• ベストアンサー

戦後の日本のスポーツは・・

こんばんは☆質問してもよろしいでしょうか?? 戦後の日本で、全国的なブームになったスポーツの種目にはどんな種目がありますか???? 大学の課題なのですが、分からなくって困ってます。。 よろしければ、資料もほしいのですが。。 お願いいたします(:_:)

noname#24704
noname#24704

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirailla
  • ベストアンサー率73% (157/214)
回答No.4

マンガという視点から見た場合、個人的には大きく以下の四種類に分類されると思います。anyo-taさんの書かれたマンガを「実際の競技にブームを起こした」「人気競技から着想を得た」という分類に分けると以下のようになるのではないでしょうか。(あくまでも私個人の主観です) なお、( )書きのマンガは私が勝手に補足追加したものです。記憶を頼りに書いたので数が少ないですが、調べれば他にも沢山あると思いますよ。 【実際の競技にブームを起こしたマンガ】 ・巨人の星⇒これで野球少年が増えた ・YAWARA!⇒少し後に谷(田村)選手が出たために逆ブームになった ・エースをねらえ!⇒70年代~80年代の男女中学生に硬式テニスブーム ・アタックNo.1⇒70年代~80年代の中学生に女子バレーブーム ・あしたのジョー⇒漫画的は爆発的ブームを起こしたものの、実際のボクシングに対するブームに繋がったかは微妙 -------------------- (空手バカ一代)⇒極真会、大山倍達氏の自伝的マンガ。60年代~70年代の男子小中学生に空手ブーム。 (キャプテン翼)⇒Jリーグ発足直前の高校サッカーブーム 【実際の競技のブームに乗ったマンガ】 ・タイガーマスク⇒全日本の故馬場選手、新日本プロレスの猪木選手を中心としたプロレス黄金時代。            佐山聡氏によるリアルタイガーマスクによる逆ブームもあるので、ブームを起こした方の分類との差が微妙。 ・サインはV ・ドカベン ・タッチ ・アストロ球団(野球) ・プロゴルファー猿 ・リングにかけろ ・名門!第三野球部 ---------------------- (あぶさん) (ふたり鷹) (ジェントル萬) (NAVI) 【あまりブームとは関係ないもの、または実際の競技でブームにまでならなかったもの】 ・スラムダンク ・キン肉マン ・ガンバ!Fly high ----------------------- (はじめの一歩) (聖闘士星矢) (六三四の剣) (がんばっていきまっしょい)*原作は小説 (イレブン) (スプリンター) (奈緒子) (史上最低のレガッタ) (柔道一直線) (いなかっぺ大将) 【その他&私には判らないもの(名前だけは知っているものの読んでいないとか、読んでいても記憶がないとか...)】 ・逆境ナイン (オフサイド)

noname#24704
質問者

お礼

(;;)(;;)もう本当に・・なんて御礼をして良いのか分からないくらい喜んでいます☆☆!! なんって!!なんて!!!親切な方なのでしょうvv(^o^)vv 本当に本当にありがとうございます♪♪♪とってもとっても嬉しいです☆☆☆ そしてkirailla様は本当に色々とたくさんのことをご存知なのですね。 もう驚くばかりです。。もし次にお話する機会がありましたら、ゼヒゼヒ検索のコツなどを教えてくださいね☆(_ _)☆

その他の回答 (3)

  • kirailla
  • ベストアンサー率73% (157/214)
回答No.3

もちろん、ボクシングや大相撲もそうですよ。最近ではサッカーやスノボ、少し前(10~20年前)ならスキーやサーフィン、ウインドサーフィン、テニス、男子バレー、女子バレー等も流行っていました。その頃はファッションだけを真似た、サーファーカット(聖子ちゃんのデビューした頃の髪型)とか陸(おか)サーファーなんて言葉が流行りましたし、サーファーの女の子にはファラーのストレッチパンタロン、テニス好きにはプリンスのデカラケやサマーセーターの肩巻き(石田純一氏のファッション)等が必須アイテムのように流行っていました。他にもゴルフは根強い人気がありますよね。 大事な事は日本で全国的なブームになるスポーツには、必ず複数の有力な選手の同時代での活躍や大イベント(オリンピック、世界選手権、ワールドカップ等々)が影響している事が多い、という事です。また子供達にはスポ根系のマンガが発端になる事が多いという現象もあります。(サッカー、野球、テニス、ボクシング、空手、バレーボール等) 例えば、男子マラソンは円谷選手に悲劇から始まって宗兄弟や瀬古選手の活躍から人気が出て、今では全国的に市民マラソンが普及していますし、大相撲にしても波があるものの、若貴兄弟による空前の相撲ブームの前には先代貴乃花、北ノ海、輪島時代、その前の先代若乃花と必ず強い選手と好敵手の存在によって大きなブームを巻き起こしています。 実は面白い話があります。 「週刊少年ジャンプ」という少年漫画誌があります。一時は発行部数が1千万部を超えたこともある人気雑誌です。この雑誌はどのマンガも「友情・努力・勝利」というキーワードで貫かれているのですが、この漫画誌で調査したところ「ドラゴン☆ボール」や「JOJOの不思議な冒険」、「セイント聖矢」など何年も長期連載される人気マンガはストーリーが途中から必ずライバルがいて戦い続ける内容になっていくのだそうです。漫画誌は違いますが、「巨人の星」(少年マガジン)や「エースをねらえ」(マーガレット)、「アタックNo.1」(マーガレット)とかスポ根マンガも同様のパターンですよね。 総じて、日本人はヒーロー(ヒロイン)と好敵手がいて盛り上がるスポーツが好きなようです。たまたま偶然とはいえ、実力のある選手が時代的に同世代の好敵手に巡り合った時、そのスポーツは古くはラジオ、現在ならテレビを通して国民の共感を呼び、ブームになるのだと思いますよ。 このテーマは面白いですね。私なら2,000字以上になってしまいそうです。思わず、つい長文になってしまいました。ご容赦を。 【ドキュメント スポーツ大陸】  http://www.nhk.or.jp/spotai/index.html 【Wiki スポ根とは?】  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E6%A0%B9 【二宮清純の週刊シミズオクトSPORTS】  http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/index.html  

noname#24704
質問者

補足

わざわざたくさんの回答を考えて下さってありがとうございます♪♪ 助かります(^δ^)とっても詳しそうな方ですので、質問を付け足しても良いでしょうか?? これまで、日本の子供や若者の競技人口を急激に増やす効果をもたらしたスポーツ漫画にどんなものがあると思いますか?? 私は ・巨人の星         ・キン肉マン ・YAWARA!          ・逆境ナイン ・ドカベン         ・アストロ球団(野球)        ・プロゴルファー猿 ・リングにかけろ      ・ガンバ!Fly high ・タッチ          ・エースをねらえ!  ・アタックNo.1       ・サインはV ・スラムダンク       ・タイガーマスク ・あしたのジョー かなぁ~~って思ってるんですけれども・・・どう思われますか??

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

No. 1 さんへのお礼で出ていた相撲ですが、戦前からブームです。双葉山の69連勝が止まったときは新聞の号外が出たそうです。 ボクシングは白井義男が世界チャンピオンになってからでしょうから、戦後です。 あとは、ありきたりですが、バレーボール(女子は東京オリンピックの前頃から、男子はミュンヘンオリンピックの前頃から)とサッカー。 ボウリングも戦後です。 なお、プロ野球は確かに戦後盛んになりましたが、野球という点では戦前の東京六大学野球はプロ並みの人気でした。

noname#24704
質問者

お礼

ありがとうございます☆☆ ボーリングとは思いつかなかったので参考にさせていただきました☆☆

  • furi-za
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.1

戦後直後という事で回答します。 プロ野球でしょう 戦時中はほとんどやっていませんでしたし プロ野球の歴史は70年しかないからです 今戦後60年ですから!!! http://www.npb.or.jp/love/index_2004.html 間違いないです。 あと戦後すぐプロレスも大ヒットしましたね キングオブスポーツ新日本プロレスですから 笑 http://kowaza.k-free.net/rekishi/nenpyo.html

noname#24704
質問者

お礼

お昼ごろに問題解決です☆笑☆ どうもありがとうございました。 色々と資料も活用させていただきました♪ メールしているようで楽しいですねvv(^_^)vv

noname#24704
質問者

補足

早速読ませていただきました☆ご丁寧にありがとうございますm(・・)m あの。。違ったら恥ずかしいのですが(#^.^#)相撲とボクシングはどう思いますか????

関連するQ&A

  • 日本の戦後政治

    大学のレポートで以下のような課題が出題されました。 二つのうちどちらか一つでもいいので答えていただければ幸いです。 1.戦後、経済的にも精神的にも困惑した状態の日本に対して行ったアメリカの初めの占領政治について説明しなさい。どのように、どうして、後にその政治が変わったのか、そしてどのようにその変化が日本の政治や外国との関係に影響しましたか。 2.戦後の日本は、国際的な困惑や経済復興に焦点をおいていたせいで実質的にアメリカに依存していた。言い換えると、日本はいわゆる「吉田主義」を認めていた。 日本は、その基礎的な外交の方針として吉田主義を容認するべきか。 もし答えが「はい」なら、日本を取り巻く現在の国際的な状況の観点からその主義を容認することが可能かどうか、そしてどのように可能にするのか説明せよ。もし「いいえ」なら、どのようにそれを変えるのか説明せよ。 英文を訳したので誤訳があるかもしれませんが・・ 戦後政治に詳しい方、お力をお貸しくださいm(__)m

  • 外人スポーツ選手が日本人同様に頑張ったら

    外人スポーツ選手が日本人同様に頑張ったら 絶対に日本人は勝てないだろうなって思う 種目を教えてください。

  • アメリカのスポーツ留学

    海外でスポーツ科学を学びたい者です。日本よりもアメリカなどでは大学での研究も進んでいるし、一般市民の知識も日本よりしっかりしていると聞きました。そういった本場で学んで資格も取りたいです。 たとえば日本では○○ダイエットというような触れ込みで色んな方法がマスコミから流されさまざまなブームを作りますがアメリカはそれに流されることが無いくらい体に対する知識があるそうです。コーチする人も日本の根性論は無く理にかなった指導がされ、学校のチームでは医療スタッフのような人もついているそうです。 また、勉強だけでなく、チームでスポーツもやりたいと考えています。出来る限り真剣に。そして将来はその知識とスポーツの経験を活かし、指導をしたいと考えています。そこで、アメリカの大学スポーツのレベルを知りたいのですがどの程度かわかりません。セレクションがあるとか、ひとにぎりしかなれないとか聞きますが、実際どの程度のレベルなのでしょうか?サッカー、野球、陸上などメジャーな種目でのレベルを教えていただけるとありがたいです。

  • 戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか?

    戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか? 質問は複数あります。出来るだけ答えてくれたら有り難いです 質問1 戦争に負けて原爆二発も落とされたのにわずか50年足らずで世界2~3位の経済大国になったて話を聞きますがいまいち凄さがわかりません。戦後の日本はどれくらいショボい国だったんですか?何かイメージしやすい例で教えて下さい。例えば戦後の日本は今のタイレベルだったとか 質問2 戦争に負けて叩き潰されたのに数十年で先進国の仲間入り奇跡の国とか言われてますが 第二次世界対戦も 負けた側ですが独伊日の三国同盟の一角ですし戦前から先進国の一国だったんじゃないですか?戦前は先進国、戦争に負けて一時的に発展途上国、数十年で先進国 という認識で宜しいですか? 質問3 50年足らずで先進国で奇跡の国て言われても50年て結構あると思います 日本以外の国で今まで、もしくは今後50~70年もしくは最少ない年数で発展途上国から先進国に成り上がる国はありますか? 以上です

  • 大阪産業大学 スポーツ推薦

    大阪産業大学・人間環境学部・スポーツ健康学科のスポーツ推薦(前期)で合格するには、どの程度の実績がいるのでしょうか? やはり近畿大会とか全国大会でないと無理でしょうか? ちなみに種目はサッカーです。 よろしくお願いします。

  • 戦後の日本人の性格

    閲覧ありがとうございます。 早速ではございますが、自身の性格について伺わせていただきます。 以前、担当の教師より 「君は戦後の日本人によくみられる性格をしているね。 最近では珍しいけど、周囲から嫌われやすいから気をつけてね」 と言われました。 そこで、戦後の日本人によくみられた性格というものが、 いまいち理解できず、嫌われやすいというフレーズが頭の片隅にあり悩んでいます。 先生から言われた内容に心当たりはあります。 幼少の頃から家族崩壊やいじめなど、精神的にくる苦痛を受け続け、 死んだ方がマシといった経験をいくつかしました。 今は立ち直り何もかもポジティブに考えられるほど、 幸せな日常を過ごしていますが、 社会や人間に対して凄く批判的な性格が根にあるように自分でも感じてます。 そしてコミュニケーションも人より不器用です。 それが戦後の日本人によくあった性格なのでしょうか。 誰に質問すればわからず、専門的な知識をもっている人ならば・・・ と思い、こちらのカテゴリーで質問させて頂きました。 よろしければご回答お願い致します。

  • 【日本】戦後は学校に出ていないのに高度経済成長した

    【日本】戦後は学校に出ていないのに高度経済成長したわけですが、いまは半数が大学まで進学しているのに日本が高度経済成長しないのはなぜですか?

  • 戦後日本の闘争史で

    1960 安保/ 日本社会党員の労働者が主に敗北 1970 安保/ 大学教育の一時停止。戦後日本の崩壊。 両闘争ともに対アメリカの図式ですが。無条件降伏した 日本の経済成長はバブル崩壊まで継続しました。犯罪においては 受益者が犯人である、法則によれば。売国奴が戦後にアメリカの走狗 となり。アメリカは再三篩いに掛ける構図でマツリゴトし、 Decade 1 after か2 after か3 after の生存者がスパイだったと判明する。 頃には、次世代の若者が内部粛清を繰り返すんだと。悔し涙するだろう人々は、 すでに人ゴミで夢の島、いない。 上記の認識で正しいですか?

  • 戦後10年にあたる昭和30年代の日本の課題は何?

    戦後10年目にあたる昭和30年代(1956年とかその辺り)、日本では何が重要課題となっていたのでしょうか? まだ親も生まれてませんでしたし、親も知りません。 祖父母が青春の最中くらいの頃です。

  • 南京虐殺戦後調査について

    南京虐殺については、東京裁判の判決の不当性やその証拠能力に乏しいといった資料に対して反証等があるようです。そしてその東京裁判の判決が不服だとする日本人もいるようです。 この東京裁判論争以外に、戦後、南京虐殺についてどれくらい調べられたのでしょうか? 政府レベルではあまり行なわれていないと聴きました。 学術調査としてはどれくらい行なわれているのでしょうか? 結果や資料等ありましたら教えてください。 また大学や教授の名前がわかるようでしたらお願いします。

専門家に質問してみよう