• ベストアンサー

マザーボードと消費電力について

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

ミニタワーケースを選択しているようなので基本的にアップグレードをしないと初期状態では350Wクラスの電源だと思われます。 まず電源については希望の構成では最低でも400W以上の12Vが2系統出力されている物を選択するのが最低条件です。 余裕を持ちたければ450W以上をお勧めします。 マザーボードの方は、前者がATiチップで後者がnVIDIAチップです。 で、搭載しようとしているVGAがnVIDIA製ですので後者を選択したほうが不具合はおきにくいと思って問題ないですよ。 エンコードがメインでないのであればデュアルコアはあまりメリットが無いかもしれませんよ。 同時進行の処理をしない限り現状ではデュアルコアのメリットはほとんどありません。

iketon
質問者

お礼

回答有り難うございました エンコードはかなりする方なのでとりあえず 420W(ピーク500W)の電源を買おうと思います。

関連するQ&A

  • ゲームPCを初購入に向けてご教授願います

    モンスターハンターフロンティアが出るらしいということを風の噂で聞き、いい機会だから初めてのゲームPC購入に踏み切ろうと思うのですが、全くの初心者なのでどれを選べばいいのかわかりません。 なので色々調べつつ値段も考慮し、以下の三つに絞りました。 http://www.twotop.co.jp/special/gspec-mhf.asp http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=684&gs=14&gf=0 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=684&gs=13&gf=0 この三つの中だとどれがオススメなのか、詳しい方ご教授に頂ければと思います。 また、この値段内で他にオススメがあれば紹介してもらえると幸いです。宜しくお願い致します。

  • BTOカスタマイズPCとDELL、レノボ、フロンティアといったメーカー

    BTOカスタマイズPCとDELL、レノボ、フロンティアといったメーカーと比べるとどちらが品質的にいいですか?BTOは安くて細かいカスタマイズが出来ますが、DELL等は最初から殆ど決まっていて値段も少し高いです。どうでしょう?

  • オススメのSocket939マザーを教えてください

    現在の構成は M/B A8N-E CPU AthlonX2 3800+ VGA GeForce7600GS メモリ 1.5G です。 今まではそれで満足できていたのですが、今回キャプチャーボード(バッファロー製PC-MV53DX/PCI)を購入して早速取り付けました。 キャプチャー自体はできるのですが、すぐにハングアップしてしまいます。 どうやらnForce4搭載のマザー+Athlonx2の環境で使うとキャプチャーボードとの相性がかなりシビアになるようです。 そこでマザーボードの買い替えを検討しています。 良いマザーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?中古でも全く構いません。

  • (ドスパラとフロンティア) ゲーム用のPCを購入しようと思うのですが…。

    お世話になります。 モンハンフロンティアやバイオ5をプレイする為に、ゲーム用のPCを探しています。 メーカー品よりBTOの方が、性能が高い上に安く買えると聞いたので、探してみました。 それで、ドスパラかフロンティアで購入を考えているのですが、どちらのショップの方が安心できるでしょうか? 当方、PCの知識が乏しいので、正直ショップブランドというものに若干の抵抗があります。 敷居が高い感じがしまして…。 しかし、出費を考えるとBTOくらいの値段じゃないと厳しいので、上記のどちらかで検討しているのですが、どちらのお店の方がお勧めでしょうか? 素人なので、万が一の場合の修理やサポートがしっかりしているお店が希望です。 その点、ヤマダ電機で修理などの受付をしている、というフロンティアの方が身近かな?と思えるのですが、実際、ドスパラやフロンティアを利用している方の意見をお聞かせ願えないでしょうか? また、お勧めのパソコン、ショップなどもありましたら宜しくお願いします。

  • PC購入

    今使っているPCがいい加減古くなったのでそろそろ新しいのを 購入しようと思っています。 ドスパラで買おうと思っているのですが、一応候補は2つ。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=551&gs=138&gf=0 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=695&gs=11&gf=0 カスタマイズはほぼする事無く、両者とも ●WIN XP PRO ●Athlon64 X2 4200+ ●2GBメモリ ●320GB ハードディスク ●DVDスーパーマルチドライブ の予定です。 違いは上がNvidia Geforce7050チップセットマイクロATXマザーボード、 下がAMD 690Gチップセット搭載 マイクロATXマザーボード この2つのマザーボードの利点、欠点や特徴を教えていただきたいです。 なお、特に負荷の掛かる事はあんまりしないと思います。 あったとしても音声、映像等のエンコード等です。 宜しくお願いします。

  • どのボードにしたら良いでしょう?

    現在使っているPCが壊れそうなので新調しようと思うのですが、グラフィックカードが決まらなくて困ってます。電源が足りるかとか、お勧めのボードを教えてください、よろしくお願いします。 現在購入予定の構成は ■AMD Athlon X2 4200+ ■PC3200 DDR 1024MB 400MHz(512MBx2) ■250GB Serial-ATA 7200rpm 8MB ■オンボード搭載 (PCI-E x16 空きあり) ■Sound オンボード搭載 ■LANオンボード その1 ■マザー nVIDIA GeForce6100+nForce410 MicroATX ケース MicroATX ミニタワー 350W電源 (幅180奥行410高さ345) その2 ■マザー RS482M4-ILD Socket939 ケース ENLIGHT EN-2405(電源無) +KST-420BKV(420W ATX電源) (幅127奥行き402高さ367) 現在検討中のボードはこんな感じです http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05502212375%2E05500813154%2E05500413560 GV-NX66T128D-SP DDR2 128MB GV-NX66T256DE DDR2 256MB 用途はたまにFFなどをやります、あとエンコードとか。 普段はあまり負荷がかかることはしないので静かなPCがほしいです。ケースもこれ以上大きくしたくないんですが、刺さるかどうか・・・ 長文になりましたがよろしくですノ

  • グラボの入れ替え後windowsログイン画面が出ません

    自作PCでグラボを入れ替えてドライバクリーナーでドライバ削除後、再起動したらロゴ→windowsまで行きwindowsログイン画面が表示されなくなりました。 新しいドライバはインストール済みです。 ドライバークリーナー いろいろ試してますが進展がないので解決策を教えてください。 M/B:MSI RS482M4-ILD 旧 X700PRO →HD2600PRO よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの接続・設定について

    目的は3Dゲームでパソコンにグラフィックボードを積もうと考えていたのですが、グラフィックボードを積んでパソコンを起動したところ、音声は出るのですが画面がまったく映りません。 使っているPCはSeed Micro X24800X/DVRで、 グラフィックボードはGF7600GT-E256Hです。 自分はPCにそれほど詳しくなく、BIOSの設定もよくわからなくて困っています。どなたか回答よろしくお願いします。

  • これは買いでしょうか?

    今使用中のPCが最近動作不安定のため新しいPCに買い替えをしようと考えています。 BTOは初めてなので宜しくお願いします。 商品は下記の物を購入予定です。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=31&gs=239&gf=0 使用用途はDVDエンコード・動画鑑賞・ネット検索が主です。 3Dゲームはする予定は今のところありません。 将来的には動画編集等も行いたいです。 現状PC DELL製 OSはME CPU Pentium3です。

  • RadeonとGeForce,Core2とAthlon

    現在PC購入検討中の者です。迷ってる観点は多々ありますが、一般知識(なのかな?)について質問です。PC用途はFPSのオンラインネトゲが主です。 (1)CPUについて 「AMD Athlon64 X2」と「Intel Core 2 Duo」のどのタイプのものが同程度のスペックなのでしょか? (質問の仕方がよくわからないのですが、例えばAthlon64X2 5600+とCore2 E8400 はどちらのほうが性能が良いか、みたいに、性能比較できる表?みたいなものがあると嬉しいですが・・・) (2)グラボについて (1)と同様で、「ATI Radeon」と「NVIDIA GeForce」はどのクラスのものが同程度の性能なのでしょうか? (こちらも例えば、Radeon HD 3650 512MB と GeForce8600GT はどちらが性能が良いか、みたいな感じです。) 上記2つの質問の意図は、PCの候補の中で、AtlonとCore2両タイプのPCがあるのですが、どちらのほうが良いかというのがまったくわかりません・・・値段はほぼ同じなのになんでだー!ってことで質問しましたw 以下は1例ですが、例えばこんな候補同士での比較方法がわからないので参考までに^^↓↓ ・http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=765&gs=153&gf=0 ・http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=766&gs=43&gf=0 (1)(2)どちらかだけでもいいですし、質問の意味がわからん、って回答でも良いのでよければアドバイスをお願いします。。