• ベストアンサー

持っているものをプレゼントされたら

einsteinsの回答

  • einsteins
  • ベストアンサー率35% (35/98)
回答No.2

2歳10ヶ月なら何かの機にしゃべる可能性があります。 その時に気まずくなるよりも、今、 「趣味が一緒だね」 「2つで遊ぶから」 とか適当にサラッと言えばいいのではないでしょうか? 私なら、気にしないですが...。

jam99
質問者

お礼

そうなんです、最近よくしゃべるんです。 新年にうちに遊びに来る予定なので、その時に「あれっ?」ってことに なったら気まずいですよね。 やっぱり主人から言ってもらおうかな~と思ってきました。

関連するQ&A

  • おもちゃではないプレゼント

    クリスマスプレゼントですが、おもちゃ以外で良いものはないでしょうか? 2人の子供はもうすでに、4つのおもちゃのクリスマスプレゼントをもらってしまいました。これからくるサンタさんにもおもちゃをお願いしています。そして両方の祖父母からもクリスマスプレゼントは何がいい?と聞かれています。 ×おもちゃ ×パジャマ ×洋服・靴 ×マフラーや手袋 ×絵本 ×自転車・三輪車など・・ は、たくさんあるので、それ以外のもので良い物があれば教えていただきたいと思います。 図書系は、普通の絵本以外ならいい物があれば教えて下さい。 おもちゃも知育的なものならいいかなと思います。 5才女の子 3才男の子 予算は、各5千円です。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 甥へのクリスマスプレゼント

    1歳3ヶ月になる甥っ子(男の子)へのクリスマスプレゼントを考えています。 同じようなものばかりあげているので何か目新しいものをあげたいのです。 去年のクリスマスには好きそうなキャラクターのぬいぐるみ 誕生日には電池で動く犬のおもちゃをあげました。 ぬいぐるみは普段、私がゲームセンターなどで取ってきた ものをよくあげているし、知育的なものはこどもチャレンジをやっているので 同じようなグッズは持っているみたいです。 服はすぐサイズが大きくなってしまって着れなくなってしまいますよね。。。 何か良いプレゼントはないでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 1才5ヶ月~2才のクリスマスプレゼント

    現在1才4ヵ月の男の子が居るのですがクリスマスプレゼントで悩んでいます(>_<) 1才5ヵ月~2才のお子さんが居られる方は何をプレゼントしますか? おもちゃが、どんどん増えるのも困るので2才過ぎまでは遊べる物がいいと思ってるんですがブロックや音が出る絵本などを考えたんですが他に参考になるものがあれば…と思い質問させて頂きました。 あと毎回プレゼントの予算でも悩むんですが、皆さんのクリスマスプレゼントの予算や誕生日プレゼントの予算もありましたら教えて下さい。

  • 7歳のプレゼントについて

    子どものプレゼントについて。12月で7歳になった小学1年の男の子がいます。クリスマスプレゼントと一緒になりますが、サンタさんに3DSを頼むと言っています。今の子どもはスマホやら機械に強いですが、正直なところ、ゲームを与えるのに抵抗があります。今は本が好きで、暇さえあれば読んでいます。どちらかといえば、インドア派です。同じ位の歳をお持ちの方、ゲームは与えてますか?また、プレゼントしますか?

  • 5歳の男の子へ喜んでもらえるプレゼントをしたい

    年に一度、遠方に住んでいる義姉夫婦から子供達へ洋服等のプレゼントを貰います。いただけるのは嬉しいのですが、どんなお返しをしたら良いか毎回悩んでいます。洋服は要らないと義母を通して聞いたので、オモチャはどうかな?と思ったのですが、オモチャは沢山あって部屋が汚れるから要らないと・・。 洋服とオモチャ以外で喜んでもらえるプレゼント、ぜひ教えて下さい!

  • 子供へのプレゼント

    結婚1年目、第1子目を妊娠中です。 先日、主人の姉から小1になる姪の誕生日に招待されました。 プレゼントは何が良いか主人に相談したら、毎年姪が欲しいものをあげているということなので義姉に聞いてもらったら、2000円くらいの人形の家のセットを2つ(合計4000円)指定されました。 小1にしては高価だし2つも言ってくるのはすごいなーと思っていましたが、主人に聞いたらいつもはもっと高額なもの(その代わり1つですが)をあげているそうです。姪は両親からも父母それぞれから欲しいものを貰っているそうです。祖父母からも同じの様です。 今回2つ言ってきたのはたぶん、私と主人からと別々に考えたんだと思います。 姪には下に小さい弟がいるのですが、その子にも何かあげないとグズると思って500円程度のおもちゃを渡す予定だったのですが、聞いたら誕生日プレゼント並みの2000円の物が欲しいそうです。 義姉はとても寛容で優しい人です。 義姉の家のことなので子供の躾についてはとやかくは言うつもりはありませんが、うちは親戚といえど他所の家なので、子供が自分の家と同じように希望を言ってその通りにして貰えると思うのはどうなんだろうって疑問に思いました。 姪たちの希望通りにしてあげないのは、間接的にしつけをしているような感じで差し出がましく思いますので、言われた通りにあげたい気もするのですが、あまりカドを立てないような方法?があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 小学3年生男の子へのクリスマスプレゼントは?

    今年のクリスマスにボランティアで孤児院の子供達にプレゼントをあげることになりました。私達は小学3年生の男の子の担当になり洋服などのサイズを教えてもらったので洋服と靴を買ったのですが、子供のクリスマスのプレゼントなのでおもちゃなども入れてあげたいなと考えています。直接その子との面識もなくてどういったものが喜ばれるかわからないのでアイディアがある方がいましたら教えてください。

  • 2歳児へのプレゼント。

    このカテゴリでいいのかな…。間違っていたらごめんなさい。姉の子供(女の子)が今度2歳になるのですが、誕生日プレゼントはどんなものがいいのでしょうか? 2歳くらいって、おもちゃや絵本をあげたとして、どの程度理解できるものなのでしょうか? 姉に聞けば一番早いのですが、できれば内緒にしておきたいので…。 ちなみに、洋服以外で考えています。何か、これは喜ばれた!変わってておもしろがられた!といったものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスですが親戚の子供にあげるプレゼントで悩んでます^^; その親戚の子は6歳男の子、3歳女の子、1歳男の子です。 最近の子供の好きな物がわからなくて悩んでます^^; 最近の子供が喜びそうなプレゼントってなんですか? それとみなさんは大体いくらぐらいのプレゼントをあげてますか? 教えてください┏○ペコ ちなみに予算は全部で1万円ぐらいです。

  • 友達からのプレゼント

    結婚1年9ヶ月です。 そろそろ赤ちゃんをと考えています。 来月私は誕生日を迎えるわけですが、先日友人から誕生日プレゼントのことを聞かれました。 友人は、プレゼントとかをするのが好きで、結構早くから張り切るところがあり、以前より誕生日にはプレゼントを良くもらっていました。 もちろん結婚するまでは、その友人が私のためにと実用的なものを下さったのですが、結婚の報告をしたときに、別に出来ちゃった婚でもなく、すぐに赤ちゃんをと考えていたわけでもないのに、結婚した年の誕生日にがらがらのおもちゃであったり、結婚祝いにチャイルドシートをプレゼントされたことがありまして、正直なところびっくりしてしまったというより「結婚=子ども」と思っているのかと嫌な気になりました。 もちろん、去年その友人からいただいた誕生日プレゼントはベビー服でした。 友人としては悪気はなかったのだとは思いますが、それでも喜ぶのが大人として礼儀と思ったので、とりあえず御礼の連絡はしておいたら「男の子でも女の子でも着れる色にしたよ」と言われました。 その当時は妊娠を望んでいたわけでもなく、また望んでいたとしてもちょっとそれってどうかなと思い、友人のことは正直引いてしまいました。 また、部屋の掃除を友人がしていて、友人本人が買ったマク○の子ども向けの商品のおまけのおもちゃが余っていたそうで、「これ子どものおもちゃにしてあげて」とかを平気で言ってきます。(もちろん断りましたが) そんなことがあり、今度の誕生日プレゼントもまた赤ちゃんに関係するものを送りつけてくる可能性は高いです。 今現在、妊娠を希望しているとはいえ、勝手に次々されてもうれしくなく、むしろ重いのが本音です。 悪気はないのは分かっていますし、プレゼントとしてくださっているので、こちらからはとやかく言うべきことではないのかなと思うのですが、いい気持ちはしないです。 私の心が狭いのでしょうか? でも、言わないとまた友人は赤ちゃんに関するものを送ってくるように思います。 正直に伝えてもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう