• 締切済み

たまに直腸付近が痛む

20年来の症状なのですが、たまにお尻の奥のほう一帯に(右のときもあれば左のときもある) 感覚としては直腸周辺に、押されるような痛みを感じる事があります。以前は2週間に一回くらい、最近は2,3ヶ月に一回くらいでしょうか。一回出ると何回か続く傾向がありますが、治まってしまうとずっと何にもありません。 もし寝ているときになると、目が覚めてしまうくらいの痛さです。そのまま放置しておくと 長くても一時間程度で治まって、後はなんともありません。 痛みがあったとき肛門科でも見てもらいましたが、ファイバースコープのようなものを直腸まで診てもらっても 問題はないといわれました。痔は患ったことがあり今でも内痔核は未治療なので小さいながらもあると思いますが、痔の痛さではないといわれました。整形外科の問題だと言われましたが、整形外科でもわかりませんでした。 毎年の健康診断でも検便の問題はありません。 ですがどうも気がかりです。なにか考えられる事があるでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

胃腸科へいかれてみては??以前腹痛で胃腸科へ行き、大腸カメラの検査をしてもらい、直腸炎が見つかりました。直腸より置くの可能性もあるので胃腸科でカメラ検査をしてもらうといいかも。行く前日の8時以降は飲食せず行ってくださいね。面倒であれば、カメラの前に行う検便の検査だけでも多少病気がみつかりますが、カメラが確実ですよ。 あとは、大腸のカーブのところで便が動くときに痛いだけかもしれませんが。

noname#32495
質問者

お礼

以前にもカメラ検査してもらった事があり、異常ありませんでした。昨日受診したのですが、どうやら自律神経系の問題のようで、大腸の過収縮という症状は結構あるらしく、経過観察がいいと言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脱肛(直腸粘膜脱)、スキンタグ

    以前から便をする時に肛門のまわりが腫れて完全ではないですが皮膚が脱出します。 (排便後は押して簡単に戻ります、一回内痔核の手術をしたことがありますので内痔核ではありません) 私の調べた感じだと直腸粘膜脱だと思います。 (直腸脱はないです) 大きいスキンタグがありその皮が伸びて腫れるのも原因だと思います。 便秘でもあり、病弱なため胃腸が弱く便秘薬を飲めなかった時は摘便をしていたのも原因だと思います。 一時期治ったのですが、またなってしまいました。 最近まで内痔核がありそれは町の肛門科に見てもらい、薬でなおりました。 (その医者は何も言われなかったので直腸粘膜脱には気づいてなかったと思います) 直腸粘膜脱の手術はどんなことをするんでしょうか? またスキンタグが大きいため腫れて肛門が盛り上がることはありえるのでしょうか? 回答お願い致します。 ※来週月曜日に大きい肛門科(以前内痔核で手術した)病院に行くつもりです。

  • 痔? 出血はないが、座ると痛い。便がつまる感じ

    内痔核だと思いますが、しばらく座っているだけでお尻が痛いのです。 出血は全くありませんし、ピンポイントでの強い痛みはありません。 一週間前に登山の帰りに内痔核のあるだろう付近にギクットした痛みがあり その後は強い痛みはないけど、しばらく座っているだけでお尻が痛いです。 自分はもともと便秘というものを全くしたことがないのですが、痔?になってから便ので悪いです。肛門付近まで便がつまっているのに便がでず内痔核を圧迫しているのかつらいです。 痔のイボが肛門を狭くしていることはあるのでしょうか? いつもなら、朝一に冷たい水や牛乳、コーヒーを飲むとすぐに便がでるのですが便が肛門付近にたまっているのが分かるのにすんなりでません。 (一,二日に一度は便がでてますけど、現在便が肛門の上で詰まっている感じでつらいです) ※ちなみに1ヶ月前くらいに下腹が張って便秘がつらくて、医者に行きました。 その時もお尻にこのような痛みがありその時も出血はなく、痔ではないかと医者に話しました。 でも肛門はみてもらいませんでした。二回ほど通院して胃腸の薬と軽い下剤をもらって、 お尻の痛みも胃腸の調子も完治に近い状態でした。  こちらから痔の座薬だけ欲しいといってしばらく使っていました。 ・便の検査もしまして大腸ガンはなしとのこと ・胃カメラも検診で受けたばかりで異常無し 明日、医者に診てもらうつもりですが肛門科が近くになく 肛門鏡で診てもらうのがいいと思うのですが大きい病院? 外科 内科 どういう病院がいいのでしょうか ちなみに福井県の坂井市在住です。

  • 内痔核について教えてください。

    内痔核と言うのは、歯状線直腸側の部分に出来るのでしょうか。 詳しくないので間違っていたらすいません。 内視鏡を受けた際に直腸と肛門の境目を歯状線と言うみたいですけど、歯状線近くの内側直腸側に真丸い真っ赤なうっ血した物が、まだ特には膨らんでもいなかったですが、初期の内痔核だそうですけど、これは痔に間違いは無く、他の大腸の病気とも考えられることもありますか? 内視鏡を受けて同じような症状をモニターで見た方その時の様子を教えてください参考までに。

  • 直腸の病気かもしれないので、不安です

    最近、どうも便通が悪く2~3日便が出ないことがあります。また以前は出るときは太い便が出ることもあったのですが、最近は出ても細々とした便しか出ません。便通が悪くなりはじめてから、どうも肛門の奥の方がもわもわした感じがして違和感があります。違和感といっても、最近意識し始めたので、ずっと前からあったような気もしますし、意識しなければ痛みももわもわ感もありません。もしかして痔かなと思って、痔の薬を肛門に塗ったのですが、肛門表面は特に異常らしきものも感じないので、先日意を決して肛門に指を突っ込んで内側に薬を塗ってみました。肛門に指を突っ込んだのも生まれてはじめてなのでわかりませんが、なんだか肛門の中に綿が敷き詰められているような感覚で指が包まれる感じがしました。その綿を掻き分けるように奥の方まで薬を塗っておきました。ネットでいろいろ調べたら直腸ポリープや内痔といった病気があり、その写真を見たら、肛門の奥がモコモコと腫れたような感じになっていて、なんだか指で触った感触でイメージしたとおりの写真でした。痛みも出血もないのですが、どうも便秘が続いたり、便の出がいまいち良くないので、直腸の病気ではないかと心配しています。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?ちなみに、私は30代後半の男性です。

  • 内痔核について

    30代男です。1ヶ月位前、いきむと肛門に血豆みたいな水ぶくれの様な出来物(痛みなし)があるのに気付き近くの肛門科に行きました。 医師に見てもらい診断結果は内痔核でした。 手で押し込んで戻らなくなった場合は手術も考えて下さいと言われ軟膏と座薬を処方してもらいその日は帰りました。   そこでいくつか質問です インターネットで内痔核の事を調べていたら肛門癌を内痔核と誤診される事があるって書いていて母親が最近直腸癌になったため自分も癌の可能性があるのだろうかと不安になりました。専門家の医師でも区別が難しいものなのですか? 座薬と軟膏を塗っていますが内痔核は小さくなったり消滅したりするのですか? なかなか改善する様子がないものなので・・ 詳しい方回答宜しくお願いします。

  • 時々、肛門の奥深くに鈍くて強い痛みます。

    長年、内痔核でしたが、一年ほど前に、注入薬と飲み薬で今では便通時痛みを感じることはなくなりました。恐らく、内痔核は治ったのかなという感じです。 ところが、恐らく半年くらい前から、約2週間くらいに1回くらいの割合で肛門の奥に鈍い痛みを感じます。痛みは結構強くて今日の朝は痛みから目をさましてしまいました。痛みは10分続かないくらいです。痛んだ直後に便通があっても痛くはありません。自分の想像では排泄物の圧力が増えて直腸を刺激して傷んでると思うので直腸の表面ではなく、やや深くに何かがあるのかなと思います。 もしかして、直腸癌でしょうか? どんな病気の疑いがありますか?

  • 直腸、痔の検査

    血便が続くので病院に行こうと思います(前にも質問しました) 鮮血だし、ものすごく大きい(親指の先くらい)イボ痔があるから痔によるものだと思うのですが血がでるってやっぱ怖いし18歳でもガンの可能性はないともいえないし病院に行って本当のことを知ることも怖いけど知らないままだったらもっと怖いと思ったので。 症状だけでは排便時の出血。けど下痢のときも血が出るのでおかしいと考えています。下痢のときの痔による出血もよくあることらしいですが。しかも23日ものすごくおなかが痛くて3回ほどトイレにいきました。血も出るし。便全体に血が混ざっているんじゃなくて血が落ちた感じでした。 次の日の朝も痛みが続き(これは下痢の痛みじゃなくおへそのあたりが痛かった)昼前から楽になりましたがこれも大腸がんの症状?と思いすごく怖くなりました。家族のなかにも下痢になった人がいるので食中毒だったのかな(かきをたべたのでノロウィルス?)とも思っていますが。 鮮血ということは痔か肛門から極めて近いところからの出血ということを聞いたので 直腸検査と痔の手術をするだろうと考えています。 直腸の検査って指を入れてするものだと思うのですが痛みはありますか?それかクスコ(間違っているかも)というものでみると聞きましたがそれも痛いですか? もし直腸検査でなにも問題なかったら大腸の内視鏡もしたほうがいいでしょうか? それで痔の手術は日帰りできるところでするのですが(手術が必要だといわれたら) 局部麻酔をして切るということを聞いたのですがどのくらいの痛さですか? それから私はすごく怖がりだし気が小さいんです。 なんかお医者さんにどんな症状があるのか?とか答えている間、診察中怖くて泣いてしまいそうで嫌なんです。なにかリラックスするよい方法がもしあれば教えて下さい。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 痔と腸についてお教え下さい!

    まずは痔について質問をさせて頂きます。 何年か前に外痔核になった時は、肛門から 少し出ていてとても痛く、病院で薬を頂きました。 今回は内痔核が3つできているとの事で、痛みは そんなにありません(内痔核はあまり痛みがない) と聞いていますが・・。 逆に痛みの強さ弱さにより、薬が効いているのかとか 治りかけているのかとか、自分では思ったりもします 症状として、一日のうち5回くらい便をもよおす事 があります。 トイレへ駆け込むとそのたびに色々な状態です。 1つは、ガス(おなら)がブぅ~~~~っと出て     便をしたくなくなって終わる場合。 2つ目、同じ様にガスが出終わると、肛門近くまで     来ていそうな便が出たいのにスッと出ない     で、頑張って出そうとすると、(汚い表現     かもしれませんが・・)ブチュブチュッ・・     と、ケチャップの容器から残り少ないケチャプがあぶくと共に少し出る感じで、あとで     便器を見るとジャム状の少量の赤い便が沈んで     います。 3つめ 同じ様に勢い良いガスと同時に、食べた物     の便が出てきますが、ガスの勢いに混ざっている為、3~4センチくらいずつ分かれた     便(塊とした黄色い普通の便、茶色い便)が沈んで     います。 内痔核によってこのような便が出るものなのでしょうか? あと、いつもではありませんが、おしりから足にかけて、とても凝ってる感じがする時もあります。 前の、外痔核のときもなりました。痔になると、おしりや、腿など肛門周辺がだるくなったり、凝ったり するのでしょうか? どなたか、アドバイス、お答えなどを是非お願い致します。

  • 肛門付近の痛みについて。

    肛門付近に痛みがあり、昨日外科を受診しました。 先生に診ていただき、「痔はとてもきれいで炎症はおこしてないよ」と、言われました。触診していただいたところ、右側にかなり痛みを感じてるから、もしかしたら右のお尻に膿がたまってるかもしれないと、言われました。 抗生物質と鎮痛剤と出してもらいました。 家に帰り父親に「病名って、何だったん?」と、聞かれ何だったんだろうと、思いました。 病名はあったりするのでしょうか?

  • 大阪市内の 痔の専門医院、病院

    私は、近所の小さな医院(外科、整形外科、肛門科 で 入院設備なし)で 肛門周囲膿瘍と診断されました。 今もすごく痛いです、すわれません。 1、2日中に切りましょうとのことです。 そしてそのつもりです。 そこで、治療にあたって、お伺いしたい事があります。 痔関連のページはたいがい見ました。(例えば 大腸.comや病院など) 経験者の方お願いします。  1、経験者の体験などを見ていると、切除と排膿は局所麻酔はするとはいえ    かなり痛いようですが、なんとかお医者様に何らかのお願いをして    痛みナシで出来ないのでしょうか?    あるとすれば、何を何とおねがいするのでしょうか?  2、痔ろうに進展するのは覚悟していますが、肛門周囲膿瘍を切除し    一旦楽になった(穴の一部がふさがった場合)、わざわざ痔ろうの    再発をまってから、あらためて診察しそれから手術となるのでしょうか。    つまりわざわざ、いつ再発するかとヒヤヒヤしながら(あるいは、早く    再発してー、と思いながら)そのときを待つしかないのか?  3、病院ですが 肛門科と 直腸肛門科は どのように違うのでしょうか?  4、最後に大阪市内で評判の良い、痔(肛門科?直腸肛門科?)の専門医院    や病院はどこでしょうか?    いくつか専門のところはあるのは見ましたがどこが良いのかわるいのか・・ すみませんがおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneから往復葉書に印刷したいですが、やり方が分かりません。どのように接続すればいいのでしょうか?
  • 質問者は、iPhoneを使用して往復ハガキに印刷したいという問題を抱えています。具体的な接続方法や設定について相談しています。
  • 質問者はiPhoneから往復葉書に印刷したいと考えていますが、やり方が分からず困っています。どのように接続すればいいのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう