• 締切済み

僻地医療・産婦人科・小児科の将来

mutantの回答

  • mutant
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.2

総論的には医療行政の無策が原因でしょう。日本の医療制度は厚労省が事細かく決めた保険診療要綱によって成り立っています。どの診療科目を優遇し、どの医療行為の減額をするかは全て厚労省官僚の掌の中にあります。これに一部の政治家がほんの少し政治力を使ってそれに介入しますが、それは官僚が政治家の顔を立てているに過ぎません。又最近は財務省が医療費を減額するように強く口出しをする事によって、更に医療が難しい状況になっています。 財務大臣が「その国の身の丈に見合った医療」と発言しています。それは今でさえ先進国中最低の国民総医療費を削ると言う事ですので、今後更に状況は悪くなるでしょう。安い物はそれなりの事しか出来ないという事です。 各論としては僻地医療と産婦人科・小児科医師の減少はやや原因が異なると思います。医局制度が強固な時は、若い医師は医局の命令で僻地勤務も行っていました。しかし新医師臨床研修制度で大学の医局入局者が減り、新医師の売り手市場になった現在では、大学の出張病院であった僻地の病院から次々引き上げざろうえない状況です。僻地医療の崩壊はこの影響が強いと思います。 小児、産科医療はboaikoさんがご指摘されたように訴訟リスクや医師の過重な労働条件、少子化による将来性の無さとinogeさんが述べられた様な医療費に対するコストを負担をする意思が低い事が医療崩壊に拍車をかけていると思います。訴訟リスクの問題点は、医療現場や医学的常識が理解出来ず、理想論的な判例を行う裁判所にも多大な原因があります。 新医師臨床研修制度がスタートし、全ての研修医が小児医療の厳しい現状を目の当たりにすると、更に小児科に進む医師が少なくなる可能性があります。いくらお金を貰っても体力、気力の限界を要求された勤務を続けることは不可能です。それを続ける為にはある意味ボランティア精神が重要です。しかし色々な掲示板で、医師が勤務状況等の悲惨さを訴えると、「嫌なら辞めれば良い」の様な心無い書き込みを見た場合、そのボランティア精神も小児医療に対するモチベーションも無くなるのでしょう。心無い書き込みをした人は、結局自分で自分の首を締める事に気づかないのでしょうが、気がついた時には遅いかもしれませんね。 さて僻地はそこに魅力がないから僻地となっている訳ですので、医師に限らずどの職種の人も行きたがらない訳です。それを強制的に行かせるのはまず無理でしょう。しかしそうも言っていられないならば、都会の病院を縮小し、僻地と都市の中間辺りに大病院を建設し、そこに至るアクセスを完備する。そうすれば僻地医療はある程度解決するでしょう。 小児、産科医療の訴訟リスクには、航空事故や海難事故のような現在の裁判制度から独立した医療事故審査委員会を創設してそこで判断をするように変更する事が必要でしょう。 アメリカは医療を商売としてしまった為、高額所得者には良い医療が受けられるも低所得者には悲惨な医療しか受けられないような事になってしまいましたが、それは避けるべきでしょう。一方ヨーロッパ先進国の多くは医療を社会保障として捉え、かなりの費用を注いでいます。しかし日本では国民総医療費が先進諸外国中ほぼ最低である事より、多くの問題が噴出しています。今政府が行おうとしている医療費削減と小手先の変更など焼け石に水どころか火に油を注ぐ事になるでしょう。とにかく政府は「その国の身の丈にあった医療」と公言し、その政府は国民が選んだのですから。

boaiko
質問者

お礼

返信どうもありがとうございます。 本当に今回はみなさんに色々な意見をもらい、本当に考えさせられました。 >しかし色々な掲示板で、医師が勤務状況等の悲惨さを訴えると、「嫌なら>辞めれば良い」の様な心無い書き込みを見た場合、そのボランティア精神>も小児医療に対するモチベーションも無くなるのでしょう。 実は今までは僕もこのような医師の書き込みを見ると、じゃあやめろよ・・・とおもったりしていました。本当に情けないです。やはり自分がいまの医療の現実をしらなかったことが原因だと思います。今回このようなきっかけをいただいたので、これからも医療について自分なりにちゃんと考えていこうと思いました。 本当に貴重な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産婦人科医

    訴訟が減れば産婦人科医は増えますか? 医者の給料をみんな同じにしないと小児科医は増えませんか?

  • 産婦人科の選び方を教えてください。

    妊娠の可能性があり、産婦人科を探しています。 近所(徒歩圏内)には出産のできる産婦人科がありません。 とりあえず、市の子宮ガン検診でお世話になっている 婦人科(内科、小児科もある)で診てもらおうと思っています。 ここは数年前まで分娩もできたのですが、今は診察のみです。 電車でも車でも行ける、遠くない場所の産婦人科を3ヶ所見つけました。 どの病院がいいか自分で実際に調べるためには、 3つの病院すべてで「妊娠を確かめたい」と 診察を受けるしかないのでしょうか? (つまり同じ診察を3回受けて診察料も3回払う?) たとえば「出産できる病院を探している」というアポをとり、 見学して先生や看護師さんにお話を伺うということは可能なのでしょうか? みなさんはどうやって産婦人科を選ばれているのでしょう? 似たような質問が過去にあったかもしれません。 そのURLを教えていただくだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • よく歯医者や産婦人科や小児科などで流れているほのぼ

    よく歯医者や産婦人科や小児科などで流れている、ほのぼのとゆったりした幸せな気分になるオルゴールやクラシック音楽はなんでしょうか? ショパンでしょうか?モーツァルトでしょうか?それ以外でしょうか?

