• 締切済み

チワワの現象

友人の代理質問させていただきます、二十歳の女ですよろしくお願いします(>_<) 友人はチワワ飼えなくなった方から双子の五ヵ月の赤ちゃんチワワを一匹譲ってもらうことになったんです。 チワワは一匹はオーバーだけどちゃんとドライフードもバリボリ食べる、もう一匹はデベソ(ベコなし)らしいです。 現飼い主さん、ぃわく元気で健康体なので問題ないと言うてました(>_<。) これらの現象は生きてくのに問題はないでしょうか? 飼い主さんいわく大丈夫と言ってましたが…(:_;) よろしくお願いします

  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.3

経験からお話させていただきます。 我が家には5匹チワワが居ますが、1匹アンダーのこが居ます。 最初からわかって飼ったのですが、乳歯から永久歯に生え変わる時に2枚歯のような状態になってしまいました。(この子の場合ですが) 結局乳歯を麻酔をかけて抜歯しましたが、基本的には並びが悪いと虫歯になりやすいです。 ですから正常な子に比べとくに手入れをきちんとしてやらないといけません。 家の子もドライフードをぼりぼり食べていますし健康ですよ。 ただチワワなのであまり大きな粒よりは小粒の方が良いです。 お口が小さいのであまり大きなフードだとあごを痛めてしまうことがあると思うので気を付けてあげましょう。 でべそ(ヘルニア)はない様でしたら問題ないでしょう。 ワクチンですが、家の場合は大体生後2ヵ月位で体重が大体400グラムくらいを越していたら1回目8種を打ちます。 そしてワクチン接種10日後くらいまでは元居たブリーダーさんの所で様子を見てもらいます。 極小の子犬の場合はワクチンの量などである程度の体重になるまでは危険なのでもうしばらく待たなければなりませんが、5ヶ月だったら基本的には2回目終了して3回目パルボを打ってもらいますがそれも終了している可能性もありますが、1回目と2回目の間が1ヶ月以上開いてしまっている場合などはもう一度打ち直ししなければ効果がないなどと言う場合もあるみたいですからきちんとワクチン接種時に獣医師は発行してくれるワクチンの証明書を確認しておくと良いですよ。 家の場合ですが、獣医師によっては5種の所もありますが基本的には8種を打っていただいています。 最低限の5種を打つのも良いと思われますが、 小型犬の得意な獣医師さんの所でしたら大丈夫だと思いますよ。 ワクチンの量も把握されていると思いますからワクチンを打って死んでしまったと言う話をたまに聞きますが、そのような獣医師さんを選ぶことも必要だと思います。 よくチワワは弱いなどと言う方がおられますが、うちの子は基本的に病院要らずな感じですからワクチン接種時や春先からフェラリアなどの予防などで病院に行った時や、老犬が定期的に獣医師に通っているのでついでに質問してみるなどしています。 あとワクチンですが基本的に1回目はブリーダーショップなどが負担、しかし5ヶ月の子で時期があっている場合2回目も終わってる場合は売り手との話合いで決めると良いと思いますよ。 このこの場合オーバー気味でちょっと聞こえが悪いかもしれませんが、5ヶ月も残っていたと言うことは極小だったか売れ残っていたと言う場合を考えられます。 ワクチン代2回目以降分に関しては犬の価格と込みで相談と言う所でしょうか。 私がたまに仲介する場合は売れ残った子は安価ですがそれまでワクチンを打った分はブリーダーさんが負担もしくは半金負担と言う感じです。 個人的な意見ですが、基本的には健康な子が望ましいですが、体のどこかに欠陥がある子も居ますがこれも何かの縁で私と出会えたんだと思い暮らしています。 ただ居えるのは健康体の子に比べ時に医療費がかさむことがありますからその事だけ納得して飼われた方が良いです。 基本的にチワワはお金のかからない犬種だと思いますが体に欠陥のあるこの場合はその事だけは納得済みなのでしたら買うことをお勧めいたします。

  • kotarou15
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

補足質問への回答です。 ワクチンの代金についてですが、通常ペットショップでは売買する時には、1回か2回の接種で店頭に出ていますよね。 その代金は、込み価格となっています。 ブリーダー直販の場合は、それぞれですね。全額負担とか半額負担とか うちの子の場合は、2回接種後に買いましたが、全額ブリーダーさんが 負担してくださいました。(凄く良心的なとこですから) 友人さんの現飼い主さんは、訳あって飼えなくなってますよね。 それなら普通、現飼い主さんが負担すべきじゃないかなと思いますよ。 だって、本来なら現飼い主さんがすべき事だったんですからね。

  • kotarou15
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

こんにちわ。現飼い主さんは、獣医に確認とっているんでしょうか? その点を確認してみたほうがいいですね。それで現飼い主さんの独断であれば、ワクチンの接種後に引き取る等の理由付けをして一緒に病院へ行ったほうがいいでしょうね。 チワワは、オーバー等の歯並びが悪い子が多いですね。食事もとれて 元気なら心配はいらないですよ。(あまりひどい状態でなければ。直接見ていませんので断言はできませんけど。) デべソに関しては、将来避妊か去勢する際に一緒に手術してもらうって形がいいでしょうね。うちの子はデべソで一度病院で診察してもらって 医師からこの場合は心配はないけど心配なら避妊の時にしましょうかって言われてます。 ただし一概にデべソは安心って訳じゃないので、やはり一度ワクチン接種時に一緒に診察してもらってはいかがでしょうか。 (オーバーの子もワクチン接種時に獣医に診察してもらいましょう。) ワクチンの質問もされていましたが、おそらく五ヶ月でその家で感染症になっていないからといって、友人さんの家にウイルスがいるかもしれません。だから、現飼い主さんと友人さんが一緒に病院へ行きワクチン接種をした方がいいでしょうね。接種後は、現飼い主さんの家で1週間ぐらい様子をみてそれから引き取るのがベストでしょうね。 ワクチンの回数ですが、母体免疫はなくなってるでしょうから一回で十分だとおもいますけどね。 あまり種類が多いのもチワワという超小型犬種には逆に体に負担になるので感染率の高いものの種類だけの接種の方がいいでしょう。 またその地域で発症率の高いものは必ず接種しておくことで予防になりますね。 ワクチンの接種時には遠慮なくどんどん質問しましょうね。 うちはワクチン接種時に一緒に健康診断してもらってますよ。 健康な犬であれば、通院って言っても年に2・3回でしょうから 行った時は、質問しまくってますね。 どういう理由であれ、これから友人さんが責任を背負うわけですから 引き取りは慎重にしたほうが、後日のトラブルの種が減りますよね。 陳腐な文ですみません。不明なことはまた質問して下さいね。

malaria088
質問者

補足

ありがとうございます 健康診断に行って以外は病院に行ってないようなんで健康体らしいです だから独断ではないかもしれません あとワクチンは負担してと言ってたようです やはり負担はするべきでしょうか? 負担しても一週間様子見て万一があったらワクチン代金は目をつむるしかありませんか?

関連するQ&A

  • 2ヶ月になるチワワ<食欲がない・腎臓が弱っている>

    2ヶ月になるチワワの赤ちゃんなのですが、急に元気がなくなりぐたっとしたため病院へ連れて行くと腎臓が弱っているといわれました。このときはまだ食欲がありました。 注射を打ってもらい、一時は元気になったのですが、また元気がなくなり今度は食欲もなくなりました。 何か食べさせないといけないと思い、手で口を開かせて子犬用のフードやミルクを与えたのですがすぐに戻してしまいどうしようもありません。 こういうとき、どうしたらよいでしょうか。 なるべく早く教えてもらいたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワの元気があまりありません…

    家に来てまだ一ヶ月の生まれて四ヶ月のあまり鳴かないチワワがいます。 そのチワワなのですが、昨晩より元気があまり無くて心配です… 家の者曰く夕方18時頃はいつものように尻尾を振り、おもちゃで遊んでいたそうです。(自分が帰宅した時、チワワはご飯中でいつものお出迎えは無し) しばらくしてチワワが寝出したのですが、22時頃「キュゥゥキュゥ」とどこか悲しげな鳴き声と共に起床しました。 そのまままた寝ましたがちょくちょく起床するたびに悲しげな声で鳴きます。 寝起きにしてはいつもの元気はなく、とぼとぼと歩く感じでした。 そして今朝6時、いつものおはようの挨拶はありましたが、やはり元気が無く、尻尾の振りもいつもの勢いがありません。 それに加えて体が軽く小刻みに震えて(一応暖房はつけてあります)、たびたび昨晩聞いたような鳴き声で鳴きます。 歩き方もとぼとぼ、近づくと少し腰が引け気味です。 トイレはどちらもいつも通り行われています。 早朝、大好きなジャーキーをあげても食欲がないのか食べませんでしたが、8時頃ドッグフードは完食しました。 今現在、少し元気が出ました。 単に心配しすぎなだけならいいのですが… 長文になってしまい文章に至らぬ点があるとは思いますが、どなたかこのような様子になってしまった原因に察しがある方、どうかお力添えをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • チワワの赤ちゃんの体重について

    生後4日目のチワワの赤ちゃんの体重が増えていません。 1日目131g→2日目139g→3日目134g→4日目134gでした。 2日目にウンチがゆるくなり、病院に連れて行きましたが問題ないとの事でした。 赤ちゃんがよく吸っているおっぱいの出が悪くなってきたので昨日から粉ミルクもあげるようにしてますが、母乳の方が好きみたいで残してします。 顔色はきれいなピンク色で、元気に動いていますが、心配です。 ウンチはまだゆるいままです。 もう少し様子を見ても大丈夫でしょうか?

    • 締切済み
  • 犬に詳しい方、11ヶ月のチワワについて

    こんにちわ、親戚の家のペットについて、 代理で書き込みします。 以下、飼い主さんの質問です。 11ヶ月になるチワワについて 質問したいです。 チワワについて少しまとめて書きます (1)一回目のヒートで交配してしまった。(12月5日初経、12月半ば交配(人口受精)) (2)一ヶ月体調が悪く、病院にいったところ気管支肺炎でした。 (3)妊娠しているかどうかはわかりません。 です。 そして 病院の先生には お腹に赤ちゃんがいた場合 出産するのはとても危険で 中絶したほうがよい。 もし、妊娠していなかったら 良いですね。 と言われました。 大事な家族なので 妊娠していないことを願っています。 いくつかにわけて質問します。 (1)気管支肺炎とは重い病気でしょうか? (2)中絶を薬で行なった場合、副作用などはありますか? (3)その他意見などをどうぞ。 乱文で本当にすみません。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • チワワの幼犬(2~3ヶ月)のえさについて

    うちのチワワ(9月26日生)はえさをあまり食べません。ミルク(子犬、子猫用)も粉も液体もどちらも嫌がります。 犬用のビスケットでさえも嫌がります。 小さい缶詰の4分の1も食べません。 あまりにも食べないので購入したペットショップに相談したところ「実はこの子すごい偏食だったんですよ」と言われてショックでした。 そこのペットショップでこれを食べていましたと言われた缶詰やドライフードを購入したのですが、それも殆ど食べません。 本や雑誌やネットには「子犬は沢山食べるので、食べ過ぎは飼い主が注意してあげましょう」と書いてあることが多く、とても不安です。 食べないわりには元気はいいですが、私の手や洋服などかなりの力で噛んできます。(はっきりいって痛いです) 食べないせいでイライラしているのかな、とも思いますが、どう対処したらいいか悩んでいます。 噛むときは口を持って叱ると書いてあったので実行しましたが、口を持っているときは反省したふりをしてそのあとすぐまた噛みだします。 (怒られていると思っていないのかな?) ごはんをあまりにも食べないことと、常に噛んで来る事と関連があるのでしょうか? チワワは小さくてとってもかわいいのですが、逆に小さすぎてどうやって怒ったらいいのか、またどのくらいの量を食べるのか分からず、悩んでます。

    • ベストアンサー
  • 教えてください!チワワの子犬がごはんを食べません。。

    2ヶ月になるチワワの子犬が最近我が家にやってきました。 到着したその日は、ごはんをきちんと食べていたのですが、数日たったらぜんぜん食べてくれなくなりました。ドックフードに記載されている規定量(=ペットショップで言われた量も同じ)にぜんぜん足りません。えさは、ドライフードをふやかしたものにささみをまぜたものをあげています。 ぜんぜん食べないのでそのままえさを置いて外出して、帰ってくるとなくなっていたりもするのですが、 そのときは、たくさん吐いてしまっています。 帰宅してからまたえさをあげてもほとんど食べません。 遊びは元気よくぴょんぴょん跳ねて遊んでいます。 健康については、ペットショップでは購入したとき、健康診断済で問題ないとのことを言われました。 (ちかいうちにまた健康診断に行こうとは思っていますが) ストレスからなのでしょうか? はじめだけで、おちつくものでしょうか? それとも、食べてくれる餌に変えていくべきでしょうか? どうしたらいいでしょうか??心配でなりません。

    • ベストアンサー
  • チワワ4ヶ月、ご飯直後に吐いてしまいます。

    チワワの子犬、4ヶ月(体重1.3キロ)を飼っています。 現在はふやかしたフードを卒業しているのですが、最近カリカリフードをあまり食べなくなってきたので、病院に相談した所「ふやかしたり、鶏のささみをまぜてあげたりして工夫してあげてみて下さい。」とアドバイスをもらったのでふやかしフードをあげた所、全部食べるのですが、食べると必ずといっていいほど吐いてしまいます。 吐く量は多かったり少なかったりですが、ご飯1回につき2回くらい吐いたこともあります。カリカリフードになる前の今より小さかった頃もふやかしフードで吐いていました。吐いた後はそれを食べるのと、吐いても食欲があり、元気なので一つの病院では元気であれば問題ないと言われ、もう一つの病院ではレントゲンを撮り、レントゲンでは問題ないとのことで現在様子を見ているところです。 全部食べた後すぐ10分くらいで吐いてしまいます。食べてすぐに興奮して遊んだり、走り回っているのでそのせいかと思い、食べてすぐは走らないように気をつけていると良いような気もしますが、食べている最中にお皿の中に吐いてしまったこともありました。カリカリフードをなかなか食べなくなってから病院に相談する前は、ドックフードをふやかさないで、お水を少しかけてあげていたのですが、昨日からはお水をかけないで、鶏のささみをまぜてあげてみました。鶏のささみは大好きなようでおかげでドックフードも水なしで食べてくれたので安心していたのですが、今日夕飯前、ご飯を食べた直後じゃないのに多めに吐いてしまいました。中身はドックフードとささみでした。 走っていたわけでもないし、ケージの中でおとなしくしていた時だったので今までと状況が違い心配です。 私はささみをあげすぎてしまったのでしょうか。一日の回数はささみをいれた分、ドックフードを少し減らし、朝、昼、晩とフードとささみをまぜて3回あげました。ささみは一日25グラムくらい、フードは一日30グラムです。 子犬期はよく吐くことが多いと聞いたことがあるのですが、吐く時にお腹が波打つように動いて吐くし、とても苦しそうです。吐いた後は呼吸も荒く苦しそうで鼻もグスグスとくしゃみをしています。また吐くのかなと何度も慌ててしまいました。吐いたものが喉につまらないかも心配です。 また病院へ行く予定なのですが、飼っている方でこのような経験がある方がいましたらぜひアドバイスをお願いします。お水が多いと吐いてしまうことがあるのでしょうか?元気ならば問題ないでしょうか? ぜひよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新生児 落陽現象

    一週間前、第一子が誕生したんですが、気になることがあります。瞬きをほとんどしないこととと、黒目が下に落ちているような目を常にしていることです。(落陽現象というのでしょうか。)生まれたばかりの赤ちゃんの目はほとんど見えないといいますが、目の前で手を振ったりしてもあまり反応がありません。目のこと意外はお乳もよくのむし、元気で問題はないのですが・・・。検索してみると、水頭症という病気の子には落陽現象が見られるとありましたが、頭に血管が浮き出たりはしていないので、それではない気がするのですが・・。健常な赤ちゃんでも落陽現象が見られることもあると書いてあるものも見つけましたが、不安です。いずれにしても病院で相談しようとは思っていますが、同じような現象がお子さんにあったかたなどいらっしゃいましたら、情報をいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 生後二ヶ月半のチワワについて

    生後二ヶ月半のチワワをかっています。 我が家に来て2週間になります。 ペットショップから購入したのですが、ご飯をあまり食べない子といわれてましたが、我が家に来てからは元気よく食べていました。 一昨日くらいから突然食べる量が少なくなり、今朝はほとんど食べていません ネットや飼育本等にかいてある、「ふやかしや固さの調整」「分けてあげる」「時間を決めてとりあげる」「始めはスプーンであげ、食いついたらお皿であげる」などやっていますが、何回やっても少ししかたべません! ささみや犬用ふりかけ等はあまりあげたくないのですが、食べない場合試した方が良いのでしょうか? またそうしたときはちゃんとフードのみに戻せるのでしょうか? ちなみにお菓子類は一切あげてなくフードのみです。 体調もゲージから出すと元気に走り回り、ウンチも良い固さです! 我が家に来てから2週間で540gから860gに増えてるので問題はないのでしょうか? 低血糖が心配なのでなるべく食べて欲しいのですが。どうすればいいでしょうか? あともうひとつあるんですが、 一昨日くらいから目の上と言うか眉間と言うか際どい場所に出来物がてきています。(まぶたではありません) そこからカサカサのカスのようなものが出てきているのですが問題ないのでしょうか?ちなみに口の横からも同じようなものが出ています。 長文&二つもすいません。

    • ベストアンサー
  • チワワ…うんちがゼリー状?(長文)

    6ヶ月のチワワ♂を飼っています。 ふやかす時間は5、6分ですがまだふやかしフードを与えていて、ドライフードに切り替えようと少しずつドライを混ぜてあげていました。 一週間位かけてドライフードの量を増やしていきましたが、 三分の二位ドライを混ぜるようになった頃だんだん食いつきが悪くなり、1日全く食べませんでした。 でも食べないからと工夫をこらすと学習してしまうとよく見かけたので、可哀想ですが何もせず下げました。 1日半が経ってさすがに心配だったので、留守中は出しっぱなしにしておいたところ、2時間後に帰宅したらなくなっていました。 ふやかしはほぼ無いに等しいほどだったので、試しに次のご飯はドライフードのみを置いて30分程出かけました(私がいると何時間経っても食べないので)。 それも帰宅後見たら食べ終わっていました。 それを二度ほど繰り返した翌日、 何だか元気がないように見えて…元から大人しいので気のせいかとも思って様子を見ていたのですが。 いつもは4、5回するうんちを一回もしてない事に気付き、お腹が空くように散歩に連れ出したんです。 散歩中はいつも通りで安心したのですが… そこでやっとうんちをしました。 それを見たら… 干からびた球根?みたいな皮がついているかのような一欠片のうんちと、黒いゼリー状?みたいな、なんか海苔の佃煮みたいなうんちとは全く別物なものが一緒に出てました。(黒いものの方が大きかった) 石で探ってみましたが、どちらにも異物は入ってませんでした。 元気がない原因はこれだったのかと思い、初めて見たのでびっくりしました。 それを出した後、数時間後にまたうんちをしてその時は真っ黒に近い固いうんちでした。 もしかしたらドライフードのせいかと、 ふやかしフードに戻しあげてみるとやはり匂いが強くなるせいか疑いながらも私の前で食べてくれました。 これでまた状態が悪かったら病院に行こうと思いましたが、その後は普通のうんちに戻り元気いっぱいに走り回ったりいつも通りに戻ったので様子を見ています。今日で3日が経ちます。 拾い食いや誤飲はないと思いますし、他にも思い当たるものがなく、こういう状態になったのも初めてですし、二週間前に病院に行きましたが健康に問題もありませんでした。 一週間~10日位かけて切り替えていきましたが、 ドライフードが原因でこんなふうになる事があるのでしょうか? 原因等分かる方いましたら、詳細お願いしたいです。 ちなみに今はふやかしフード(歯の成長の事もあるのでふやかし時間は5分以内)多めに、恐いのでドライフードはほんの少しだけ混ぜてあげていますが、食べています。 ドライフードが身体に合わない子なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー