている番組です。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/shigoto/
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

クリエイティブ業で体力を使わず 無いです、この業界に限らず就職はあきらめましょう。 コンビニのバイトぐらいでいいんじゃないですか?

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

・ドールハウス作家 ・ドール作家

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • インテリアのコーディネートセンスを磨くいい勉強法や

    インテリアのコーディネートセンスを磨くいい勉強法や コツってありますか? 自分の中でこんな感じにしたいなーっていう イメージはあるんですが、いつもいざコーディネートしようと 思っても、 どう表現していったらいいか解らなくなる→結果いまいちまとまりがない、 けしてセンスがいいとは思えないただ並んでるだけって感じになってしまいます。 ちなみに、私はコーディネーターではないんですが、 仕事でたまに住宅の展示場とかのコーディネート(家具はないので、キッチンに雑貨を並べたり、床の間に 和風の物を飾ったりです)をするので、もっと上手になりたいです・・

  • いわゆるインテリアコーディネーターor空間デザイナーのお仕事の段取りって?

    幼なじみがカフェバーを経営することになりまして、そこの内装を頼まれました。 私はデザイナーですが、インテリア系とはまったく関係ありません。 「専門家に頼むのは金がかかるし、知り合いのほうが全然いい」ということと、「私がやりましょうか??」という気軽なノリで話が進んでいるのですが、予算がが3000万だとか、他のところで倍は予算かけてるところがある、などとなんだかデカイ話になってきて、少しビビっています。 「私は専門家じゃないよ、やるったてインテリアコーディネートとかになるよ」とはいってありますし、 私のセンスでやればいいだろう、とのことですので、 やってみるつもりですが、 インテリコーディネーターor空間デザイナーというか、そういう店舗の内装(インテリアのチョイス含めて)を手がけるお仕事って、段取りどうするのでしょうか? 設計とかもして、工事の業者に指示なんかもするんでしょうか? インテリアっていうのは、そういう専門店へいって実際見たりカタログとかでチョイスするものなのでしょうか。 あと通常報酬などはどのくらいなのでしょう。 それを参考に安く見積もりたいですので・・。 また、空間デザイナーとは、なんでしょう? ちなみにこんな話です。 ・工事の業者は手配してくれる ・イメージしている内装はある ・ある程度、使いたいインテリアもイメージはある ・vipルームが欲しいので、その場所と内部のアイデアも出してくれたら助かる。 教えてクンで本当にスミマセンが、 「そういうことは素人には出来ないよ、専門的なことなんだから!」といったご意見はご勘弁を。。。とりあえず,段取りや、このお仕事のイメージを教えて頂けるひとお願いしますm(__)m

  • 工学部建築学科からインテリアデザインのお仕事に就くためには…

    私は今、都内私大の工学部建築学科に通い、春から3年生になります。 2年間色々と建築のことを学んできて、将来は空間、インテリアデザインをやりたいと考えるようになりました。 目下の目標は店舗内装などができる事務所で働きたいのですが、 最終的には独立して、内装に加え、お店のロゴデザインやメニューのデザイン・提案、ショップカードなど トータル的にお店を提案できるような事務所をやりたいです。 それで、とりあえずの目標であるインテリアデザイン系の仕事に就くにはどうしたら良いのか。。 うちの大学では設計、環境、構造…と全般的に勉強するのですが 意匠にはあまり力を入れておらず、インテリアやデザインに関する授業はほとんどありません。 やはりこのままの技量でデザイン事務所の就職は難しいでしょうか? 現在は、中規模の建築設計事務所でアルバイトしています。 スキルとしては、vector worksとIllustraterは使えます。 コンペでの入賞経験はありません。 インテリアデザインの事務所ではその人の能力やセンスがなにより大事、と聞きますが やはり学部卒業後、専門学校に通った方が良いのでしょうか? もしくは6ヵ月の専門学校と大学のWスクールもありかなぁ、と思ってます。 そもそも、専門学校にどれほど頼れるのか不安ではあります。 デザイン事務所の就職は年令とか新卒かどうか、などは全く重視されないですか? 設計事務所でしたら新卒、院卒、といったことが必須だと聞いたので…。 アルバイトやアシスタントから、というのも全然ありだと思ってます。。 設計は得意です。 どうかアドバイスを下さい。 3年(~4年)で就活をするか、もっと独学でスキルをみがいたほうがいいのか、 院試の勉強をしたらいいのか、卒業後専門に行くとして今はいろんなお店みたりしてセンス磨いたり、そういったところでアルバイトするのがいいのか…。 悩んでます。

  • インテリアコーディネーターになるには

    進学校に通う一年の女です。 インテリアコーディネーターに興味があり、 専門学校をいろいろと調べていました。 インテリアコーディネーターになって、 店舗の内装や、住宅の内装のインテリアを手掛けられるようになりたいです。 専門学校より、美大を出たほうが良いのでしょうか? また、その場合なに科を選べばよいのでしょうか? 建築学部だと、コーディネートの勉強と違うような感じがするのですが・・・。 あと勉強についていけるのかも不安です。 今、進学校に通っているのですが、成績は下の方なので・・・苦笑 美大を受けたほうが良いのでしたら、やはり絵画教室などに通わないといけないんですかね? これは余談ですが、私は「将来の夢」というものが中学生になってからいろいろ変わっています。 例えば、中2から高1(現在)にかけてこんなにも変わっています↓ パティシエ→Webデザイナー→DTPデザイナー→雑誌編集デザイナー→パティシエ→広告代理店→インテリアコーディネーター やりたいことが見つかるたびに、ネットで調べまくっていました。 私が興味を持つ仕事は、お給料が低い事が多いようなのですが、 華やかな仕事を選びすぎなのでしょうか(´・ω・`)? 長文になりましたが、インテリア、美術、など詳しい方、お願いします。

  • 職人技・伝統工芸などの仕事探し

    染物や木彫りなど、いわゆる手先の器用さを活かした伝統工芸の職に就きたいと現在高校生の娘が言っています。 厳しい世界でしょうが、手先が器用なのを活かすのは母の私も賛成です。 しかしハローワークなどにはそういったものが載らないですよね。 みなさんどうやって弟子入りしたり仕事を見つけたりしたのでしょうか。 また、工芸にもいろいろありますが、自分のアイデアを活かせる作品が作れる職種にはどういったものがあるでしょうか? 娘は、切り絵、プラ粘土でキーホルダーやストラップを作る、チョコレートにキャラクターの絵を描く、リューターでガラス食器に彫り物をするなどの工作などが今の所得意です。 添付画像は3年前の切り絵作品ですが、今はもっと細かい作品をやっています。

  • 住宅会社 現場監督 退職タイミングや理由など

    現在、住宅会社で現場監督をしています。 次々と物件が来る中、退職のタイミングを決め兼ねています。 綺麗な辞め方ってのはないのは分かっていますが、極力施主様にはご迷惑をお掛けしないよう退社をしたいと考えています。 今までの経験談やアドバイスを頂きたいです。 内装の提案・企画を約6年し現場監督を現在1.5年程しています。 やはり自分は提案や企画をする仕事をしたいと思います。 転職先はすぐにある状態です。 現在の仕事は帰宅が必ず日が変わる時間なので、転職し図面などは家でもかけるので、 子供も1歳になるので家でも出来る仕事をしたいです。 まとまりのない文面ですが、アドバイスや経験談を教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • 同僚からリファレンスレターを頼まれました。翻訳希望

    昔の同僚から英文リファレンスレターを頼まれました。長くて恐縮ですが、翻訳できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m ---------------------------------------------------------------------------------- 鈴木さんは、C空間設計にに2010年3月18日から2011年8月30日まで勤務しておりました。彼は主にお客様の内装提案及び仕上げなどを担当していました。 顧客の話を聞きながら図面を起こておりました。彼はセンスが良く、またビジュアルのプレゼンテーションが上手で、短時間でリアリティのあるものを作成でき、これはお客様と向上の職人両方に対して大きな効果があったと思います。 また彼はグラフィックデザインが得意で、よく販促物などもすばらしいクオリティで制作してくれました。 性格も明るく、元気で人とのふれあいを楽しむような人物で、とても仕事を楽しんで取り組んでいたように見えました。彼はきっと御社の力になってくれるものと思います。彼はきっと御社の力になってくれるものと思います。 ----------------------------------------------------------------------------------

  • 美大の建築、インテリアについて

    私は一浪して現在工学部の建築学科に通っています。 建築デザイン、インテリア、照明、家具に興味があり将来的には住宅の設計、店舗デザインをやりたいと思っています。 そのような考えを持っていざ大学に入ってみると自分がやりたかった勉強とはかけ離れていて、ここでデザインを学べるとは思えませんでした。工学部なだけに構造系の授業ばかりで(まだ1年だから専門的なことは学んでないのですが)教授も設計の先生はいますがデザイン系の先生はいなくて周りにも自分と同じような感覚の人もいなく、これで大丈夫なのかと疑問を持ちながら学生生活を送っています。 少しでも早く建築のセンスを磨きたいと思い設計事務所でのアルバイトも考えました。また様々な建築、インテリア雑誌を読むのもセンスを磨くひとつの手段だと思います。しかし昔からデッサンが得意であったことと、やはり好きな勉強のできる環境、仲間が欲しいという思いが強くなり美大受験を考えるようになりました。今デッサンを習いに行っています。ムサビの建築、タマビの環境を受験しようかどうか考えています。 来年美大を受験するか、美大に三年次編入するか、このまま今の大学に通いながら2年から設計事務所でアルバイトをし卒業後美大の大学院、有名な建築家のいる研究室、もしくは桑沢デザイン研究所でインテリアを学ぶかという進路で迷っています。 美大の建築に詳しい方、現在在籍している方していた方、建築、店舗デザインなどの仕事に携わっている方がいたらどんなことでもいいのでアドバイスください、よろしくお願いします。

