• ベストアンサー

なにかいい補聴器を知りませんか?

私の祖母(90歳)の補聴器を探しています。 今までも3つ購入しましたが、どれも合いませんでした。 聞こえることは聞こえるのもあったらしいのですが、 雑音も聞こえてしまって、付けていると疲れてしまうのこと。 また、通常でもハッキリと喋れば聞こえますが テレビのトーク番組などの会話が聞き取れないらしいです。 このような状況ですが なにかいい補聴器を知りませんか?

  • wee
  • お礼率19% (62/318)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazakka
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は補聴器を専門に販売する有資格者です。補聴器が合わないかという判断の基準は難しいものです。残念ながら、難聴の度合いによっては補聴器は「聞きたい音が何でもよく聞こえる機械」とは言えません。言葉をはっきり聞き取るには、語音明瞭度(聴覚や脳がどの程度言葉を聞き分ける能力があるか)や時間分解能(会話のスピードについてゆく能力)が求められます。テレビのバラエティなどはタレントの喋り方が不明瞭であったり、歓声や効果音などがあり、難聴者が補聴器をつけて、周囲の生活騒音とともに補聴器に取り込んでもなかなかハッキリ聞こえないものです。これはデジタル・アナログにかかわりません。テレビ観賞にはテレビの音声専用の機器を使われる方が効果的です。また雑音が気になるとの事ですが、補聴器の調整や馴らしかたによって改善できますが、基本的に、矮小化された聴野に人工的に増幅された音を取り込むわけですから、自然な音も不自然に聞こえやすいものです。いくら雑音処理が優れた補聴器でも、耳の能力が低下しているところへ増幅した音を入れるわけです。慣れて来るまでは不自然な感じは残ります。完全なものはありません。90歳とご高齢のようですので、条件は難しいですが誰か(耳鼻科医など)に信頼できる経験豊かな補聴器専門店を紹介してもらって、お婆様の条件に合うものを勧めてもらい、時間をかけてよくカウンセリングして徐々に効果を高めて行く事が肝要です。思わしい回答でなくて恐縮ですが、私は何十年も、ほぼ毎日このような課題と取り組んでいますが特効薬はありません。軽度難聴の人を除けば100%満足な人は無いと思います。合わない補聴器は、それでもできるだけ効果が上がるようになるまで何度も販売店に行って調整・カウンセリングを受けてください。それは販売店の義務だと思います。

wee
質問者

補足

とっても細かくご説明して頂きまして 有り難うございました。 >テレビ観賞にはテレビの音声専用の機器を使われる方が効果的です。 とのことですが 例えばどのような機器がありますか? ご教授して頂けたら幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.1

老齢による聞こえの衰えと判断しますが、補聴器をつけて普通の人と同じように聞こえるということはないでしょう。 補聴器は、BOX型・耳掛け・耳穴タイプとありますが、どれを買われたのでしょう? 雑音が聞こえるというのは、アナログでしょう。 デジタル補聴器は雑音をカットするから、もっと聞こえると思いますが、それは試してみたのでしょうか? また、TVの音は機械的な音ですから、普通の人間同士の会話のようには、聞くのは難しいと思います。 例えば、安物のラジカセで聞くのと、高いコンポで聞くのとの違いみたいなものでしょうね。 また、購入先はどこでしょう?補聴器専門店ですか? メガネ屋にくっついてるとこでなくて。

wee
質問者

補足

ご返事有り難うございました。 祖母に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 補聴器を探しています。

    横浜に住む83歳の祖母が6,7年前から現在まで同じ補聴器を使用しているのですが、(祖母曰く)雑音が多い、耳障りな音がする等であまり使用していなく周りとコミュニケーションを取りづらくなっています。 祖母は大変神経質な人なのですがなんとか、そのような人でも快適に使用できる評判の良い補聴器を見つけたいと思いご相談しました。 また祖母は歳のせいか頑固になっており、面倒くさい手続きは極力控えたいと言っています(今のままの補聴器で良いとも言っているのですが・・・)。 わがままな質問ですが、ひとまず寄りよい補聴器関連の情報を頂けたら、と思います。 宜しくお願いいたします。

  • 補聴器を買うにあたって

    85歳になる義祖母のことです。補聴器を今も着けけてはいますがあまり機能していないようです。 病院でしばらく見てもらっていないので1度病院に行ってみようかとも思っています。 今、介護認定を申請中です。そこで補聴器も1割負担で購入できるのでしょうか。今までは補聴器の会社の人に来ていただき、10万近く出して年に1回ぐらい購入していました。

  • 補聴器に対する認識

    皆様、こんばんは。 さっそくながら相談させていただきます。 補聴器の件です。 家族、身内を含めても、補聴器使用者は私一人だけです。 親と補聴器に関する話をしてもすごい食い違いがあります。 私の考えは、補聴器と言うのは抵抗感のあるグッズであり、雑音が響き、肝心の会話は聞きにくいのです。補聴器を使用する環境によっても大きく異なります。 静かな場所で、一対一での会話なら用をたせますが、この場合でもテレビの音声やもろもろの音が入るともう会話が成り立ちません。混信してしまうのです。 ましてやうるさいところではほとんど役に立ちません。 テレビのドラマなどは補聴器使用が不能です。 まとめると、補聴器と言うのは万全ではないと言うことです。 親は、補聴器の経験がありませんので、どうしても理屈上の話になります。 耳が遠い人が使うものだと言うし、健常者と同じに聞こえるはずなんだと言うのです。 補聴器と言うのはいいものなんだと思っているのです。 また、補聴器は音が聞こえればいいんだから、高いもの つまり、安い箱型でもいいんだと考えている節があります。 20~40万円くらいするよと言うと、そんなに高いものでなくていいんだとなります。 私は耳かけ型とか箱型補聴器は絶対受け付けないし、買ったとしても使わないからかえって宝の持ち腐れになると言います。 私が親に補聴器に関してこれこれと説明しても、何言ってんだ。文句を言ってとなります。 これが理屈上の話なんですね。 親は私のつらさをわかろうとせず、聞く耳を持たないのです。 よくそのことで喧嘩になるんです。 私の考えは間違いじゃないよ、補聴器を使っている立場で言うんだよと、親に話しています。 親は補聴器を使ったことがないから、やはり理解しているとは言えないですね。 私はいまでは、堂々と意見をカミングアウトしています。 そうしないとつらさをわかってもらえないからです。 親がもう少し補聴器使用者に対する思いやりが必要だと思います。 なんだかわけのわからない文章になったし、長々書きました。 私が曲がっているんでしょうか? 健常者にはわからない心理と言うのがあるので・・・・・ どんなことでもいいから、皆様、感じたことなどを教えていただければと思ってます。

  • 補聴器について質問です

    補聴器についてお聞きしたいです。 90になる祖母がいるのですが視力も落ち(ほとんど見えない状態)耳もそばでかなり大声を出さないと聞こえません。 補聴器を買ってあげたいのですが本人が補聴器を嫌っており(昔補聴器を使うと頭が痛くなると聞いたらしいです)いらないと言います。でも耳が聞こえない生活は周りも大変だし、本人もおしゃべりも少なくテレビやラジオがない生活はつまらなそうです。 老齢によって弱くなった耳にも使えるのでしょうか? 今の補聴器はどのような性能になっているのでしょうか? また本人が嫌がっていても買うべきでしょうか? 教えて下さい。 長くなってしまいすみません。よろしくお願いします。

  • 補聴器って耳に悪いんですか?

    祖母は耳が悪く、大きな声でゆっくり話さないと会話できません。 以前、補聴器付けた方がいいよと言ったら、 「補聴器は耳に悪いってお医者さんが言ってたから、私はつけない」 と付けたがりません。 祖母が、一体どこからそんな情報を仕入れたのかはわかりませんが、 本当に補聴器は耳に悪いんですか? 耳に悪いなら、そもそも補聴器なんて作らないでしょ・・・と思うのですが、実際の所どうなのでしょうか。 あと、お年寄りで、なかなか補聴器をつけたがらない人が多いと思うのですが、それは何故なのでしょう? 耳に悪いと言う情報(偽情報??)が浸透しているからでしょうか? それとも、ただの頑固・・・?? 後者の質問は、個人的な見解でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 補聴器わずらわしい

    こんにちは~。補聴器の件ですが、雑音が入ってわずらわしいこと、学校時代のつらい経験が現在でもトラウマとなっていること、頭が痛くなること、疲れてくることなどが理由で、普段は使っていません。使うのは、会話する時とか病院に行った時くらいです。 私は子供の頃から難聴でしたが、箱形補聴器を初めて使用したのは小学4年生の時。だけど、普通学級だったため、補聴器使用は私1人。かけてから10日目あたりから、周りと違うと意識しだして、恥ずかしさを感じてきました。思春期にはいると、さらにその気持ちはエスカレートし、しまいには補聴器を使わなくなってしまいました。現在では耳穴式補聴器を持っていますが、やはり、トラウマがあり、普段は使用していません。 テレビを見る時は字幕があるし、メールで連絡を取り合うことができることなどから、日常生活には特に支障がありません。仙台などに出かける際、新幹線や地下鉄などを使いますが、次はどこに停まるなどのテロップが流れるので、それを見ています。 小中高12年間通して、私の同級生は補聴器使用者はいませんでした。家族や身内にもいません。 心が病んでいるんでしょうか? それとも普通学級で過ごしたことが原因で、心に傷を負ってしまっているのでしょうか? 大体、周りと違う とやはり何かいじめにあいやすい部分もありますよね。 どなたでもいいし、また、感じたことを何でもしゃべってください。否定的なことでも構いません。 宜しくお願いします。 助けてください。

  • 補聴器は掛けはなしがよい?

     高齢で、補聴器を持っています。音の聞こえる大きさが小さくなったのではなく、高音部の感度が下がったため人の話し言葉が聞き取りにくいためで、そのため補聴器はテレビのニュース番組などで言葉をはっきり聞き取りたい時しか使いません。  ところが補聴器店で言われたことは、補聴器はできるだけ掛けっぱなしがよいということです。そのほうが神経を刺激して聴力の劣化を防ぐからというわけです。  たしかに、補聴器を使ってからはずしたあと、しばらくの間、補聴器を掛ける前より話し言葉が聞き取りやすくなった気がしないでもありません。  補聴器によって聴力の劣化を防ぐというのは本当のことでしょうか、ご意見を伺いたいと思います。

  • 補聴器について

    母71才の耳の聞こえが良くないらしく... 補聴器を買うべきか悩んでいます。 補聴器の事はよく解らないので質問します。 値段なんですがピンキリです。 安いものは方耳5万位から高いものは70万位。 やはり高い物が良いのでしょうが...想像以上に高額でビックリしています。 私的には耳の聞こえは歳相応では?と思っています。 聞き返す事もありますが、人との会話もしてますし、電話対応もしています。 本人的にテレビの音が聞き取りにくいとか早口の人の言葉が聞き取りにくいそうです。 このような症状で補聴器は必要でしょうか? また補聴器の寿命や維持費等教えてください。

  • 補聴器を購入したいんですが。

     88歳になる祖母がいるんですが左耳しか聞こえなくてその左耳もだんだん聞こえなくなって困ってます。補聴器つけたいって言っているんですが眼鏡屋さんで買った方がいいのか病院で見てもらうのかよくあかりません。。他にテレビでCMしてるのとか値段もピンきりみたいなので困ってます。サイトとかあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

  • 片耳難聴での補聴器の購入

    題記の通り、片耳(右耳)が難聴(聴力なし)の者です。 仕事上でも聞こえずらい場面も時々ありますし、いま補聴器の 購入をしようか検討しています。 求めるものとしては、 日常の対面での会話や左側からの会話には まったく支障はないレベルなのですが、 居酒屋や乗り物の中、とにかく騒音が大きい状況では 聞こえずらく、でも頑張れば会話は出来るくらいなのですが、 さらにその状況での右側からの会話は相手がすぐ隣にいても 全くと言っていいほど聞こえません。 いつも適当に相槌をうっていますが、限界もあり正直対人関係にも 支障をきたすことが辛くなってきています。 そこで、 普段は必要ないが そういった騒音状況での右側からの相手の声が聞きとれるようになる為 の用途での補聴器を購入したく思っています。 色々調べましたが種類も多くどれが最適かわかりません…。 ひとつだけ自分の要望としてできるだけ目立たないタイプの補聴器を考えています。 どなたかアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう