• ベストアンサー

ソフトウェア開発技術者試験のテキストと問題集のオススメを教えてください

今年の春に初めてソフトウェア開発技術者試験を受験しようと思っている者です。 テキストと問題集を選んでいるのですが、基本情報処理の受験の際に使用した「基本情報技術者午後スーパー合格本(秀和システム)」のソフトウェア開発技術者試験用が出版されていませんでした。そのため、どの参考書に使用か迷っています。 オススメのテキストと問題集を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30103
noname#30103
回答No.1

お勧めのテキストは   「ソフトウェア開発技術者完全教本」     日高哲郎(著)     日本経済新聞社     2709円(参考URL参照) 問題集も同じ著者・出版社が出している「よく出るよく分かるソフトウェア開発技術者午後問題集」(2079円。午前用は1974円で、著者は柳田弘道)と言うのがお勧めです。 大学の図書館に何種類か置いてあり、見比べた結果、一番分かりやすいかなーと思いました。価格も安めですし。 ただ、問題集のほうは題名から分かるように、午前のみの物と午後のみと分かれています。冊数を抑えたいのであれば、「ソフトウェア開発技術者予想問題集」(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872685164/ref=pd_sim_dp_5/503-2504022-6165565)がいいでしょう。 ちなみに、僕も同じく今年の春のソフトウェア~を受験します。一緒にがんばりましょう!

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532403642/ref=pd_sim_dp_2/503-2504022-6165565
NAGOYA20000
質問者

お礼

詳しくお答えいただきありがとうございます。 私も先日、本屋で参考書を選んだ時に「ソフトウェア開発技術者完全教本」が一番わかりやすいと思いました。 「よく出るよく分かる」シリーズは「基本情報技術者試験」を受ける際に使い問題ごとに説明がしっかりかいてあり分かりやすかったです。 最後に激励の言葉までいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基本情報技術者不合格から→ソフトウェア開発技術者合格

    今年の春、基本情報技術者試験不合格でした。午前は合格点に達していたのですが、午後が500点ぐらいだったかと思います。 就職の関係上、今秋か来春にソフトウェア開発技術者を取得したいのですが、シスアドも基本情報も持っていない者がいきなりソフトウェア開発技術者を目指すのは無謀ですか? まずは基本情報から確実に取ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ソフトウェア開発技術者試験

    2年ぐらい前からソフトウェア開発技術者を受験していますが 2回とも不合格です。 そこでみなさんに教えていただきたいのですが やはりポイントは午後の試験なのでしょうか? 初めてソフトウェア試験を受けたとき(1種)は午前問題が 8割を超えてました。ちなみに前回は7割5分でしたので 午前はなんとかいけると思います。しかし、午後に関しては 記述式ということもあり、なかなか回答がうめれません。 アイテックの問題集や過去問題をといても午前に関しては 攻略できますが、午後に関しては同じ問題がでないということもあり 苦戦しています。 午後問題については何を勉強したらよいのでしょうか?

  • ソフトウェア開発技術者、午後対策

    10月にソフトウェア開発技術者試験を受験します。 午前はなんとかクリアできる程度のレベルまであげることができましたが、午後1、特にSQLとアルゴリズムの考え方がイマイチわかりません。 合格者の方が使用していたテキストや書籍がありましたら、お教え願いたいです。よろしくお願いします。

  • 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取るには

    去年の秋に初級システムアドミニストレータ、今年の秋に基本情報技術者試験の資格を取得いたしました。 情報処理技術者試験の資格取得フローチャートを見てみると、基本情報技術者の資格の次に難しい資格はソフトウェア開発技術者と情報セキュリティアドミニストレータになるようです。 なので、次回の春はソフトウェア開発技術者を受験しようと思っています。 しかし、基本情報技術者以上の資格は業務経験がないとつらいというのは、このカテゴリの他の回答を見ても、色々な人から聞いた話でも知っています。 午前は知識でどうにか出来たとしても、午後I、午後IIというのは、全く勉強していない現在の自分の知識ではかなり厳しい状態だと思っています。 そこで質問です。 午後I、午後IIの試験の傾向や解き方などアドバイスを教えてもらいたいのです。 また、ソフトウェア開発技術者の試験で役に立つウェブサイトや、ソフトウェア開発技術者の資格を取得したときに役に立った参考書などを教えて欲しいです(ソフ開の参考書で学生向けのありますでしょうか?) 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取得された方のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • ソフトウエア開発技術者試験に

    あまり問題や参考書も見ないで ソフトウエア開発技術者試験を4月に受験する事に してしまったのですが(うかつでしたが。。。) 現在午前の問題を能率よく解くのに精一杯で、 午後の問題まで進んでおりません。 とてもじゃないですけど、電卓だけであの問題を効率良く 解けないので。。。 他のHPとかを見ると プログラム言語を習得してなくてはならないような 記載があったのですが特にJISで制定されている C言語の出題があるとか無いとか? 恥ずかしながらVisual Basic ならわかるのですが C言語はほとんどわかりません。 自作関数やコンパイラー等の知識はあるのですが やはり大急ぎで基本的な記述方法を押さえておく必要が あるのでしょうか? 受けるからには、合格を目指したいので どなたかアドバイスの程お願いします。 PS  シスアドも基本情報者も受験してないのですが これも無理しすぎたかな~と思ってはいますが。。。

  • ソフトウェア開発技術者について

    15年春のソフトウェア開発技術者試験の合格ボーダーについて、いろいろな説が飛び交ってますが、実際のところどうなのかが知りたいので皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに自分は、午前 83点 午後1 約70点 午後2 約60点です。

  • 基本情報が受からないのにソフトウェア開発技術者を受ける

    10/21の基本情報技術者試験を受けます。 模試などの結果、非常に合格は難しいです。 ですが、4月のソフトウェア開発で合格したいのです。 独学は難しいと思うので学校に通おうと思っています。 一般的に見てこれは無謀でしょうか? 今の基本情報技術者の実力として、 午前50問、午後はアルゴリズムを始めとしてプログラム言語もほとんど分かりません。。

  • ソフトウェア開発技術者試験対策について

    ソフトウェア開発技術者試験を受験に向けて、参考書を物色しております。 過去問題とその解説が載っているようなものが良いと考えておりますが、「これは使える!」「使い易い!」といった書籍などありましたら、アドバイスをお願い致します。 (タイトル・出版社等が判れば、なお助かります。)

  • ソフトウェア開発技術者の午前試験免除について

    すみません。教えてください。 ソフトウェア開発技術者試験ですが、 午前試験合格、午後試験不合格の場合、 次回ソフトウェア開発技術者試験をうける場合、 午前の試験は免除されるのでしょうか。 そこのところの仕組みがよく理解できていません(汗 ご存知の方、教えてください(汗

  • ソフトウェア開発技術者試験で必要な言語は?

    ソフトウェア開発技術者資格について興味があるので少し調べているのですが、この試験取得のためのプログラミング言語はなんなんでしょうか? 例えば、基本情報技術者の場合は午後試験でjava、C、cobol、caslII のいづれかの知識が必要みたいですが、ソフトウェア開発技術者については情報処理推進機構のHPをみてもよくわかりませんでした。 ご存知の方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう