• ベストアンサー

灯油が目に入ったら

 ストーブのタンクに灯油を入れていたら、ごく少量の飛び跳ねた灯油が目に入ってしまいました。応急的には目を水道水で洗った程度ですが、今のところ、痛みなどの違和感はありません。  某健康相談に電話で聞いたところ、少量なら様子を見てもいい、とのことでした。  よく、酸などの薬品が入った場合にはすぐに目医者に行くように、などと言われますが、灯油(それも少量)の場合には異常が出なければ自己判断で放置しておいてもいいのでしょうか。  今後に似たようなことがあった場合の参考にもしたいので、灯油が目に入った場合の処置について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fish004
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.3

水道水(流水)で十分流せば問題ないですよ。私も職場で同じように、白灯油、石油ベンジン、ヘキサン、クロロホルム等が目に入った事がありますが、同じ様に処置しています。

wanta-17
質問者

お礼

ありがとうございます。灯油類は水で充分と今回知りましたので、今後は気をつけます。

その他の回答 (2)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

目に異物が入ったら、まず水道水で5分以上洗い流して下さい。 正直言って5分間は辛いです。 目が痛いです。 特にアルカリを入れた時は目の隅々まで念入りに。 もしも点滴に使う生理食塩水が手に入るなら、この方が目が痛くない 今回の場合の灯油等の油類は、目に入っても悪さすることなく 水で洗い流せます。 サラダ油やゴマ油が目に入っても 何も痛く有りません。 水と油ははじきあうから、水で流せます。 特にアルカリや種類が分からないものを入れた場合は、まずは 水道で目を洗ってから 早く眼科に見せましょう。 洗わずに病院に行ったら 目の表面がヤラレル場合有り!!!  

wanta-17
質問者

お礼

ありがとうございます。眼科医にも聞きましたが、少量の灯油なら水で充分に洗えばいいみたいですね。

  • shiva999
  • ベストアンサー率9% (13/143)
回答No.1

水でよく洗い落とせばそれで問題ないと思います。

wanta-17
質問者

お礼

ありがとうございます。水で充分なんですね。

関連するQ&A

  • 残った灯油の処分

    実家が3.4年前まで石油ストーブを使用していました。 先日納屋の整理を手伝っていたところ、プラスチックの灯油タンクに4分の1程の灯油が残ったまま放置されていました。 現在は石油ストーブも使用していませんので処分したいのですが、どこに持って行けば処分してもらえるのでしょうか? ガソリンスタンドも考えましたが、古い灯油を引き取ってくれるのかわからず、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターの古灯油

    今年の3月まで使っていたのですが残りを燃やしても良いでしょうか。 1 ストーブのタンク内にいっぱいに詰まっている灯油   2 ストーブのタンク内に若干残っている灯油 3 玄関先にある15リットルほどもある金属製灯油缶にいっぱいに詰まっている灯油 安全な順位性とか、 不具合が起きる場合はどういう不具合か(臭い、中毒、ストーブの芯などを傷めるなど) などを教えてください。

  • 灯油貯蔵用の地下タンクの修繕

    灯油の巡回販売業者です。貯蔵用の地下タンクが水漏れしたため応急処置で砂で穴埋めをしました。 金額は1万円以下です。科目は修繕費でいいでしょうか

  • 灯油式煙突方ストーブのことなんですが・・・・

    灯油式煙突方ストーブのことなんですが・・・・ 今年の夏に外付けの90lタンクの他に玄関にも同じ90lタンクを設置したのですが、 玄関のタンクよりも外付けのタンクの方が30センチ程高く灯油の減りが早いんです。 もし外のタンクの灯油が無くなった場合、玄関タンクに灯油が入っていても 外付けタンクのホースから空気が入ってしまうのでしょうか? 常に外付けタンクを満杯にしていないと駄目なんでしょうか? 90リットルタンクだとなかなか灯油の配達をしてくれないのでもう一つ設置したのですが、 このままだともう一つ付けた意味が無くなりそうなので分かる方居たら回答お願いします。

  • 水害で灯油が床一面に…良い洗浄方法や洗剤は?

    先日の大雨で、親戚の家が床下浸水をしてしまいました。 住宅件店舗の建物だったのですが、問題は、この店舗部分に石油ストーブと灯油タンクを置いてあったことです。40~50cmほど浸水したようなのですが、その時にストーブのタンク下にある受け皿部分に溜まっていた灯油と、給油用に使っていたポンプのケースに溜まっていた灯油が、店舗内に拡散してしまったのです。 水はすぐに引いたのですが、少量とはいえ拡散した灯油の臭いが鼻につきます。 親戚は独居の高齢者のため、お盆休みに片付けを手伝いに行くことにしています。 天気が続くようになったら浸水した店舗内をもう一度水で洗い流そうと思っています。 そこで、このような場合に適した洗剤や洗浄方法をご存知の方や同様の経験をお持ちの方がおいでましたらアドバイスをお願いしたいです。

  • 灯油の臭いが、手に付いた場合の落とし方について

    灯油の臭いが、手に付いた場合の落とし方について こんにちは(*^^)/ 宜しくお願いします。 石油ストーブの灯油タンクに、ポンプを使い、灯油を注入している時に、どうしても、手に臭いが移ります。 これは、何で洗うと、簡単に取れますか? (軍手や、タオルを使っても、臭いは、付きます。) 私は、泡状のハンドソープで、2回洗いしますが、臭いが残ります。 どうすれば、良いかをお教え下さいm(__)m

  • 灯油をススを出さずに燃やす方法

    皿に少量の灯油と何か芯になるもので燃やすと大量にススが出ますが、ファンヒーターでない灯油ストーブ(ヤカンを上に乗せる様なもの)ではススが出ていません。 芯の炎の上に何か網状の筒で燃焼室を設置すればススが出ないようなのですが、実験的な簡単な装置で、単にそのような筒だけで、うまくいくとは思えません。(例えば、その筒を外部からガスバーナーで赤熱させるなどが必要?) あの石油ストーブの燃焼方法を簡単な構造で再現できる方法はないでしょうか? また、上記ストーブの燃焼は完全燃焼なのでしょうか?単にススが目に見えない程度のものなのでしょうか?

  • 石油ストーブの油が漏れる灯油タンクは危ない?

    今までずっと使用してきた、石油ストーブについてお尋ねします。灯油を満タンにして、石油ストーブのところへ運ぶときに、逆さにすると水道の水を細くしてだしているように、ぽとぽとでなく、弱い水流で流れるように落ちました。こんな事は初めてです。今までは、5メーターくらいの距離を運ぶのに1滴くらい落ちるくらいでした。怖かったですが、点火してみたところ通常どうり、大丈夫でした。ですが、タンクから流れる灯油の量を思うと、不安でたまりません。説明書は見当たらなく、(電気店で聞いてみようとも思いましたが、多分事実より購入を勧めるかと思い)実際の事を、この場をお借りして教えてください。もう、このファンヒーターは使用しない方がいいのでしょうか?或いは、点火後通常通り使用できるなら大丈夫ですか? それとも、ふたのあたりで簡単に調節できるのでしょうか? 毎日使用していますので、至急でお願いできればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 人間用の目薬は…

    現在シーズ-を飼っていて、 目がちょっと開けずらい感じで ちょっと白濁している感じがします。 半年くらい前も医者に連れて行って 目薬をもらって、良くなったのですが、 明日医者に連れて行くまでの応急処置として 人間用の目薬をさしてもいいものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 石油ストーブの不具合の原因が分かりません

    点火しようとして点火のレバーを下ろしても芯が着火しないので、芯を直接見てみると灯油が染み込んでいませんでした。カートリッジには灯油が満タンなのにカートリッジから本体のタンクへ灯油が流れ込まないのです。カートリッジを外し本体の給油口を見ると灯油の油面が給油口ぎりぎりまで上がっていて本体にも灯油が入っているように見えます。しかしストーブを傾けると「ポコッポコッ」と音がして灯油が本体のタンクへ流れ込む音がします。傾けたまま音がしなくなるまで流し込んで暫らく放置しておくと着火でき本体のタンクに残った灯油が燃え尽きると消えてしまいます。ストーブはまだ新しく灯油も汚れていません。芯も綺麗で、着火用の電池も新品です。カートリッジ本体や蓋の部分も問題ありません。 どこかに不具合の原因がある筈なのですが、どういう構造になっていて何故そうなるのかが分かりません。カートリッジタイプの石油ストーブの構造に詳しい方、教えてもらえないでしょうか。

専門家に質問してみよう