• 締切済み

開頭手術した後の床屋は普通のところ行きますか?

開頭手術して傷が痛いのですが、開頭した方は、病院にも床屋さんとか ありましたけど、普通の床屋さんに散髪していますか? 是非教えてください。

みんなの回答

  • map24
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

素人なのではっきりしたことは分かりませんが要は頭部の手術跡が完全に癒えていれば床屋を選別する必要はないのではないのでしょうか。傷跡は癒えていても痛みが残ることは多々あるようです。

iekarapin
質問者

お礼

ありがとうございました。もうちょっと考えて見ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開頭手術後体調が悪いです。

    数年前、先天性脳血管奇形の為開頭手術をしたのですが、それ以来体調が悪いです。 今おきている状況に現実味がない、時間感覚がおかしくなった(とても時間がたつのが早く感じ、30分くらい経ったかなと思ったら1時間以上経っています。)、すぐにぼーっとしてしまう、開頭手術後から現在までの記憶がほぼない。などです。 その為、仕事などもろくにできず、親の仕送りのみで生活しています。 どうにかこの状況を打破したいのですが、何科に行けばよいのでしょうか。 まず開頭手術をしてもらった病院に行けばよいのかもしれませんが、 しかし、その病院に開頭手術の際に耳に不具合が生じ、行ってみたのですが適当にあしらわれたので 取り合ってくれない気がします。 精神的な問題なのでしょうか。 どうすれば良いですか?

  • 開頭手術後、傷の周りが張ってます。

    開頭手術後(脳腫瘍)、傷の周りが張ってます。 理由を教えてください。どの位続くのですか? また、よい洗髪方法を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 開頭手術

    宜しくお願いいたします。今回2回目の開頭手術、髄膜腫をします。一度目の手術から、20日後で2度目です。そこで、一度目は主治医が剃ったのですが、2度目は床屋みたいです。理由はあるのでしょうか?あと、抜糸(ばっこう)するまでは手術4日くらい後の、4日間夜中に痛みました。突っ張って痛くなるのでしょうか?こんなもんですかね?枕もしにくいし、辛いです。あと、手術中についてですが、腕から手首にかけて何かバンドを締め付けられたのですが、これは血圧計なのでしょうか?たまにギュッと締め付けられました。血圧計なら腕だけだと思うのですが、手の甲くらいまでです。やはり血圧計ですか?手術後ははずされましたが、手術後手が浮腫んでました。これのせいなのか、腹這い手術のせいで圧迫されたのか、おわかりでしょうか?あと、手術後ICUで、凄く喉が乾きまして、水と言って何回か楽のみで頂きましたが、確かあまり飲んだら駄目なような事を言われました。どうしてでしょうか?気がきく看護師さんなら、ガーゼを湿らせてつけてくれるようですが、あたりが悪かったのでしょうか?オムツはICUで変えてるのですよね?麻酔されて、マスクされてから、すぐに意識がなくなったので、何もわかりませんでした。手術後喉のイガイガは3日くらいでおさまりました。口を開けると、気になるほどではないのですが、顎が痛いのですが、気管挿管で口を開けられたせいでしょうか?あと1番気になったのは、手術中出血は少なく、手術後血便などもなかったのですが、手術後ヘモグロビンが引く輸血しました。手術前日まで生理があったとかは関係ないですか?始めの2日くらいは少し出血が多かっただけです。手術1日前には完全に止まっています。勿論手術前にいつも採血はありました。質問多いですが、宜しくお願いします。手術についていろいろわかればありがたいので、宜しくお願いします。

  • 床屋さんにて。

    床屋さんにて。 私は丸坊主なので現在は床屋さんに行っておりません。 しかし以前は通っていました。 そしていつも思う事があったのです。 散髪が終わると、大概の床屋さんは鏡を持ってきて後頭部を写しながら、この様な感じでよろしいでしょうか・・・などとおっしゃいます。 普通はみなさんOKですと言って散髪が終了します。 この時、いや、気に入らん。 もう一度やりなおしてください!と言われた方はいますか。 実際にそんな方はいるのだろうか?なんて思いまして。 少なくとも私は拝見した事はありませんので。

  • 開頭手術後、体調が悪いです

    閲覧ありがとうございます。 4年前、開頭手術をしたのですが その後1年間の記憶が全くなく その後の3年間の記憶もほとんどありません。 覚えていても十何年も前のことのようで小学校の頃のことの方がよく覚えています。 いま、起きていることもはっきり現実のことだと感じません。 やりたいことをやっていても楽しくないです。 何もやる気がおきなく、術後1年間は 学業はもちろん、趣味も面倒になって しなくなり、食事、排尿、排便などもする気が起きませんでした。 おかしいと思い手術していただいた某大学病院へ行ったのですが 「先天的血管奇形で、それを摘出する手術をした。そのような症状がでるところは触っていない。」と一蹴されてしまいました。 私は、どこへ行けばいいのでしょうか。 このような経験のある方、何かご存知の方 回答お願いします。

  • 開頭手術後の毛染めについて

    動脈瘤の治療で開頭手術をしました。もう少しで 3ヶ月経つので、白髪染めをしたいのですが、 傷口には問題はないでしょうか? 何か注意する点などありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 開頭手術後なのですが

    約3週間前に頭蓋骨腫瘍になり開頭手術をし頭蓋骨と髄膜の一部を摘出し人工のものに置き換えました。今は退院をし家で療養中なのですが歩く度に頭の中からカチカチと音がします。これはいったい何の音なのでしょうか?退院前のCTやMRIには異常はないとの事だったのですが…。3週間後にまた外来受診なのですがご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • 床屋さんで…

    床屋さんに散髪に行ったところ、 床屋さんが誤って髪の毛をごっそり切ってしまいました。 床屋さんはお金はいらない、と言ってくれたのですが、 今の僕の髪の毛は物凄く短くなってしまいました。 学校では笑いものにされてしまっているので、 出来るだけ早く毛が生える方法を知っている方、 いましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 脳動脈瘤の無開頭治療について

    私の親戚で、脳内に2mm程度の動脈瘤がある50歳、女性がいます。 彼女は担当医に開頭手術を勧められていますが、開頭しても見付からないこともあり、その場合は再手術と言われて、本人がかなりびびっており、親戚一同も非常に心配しています。 マイクロカテーテルを使った開頭しない治療法があると聞き、その方法が使えないものかどうか、専門の病院に聞きに行きたいと考えています。 開頭しない脳動脈瘤の治療を行っている病院をご存知の方、是非教えて下さい。 怪しい情報でもかまいません。こちらで再確認いたしますので、是非教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • 床屋の散髪(男性)料金を教えてください。

    最近、ここ十数年、床屋さんでの散髪をしたことがありません。散髪(調髪)は近所の床屋さんのチエーン店で(調髪)をしています。一度普通の床屋さんでの散髪をしたいのですが価格がわかりません、3500-4000-とも聞いていますが。普通の男性の〔調髪)料金はいくらでしょうかお教え下さい。最近の床屋さんには表に料金表示している所がありません?何故でしょうか、私は現在床屋のチーエン店で高齢者割引で1470-で(洗髪)なしで済ませています。

このQ&Aのポイント
  • ELECOMのキーボードでのlayoutのダウンロードとインストールをスマホにできない場合について質問です。
  • ELECOMのキーボードのダウンロードとインストールができない問題について質問です。
  • ELECOMのキーボードのlayoutをダウンロードしてスマホにインストールできない場合について質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう