• ベストアンサー

事業所間の回線接続サービス

こんにちわ。 いま私が勤める会社はソフトウェア開発を行っておりまして, 東京と大阪に事業所があり, 双方でプログラム修正を随時行い,メールで送受信し合いながら, ファイルの同期を図っています。 そこで,東京にVisual Source Safeサーバを置き, 大阪からもアクセスできるようにしたいと思っています。 そこで,専用回線サービスを調べてみたところ, 64KB/Sでも初期費用約10万円,年間約11万円もかかってしまいます。 もっと安価な費用でこのようなサービスを実現したいのですが, 何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/23mansv/01.html インターネットを利用したVPNサービスを利用すればよいかと。 http://www.so-net.ne.jp/business/access/vpn/pay_vpn.html 各社サービスがありますが、参考までにso-netの例ですが半額近くで仕上がりそうです。

tatsurou
質問者

お礼

0KG00さん 回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪のナイトクラブの行き放題サービスはないのでしょ

    大阪のナイトクラブの行き放題サービスはないのでしょうか? 東京だとNEONネオンというサービスが始まっていて、東京都内の14店舗のナイトクラブをハシゴしても入り放題出放題で月3900円の定額制サービスがありますけど、大阪にはこういう定額制チケットは販売されてませんか?

  • エキスパートアライアンスの携帯サービスについて

    父がエキスパートアライアンスという会社が提供予定の、携帯電話サービスのビジネスを始めると言い出して、困っています。 マルチ商法で、サービスが開始されるかどうかも怪しいのでやめてほしい、と家族で説得したのですが聞いてくれません。 信じ込んでしまっているのでもう仕方ないかと思うのですが、多額の借金をしたり、携帯サービスが結局開始されず、父が周囲の信用を失うのが心配です。 そこで、エキスパートアライアンスが提供予定の携帯通話サービスについて、以下2点についてご存知の方、情報をご提供いただけないでしょうか?私が聞いた内容についても下記にまとめました。 何とぞ、よろしくお願いいたします。 【質問内容】 ・AG(エージェント)になって、多額の費用を負担することはないのか? ・携帯電話サービスは、本当に実現可能なのか?(技術的、法律的に) 【携帯サービスについて聞いた内容】 ・プロバイダ「ELA.com」へ加入することにより、月額通話料が4000円でかけ放題になる。 ・AT&Tのネットワークを利用している ・IP電話番号(050-****-****)を手持ちの携帯電話に「インストール」(これがよく分かりません)することにより、無料通話が実現する。 ・携帯使用量はELA.comの月額4000円+各キャリアの基本料(SoftBankなら980円)+パケット代(平均1000円位?) ・サービス開始は2009年3月頃 ・AG(エージェント)の登録は200万人で打ち切り ・AG(エージェント)の費用は携帯代と、月々1800円

  • 最適なRAS環境 ダイアルアップツール(サービス)

    auのpacket-winというサービスにて社内RAS利用希望者へカードを貸し出しています。待帯域は1Mbpsだったと思います(実測は115k)。 社内のグループウェアが重装備なため、64kbや128kb程度では使用に耐えないので、可能な限り太い帯域でのサービスをと考えていますが、そうすると費用がかさんでしまいます。(ログイン画面表示だけで50円) コストパフォーマンスのよいダイアルアップ環境(サービス)ご推奨ありましたらご教示いただけると助かります。 →1Mbps以上。

  • パソコンからFAXを送信するのに最適なサービスは・・

    送信はniftyのFAX出力サービスを候補にしています。 nifty会員ではありませんが無料のIDをとればいいそうです。 iFAXは、自宅電話回線がNTTではなく、他のIP電話なので使えません。 まだ他にもFAXをインターネットを使って送信できるサービスはありますか? 送受信は月にそれぞれ3回ずつ位ですが、月費用は2000円までOKです。使い勝手のよいものが希望です こんな条件で送信サービスでよいものがあれば教えてください (FAXモデムを使っての送信は希望しません) 受信サービスはDFAXにしようと思っています。

  • 半導体メモリのRAMについて

    ソフトウェア、ハードウェア関係が苦手です。以下の事柄はどういうことでしょうか、なかなかイメージ出来ません。 何かに例えたり、もう少し易しく御説明いただけないでしょうか、宜しくお願い致します。 1、SDRAMとは、DRAMの一種で、外部バスインターフェースが一定周期のクロック信号に同期して動作するように改良されている。 2、DDR SDRAMとは、SDRAMの一種であり、クロック信号の立ち上がり時と立ち下り時の双方時に同期作動することで、SDRAMの2倍の速度を実現している。

  • 市場販売目的ソフトウェア 資産計上? 機能維持?

    ソフトウェア制作会社で経理を担当しているものです。 このたび法律が変わり、当社で販売しているソフトウェアについて法改正に対応するため修正をかけなければならなくなりました。 そこでお教えいただきたいのですが、ソフトウェアの修正について、たとえば、上限が1,000円だったものが2,000円に変わったという程度であれば、なんら問題なく機能維持に該当し、かかった支出については発生時費用処理でよいと考えておりますが、その法改正が、現在リリースしているソフトウェアを根底から変更しなければならなかったり、今までYesだった答えをNoにしなくなったり・・・私は経理の人間ですから、ソフトウェア制作の専門的な言葉で説明できないのがもどかしいですが、そのソフトウェアを使って行うことは法改正前と後で変更はないけれど、導き出す答えがまったく変わってしまうような変更の場合でもそれは機能維持として費用計上でしょうか? そのあたりの線引きが難しく、一般論として機能維持なら費用処理と言い切ってよいものかと悩んでおります。 ご教授ください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 接続事業者?回線事業者?が知りたい

    プロバイダはocnのADSLを使っていて、毎月NTTcomからお金が引き落とされてますが 接続事業者?回線事業者?(この表現で正しいかわからない)はどこなのでしょうか? それもNTTですか? それを調べる方法ってありますか? 地域やプランによって違うのでしょうか? OCNのADSLだから○○だ、という訳ではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無形固定資産の計上について

    無形固定資産の計上について質問があります。 ソフトウェアを購入したのですが、 その請求書の明細に 30万円(ソフトウェア、ライセンス) 10万円(サポートサービス費用(電話の応対)+ヴァージョンアップサービス費用) と書かれていたのですが、この場合 40万円を無形固定資産として計上するのでしょうか? または、30万円を計上するのでしょうか?? 上記をどのように計上するかを判断する、 根拠になる文章を教えてください。 ヴァージョンアップの費用も前払いしているので、 無形固定資産に40万円を計上すると考えています。

  • 「サービスパック」の定義,オフラインでの.NET Framework の適用方法

    初歩的な質問です. 「サービスパック」の定義は, 「Microsoft社のソフトウェア製品が発売された後に公開された修正プログラムをまとめたもの。製品別に提供されている。」 http://e-words.jp/w/E382B5E383BCE38393E382B9E38391E38383E382AF.html だと思います. だとすると,たとえば,.NET Framework 1.1をオフラインインストールを行いたい場合,Microsoft .NET Framework 1.1 再頒布可能パッケージと,Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1の二つのファイルを適用する必要があるのでしょうか?. なぜ疑問に思ったのかというと,VisualC++2005のランタイムをインストールする場合は,SP1のみを適用すればよく,あらかじめSPなしのVisualC++ランタイムをインストールする必要がない,と回答いただいたからです. Visual C++ 2005と,同SP1のふたつのランタイムの違い http://okwave.jp/qa3694170.html ■疑問点 1. .NET Framework 1.1SP1, 2.0SP1, 3.0SP1のそのそれぞれのSP1を適用する場合,あらかじめ,それぞれのSPなしの.NET Frameworkをインストールしておく必要があるのでしょうか?. 2. Visual C++ 2005 SP1を適用する場合,あらかじめ,SPなしのVisual C++ 2005をインストールしておく必要がないのでしょうか?. 3. SPをインストールするに当たってあらかじめSPなしのランタイムをインストールしておく必要があるのかどうかを知るには,どうしたらよいのでしょうか?. もしご存知でしたら,おねがいいたします.

  • オンライン同時お絵かき

    離れた場所(例えば東京と大阪)にいる2人が、PC上で同時に同じ画像(例えば地図)を見ながら、フリーハンドでペイントする(例えば丸や矢印を描く)事ができる、フリーのサービス(サイトやソフトウェア)ってありますか?

このQ&Aのポイント
  • DHCPサーバーのフェールオーバー構成時にアドレス重複が起きた場合、DHCPコンソール上に反映されるかについて質問です。
  • メインサーバーがダウンし、サブサーバーでの運用後、別のクライアントから同じアドレスをリースした場合、メインのDHCPサーバー上でアドレスが使用中と表示されるのか疑問です。
  • DHCPサーバーのフェールオーバー時にアドレス重複が発生し、メインサーバーに反映されるのかについて調査したいです。
回答を見る