  • 美大の建築、インテリアについて

    私は一浪して現在工学部の建築学科一年に在籍しています。 建築デザイン、インテリア、照明、家具に興味があり将来的には住宅の設計、店舗デザインをやりたいと思っています。 そのような考えを持っていざ大学に入ってみると自分がやりたかった勉強とはかけ離れていて、ここでデザインを学べるとは思えませんでした。工学部なだけに構造系の授業ばかりで(まだ1年だから専門的なことは学んでないのですが)教授も設計の先生はいますがデザイン系の先生はいなくて周りにも自分と同じような感覚の人もいなく、これで大丈夫なのかと疑問を持ちながら学生生活を送っています。 少しでも早く建築のセンスを磨きたいと思い設計事務所でのアルバイトも考えました。また様々な建築、インテリア雑誌を読むのもセンスを磨くひとつの手段だと思います。しかし昔からデッサンが得意であったことと、やはり好きな勉強のできる環境、仲間が欲しいという思いが強くなり美大受験を考えるようになりました。今デッサンを習いに行っています。ムサビの建築、タマビの環境を受験しようかどうか考えています。 来年美大を受験するか、美大に三年次編入するか、このまま今の大学に通いながら2年から設計事務所でアルバイトをし卒業後美大の大学院、有名な建築家のいる研究室、もしくは桑沢デザイン研究所でインテリアを学ぶかという進路で迷っています。 美大の建築に詳しい方、現在在籍している方していた方、建築、店舗デザインなどの仕事に携わっている方がいたらどんなことでもいいのでアドバイスください、よろしくお願いします。

  • DTP、WEBデザイナーの仕事とは?転職相談

    DTP、WEBデザイナーの仕事に転職することに興味があります。 ☆仕事内容、業界、実態、将来性、転職することについて、具体的によくしらないので、実際に働かれている方、詳しく知っている方の声をおきかせください。 ☆24歳未経験からこの仕事に就くための準備はどのようなものでしょうか。 私は去年の春美大を卒業し、公立学校で美術講師をしている24歳女です。 デザイン科ではなく美術科卒です。 就きたい仕事もなく、ニートすれすれギリギリフリーターという感じでした。 1年弱仕事をして、働くということがわかってきました。 社会人になって働く自信もありませんでしたが、なんとか働けるもんだなと、自信もついてきました。 何より、自立したいです。 今までは制作を続けたいということ、食う分は稼がねばならないこと、自分の得意・不得意な仕事、安定、女性のキャリアプラン、給与額など、いろいろなことが折り合いがつかず、プラプラしていました。 くいっぱぐれないだろうと思って教員免許を保険としてとってあったので、正規の採用ではなく、一年契約の講師の話がきたので、今年は教員をしていました。 一応、ちゃんと先生の仕事もできています。 先生の仕事はできなくはないですが、子どもが好きではないので、技術職の方が、続けていけそうな気がしました。 今日、DTPやWEBデザインの仕事はこの先長く続けて行くことができるのではないか、と思ったのです。 明日書店に行って、自分でも調べてみます。 来年も、話が来れば(来ると思いますが)講師をしようと思っていましたが、 ☆年齢的に早く辞めて、転職したほうがよいでしょうか? 講師をしながら技術の勉強をするのもありかとも思います。 パソコンの技術は自分で適当にいじるだけのイラストレーター、フォトショップの技術です。 専門的にはないに等しいと思います。 美術のセンスは、入るのが難しい美大だし、絵は上手だと思います。 学力やコミュニケーション能力もある方だとは思います。 結婚を前提につきあっている彼氏がいて、3年後に結婚する暫定的予定で、今の地域を離れることになります。 でも、ひとりだって生きていけなきゃいけいないし。 ☆あと40年くらい働き続けるとして、フルタイム働けるときは働いたり、SOHOになったり、パート勤務などをしながらも、この仕事は続けていけるでしょうか? ☆業界はどのようになっていますか? 私のプライベートもからんできて、ごちゃごちゃした質問ですみません。 自分なりに整理してまとめたつもりです。 私がききたい質問事項には文頭に☆をつけました。 業界についてのいろんな意見をうかがわせてください。 ちなみに現段階ではお金がたくさんないので、ばっちし専門学校に通うとかは、今すぐできません。 ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう