• ベストアンサー

ATAシリアルカードの繋ぎ方

ATAシリアルカードでRAIDにしようと考えています。G4のHDDはIDE接続になってます。HDDをRAIDにするってことは、ATA/PIのHDDをATAシリアルカードに繋ぐってことですか?そして内蔵で繋いであるフラットケーブルって初めからATA/100対応になってるんですか?機種はG4/466MHz DigitalAudio(換装で現在800)です。 改造の本を買って読みましたが、も一つ詳しく説いてません。Webでも調べましたが、文字の羅列でこれもピンときません。この手の本やWebは若干でもスキルがある人の言語なんで、0の私には写真入りで、もっと砕けた説明の方が有り難いんですけどね。どなたかわかりやすくご教授願えませんか?またはそんなURLありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuya
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.1

シリアルATARAIDカードにATAPIのハードディスクは つなげません RAIDとは2種類あり RAID0とRAID1があり RAID0は2つのハードディスクを1台に見せデータを2つのハードディスクに分割し転送を高速化するというものです 通称 ストライピング ですが1台ハードディスクが壊れればすべてのデータが パーです RAID1は2台のハードディスクを使い1台を基本そしてもう1台をバックアップに使うというものです 通称 ミラーリング このRAIDは1台ハードディスクが壊れてももう1台が バックアップを取っているのでデータは消えません しかし80Gのハードディスクを2個つけても80Gにしかなりません

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/elecom/409829/529801/
hughug
質問者

お礼

ありがとうございます。URLで見たパーツを持っています。繋ぎ方がいまいち良くわからないのす。専用のHDDが必要なんですか?通常G4の筐体下に納めてある2基のHDDはATA/PI接続ですよね。そうするとフラットケーブルも専用が必要なんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

変換ケーブル使ってもシリアルATAのカードを入れる意味がないしRAIDがくめません。

hughug
質問者

お礼

駄目なんですか?フラットケーブル…。RAIDが組めなきゃシリアルATAカードの意味がないし…残念。情報ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuya
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.3

変換ケーブルというのも売ってますよ

hughug
質問者

お礼

え!そうなんですか?今ある物が生かせるのはありがたいです。良いこと教えて下さいまして感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>専用のHDDが必要なんですか? そうです。シリアルATAのハードディスクを購入して下さい。 RAIDをくむのだったら2台は必要ですね。 http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/productvariant/list.do?shopId=100001&&searchValue=&pageOffset=0&categoryId=03949462529999993235381438001133&pdListCf01=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=new/cf03_inhdd.html&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html&pdListCf06=new/cf06_inhdd.html >通常G4の筐体下に納めてある2基のHDDはATA/PI接続ですよね。そうするとフラットケーブルも専用が必要なんですか? シリアルATAには今までのハードディスクは接続できません。

hughug
質問者

お礼

ありがとうございました。本にはそういう説明がなくて、単に接続方法を書いてあるだけなんで、てっきり今あるIDEのHDDが流用出来ると思ってました。参考URLを見て納得しました。しかし改造のWebでもそういう説明がないのは不親切ですよね。知ってて当然と言う観点からのマニュアルなんでしょうなぁ…。我ながら羞しい限りです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シリアルATAについて

    最近マザーボードにシリアルATAのコネクタが載ってるものが増えてきましたよね? それで今までIDEも積んでるんですが、HDDはシリアルATA、IDE両方に積んで併用することってできるんでしょうか? 例えばシリアルATAのコネクタが二つある場合、IDEと合わせて全部でHDDを6つつめるということになるんでしょうか?(こんなことしませんけど)

  • RAIDカードはATAカードとして使えるか

    今はまだHDD(IDE)-RAIDを組む気はないのですが、そのうちやってみようかと思っています。 ただ、今のところちょっとHDDが足りなくてとりあえず増設したいのですが (オンボードのIDEは4つとも使ってます。) そのためにはATAカードを新たに用意しなければならないのです。 (ATA100でも133対応でもどっちでもいいと思いますが。) (外付けはコスト的にも使い勝手的にもよくないので、) そこで、どうせならRAIDカードで通常のIDEインターフェイス (HDDが使えればいいです。) が使えたらいいなと思って、実際にそんなことができるのかどうかあまり情報がなかったもので質問させていただきました。 もちろん普通にATAカードを買っておいてあとでソフトウェアによってRAIDを組むことも考えたのですが、せっかくなのでハードウェアで組みたいな、と・・・。

  • シリアルATAについて

     やっと時間に余裕が出てきたので、そろそろ自作PCをいじろうかと考えていますが、AopenのマイクロATAでMX4BSのATA100でメモリーもPC133と1世代前のものを使っています。しかしIDEも2台のHDDとCD-RWとDVD-ROMドライブで満杯状態なんですが、ハードとソフト(W2K)の両面でRAIDに挑戦してみようかと考えています。そのため、今のM/BではHDDの接続コネクタが不足しますので、AX4PE Max あたりはどうかと思っています。  SerialATAでもう1台HDDが接続可能ですし、Intel 845PE chipsetやCPU Bus Clock : 533も魅力です。ただ、そうなるとケースまで交換→新しいPC組み立てになりそうなので二の足を踏んでいます。  まだ組み立てて1年もたってないPen4 1.6GhzのPCですので、当面はウィラメットコアのPen4で我慢をして、5インチベイの改造でHDDを接続し(PCIでのRAIDカードで)使ってみるのが得策なんでしょうか。まだまだ新しい技術が開発され続けるようですので、変え時を計りかねています。  今後のシリアルATAの動向やE7205の動向なんかも加味して、教えて下さいm(__)m

  • シリアルATAの増設について

    シリアルATAの増設を考えています。 現在IDE接続で計4台接続済みです。 ここにシリアルATA接続用PCIボードでHDDを接続して「IDE接続4台+シリアルATA接続1台」とすることは可能なのでしょうか? シリアルATA接続する場合、IDE接続の1つが使えなくなるといったことはないのでしょうか?

  • シリアルATAについて

    使用中のPCのスペックがかなり古くなってきたため、BTOショップで適当な物を探しているのですが、HDDについて疑問があります。HDDの仕様がシリアルATAになっている場合、手持ちのウルトラATAのHDDはそのPCに流用出来ないのでしょうか。マザーボードにシリアル用のコネクタしかないのか、IDEコネクタも付いていて、ウルトラATAも接続可能なのか、又接続可能な場合、シリアルとウルトラの共存は可能なのか、以上について教えて下さい。

  • IDEのハードディスクからシリアルATAのハードディスクへの移行方法について

    現在Pentium4 2.8GHzのPCにIDEの150GのHDD1台を入れてWindows2003を入れています。 シリアルATAのHDDへ移行し、シリアルATAのHDDから起動できるようにしたいのですが 、IDEのHDDの内容をそっくりそのままシリアルATAのHDDにコピーさせ、稼働させる方法はありませんでしょうか?

  • シリアルATAについて

    最近、HDDの転送規格にシリアルATAというものがありますが、IDEより転送速度は劇的に変わりますか?。 数年前に見たときは、余り速くないというレポートを読みました。 現状はどうでしょうか?

  • シリアルATAについて

    自作パソコンを作成中ですがシリアルATAについてお聞きしたいことがあります シリアルATA HDDへのOS(XP)にインストールするためにはSATAドライバーが必要と聞きました。 使用マザーボードはASUS P5Bです HDは SATA2 250Gです このマザーボードに付属されていたCDを現在のPCに入れるとDISKの作成の画面かあります。この中のINTEL ICH8 32BIT RAID/AHCI DRIVER DISKを作成するでフロッピーに書き込んでこれを使ってドライバーを入れればよいのでしょうか?

  • IDE-シリアルATA 変換後の転送速度

    「IDEのHDDをシリアルATAのインターフェースに繋ぐ変換コネクター」や、その逆で「シリアルATAのHDDをIDEのインターフェースに繋ぐ変換コネクター」が出ておりますが、 1.「シリアルATAのHDD」を変換コネクターでATA100規格のマザーに繋いだ場合 2.「ATA100のHDD」を変換コネクターでシリアルATAに繋いだ場合 この二つの場合のHDD転送速度はいずれもATA100相当だと考えていいのでしょうか?

  • シリアルATAと普通のATAの混在

    現在、普通のIDEのHDをひとつ内蔵していますが、増設しようと思います。 価格を見ていると、シリアルATAとほとんど変わらないようなので、 どうせならシリアルATAにしようかと思うのですが、増設は今までのHDと 同じようにやればいいのでしょうか? マザーボードはは8IG1000PRO-Gです。 シリアルATAのケーブルがついていましたが、これをつなげばOKでしょうか?? また、ATAとの混在は普通にできるのでしょうか? どこかで、シリアルATAは マスタースレーブの設定がないというのを見た気がするのですが・・・ よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 複数のPCで使用するために無線LAN、有線LANを試したがプリントされず、p-touch Editorでエラーが発生。
  • 付属のUSBケーブルではプリントできるが、他の方法ではできない。
  • Windows11環境で接続方法を一通り試したが解決策がわからず、光回線を使用している。
回答を見る