• ベストアンサー

ヘディング

上がったセンタリングをヘディングで返すのが恐いです。 どうしたら直るようになりますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

怖いって言うのは 痛いからですよね(笑) 当たり所が悪いだけですよ#1さんもおっしゃってますがおでこです 一番体で堅いところ(ラシイ)です まずミートの瞬間までボールを見る 顎を引く 体全体でたたきつけるって感じですね 顎を引きクビを固定 体と一体化させて体を反らし腰を基点にして上半身を使って打つって感じでしょうか くの字→つの字です(笑) まずは柔らかいボールで練習して恐怖心を取り除きましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • busted
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.3

この方法はもしかしたら僕だけかも知れません。 参考程度にしてください。 壁とかにヘディングして、痛いのになれると、 ボールなんてへっちゃらになりました。 練習中でも、ゴールポストに3回くらいヘディングしてシュートを打つと、結構良い当たりになりました。 ただし、壁やゴールポストにヘディングするときも やはり当てる場所が適当ではダメです。 目と目の間の3センチ上くらいに当ててみてください。 案外良い方法かもしれないですよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も昔はヘディングが苦手でした。 今は、結構得意になりました。 ヘディングが恐いのは、ボールをミートできていなく、ヘディングする場所が悪いから頭が痛くなるのだと思います。 なので、ミートの練習と恐怖心を除くために下記の練習をお勧めします。 やわらかいカラーボールを投げ、”おでこ”でヘディングする。痛くないですよ。 大事なのが、最後の最後までボールを見ること。必ず”おでこ”でミートさせること。 ボールに文字や絵を書いて、最後まで文字や絵を見る練習するのも悪くないと思います。 ちゃんと”おでこ”でヘディングできれば、あまり痛くないので自然と恐怖心もなくなると思います。 頑張ってください!ヘディングは、目の近くの”おでこ”当てるするので、キックよりもボールを見やすくて、慣れればすぐに出来るようになりますよ。 バックヘッドとかは、普通のヘディングが出来るようになれば、自然とできるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘディング

    クリスティアーノロナウドのような ヘディングを出来るようになるためには どういう練習をしたらいいですか? 半身からのヘディングも マスターしたいです よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ヘディングは、痛いのですか?

    最近、小学生の子がFWになり、ヘディングシュートの機会が増えました。 ゴールできたときは、そうでもないのですが、ミスした時は特に痛いそうです。 どうゆうイメージで、ヘディングすればよいのか、ご教授下さい。

  • ヘディング

    ヘディングで速い球を打つ方法を教えてください! ご回答よろしくお願いします。

  • ヘディングが強くなるには

    FWをやっているのですが、いまいちヘディングが得意ではありません。 絶好球がきてもどんぴしゃで当たるわけでもなく弱いです。 トレーニング方法があったら教えてください。

  • ヘディングって

    ヘディングし過ぎて頭が痛いって何て言えばいいですか? I am because of too much heading. 教えてください!!

  • ヘディング

    サークルでサイドバックをしているのですが、相手から来たロングボールに対してヘディングでの競り方が良くわからないので教えてもらえませんでしょうか??とくに僕は167cmの小柄なのでうまくボールを跳ね返すコツをお願いします。

  • 遠ヘディング

    ザックジャパンを見て思い出しましたが、野球でホームランの飛距離は150メートルとかよく聞きますが、世界のサッカーの超一流プレーヤー、例えば、クローゼやジダン、マテラティなどが、頭でヘディングをして何メートル飛びますか?

  • テニスでヘディングは認められる?

    テニスでヘディングは認められる? 男子の有名なテニスプレーヤーが、外国の大会で、コート前でヘディングで返球していたのですが、得点として認められるのでしょうか?ビデオで観たのですが、普通にその後もプレーが続いていたのですが、ラケットを遣わずとも返球していいのでしょうか?

  • 頭突きとヘディングの違い

    頭突きとヘディングは似た行為のように思います。 ヘディングはボールに行った場合のみを指すのでしょうか? それとも全く違う行為なのでしょうか?

  • 「ヘディング」の上達方法

    「ヘディング」の上達方法 僕は、中学サッカー部にいるのですが、 背が高いのでヘディングを得意としたプレイヤーになりたいと思っています。 しかし、ジャンプするタイミングとか、が合わなくて「ロケット頭突き」みたいになってしまいます。 どうすれば綺麗かつ実用的なヘディングができますか? 丁寧に教えてくれたら嬉しいです❗️

このQ&Aのポイント
  • 郵便番号を正確に記入することは、郵便物の正確な配達に重要です。
  • 郵便番号がはみ出てしまうと、自動処理システムが正しく処理できない可能性があります。
  • したがって、郵便番号をはみださないように正確に記入することが望ましいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう