• 締切済み

不当な量の飲料販売に対する相談先

こんにちは! アメリカ系の某コーヒーチェーン店で、飲料を購入する機会が多いのですが、量にバラつきがあります。 紙コップを使用しているので、外見からはわかりませんが、数年前のある日、マイ容器を持参して購入したところ、スチームであたためたミルクを使ったせいもあるのでしょうが、やけに軽く、泡が全部沈んだ段階まで待つと、グランデ容器の3~4分目ほどしかありませんでした。この際は、当然取り替えてもらったのですが、その後、他店でも7~8分目などはザラで、そういった現象が日常化していることがわかりました。 つまり、わたしだけではなく、多くの消費者は、量に対し、不当に過分な料金を払っていると推測される訳です。 接客の点では、殆どのスタッフが感じよく接してくれるので、苦情を言えば改善は見られるのですが、スタッフが変われば、また元に戻っています。 この現象は、恐らくスチームを使う他のチェーン店でも可能性がある訳で、一度、公の機関に相談すべきと考えて居ります。 例えば消費生活センターなど、色々あると思いますが、こういった苦情は、どこの機関が最適でしょうか?

みんなの回答

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.1

某コーヒーチェーンを利用した事ないのでよく分かりませんが、その店の料金は何CCのコーヒーを何円で売りますとなっているのでしょうか? それとも、一杯(泡の量込)何円になっているのでしょうか? 一杯何円の場合不当にはなりません。 泡込みの場合はその都度若干差が出るのは許容範囲(一般人に対し)になるのでしょう。 7~8分目は泡の量を考えれば妥当だと思います。 (機械で入れている以上差が出る時があると思います。あまりにも量が少なかった場合、その時に取り替えをお願いする事で解決してください)

adelaide
質問者

補足

ご回答をありがとうございました。 その店では、カップのサイズによって規定の量が決まっているそうです。チェーン店ですので、それを元に、研修もしているそうです。 >7~8分目は泡の量を考えれば妥当だと思います。 恐縮ながら、妥当かどうかの判断をしてもらう為に、公の機関を探している訳でして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インクジェットプリンタのクリーニング量

    電源を入れる度に行われるというインクジェットプリンタのクリーニング量は通常の印刷の何枚分くらいの量が消費されるのでしょうか。 そのあたりのデータは公表されていますか。次回購入時の参考にしたいので。

  • 一人暮らしでご飯の炊く量

    一人暮らしをスタートさせて、やっと炊飯器(5合炊き)を購入しました。 今までは180g、200gのパックに入ったご飯を購入してました。 200gですと多いので、半分にして食べたり・・・。 100gですと、ちょっと物足りなかったので、150gくらいがちょうど良いのかな。 ご飯を食べるのは夜だけです。 そこで質問です。 横着者なので、一週間分を1回炊いて間に合わせたいのですが、上記のような消費量ですと1回で何合炊いたら良いのでしょうか? 大雑把でも良いので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 内容量の誤差について

    例えば乾燥された豆類などを店舗で購入。 内容量は1キロとされている物が実際に計ってみると990グラムしか入っていない場合 店舗側の言い分としては「確かに1キロで梱包したがその袋自体完全に密封されているわけではないために袋の中で乾燥したために梱包したときより10グラム減った」という言い分は通るのでしょうか? また漬け物に関しても同等。 とくに少ないわけではなく300グラム入りのものが計ってみると310グラム入っていた。 店側の言い分としてはタレが多く入りすぎてしまったために起きた誤差。 まあ中身が表示より少なくなっているわけでないから苦情申し立てする人も居ないだろうが 表示されているグラムより多く入っている場合は何か違法性があるのでしょうか?

  • コーヒーのチケットなのですが・・・

    どなたかお詳しいかたご回答ください: (注意: とてもセコイ話です。予めご了承の上、お読みください) 某、大手喫茶店のチェーン、確か医者と言う意味だったと思うのですが、このコーヒー店をしょっちゅう利用しています。 このチェーン、コーヒーチケットなるものがありまして: 10杯分の値段で 11杯分のチケット がきます。ま、1杯分約200円がお得になるというものです。 但し、購入した店舗でのみ利用可能で、それ以外のチェーン店では利用できません。 (ま、それはともかく・・・) この度の消費税アップで、コーヒー代もあがるようなのですが、3月中にチケットを購入した人が、4月以降に利用する場合、 チケットに差額分を足して注文する 旨の注意書きがありました。 この差額分って、やはり支払うべきものなのでしょうか? チケットを購入した時点で、11杯分のコーヒー分の権利があるのでは?と思います。 どうしても、差額分を払うのでしたら、残ったチケットを買い取ってもらうような制度を設けるべきでは、とも思います。 途中で消費税があがるのは、コーヒー店が悪いわけじゃないのなら、購入者だって悪くないです、よね? 法的には、どのような解釈になりますか? チケット購入時には、特に、法的な説明などはありません。(例: 途中で消費税が上がったら、このチケットだけでは、のめないなど) ご回答お願いします。

  • 高糖度トマトについて(消費量・需要や栽培技術)

       はじめまして。  私は、農業系大学校生です。今、論文をまとめている真っ最中です。論文名は「高糖度トマトの栽培技術の確立」と言うテーマで今年は行っています。  私の行った栽培方法は、防根透水シートを使用したもので、できたトマトは、糖度平均7~8度でした。本校ではじめての試みでしたので結果はまずまずでした。  論文をまとめるにあたって、これから先、高糖度トマトを作って本当に売れるのかという問題が出てきました。そこで、トマトの消費量を調べたのですが、普通のトマトのデータは幾つか見つかったのですが、高糖度トマトの消費量のデータがまだ見つかっていません。  下記の質問に何かご存知であれば教えてください。 (1)高糖度トマトの消費量データや需要量、もしくは一般家庭での年間購入量など。 (2)農業系大学や研究機関での防根透水シートを使用した研究結果。 (3)これが1番問題なのですが、防根透水シートを使用した「カセット方式」もしくは「袋栽培」と呼ばれる栽培方法で研究した事のある研究機関での研究結果。  私も今現在調査中ですが、何か1つでもご存知であれば教えてください。よろしくお願いします。  

  • 食品の1人前の量

    世の中の食堂、またスーパーなどで販売しているレトルト食品など1人前の基準は誰がどのように決めたのでしょう。 カップラーメンやカップやきそば……5口くらいで食べ終わる量、レトルトのカレーは確かに1人前のご飯の量には合ってますが、少なすぎる。 また、飲食店でのパスタ、ラーメン、ソバ、天丼、カツ丼、チャーハン、その他なんでも、少なすぎて食べた気になりません。とくに最近安くなってる牛丼屋チェーン価格だけ安くてもあまりにも少なすぎ。 3人分食べれば良いことですが、なんか普通ではないような気がします。 大盛り、メガサイズなどもでてますが、食堂の大盛りはそれでも少ないと思うし、レトルトのメーカーはすべて発売しているわけでもありません。 普通の人間は1人前で満足できるのでしょうか? 通常摂取するの大人のカロリーを計算して女性にも男性にも、年齢も平均して満足するように決めているのでしょうか? レトルト食品は確かにカロリー値が割り高なので1食分で量を多くすると他の組み合わせで工夫が必要ですが、まあどちらにせよ運動量で工夫すれば済むことです。 世の中の1食分の量はもっと増やして満足できるようにしてほしい。 ちなみに私はごく普通の成人男性です。

  • 水薬の容器について

    子供にだされた水薬の容器について、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 病院でだされた水薬を1目盛り分、食後に1回飲ませるのですが、保育所へ預ける際には1回分のお薬を預ける規定になっています。 そこで、その保育所へ預ける際、1回分(1目盛り分)のお薬をもう一つの同じ容器を購入し、そこへ入れてお願いして、その容器を毎日使いまわして衛生上問題なく使えるものなのでしょうか? 一応家の洗剤で洗ってすすぐ程度はできますが、消毒までは出来ないので、この季節どうなのかな?とふと疑問に思いました。 実際容器に口をつける訳ではないので、大丈夫なのかな?とも思いますが、どうでしょう? また、1回分が5ccなのですが、これを別の容器に移し、その容器からコップなどに入れて飲んだ場合、ほとんど容器にくっついて(表面張力?)、最後のコップに入れたときに量が減っちゃうので、このようにあまりにも少ない容量の時は移し替えない方がいいのでしょうか? あまり神経質に考えない方がいいですか? 宜しくお願いします。

  • 食べる量について

    20代の女性です。同じような悩みを持つ方、克服できる考え方を提供して下さる方、よろしくお願いします。外食などで、男の人も満足している量なんだよなぁ、食べたら太るのではと考え、どこで残すかで頭がいっぱいになります。スリムな友達や同年代の女人がぺロリと食べたら安心して同じ量食べれます。良くご飯とうどんがセットのメニューがありますが、20代の女性が、完食するものなのでしょうか?ご飯は半分くらい残すのでしょうか?また、一般サイズの丼ものも完食してますか?  食欲には頭から来るもの、また、過食症の存在を知ってから、食欲に対して敏感になり恐怖さえ覚えることもあるようになりました。また、良く噛んで腹八分がスリムな秘訣と聞いて、以前腹八分を心がけて良く噛んだりしたら、食べてる途中に、もう食べなくても大丈夫、食べようと思えば食べれる状態の時に、止めるべきか、これ以上たべたら太る…などモヤモヤ考えて敏感になりました。またよく噛むと思うと人よりも食べ終わるのが遅くなり迷惑をかけてしまいます。  スリムな人、沢山いますが、こんなにモヤモヤしながら食べているようには思えません。周りの友達もぺロリ食べてる子沢山います。私は、逆に神経質になってしまったから、男の人一人前の量であろう外食のメニューを食べるときなど、本当にモヤモヤしています。また、頭からの食欲なのか考えすぎて、怖くなります。太っている人がいるということは、頭からの食欲がある、また、外食で男の人一人前と同じ量食べているからなんだ、と考えてしまって、怖くなります。スリムな人は影で努力、摂取カロリよりも消費すればいいことは知っていますが、私は、それ以上に過敏になってしまっているようなきがします。この気持ち、や食欲に対する恐怖心、またどのくらいで残すのか、同年代の子はどこまで食べるか、と考えてしまうのをやめたいです。  小さい頃は、親から与えられた料理、また給食などなにも考えずに食べてました。しかし、一人暮らしをするようになったり、カロリーのバランス、また頭からの食欲、そして過食症というものがあることを知ってから頭がおかしくなったきがします。こんなことで悩むなんて・・・ 外食することが多いであろう、女優さんやスリムな人とか沢山いるのに、どこで残すか、自分にとって必要以上の量ではないか、と考えすぎて頭おかしくならないのか…カロリ気にしすぎるわけではないのですが、本当に参ってます。なんでこう考えてしまうのか。  こんなのぺロリしてもだいじょうぶだよ!男のひと一人前たべるなんて普通!のような意見もありましたらお願いします。  

  • メガネ屋さんって儲かるの?

    昨晩、メガネをしたまま寝てしまいまして、鼻パットが壊れてしまいました。 その為、会社近くのメガネ屋(チェーン店)へ行きました。 すると、保証書も持ってないのに無料で交換してくれたうえ、ほんの数分で終る作業なのにコーヒーまで出してくれ、終始笑顔で対応してくれました。 確かに、数年前にそこで作ったメガネなのですが、そのお客さんを一瞬で判別できてるとは思えません。 他店で買ったメガネでも直してくれたと思います。 単純な客として、ものすごく感謝すると共に、経営的な観念からはそうやってイメージアップを図ることも重要なのだろうなと感想を抱きました。 しかしながら、「(1)常時店員が4名いる」「(2)数分の作業の待ち時間にもコーヒーを出してくれる」「(3)他店購入かもしれないメガネを無料で直す」「(4)それなりに良い場所に立地している」「(5)一日に百本も二百本も売れる訳ではないだろう(5本も売れれば良いのでは?)」「(6)一本あたりの単価もそれほど高くない」 以上、(1)~(6)を考えるととても儲かる商売だとは思えないのです。 「質問No.697611」の回答の「スクラップ&ビルト説」から言っても、その店はかれこれ5年くらいはそこに有るので、一店舗あたりの収益も良いのだと思います。 町のメガネチェーンの一店舗がそこまで儲かる特別な仕掛けがなにか有るのでしょうか?

  • メモリー使用量が多い

    win2000で256MBのメモリーを積んでいます。 購入時から3年間程、なんの不都合もなく使用していたのですが、最近急に動作が遅くなってしまい、立ち上げるのに5分程掛かってしまいます。 メモリー使用量が、常に100%に近い状態になっているようです。 新たなソフトをインストールしたわけでもなく、もっぱらインターネット閲覧に使用しているだけなのですが、これもウイルスなのでしょうか?

専門家に質問してみよう