• ベストアンサー

変な人

昨日池袋で久々にクレイジーな人に出くわしました。 どんな感じかと言いますと、自分が道を通れないと、「どけー!」と凄い声を出すのです。正直言って怖かったです。他のたくさんの人にも同様のことをしていた。その人は体が不自由で手がつり、おそろしくゆっくり歩いていました。 旦那様は「多分、酒の飲みすぎか何かで脳卒中かなにか起こして半身不随になったんじゃないの」と言っていました。 身なりも浮浪者に近く、周りの人も怯えていました。 またその男がおり、よく見ると、信号の横で立ちションしてました。・・吐きそうになりました。 あんな場所でおしっこしていいのでしょうか?? 駅前ですので凄い人通りです。 役所や警察はなんで取り締まらないのでしょうか? あの調子で、社会福祉を貰っているとなると、夫婦ともども納得いかないように感じました。 本当にがんばっている人なら仕方ないですが。 私は地方に住んでいますが、あんなおかしな人は見たことがありません。 やっぱり地方は取り締まっているのでしょうか? みなさんはどう思いますか。 大変怖かったので疑問に思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アル中、ポン中、自己中のどれかでしょうね(笑 ま、見て見ぬ振りしてほっときましょ^^ 明らかに犯罪行為なら、通報しましょ。 110されないと警察って動きようが無いらしいですよ。 自分とか大事な人に絡んできたら、逃げるか戦いましょう。

winngu11
質問者

お礼

そうなんですね! 本当に怖かったです~。 立ちションって何か罪じゃなかったですっけ?? 今度このような人にからまれたら、110番します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

女性でしかも初体験なら、そりゃビックリしますよね。 でもこんなオッサン東京や大阪では普通にいます。 大声を出すのはクラクションみたいなもんで、 体に障害があることを周囲に知らせているんですよ。 年末、連休初日、クリスマスイブ前日・・・ そりゃ池袋は凄い混雑だったでしょう。 いつもより歩きづらくイライラしてたかも・・・そのオッサン。 立ちションはトイレまで我慢できなかったからかもしれない。 大声もおしっこ漏れそうであせってたからかも。寒いし。 別に考えられない事でもないと思いませんか? オッサンって質問者さんにかなり衝撃を与えたみたいですね。 マジでほんまにおしっこ漏れそうやったってことないかなぁ・・・。 体の半身に障害があるなら状況的には十分ありそうやけど。

winngu11
質問者

お礼

そうですね、衝撃的でした。 あれほど歩行に困るのなら、車椅子でも乗れるかなって思います。 私だけでなく、他の人も怖がっていました。 自分がもし体に障害を背負ってもたぶんその人のように大声で人を威嚇したりできないです。 自分の身辺にも様々な障害をもっていらっしゃる方がいます。精神的障害、肉体的障害・・でもみんな、周りに迷惑がかかるのが一番嫌だという人でした。だからこそモラルのかけらもない態度には辟易しています。障害ある、無しに関わらず、マナーは存在しまんか?そういう意味でも相手を理解してなんになるのか私にはわかりません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.5

「病床の母は、庭まで入ってこられて不安に思っていました。」 刑法130条の住居侵入等の罪に当たりますので、警察に110番通報すれば取り締まってくれます。遠慮なく通報して下さい。

winngu11
質問者

お礼

そうですね、ご近所に住んでいるので躊躇していましたが、今後何かあったら迷わず警察に連絡します。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15025
noname#15025
回答No.4

精神疾患系の患者は簡単に行政も警察も手が出せません。 他人に危害が現実に及んだ時位です。 「見ていて気持ち悪い」程度で保護や何かやればマスコミや阿保な人権派弁護士に叩かれるだけですから。 「触らぬ神にたたり無し」が現実ですので、さっさと離れるしか無いですね。 危害が自分に及んだときはすぐ110番しましょう。

winngu11
質問者

お礼

あの人はやっぱり精神疾患だったのでしょうか? そうでなくてもこんなことをする人はどうするのでしょうか? 私の近所にもおかしな中年男性がいます。 病床の母は、庭まで入ってこられて不安に思っていました。その他にも、コンビニの若い女の子の前に居座ったり・・こういう場合も警察かな?相手にしてもらえるのでしょうか? 精神障害より、変質者に見えます精神障害の人がみんな他人に不快感を与えるわけではないので・・。(というかほとんどいないですよね) 危害が加わったら、警察に行きます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16325
noname#16325
回答No.3

