• ベストアンサー

RAIDカードはATAカードとして使えるか

今はまだHDD(IDE)-RAIDを組む気はないのですが、そのうちやってみようかと思っています。 ただ、今のところちょっとHDDが足りなくてとりあえず増設したいのですが (オンボードのIDEは4つとも使ってます。) そのためにはATAカードを新たに用意しなければならないのです。 (ATA100でも133対応でもどっちでもいいと思いますが。) (外付けはコスト的にも使い勝手的にもよくないので、) そこで、どうせならRAIDカードで通常のIDEインターフェイス (HDDが使えればいいです。) が使えたらいいなと思って、実際にそんなことができるのかどうかあまり情報がなかったもので質問させていただきました。 もちろん普通にATAカードを買っておいてあとでソフトウェアによってRAIDを組むことも考えたのですが、せっかくなのでハードウェアで組みたいな、と・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1489
noname#1489
回答No.2

私が使っている『Promise FastTrak100』、『同66』及び『AMI MegaRAID100(on M/B)』は、HDD1台のみ接続した場合でも、RAID0(striping)構成で接続できます。 下記参考URL(シネックスジャパンの『Promise FastTrak100』のページ)にも、 ■ 最大4つまでのアレイのRAIDレベルをサポート。 とあります。 最大接続台数4台で4つのアレイが組めるということですから、1台でもRAID0構成ならば接続可能ということです。(RAID1(mirroring)構成には1アレイ2台必要です。)

参考URL:
http://www.synnex.co.jp/topics/promise/raid0.html
glucose
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 なるほどRAID0で1アレイを1台でという構成ができるのですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • arata
  • ベストアンサー率49% (139/279)
回答No.3

Promise FastTrack 66でのRAIDを使用しない接続の実績 あります。ただの、ATA66として機能しています。 (用途は、古いマザーで、大容量やATA66に対応していな いものがあったので、余っていたFastTrack66を使ってい るものです。)

glucose
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 ただのATAインターフェイスとして動作することもあるのですか。 こちらもとても参考になりました。 もう少し調べてみようと思います。

  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.1

IDE-RAIDカードを購入する位のお金があるのであれば ハードディスクを2つ買うくらい微々たるもの なのでは無いでしょうか? それ以前に、ハードディスクの収納先と電源(コネクタと容量)は足りてますか?

glucose
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 IDE-RAIDカードもU-ATA133対応で¥13000くらいからあるようなので、ATAカードを買うよりも(こっちは¥3000くらいであったりするのですが・・)いいかなぁと。 HDDの収納先はあと4つの3.5インチベイがありますので余裕を持たせてもあと2つは収納できます。電源コネクタはHDD用があと2つあります。(分岐はさせてません)容量は計算上では十分なはずです。

関連するQ&A

  • RAIDカードについて

    PCI の RAIDカードを利用して RAID 1 構成を組みたいと考えていますが、 ハードウェアに関する知識が無いためご助力お願い致します。 現在利用しているマザーボードの説明として、以下の記述があります。 IDE - U-ATA 33 - 33/66/100 PCI スロットに空きがあるのですが、こちらに以下のような RAIDカード を利用すれば、Serial ATA の HDD 2台を利用して RAID 1 を 組めると考えてよいのでしょうか? それともマザーボードによって、利用できるRAIDカードは制限 されるものでしょうか?(SATAの速度も出ないのでしょうか?) I/O DATA 「SA-PCI/2R」 http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/sa-pci2r/index.htm 以上、よく分からないため漠然とした質問ですが、よろしくお願い致します。

  • RAIDカードとSATAカードを増設後、SATAカードからブートしたい

    いろいろいじったのですが解決できないのでご教授お願いします。 最近SATAカードを増設したのですが、SATAからブートできなくて困ってます。 増設前の構成:RAIDカードのRAID機能を使わずATAカードとして利用。マザーのIDE0からOSを起動。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 増設後の構成:SATAカードを増設後、SATAHDDにOSをインストール。biosにてブート順位をSATAHDDに設定。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 biosで設定したのにもかかわらず、ATAカード→SATAカードの順でHDDを読み込んで?いるようです。 ATAカードにHDDをつながないと素直に立ち上がるのですが、ATAカードにHDDをつないで起動するとエラー(NTLDR missing)が出て起動しません。 ご教授お願いします。

  • ATAカードについて

    現在M/B上のIDEが満杯でHDDやDVDドライブを増設したくてATAカードの増設を検討しています。そこでふと思った疑問なのですがシステムを入れてあるHDDをATAにつなげる事はできるのでしょうか?

  • ATA拡張カードについて教えてください

     PCIバスにUltraATA133拡張カードを付けようと考えてます。そこからIDEハードディスクやDVD-ROMを付けようと思ってます。  ATA拡張カードを付けると、マザーボードに既裁のATAインターフェースと比べて、HDDの速度が落ちるなどの違いやデメリットはあるのでしょうか。また、マザーボード既裁のATAインターフェースはIDE機器が4台までと決まってますが、ATA拡張カードの場合、PCIスロットのある限り付け続けたら、それに接続するIDEハードディスクの数もそれに依存していくらでも付け続けることができるのでしょうか。

  • ATA133HDDを、ATA66のG4へ

     現在G4 500Dualを使用しています。  HDD増設をRAID0にて行ないたいと考えていますが、RAIDカード(ATA133対応)を使用し、HDDもATA133の物を購入したとします。  G4 500DualのATAは66だったと思いますが、ATA133の能力は無駄になってしまうのでしょうか?  ATA66対応のRAIDカード+ATA66HDDにて増設するのが、無駄の無い現実的な方法なのでしょうか?  初歩的な質問で申し訳ないですが、回答願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDD選びでインターフェイス Ultra ATA100と表示があるのはシリアルATAで接続できますか?

    組み立て初心者です。 マザーボード インテルD865GBFLを使っています。 パラレルATA(IDE)に2基HDDを付けており、 もうひとつのIDEには光学ドライブを付けております。 そこでIDEのHDD増設となるとカードを増設しないといけないと思うのでSATAに逃げたいのですが、seagateのst3250823aというHDDのスペックには、インターフェイス Ultra ATA100 ということが書かれています。 このウルトラATAというものは、SATAに接続できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • RAIDカード

    先日Macの強化で、IDEでRAIDストライピングにしようかS-ATAカードで行こうか質問しましたら、アドバイスに背中を押していただき玄人志向の「SATA-PCI/A」を購入しシリアルHDDで快適になりました。 ただ、IDEのHDDも知人に貰ったり中古を解体したりで幾つか手元にあるので、これを生かしてG3-266DTかDELL Precision450のHDDを強化しようと思います。 玄人志向の「X2HD-RAID」(9千円で出てたので) http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/x2hd-raidfset.html   か アダプテックの「ATA RAID1200A」(これは持っています) http://www.adaptec.co.jp/product/raid/ar1200/index.html を考えてるのですけど、X2HD-RAIDのメリットは設定が容易ということと、OSに依存しない(Macですと否応無しですが)、ドライバー不要という以外に何かあるのでしょうか。 IOやバッファローですとコンセプトが違うといえばそれまでですけど、3千円も出せばRAIDカードが買えますけど、1万円以上の価格ということは何かメリットがあってと思いますけど、どうもよく判りません。 説明を見ても、2個のHDDですから、高速なHDDを積むということと同じで、データケーブルは既存ですから、転送速度がボトムネックになりそうに思うのですけど、いかがでしょうか。 マザーボード(ロジクボード)がしょぼければなんともならない気がするのですが?

  • ATAシリアルカードの繋ぎ方

    ATAシリアルカードでRAIDにしようと考えています。G4のHDDはIDE接続になってます。HDDをRAIDにするってことは、ATA/PIのHDDをATAシリアルカードに繋ぐってことですか?そして内蔵で繋いであるフラットケーブルって初めからATA/100対応になってるんですか?機種はG4/466MHz DigitalAudio(換装で現在800)です。 改造の本を買って読みましたが、も一つ詳しく説いてません。Webでも調べましたが、文字の羅列でこれもピンときません。この手の本やWebは若干でもスキルがある人の言語なんで、0の私には写真入りで、もっと砕けた説明の方が有り難いんですけどね。どなたかわかりやすくご教授願えませんか?またはそんなURLありませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RAIDから戻す(インターフェースカード使用)には

    現在、添付画像のインターフェースカードでRAID1を使っております。 このインターフェースカードを、RAID1ではなく、純粋に増設SATAポートとして使いたい(=RAID1から戻す)のですが、そういうことは出来るのでしょうか? このインターフェースカードのBIOSで、英語で「RAIDからNON-RAIDに戻す」という選択肢があったのでそれかな、と思ったのですが、それを選択すると、確認メッセージで「RAID上のすべてのデータが消えます。よろしいでしょうか?」と出て、2つのHDDのデータが全て消えてしまっては元も子もないのでどうすればいいのか困っています。 現在はマザーボードの空いているSATAポートにその二つのHDDを挿して使っていますが、せっかく買ったのでこのインターフェースカードを使いたいと思っております。 どうぞご教示頂ければ幸いです。 (足らない情報があれば補足欄で補足して参りますので、宜しくお願い致します)

  • FreeBSDでお勧めのRAIDカード

    FreeBSDで使用するRAIDカードを探しています。お勧めを教えて下さい。 条件 ・ハードウェアRAID ・RAID 0/1をサポート ・ホストインターフェースは32bit PCI ・ディスクインターフェースはSerial ATA(最低2ポート、できれば4ポート) ・FreeBSD 5.3, 5.4,及び6.0以降をサポート ・予算は1万円以下~1万円台

専門家に質問してみよう