• ベストアンサー

カードキーはフロントに預ける?

zxouyoxhの回答

  • zxouyoxh
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

カードキーの場合、フロントには何も言いませんし、そのまま持ち歩きます。 個人的には、キーを預けたり、一言言うのはすごく面倒に感じるんです。 でも、あくまでホテルの備品を借りている状態ですから、なくせば手数料などを取られる危険性はあります。 だいたい500円のところが多いようですが、ホテルによって、理由によっては取らないところもあるようです。 昼間のうちにチェックインして、夜遅くまで出歩く…なんてときには、預けた方が良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • カードキー・・・愚痴ってしまった。

    先日、出張で少しは名の売れた都心のホテルに宿泊した時の事です。 チェックインの折、カードキーの使用方法は御存知ですかと問われ、入室する際の鍵となる事や、入室後の電源キーにも使用される事などは承知しているつもりでしたので「ハイ」と答え、フロントの方からもそれ以上の言葉は無かったので、ごく普通にチェックインを済ませ部屋に向かい、カードを差し込み入室すると普通の電源スイッチで部屋の灯りが点き、洗面所の電源も問題無く使用出来たので、単なる「鍵」の認識しか持ちませんでした。 人を待たせていたので、着替えや洗面を素早く済ませ、退室して夜の巷に消え、アルコールを存分に吸収してからホテルに戻りました。カードキーは持ち歩いても構わないホテルなので、そのまま部屋に戻り、灯りのスイッチを入れシャワーを済ませ椅子に腰掛けたまでは何の問題もなかったのですが、そこからカードキーの問題が起こりました。 テレビでも見ようかと思い、リモコンを操作したのですが・・・映らない。イライラ、イライラ、イライラ。30分過。 多分、アルコールが入っていなければもっと早く、部屋の利用案内やらフロントに聞くなどしたかとは思いますが、苛立ちが頂点?に達してからフロントに電話すると、カードキーをベットサイドに差し込まないと電源が入らないとの事。 「何!!!」それから30分も愚痴ってしまいました。「電源キーなら何故、灯りが点くんだ!何故、テレビかリモコンに判り易く表示しないんだ!」等々。 出張などでホテルは頻繁に利用しているのですが、こんなカードーキーは知りませんでした。 愚痴った私がいけなかったでしょうか。。。

  • カードキーの収納場所

    家の鍵がカードキーになったのですが、カードキーを使っておられる方はどこに入れて携帯していますか? 金属の鍵だった時は、バイクの鍵などが付いているキーホルダーにじゃらりと付けており、それが私には一番便利だったのですが、カードキーはキーホルダーに付きませんよね、、 財布や定期入れに入れるのも、ヒモが付いていないと無くしがち(既に一度無くしかけた)、財布・定期入れにはヒモを通せる穴がない、無理に取り付けても、カードキーの小さな穴に通るヒモって縫い糸になってしまう、縫い糸はバッグの中で携帯のストラップやペンや手帳の留め金に絡まる、、、 ということで小さく小さく悩んでいます^-^;

  • カードキー紛失時の交換費用について

    とあるマンションの体験宿泊時にマンションのキーをなくしてしまいました マンションに入る際のカードキー 部屋の普通のカギ 靴箱の小さなカギの三個です カードキーはプラスチックでメーカーなどはまた問い合わせてみようと思います 質問ですが費用はどれくらいかかるでしょうか? 情報が少なくてすみません おおよそでいいのでお願いします

  • カードキーをなくしました。ちなみにYKPです

    カードキーをなくしました 私は学生で、家族がお父さんとお母さんです まだ親にはなくしたことを言っていません なんとかカードキーを作り直したいです コードを変えずに、親にばれずに同じ鍵を作ることはできますか? 急いでいます。よろしくお願いします!

  • 玄関のカードキー

    玄関のカギがカードキーになっていました。 色は青で「KEY」って書いてあります。 このカギは磁気で開くんですか? しかもキーホルダーとかにつける穴もないんです。 財布に入れっぱなしも嫌だし、ポッケに入れてて折れても困るしで・・。 同じようなカギを持っている方、どうやって持ち歩いているかアイデアなど教えてください。

  • ホテル カードキー

    東京のホテルでエレベーターにカードキーが必要なホテルとそうでないホテルのリストはありますか?

  • カードキーをどうやって持ち歩いていますか?

    家の鍵がプラスチック製のカードキーなのですが、 みなさんどのように持ち歩いているのでしょうか? クレジットカードのような堅めのプラスチックならいいのですが、軽い力でしなるような素材なのでカバンの中で割れてしまうのでは……とヒヤヒヤしています。 今はお財布や定期入れに入れたりしているのですが、うっかり落としてしまったことがあるので(改札を通る時に落としてしまったようです)、単独でカバンの中に収納したいのです。 良い商品やアイデアがありましたら教えてください。

  • リクシルのカードキー

    家を建てることになったのですが、ドアにリクシルのタッチキーかカザスを付けようかと検討中です。 そこでタッチキーかカザスを付けたとき、リモコンやカードキーとは別に普通の鍵ももらえるのでしょうか?

  • カードキーに部屋番号が書いてないこと

    私はビジネスホテルによく泊まるのですが カードキーに部屋番号が書いてないことがあり、 荷物をおいて部屋を出てから気づくときがあります。 確かにセキュリティ上、そのカードキーを拾われても防犯対策はできていると思いますが うっかり部屋番号を忘れたときに非常に困ります。 なのでカードキーや明細書を写メにとってから外出するようにしていますが このやり方に不便を感じてる人は少ないのでしょうか? それとも防犯上かなりセキュリティが高いから 喜ばれているサービスなのでしょうか?

  • カードキーとは?

    バイクのカテゴリーが見つけられず車カテとのマルチポストになってしまいましたが、改めて質問します。 カードキーとはどの様なものでしょうか。 また、カードキーが装備された機種にはどの様なものがありますか。教えてください。

専門家に質問してみよう