マスコミがあるので役所や警察は、身障者には手を出せません わざとやっているのですよ

winngu11
質問者

お礼

そうなんですね・・。 怖い・・。 小さな子とか見たらトラウマになりますよね。 誰かの敷地内であれば、どうにかすることができたんでしょうにね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19444
noname#19444
回答No.1

僕は、その「クレイジーな人」は、弱者なんだと思う。善良な一般市民に迷惑をかける悪い人間というよりも、善良な一般市民に迷惑をかけてしまう人間なんだと思います。まあ、といっても、誰でも、少しは、市民に迷惑をかけてると思うけど、その人の場合は、それが大きかったんだと思う。 そういう人に迷惑をかけてしまう人間は、社会に適合できない人間だから、社会に適合できるように社会が矯正してあげるのがいいと思う。 そういう人間にこそ、福祉などの充実が必要だと思う。 要するに、そういう人間は、弱者だから、保護と矯正が必要だと思う。

winngu11
質問者

お礼

実際に福祉を受けているのかいないのかわかりません・・。弱者・・・もし自分のために人を殴っても弱者なんでしょうか。気に入らなければなんでもしそうです。人への迷惑と福祉は別に感じます。 それも一意見ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訪問ヘルパーで父親を看ること

    最近ヘルパー2級の資格をとりました。わたしの父親は15年くらい前に脳卒中で倒れ、今も半身不随です。違う家に住んでいる自分の父親を看ても、仕事としてお金をもらえるそうですが、そういうふうに仕事をしている人は、割といるんでしょうか。 ほかの人の世話をするのなら、その前に父親の世話をしたいと思うのですが…。大変なものでしょうか。まだヘルパーの仕事をしたことがないので、少し不安です。アドバイスなどをいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 捕まるのでしょうか?

    つい先日、かなり人通りの多い駅前でナビに気を取られて信号無視をしてしまいました。 幸い事故は起こらなかったけど、もう少し自分が遅く運転していれば人をはねていたと思います。 この場合って通報されれば捕まるのはわかっているんですが、もし通報もなにもなければ捕まる事はないですか? 例えば通報はなくても監視カメラの映像から無視しているのがわかって、捕まる。とかです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都は景気の影響なし?

    先日、京都へ旅行した際にふと気付いた事がありました。 人が少ない裏道なども通ったのですが、一人もホームレスを見ないのです。 私の住んでいる東京では元々駅前などに寝泊りする汚い身なりの浮浪者を度々見ますし、昨年末頃からは目に見えて増えました。ぱっと見はホームレスと思えないような小ぎれいな人まで出てきました。 京都ではどちらのタイプも一人も見る事がありませんでした。 単純に不思議に思うのですが、例えば京都は観光都市という事で、そういう人を拾ってシェルターに集めるなど対策を徹底しているのでしょうか? 景気に関わらずそういう人は少しはいそうなものですが、どこにいるのでしょうか? 又、京都は通年お寺の行事などがあって、景気の影響をあまり受けていないのでしょうか? 事情をご存知の方、お暇な時にでもご回答下さい。

  • 不動産屋の賃貸見積もりが異なります。

     以前、一軒家を貸そうかと思い  駅前の人の入店の多そうな不動産屋に 見積もりをしてもらったところ 8万といわれました。  そこから、1kmぐらい離れた 非常に応対の良い不動産屋に見積もりをしてもらったところ ”昔は、この地方も 繁盛したが。。。 車庫がないので 家が大きくても。。”  高くて4万くらいですかね? と言われました。  今度は、別の地域に引っ越して 購入した家を貸そうかと、不動産屋まわりをしたところ同じような扱いでした。  家を貸すなら、人通りの多いい不動産屋に頼むのがベストなのでしょうか?

  • 障害者の車の運転

    60代男、障害者の親族に関する相談です。 もともと健常者で車が大好きという人でした。 脳卒中で倒れて左半身麻痺(手は完全麻痺、足は半分麻痺)になり、ました。 車の免許は持っていますが、危ないということで周りから反対 されていました。 しかし、妻が死んだのを境に車を運転し始めました。 特に障害者用の改造はしていない普通の車で、福祉用でない改造を してあり、ハンドルも重くどちらかというと健常者でも運転しにくい車です。 原因はよくわからないのですが、4回ほどアクセルの操作ミス のような自爆、他損事故を起こしています。 私も含めて周りは車の運転および車の所有をやめてほしいと 思っているのですが、全く言うことを聞かずに困っています。 もともと車が好きということで、自分の持っている車に対する 愛着が非常にあり、これを福祉用車両にするようなこともで きません。 お金があると車を(福祉でない)改造したりするのに使ってし まいます。 そこで質問ですが、 ・免許があるとは言え、半身麻痺の障害者が普通の車を運転する のは無理があるのでしょうか。 ・どうしたら車の運転をやめてらもらえるでしょうか。 ・車に対する執着、こだわりをなくすにはどうしたらよいでしょうか。 自分が事故を起こすだけなら良いのですが、現状、社会に対して 多大な迷惑をかけている状況なので何とかしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 都内で座り込みができる、人通りの多いところ

    都内で、人通りが多いところ(できれば若者が多いと望ましい)で、 一畳ほどのレジャーシートを広げて、座り込みができる場所を探しています。 芝生の広場など、人が座っていてもおかしいところではなく、 普通の歩道など、人がただ座っていたらおかしい、違和感を感じるところがベストです。 井之頭公園などで、自作の絵や、アクセサリーなどを広げて売っている人のイメージです。 (実際には何も売りません。研究のため、人の反応を調査したいのです) それこそ井之頭公園が良いのでは?と思いましたが、 あそこはモノを売らなくても芸術的パフォーマンスにも許可が必要とのことで、 単に座っているだけでもそれがパフォーマンスだと判断されかねないですし、 路上で普通に地べたに座っているだけでも管理者に注意されるらしいので、難しそうです。 本当にベストなのは新宿や渋谷の駅前/交差点なのですが、 真昼間にやると、どうしても通行の迷惑になってしまいますし 池袋で道幅が広い、大通りに面した歩道にシートを広げて座ってみたところ、 10分もしないうちに警察が飛んできました。 (もちろん犯罪じゃないし、ホームレスでもないのであれば取り締まれないけど、通報が来てしまうのでやめてくれ。とのこと) あと考えているのは代々木公園くらいなのですが、 逆に、許可を取ってないであろう人が路上でよくモノを売っている場所とかって、都内にありますでしょうか?

  • 変な人にひっつくのって変な人だから?

    変な人にひっつくのって変な人だから?

  • 近所の変な人、変な人たち

    ぼかして書きますので辻褄が合わないことがあればすみません。 ずいぶん前から、近所に大声で喚き散らしながら道を歩いていたり、立ち止まって通り掛かる人を食い入るように見たりする人がいることは分かっていましたが、その人の家が意外と近所であることがわかりました。こちらをAさんとします。中年男性です。 母親と2人ぐらしのようです。 Aさんの家は家の右隣の2~3件先にあります。 あまりそちらの方には用がないので正確には特定していません。 たまに夜中にギャア!と声がしますが、特に気にしていませんでした。 うちのすぐ左隣にBさんという人がいます。 こちらも中年男性ですが、こちらは一家の主です。 奥さん、子供、あとお年寄りと一緒に大きな家に住んでいます。 Bさんの家の前を通って駅に行きますが、Bさんと会うと、いつもBさんの庭の大きな木から落ちる葉っぱが公道に落ちるのを掃き清めていて、「こんにちは!いい天気ですね!」などと大声で挨拶されます。 先日、夜の8時ごろに、BさんがAさんの家に「どなりこみ」に言っていました。 Bさんの声しか聞こえませんでしたが・・・。 ・Bさんの小さい子供が、Aさんに突然どなりつけられた。 ・ふだんからAさんは、いつも子供が道を行くところをじっと見ていて、気持ち悪い それで、Aさんの母親が、スミマセンと言ったようなのですが ・「スミマセン」で「すむ」のか ・うちの子がおびえている。トラウマになるだろう。誠意を見せて欲しい ・取り返しがつかないことになったらどうするつもりだ ということです。 要するにBさんの子供が大声を出されたことへ、何らかの補償を求め、さらにAさんの監禁か入院、あるいは引っ越しを求めているようです。 しかし私は疑問に思いました。 それから何回もこういうことがあり(内容はいちいち聞いていません。聞かないようにしています)正直言ってBさんの声の方がうるさいんです。 それに、Aさんははっきり言って病気の貧乏人ですが、Bさんは正常で、お金持ちです。 Aさん母子は現状のまま、だましだまし生きていくしか選択肢がないような気がします。 一方お金持ちのBさんは、いろいろ安全策を講じるとか、極端に言えばもっと立派な地域に引っ越すなど、いくらでも方法はあると思います。 BさんがAさんに補償を求めるのは、どうかと思います。 それに、近所に変な人がいるのは、カラスや野良犬が鳴いているのと一緒で「気にしてもしょうがないこと」だと思っていました。 それから、Bさんが、町内のいろいろな人と声高に 「困ったもんだ、あいつは」 「なんとかできないもんかねえ」 「警察は当てにならないんだよ」 「子供のことだからねえ」 「みんなで、力を合わせればさ」 「ババアがしっかりしないからいけないんだよ」 「おたくも気をつけないと」 「何かあってからじゃ遅いよ」 などと話している声が聞こえます。 以前からBさんが陽気に世間話をしている声はなんとなく聞こえていたのですが、今回は話題がまるわかりですし、険悪な調子なので、どうも気になります。 先日もBさんが私に挨拶してきたとき、Aさんの話をしたそうだったのですが、私は「急いでいるので」と言って立ち去ってしまいました。 この件でBさんの味方、と思われたくなかったのです。 そのときBさんは、話を遮って立ち去る私に対して、すごく不快そうな顔をしていて、本性はこんな恐ろしい人だったんだ、と思いました。 大家さんに話をしたとき、この話になったのですが、大家さんは優しい方なのですが、意外なことにBさんの味方でした。 ・Bさんは昔からこの辺にしっかり根を張って地域に貢献していた ・子供のことがあるからBさんの言うことは正論。うちの子(大家さんの子)も心配 ・Bさんはちょっとのお金が欲しいわけじゃないけど、形としての賠償は必要 ・Aさんはどこかで住んでいられなくなって最近越してきた ・Aさんは引っ越しをする覚悟ができているはず そこで質問です。 まずAさんについてです。 (1)近所を徘徊する、子供や通行人を凝視する、大声を出す、などの病気の人は、法的な義務として、表に出さず、監禁したり、入院させたりすべきでしょうか(野放しは違法でしょうか) (2)病気の人に子供がどなりつけられて怯えてしまった場合、怒鳴った人および保護責任者は、法的な義務として、賠償金を払うべきでしょうか (3)近所にこういう人がいて、子供に被害が及ぶ「かもしれない」というだけで、法的に、引っ越しを求めることはできるでしょうか 次にBさんについてです。 (4)近所の家に因縁をつけて、大声を立てるのは迷惑だから、法的に、やめてもらうことはできるでしょうか (5)町内中の人に、大声でうわさ話、悪口を言うのは迷惑だから、法的に、やめてもらうことはできるでしょうか 最後に、 (6)法律に関係なく、あなただったら、この場合どうしますか 私の立場としては ・AさんもBさんも前から声は聞こえていたが、BさんがAさんの家にどなりこむ前は、少しも気にならなかった。前のようになってほしい ・すじとしては、どちらかというと、健康で余裕のあるBさんが我慢すべきだと思う ・Bさんが自分や町内の人を巻き込んで騒ぎを大きくしているのはまずいと思う ・ただし、この件が長引くので(2週間ほど)、Aさんが折れて引っ越すか入院すればスッキリすると思うこともある ・自分が引っ越すことは経済的にも社会的にもできない という感じです。 私は力のない第三者、傍観者で、なりゆきを息をひそめて見ているしかないのですが ・本来はどちらの言い分が正しいのか(この場におせっかいな法律家がいたら、この件をどうやってさばくのか) ・こういうときはどういう行動を社会常識として取るべきなのか を知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 変な人につきまとわれやすく困っています

    中学生のころから、変な人(失礼な表現ですみません)に付きまとわれることが多くありました。 付きまとわれる、といっても同じ人に付きまとわれるのはその日の間、あるいは長くて数日くらい だったので気にしないようにして過ごしてきました。もちろん、付きまとわれている間やその直後の 数日はずっとびくびくして過ごしてはいましたが、いつかなくなるだろう、という期待がありました。 でも、こうした悩みが一向に減りません。 私は今年で30歳になりました。いい加減、こうした悩みからは解放されたいです。 何か改善すべき点があるのでしょうか。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • ちょっとヘンな人

    あなたは、近所の人、あるいは同僚などから、「ちょっとヘンな人」と思われていませんか? それは、どんなことについてですか?  

このQ&Aのポイント
  • ご利用の端末タイプ・OSや製品名・型番を教えてください。
  • お困りごとの詳細や表示される内容を教えてください。
  • エレコムの外付けハードディスクを購入する予定ですか?
回答を見る