• ベストアンサー

生ハムの食べ方アドバイスください

macbainの回答

  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.8

 サンドイッチで食べていらっしゃると言うことですが、おなじパンでもちょっと趣向を変えて、スペインはカタルーニャ地方のパン・コン・トマテに生ハムをのっけるのはいかがでしょう。  作り方は参考URLをご覧ください。ちょっと説明がわかりにくいですが、トーストしたフランスパンをおろし金にしてニンニクとトマトをおろすようにしてこすりつけます。ニンニクはお好みで。苦手ならニンニクはなしでもOKです。オリーブオイルは別の小皿か小鉢に入れておいてスプーンですくってかけるほうが量が調整できます。URLでは生ハムがごっそり乗ってますが、もっと少なくても十分おいしいです。あ、生ハムはたっぷりあるんでしたね(w  実は昨年スペインに行ってこの食べ方を覚えてきて以来、やみつきになってます。  果物との組み合わせのお話が出ていますが、よく熟したキウイでもおいしいですよ。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/naranja/tapas/jamon_p.html
huhuhujio
質問者

お礼

どうもありがとうございます! ページ見ました。とっても美味しそう!! 従来のサンドイッチと違ってスペインのは新しい発見でした。 ニンニク大好き!生ハムごっそりも大好き! ぜひぜひ試させていただきます。

関連するQ&A

  • 切れてない生ハム

    頂き物なのですが、かたまり(切れてない)の生ハムを頂きました。 1.これはどうやって食べるといいのでしょうか? 2.スライスするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 生ハムの食べ方

    生ハムが沢山すぎるほどあります…サラダにしても使いきれないのですが、どなたかいい食べ方を知ってらっしゃる方いませんか?教えてください。

  • 生ハムを使ったおつまみ

    生ハムが沢山あります(私も主人も別々に買い込んでしまいました^^;) そのままで食べたり、オリーブオイル、カナッペ、サラダ、いちぢくに巻いたり。。 他に、「ワインに合う、簡単な生ハムのおつまみ」がありましたら、教えて下さい(>_<)

  • 生ハム

    生ハムをつくりたいと思っています。 いろいろ調べていたのですが、豚肉で作っても、大量に塩をつかうので食べても悪い細菌などに感染はしないと書いてありました。 でも心配だったので、牛肉で生ハムを作ろうかなと思いました。まあ危険性がまったくないとはいえないのはわかっていますが、、 ピチットシートを使います。 豚肉と牛肉、どちらでつくったほうがいいでしょうか?

  • 生ハムを使ったレシピ

    生ハムがたくさんあります。 パスタ、サラダ以外でおいしくいただけるお料理教えてください。

  • おいしくて手ごろな生ハムを食べたい

    最近生ハムが大好きになりました。 おいしい生ハムが売っているところや食べられるお店など、知っている人がいたら教えてください。

  • 生ハムの心配

    妊娠10週です。トキソプラズマ抗体を持っていない。 昨日生ハムの入ったサラダを食べてしまいました。生ハム自体は気がついて食べなかったのですが、その周りの野菜は食べてしまいました。ほんとに悔しいです。 トキソプラズマ感染の可能性がどのぐらいありますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 美味しかった生ハムの種類がわからない

    一度町のイタリアンで食べた生ハムがとても美味しかったのですが、種類がわかりません。 もし家で手に入るのなら購入したいので、詳しい方の意見がききたいです。 インターネットで色々調べて種類がある事はわかったのですが、試しに買うのは良い値段がするので。 原木などの量は無理なので小分けで販売されている所など教えていただけると尚嬉しいです。 味と形は、普段生ハムとして出てくるピンク色でハムに近い形のものではなく濃い赤身の色で削り出した長細い形でした。 燻製した香りはありませんでした。 脂身も肉部分もジャーキーのように噛めば噛むほど味が出てくるぐらい旨味が強かったです。 でも硬くはなく、生ハムの柔らかさでした。 セミドライというよりは肉質がしっかりしているなと感じる食感でした。 常温でサラダとは分けてお皿にペラリと乗っていました。 この情報でわかるでしょうか? お店は個人経営でチェーン店ではありませんが、前菜、メイン、パスタ、ドリンクでランチ1500円程なので高級店でもありません。 業務用に大量に仕入れている物と一般向けに小分けして売っているものでは、やはり質も種類も違うのかもしれませんが、上記のように高級店ではないので手に入る価格帯の物だとは思うのですが…。 私が調べた薄い知識ではハモンセラーノが似ていると思うのですが、熟成期間での違いもあるみたいでお手上げです。 因みに、お店はふらりと入った所なので二度と行ける気がしないです。 詳しい方、心当たりがある方よろしくお願いします。

  • 生ハムを冷凍しておいて、後でそのまま食べる事は出来ますか?

    生ハムを冷凍しておいて、後でそのまま食べる事は出来ますか? 大量に購入しすぎて余ってしまうため、生ハムを冷凍しようと思っているのですが、後から自然解凍して、そのまま再度、生ハムとして食べる事は出来るのでしょうか? それとも熱を通して使うしかないですか?

  • ハムをはがせません

    こんにちは。 密封してある?タイプのロースハムや生ハムを1枚ずつにする時に、いつも破れてしまいます(泣) トレーに入ってラップがしてあるハムの方がはがしやすい気がしますが、分厚いものが多いのでサラダには薄いものがいいな~なんて思い・・・。(下手なのにワガママですね^^;) 今朝もハムだけ焼く予定がボロボロになってしまったのでタマゴを使い、ハムエッグにしてごまかしました(汗) くっついているハムの破れないはがし方をご存知の方いましたら是非教えてください! よろしくお願いします_(._.)_