  • 産婦人科・・・

    産婦人科にかかったことのある人に質問します。  私は高校生の頃に、ダイエットをしたせいか生理が止まってしまいました。それから何年も来てないという事で、続発性無月経なんですけどこれは明らかに産婦人科に行くべきだとは思うんです。産婦人科に行くことだけで抵抗があってとても行きづらいです。どういう診察をするのだとか、とても不安があります。親に行ったらと言われるんですが、私は反抗するように子供産みたくないとか、身体がおかしくなっても構わないと言ってしまいます。 初めて産婦人科にかかるときってどんな診察とか治療をするんですか?

  • 産婦人科の選び方

    みなさん産婦人科はどのように選びましたか? 今日、妊娠後、初めて近所の産婦人科に行ったのですが、 先生はベテランで安心できそうなのですが、 どうも雰囲気が合いません。。。 (他の診察中の患者さんとの会話がまる聞こえ、またその横を通ったり、 超音波診断中でもカーテン一枚で他の患者さんとくぎられているだけ等) 産婦人科ってどこもこんな感じなのですか? また私は高齢での初産なので産婦人科専門よりも 総合病院に行ったほうが良いのでしょうか? 引越ししてきたばかりで周囲に相談できる人がいないので困っています。

  • 医学部卒業後の進路・産婦人科医って・・・

    今年高校を卒業して、国立大医学部医学科1年の息子(18歳)がいます。 地味な男子校だった中学高校に比べて、深夜までの勉強は変わらないものの、サークル・塾講師のバイトに教習所と、多忙な中にも充実しているようで、まずはほっとしていました。 先日、息子が、卒業後は産婦人科医になりたいので、産婦人科のカリキュラムが多めにある大学病院か市中病院で研修医をしたいと言いました。 元々息子は、精神科医になりたくて医学部を受験したほどなのに、突然の話で夫も私も驚いたと同時に私は不安になりました。 なぜなら、産婦人科医は、なり手もなく突出した激務の上、医療訴訟のリスクも高いと聞いたからです。夫は、産婦人科医には反対だが、一時的なことで5年のポリクリが始まればまた戻るだろうと楽観的です。 私は産婦人科医になることは、息子の気持ちが変わらない限り反対するつもりですが、実際のところ産婦人科医の実情はどうなのでしょうか。 私としては、2年間の研修医後、数年は医局に入って勤務医をしながら学位も取って、ゆくゆくは夫の経営する神経内科医院をついでもらいたいのです。 夫は、特に勤務医はきついから最初から産婦人科と小児科は避けた方がいいと申します。専門が違うので鵜呑みにも出来ませんが・・。 実情をご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 過剰な医者・病院叩きと医療崩壊

    情熱を持って医学部に入るも、周囲や親の猛烈な反対により 産婦人科・小児科・外科などの進路を断念する学生が増えています。 自分の家族までもがふっとぶほどのリスクを抱えてまで、 他人のために働く必要はないという理論です。 医療関係者でない人には、このような現象はどのように映るのでしょうか。 やはり病院や医者のせいなのでしょうか。

  • 産婦人科の選び方について

    今度、産婦人科に初めての診察に行こうと思ってます。(妊娠してる可能性があるため) どの産婦人科がいいか迷ってるので、こちらで産婦人科の選び方に関する質問を見つけ、回答に「行く前に妊婦検診や普通分娩の費用を聞いた方がいい」とあったので、いくつか候補にあげてる産婦人科に電話して聞いてみました。 ほとんどの病院からはかかる費用を聞けたのですが、一カ所だけ「申し上げられません」と断られてしまいました。 そこは1、2番目に候補に考えていたところでしたが、他の病院は教えてくれたのになぜかそこだけ教えてくれなかったので「なんで?」と疑問に感じました。ネットでそこの評判は割とよかったのですが、行く気が半減してしまいました。 教えてくれないのは妊婦検診がやたら高いから…とかの理由があるのでしょうか?それとも費用を教えてくれないといってもさほど気にすることじゃないのでしょうか?

  • ■小児、産婦人科18年連続減

    全国7528の一般病院のうち、小児科があるのは36・5%、産婦人科があるのは 16・5%で、いずれも18年連続で減ったことが20日、厚生労働省が公表した 2011年医療施設調査(11年10月時点)で分かった。 厚労省は小児科と産科の診療機能を地域の拠点となる病院に集約する施策を進めており、 その影響が考えられるほか、同省担当者は「他の診療科と比べ激務なことや、 産婦人科は訴訟リスクが高いことも敬遠される一因ではないか」と指摘している。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 産婦人科医にいたずらされたんでしょうか?

    10代処女で生理不順で産婦人科に行った時のこと。医者は男性ばかりで仕方なく診てもらうことになったんです。 医者に問診で『sexしたことないの⁉︎処女なの⁈』と何度も言われ、触診の時は『綺麗な処女膜ですね~』と言われ、診察後は突然カーテンから顔を出してニヤニヤしながら『問題無いですね~』としばらく顔を見て、締めたと思ったら突然陰毛の上に手を置いて『お腹出てますね~』と言われました。 診察後に必要ないのにカーテン開けたり関係ない場所触ったりするのは産婦人科では普通のことなんですか?ショックで泣きました。