• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:補聴器わずらわしい)

補聴器の悩みと心の傷、助けてください

このQ&Aのポイント
  • 補聴器の使用は、雑音やトラウマによりわずらわしく感じることがあります。
  • 補聴器の使用による心の傷やいじめの可能性について心配しています。
  • 日常生活には支障はないが、心の問題を抱えている状況で助けを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobotta
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

私も感音難聴で、小学校に入学した時に補聴器を使いはじめました。私の場合、たまたま学区だった小学校に、市内唯一の言葉の教室というのがあった為、同学年に4人、補聴器を使っている友達がいました。それでも、やはり恥ずかしくて、高学年になる頃には全員、補聴器を使わなくなっていました。質問者様はお一人だったとの事で、もっと大変だったと思います。 中学生になってからは、ワイヤレスマイクを使用し、先生の声だけが補聴器を通して聞こえるという高価な機械を、市が用意してくれるとの事で、私を含めて3人、3年間同じクラスで補聴器を再び使う事になりましたが、これまた思春期という事もあり、途中でほとんど使わなくなりました。今思うと、自分達のために言葉の教室を開設したり、高価な機械を導入してもらったり、とてもありがたい事なのですが。。。 そんなわけで、中学を卒業してからは、補聴器は全く使用していません。 私の場合、感音難聴を正しく理解していない人が多いので、ひどい時には、「自分の都合のよい事は聞こえる」とか、「聞こえないふりしてるだけだろ」などと言われた事もあります。 いじめられた事も沢山あるというか、小学校時代はほぼ毎日でした。喘息持ちで体も弱かったのですが、負けん気だけはあったので、その度に本気の喧嘩になって、まじにうざかったですw そんなわけで、悪い思い出が多いのですが、耳が聞こえないだけの私よりも、もっと大変な環境にある障害を持った人が、私よりも強く前向きに生きているのも現実です。 そう思えば、特に気にする事もなくなりました。 最近は、質問者様も書かれているように、TVは字幕がありますし、メールやチャットでコミュニケーションにも困らなくてすむようになりましたが、例えば目の不自由な方々はこうした環境の改善もほとんどない中でがんばって生活されています。 うまく言えませんが、ポジティブな方向に考えて、今出来る事を楽しんでいきましょう。

suienn
質問者

お礼

やっぱり、同じだ。私は視野狭窄もあり、白杖を持っています。けど、視力はある程度あるので、字幕見れるし、助かってます。 これまでこうした悩みを打ち明ける機会がなくて、封印していました。 けど、このサイトを見つけて、思い切って質問したんです。 嬉しいです。私の気持ちが曲がっているのかと思っていたら、そうでないことが分かり、感激。 このような気持ちは、親も理解していないんです。言っても、何言ってるんだと言われるのがオチです。 今後も悩みがあったら、このサイトでどんどん質問しましょうよ。 全ての回答をベストアンサーにしたいでーす!

suienn
質問者

補足

2人の方から回答をいただきました。どちらも優劣をつけられず、2人ともベストアンサーに匹敵します。が、とちらかしか選べないため、すみません。 私としては、2人ともベストアンサーです。 今後もヨロシク。

その他の回答 (1)

noname#207977
noname#207977
回答No.1

はじめまして。 私は聴覚障害者(ろうあ者=50歳既婚男性)です。 お質問様の気持ちがよくわかりますよ。こんな心が病んでいるじゃないよ!! あなただけでないでなく私もろうあ者も難聴者も誰も補聴器をはめたくない人が多いよ。 はめたくない原因ははめてすると頭痛したり、めまいしたり、気分が悪くなったり、耳が痛い、色々なことがあるよ!又、お質問様のような人は周りの人からジロジロ見られるからこんな嫌だと補聴器をはめたくない人がいますよ。私も… 私の場合はろう学校小学部1年からずっと専攻科卒業まで補聴器(箱形)をはめていた。社会人になってから突然、めまいが起こり吐き気になってしまった。耳かけ補聴器を買い替えてから少し落ち着きてできた。最近、字幕を見られる、携帯電話(スマートフォン)のメールやり取りもでき、大変便利だね。私は今、補聴器をあんまりにはめていないよ。車の運転するだけ補聴器をはめる。(笑) お質問様、補聴器のことは気しないで日常生活にして下さいね。私もお質問様も聴覚障害者同士だので誰も負けず頑張って行こうね。

suienn
質問者

お礼

この回答を見て、思わず涙が出ました。嬉しくて。 やっぱり私は当たり前な気持ちなんだ! 健聴者はそこら辺が分からないんだよ。親もそうだよ。簡単に補聴器をかければいいなんて、考えてるんだもん。 実は、私は視野狭窄もあって、白杖使ってるよ。それでも1人で歩けるし、字幕見えるからまだいいよ~。 全ての回答をベストアンサーにしたいでーす。

suienn
質問者

補足

2人の方から回答をいただきました。どちらも優劣をつけられず、2人ともベストアンサーに匹敵します。が、とちらかしか選べないため、すみません。 私としては、2人ともベストアンサーです。 今後もヨロシク。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう