• 締切済み

もう、どうしたらいいかわかりません…

 こんにちは。皆さんにお話を聞いていただきたくて書き込みしました。 数年前から、祖母と2世帯同居をはじめましたが、最近祖母が入院したことにより、祖母の介護の問題が浮上…。 祖母は、自分勝手でわがままで、同居した時から母や私を振り回してきました。父は自分の母親にもかかわらず一切祖母の面倒はみないし、自分の身の回りのこともしないしで、母はそれらのことを仕事に出ながらも一生懸命こなしてきました。なぜ同居したのかというと、父が私と母を相談に入れず、祖母・義妹・父の3人で勝手に同居の話を進めてしまって、後から父から一緒に住むということを聞かされたのです。それから数年たって今に至ります、最近祖母は身体のある場所を手術する為に、入院して手術をしたのですが、その手術も本人が勝手に決め、母や父が何を言っても聞く耳をもたずな状態でした。 手術の結果、祖母は一層身体が不自由になったと言って、母に「食事の支度をしろ」「お風呂の時は、身体と頭を洗ってくれ」と言うようになりました。私としては家での介護は無理だと思っています。ですが、それは義妹が認めません。義妹は、祖父が亡くなった時に、財産だけをもらって、私たち家族に祖母の介護の一切を丸投げしました。 出してくるのは口だけです。 数日前から、祖母のことでもめています。今、まさに話合いが行われていて、部屋からは祖母と義妹に色々と言われて、母の泣き声が聞こえています…。私は、母に何もしてあげることが出来なくて、ただ悔しくて涙が… 母と「2人で家を出て行こうか…」と話していますが、私は、こんなに母を苦しめてタダでは出ていきたくありません。 負けたくない…。 皆さんはどう思いますか? 母は、甘えていると思いますか? 何かお聞きしたいことがあれば可能な限り書き込みますのでよろしくお願いします…。

みんなの回答

回答No.5

No.3です。 その後、いかがですか? 人事と思えず、また来てしまいました。 先日は、囚われずなどと、模範的な回答をしてごめんなさい。 大切な、お母さんを苦しめている相手を、恨みたくなるのは仕方のない事ですよね。 私の場合は、対象が自分だったので、頑張れたのかもしれません。 もし、子供達が苦しめられたら…と想像しただけで、辛くなります。 そう思ったら、nana1515さんが、娘のように思えて、涙がでてきました。 気づくと、私も同じnanaです。 何も出来ませんが、良かったらネットででもいいから、気持ちを吐き出してください。聞きます!話しましょう! nana1515さん、一人で抱え込まないでほしいです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.4

お母様とお2人で家を出れるようでしたら、家を出て、お父様と義妹に介護をしてもらいましょう。 これが、1番のお灸でしょうし、仕返し中てつけでしょう。 自分達で手に負えないと思えば、少しは態度が変るか施設に入れるか考え直すでしょう。 私も祖父母の介護にも参加しましたし、両親・義両親の介護している様子も見てきましたが、年寄りはどんどん我がままになることが多いようです。 今時、長男の嫁だけが介護しなくてはいけないなんてことはありません。 我慢する必要も一方的に言われる筋合いもありません。 お母様だけが我慢する必要なんかありません。 私の母は、父の両親の介護を義妹達に押し付けられ、文句も一方的に言われ、祖父母が亡くなると、今度は相続問題で裁判まで起こされ、最悪な状態を目のあたりにしました。 当時、私は小学6年生でしたので、母に何もしてあげられなかったのがとても悔しく思いました。 nana1515さんには後悔して頂きたくないです。 取りあえずは、お母様を介護から解放してあげて欲しいです。 まずは、家を出ましょう。

nana1515
質問者

お礼

 書きこみありがとうございます。 この書きこみの後、家族で散々もめました…。私が、何を言おうと父は義妹の言うことも信用していて(母の言い分もわかってはいるようですが…) 上手な言い方が思いつかないですが、正直、自分の妻である母の言い分を全面的に信用していない父に失望しました…。 祖母は一時外泊していましたが、また病院に戻ったので、私自身ももう一度よく考えてみたいと思います…。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

色々な苦難を乗り越えて、全てに感謝できるようになった、4人の子供を持つシングルマザーです。 勝手な親族の為に、振り回されているお母さんを、守ってあげたいと思われている娘さん。 本当にお幸せなお母さんですね。 大事なのは、お母さんがどうしたいかですよね。 >母と「2人で家を出て行こうか…」と話していますが、 とありますが、お二人ともに、新しい生活を送りたいと願っていらっしゃるならば、そうするのが良いと思います。 >私は、こんなに母を苦しめてタダでは出ていきたくありません。 これは、恨みを晴らしたいという事でしょうか? 確かに悔しいという気持ちは理解できますが、働き者のお母さんと、頼もしい将来を持った後継者に出て行かれるだけで、大変な痛手だと思います。 タダでは~に囚われる事なく、お二人の気持ちを確かめ合って、現状を受け入れて乗り越えていくか、苦労を承知で新生活をスタートさせるか決められると良いと思います。 私の子供達も、一時期私が苦しんでいる姿を見て、原因を作った親族を恨むようになってました。 それが心配で心理学を学び克服し、今では思いやりあふれる子供達に成長してくれてます。 お母さんの本心を、しっかりと聞いてみる事が、まず大事だと思います。 駆け込み寺の類は、ちゃんと公的にもありますので、これからのお二人の幸せにのみ、焦点をあてて考えられると良いと思います。

nana1515
質問者

お礼

 書きこみありがとうございます。 母は、父に「私のできる限りのことはするけど、今後またこの様なもめごとが起こったら、何もいらないから出て行きたい」といったようなことをいいました。父は、母に出て行かれると困るようです、理由は自分が祖母の面倒をみなければいけなくなるから…。自分のことも出来ない父が、祖母の面倒なんてみれるわけがありません。母もそれをわかっていますが、「もうそんなことはどうでもいい」といった気持ちになっているようです。もし本当に出ていくことになったら、私と母は祖母に「裸ででていけ!」と言われかねません…。とても、もし現実にそう言われればとても80歳になる人のいうことではないですよね? 大好きだった祖父(亡くなりました)には申し訳ないですが、私自身、祖母のことを受け入れれなくなってきています。人を恨んだり、憎いと思ったりしてはいけないと思いながらも、思ってしまう自分が恐いです。 色々とアドバイスしていただき本当にありがとうございました。 私も、一人っ子で誰にも相談する人がいなく、最近では頼るのがネットばかりになってます…。 父に話せばいいことですが、私が何を言っても母のことを全面的に信用しないし、私たち家族のことを第一に考えてくれないので、もう相談はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40529
noname#40529
回答No.2

うちの実家も、祖父の介護問題でごたごたしました。父は3男なのですが、2世帯住宅で一緒に住んでいて、次男は本人の離婚、再婚問題でごたごた・・・。4男は独身で自由奔放。でも、たまに家の掃除の手伝いにきます。そして、問題は長男。何にもしません。 うちの場合、母も父も祖父も祖母も仲が良いし、何もしない父の兄弟たちも、金銭的にケチではなくて、最悪な事態にはなっていませんが、やはり介護は、毎日のことなので、働いている父と母はクタクタです。ちなみに、うちの場合、祖父と祖母の仲が悪くて、むしろそれで母は困ってます。ぼけ老人なのに、夫婦喧嘩するんですよ。事がこんがらがるだけです。 おそらく、質問者さんのお宅と決定的に違うのは、父のあり方ではないでしょうか。うちの父は常に母の味方の立場なので、母もつらい介護をがんばれていると思います。 なので、お父様にご相談されてはいかがでしょうか。きちんと、話していかに大変か分かってもらうべきです。義妹と祖母からお母様を守ってあげられるのは、お父様だけのような気がします。

nana1515
質問者

お礼

 書きこみありがとうございます。 あれから父に、私の思っていることを言いました。 義妹は、母のことを「こう言っていたああ言っていた」と父に言っていたようですが、義妹の言っていることは嘘なんです… それを、現場に遭遇していないからと言って、母がどんなに泣いて訴えても父は、義妹の言い分も信用しています。 母も、私も泣いて訴えても、父はどこかで義妹の言っていることも信用しているので、話になりません…。 私が、母だけを擁護していると言うことは全くありません、父だって私の親です。それを、娘である私がどんなに言っても信用してくれないということは、もう話しにならないと思いました。 自分の父ながらほんとに情けないです、それと同時に人間不信に陥りそうです。 私は一人っ子で誰にも相談できる人がいなく、みなさんの書き込みで随分元気がでました。ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

介護の専門家や 行政の専門家、 そういった第三者に冷静に話を聞いてもらって 家族でできることできないことを 判断されてはどうですか? お互いの感情だけでこれはしたい あれはしたくないを言い合っても、 したいとかしたくないの基準がそれぞれにあって 決着しないと思います。 冷静な第三者の目で、今の状況を見てもらって、 できることできないことを考えるべきだと思います。

nana1515
質問者

お礼

 書きこみありがとうございます。 私は、兄弟がいないので誰にも相談することが出来ず、ここに書き込んで みなさんに色々なアドバイスを頂いて、ほんとうに元気がでました。 achachachaさんの意見ごもっともです。 参考にさせていただいて、今自分に何ができるのか?をもう一度冷静になって考えていきたいと思っています。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母と義妹と痴呆症の祖母の事で相談させて下さい。

    すみません長文です。母は長男の父と結婚しましたが祖父母の同居は次男夫婦がしています。兄弟構成は長女,次女,父,弟の4人,長女は祖母宅から徒歩20分位に住み,次女は現在入院中です。祖父は他界し祖母は96才,痴呆症です。同居をしていない私の母は週に一度のペースで様子を見に行ってましたが去年一月に義理の妹から同居してない人は楽でいいとかなり怒鳴られた様です。義理の妹は昔から長女次女には何も言わず何かあると長男の嫁である母にあたる人でした。母は義妹が介護ストレスから不満をぶつけたくなるのは仕方ない,ぶつける相手が私しか居ないから黙って聞いてたと私に言いましたが,気性の激しい義妹ですから次男と結婚したのに祖母の面倒を見る事への不満をうちの母に激しくぶつけたのは容易に想像できます。その帰り道、どう帰ってきたのか記憶にない位母には精神的ショックが多かった様です。母は実際自分の両親の最期の面倒もみて介護の大変さは判っている人です。だから出来る範囲内で協力はしてたと思います。が,その年の春、母は腸のポリ-プ除去をし秋には卵巣ガン発覚,昨秋から今年夏までは手術,抗がん剤治療と闘病の日々でした。私には病気の原因の1つに義妹からの文句もあると思えてなりません。もちろん長男である私の父もたまに訪問し様子を見にいっています。しかし義妹の母に対する感情は時として爆発し義妹が不在中に母が祖母の様子を見に行くと,その日の夜には「たまにしか様子を見ない人間に何がわかる」とわざわざ電話してきます。母は足しげく通う気持ちはあってもまた文句を言われるのかと思うと足も遠のくと言い,義妹は母にぶつける事でスッキリするかもしれませんが母はその度に精神的に参っています。私は母が再発するのではないか, 溜息ばかりの母をみると自殺でも考えているのではないかと心配です義妹の母に対する態度を改めてもらうにはどうしたらいいでしょう。

  • ケアマネさん、減額の仕方教えてください

    祖母が認知症と大腸がん疑いで「介護療養型医療施設」に入院中です。 入院費が生活を圧迫して生活が苦しい状態です。 父、母:秋田で同居 祖母:施設入院中 私:都内にて一人暮らし 両親や祖母を助けてあげたいのですが、医療費助成など知っていましたら教えてください。 今は小屋のような家が一つ(…(1))、小さな中古の家(…(2))が一つ(最近安く購入)あります。(1)に昔から住んでおり、そちらに家族の住所登録されていますが、祖母だけ(1)、父と母だけ(2)に住所移動した場合、祖母が非課税世帯になるので医療費が安くなるような気がしますが、堂なのでしょうか? 祖母は要介護3、リウマチのため身体障害者手帳も持っています。年金は60歳で早くもらったので月に2万円しか受給していません。 祖母を助けてあげたいのでどなたかやり方を教えていただけませんか?どんなアドバイスでも結構です。最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 母のリウマチの手術(両足)が、要介護の祖母のためにできません。

    母のリウマチの手術(両足)が、要介護の祖母のためにできません。 田舎の母(65才)は、両足が関節リウマチで歩行が困難な状況です。エンブレルなどによる治療を1年余り続け、ようやくリウマチ因子の数値が下がってきました。そこで、歩行困難な状況を改善するために、手術をすすめているのですが、以下の理由で母は手術を諦めています。 ・両足の手術を行うには1~2ヶ月の入院が必要 ・母は父と要介護(軽度の痴呆)の祖母の3人ぐらしで、母が祖母の面倒をみている。母なしでも数日ぐらいなら祖母の面倒をみられるが、1~2ヶ月は長すぎる。 私の家が実家(母の家)から遠距離であることと、私と妻は共働きで、一時的にも祖母を引き取れません。こういう時どうすればいいのか、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 祖母が虐待を受けています

    こんばんは、出来るだけ早めの回答をしていただけるととてもありがたいです。2年程前から祖母が転んで頭を打ち病院に入院したことをきっかけに母と父と私と祖母で同居することになりました。 父方の祖母です。父は長男で叔父が市内に住んでいます。共働きのため介護負担を軽減するために1週間ごとに交代で同居をしていましたが、些細なこと(介護の仕方など)でもめてしまい父と母が怒鳴りつけ追い出してしまいました。そこからずっと私の家で同居しています ずっと同居になってから、母や父は祖母をすぐに怒鳴りつけたり、人格を否定するようなことを言ったり、早く死ねなどと言ったりするようになりました。私が止めればそれは止んでいました。しかし3.4ヶ月前に父が仕事を辞めて生活が苦しくなってから、母が掛け持ちをするようになり、その頃から私がいない時に頭を叩いたり腕をつねったりしていたようでした。父は黙認しています。それを知ったときは これは虐待だよ。捕まるよ。私が世話するから と言いましたが、 あんたはコイツに面倒なんて見てもらったことないからあんたが面倒見る必要ない と逆ギレされました。 それからしばらくは暴力はふるっていませんでした(祖母に確認済み) しかし今日祖母の部屋に行った時に、片足がとても腫れ内出血をしているのを見つけました。聞くと、思いっきり足を踏みつけられたとのことでした。理由は祖母がオムツの中で排便したからです。しかし祖母は自分でオムツを取り替えることができますし、いつもしています(ただ、夜漏らすと朝まで構わず寝て起きた時に取り替えるなど少しだらしない所があります) 父も仕事を辞めてからは、祖母に八つ当たりするかのように早く死ね。などと言ったり私に話しかけると、うるさいからしゃべるな。部屋で寝てろなどと怒鳴りつけます。父はアルコール依存症です。 早めにケアマネージャーに相談した方が良いとは思いますが私が相談した所でケアマネージャーさんは動いてくれるのでしょうか?家に見に来て話を聞いて終わりなどはないですか?祖母は保護されますか?できれば、施設でくらすのではなく祖母と一緒に暮らしたいと思っています また、4.5日前に足を踏まれ今だに内出血しており痛みがあるのですがこれは骨折している可能性がありますか? 私は大学2年生の20歳です。まだ親の所で生活している身です 乱文ですみませんが回答お願いします

  • 祖母をひとり置いていくのは間違っていますか?

    お世話になります。 私(20代後半)は一人暮らしで、祖母(母方)と母(50代)と私の兄(30代)が同居です。父(50代)は2年程前まで同居しておりました。 母は昨年の夏、脳出血で倒れ、半年の入院後、現在、要介護2で障害者の認定(2級)をされ、施設に通う毎日です。 父は、母が倒れる2年程前から家には帰っておらず、行方知れずでした。私や兄は幼少の頃から、父には金銭面で、大変な思いをさせられましたので、家に帰らなくても、今さら皆、放っておけという感じでした。 ですが…母が入院中、父と母の妹が同棲していることが発覚しました。 母の妹は離婚して、子供が3人(22歳、21歳、16歳)おりますが、社会に適応できず、全員無職です。 父も母の妹も、母の状態を知っています。母は、父と叔母のことは知りません。父から離婚届を預かっております。 祖母(80代)は、少しボケているせいかもしれませんが、気分にむらがあり、母は気を使う毎日です。 そんな母を見かねて、兄は「母と二人でアパートなどを借りて、暮らしたい」と考えております。 母は「うちの親父(私の父)が、婆ちゃんに金を借りてばかりで迷惑掛けたから、放っておけない…」と言います。 しかし、母の体で祖母の面倒を看れるはずもなく、そうなれば、兄か私が、母と祖母の今後を支えなくてはなりません。 私たちが母の介護の為、祖母を置いて出て行くことは、間違っていますか? (話とずれるかもしれませんが、祖母の家の名義は父です)

  • 親戚について

    私の母は祖母の介護のため祖母宅に私の父と共に同居しています。(親族了承済み) 父と母の家は同居の為に空けてしまいすぐに人が住める状態ではありません。 先日父が亡くなり告別式の夜に叔父(母の実弟)から、「家から出て行け」 「しっかり金を貯めたろう」などと恫喝されました。 金銭面で祖母に援助は受けてません。光熱費、食費も父の給料から出ていました。  同居は祖母の希望です。嫁に出た身だから家を出なければいけないですか?叔父と話し合うつもりですがまた怒鳴られたら何か罪に問えないでしょうか?

  • 祖母の足(要介護2)

     この金曜日(8日)、祖母が病院から退院して来ました・・・。 と言うのも今年の年始に、お風呂場で転倒 大腿骨の骨折で緊急手術し、4ヶ月入院生活していました。 手術は関節にボルト(?)を入れるというもの・・・。  祖母は大正21年生まれなので、もう80歳を超えています。 足の回復・・・と言っても、やはり完治はせず。 杖やカート(?)が無いと、とても歩ける状態では有りません。 あまり動かれると、また転びそうで返ってハラハラします。  なのに、祖母はお風呂に入るとワガママを言ってききません。 「お風呂は介護施設に頼んで有るから!」と言ってるのですが・・・。 「病院では毎日入れなかった!家では入りたい!」と言って反抗します 正直言えば、お家ではお風呂に入って欲しくありません。 危ない!怖い!面倒を見きれません・・・。  今日も「お風呂は、入っちゃダメだよ!」と言ってあったのですが 少し家を出たスキに、勝手に入ってしまったようです・・・。 頑固で説得してもききません。ワガママが過ぎて 家では一番権力が有るからか、言う事も聞く耳持たずって感じです。  ちなみに祖母は、自分からすれば父方の祖母(父の母) 父(祖母にしてみれば息子)はもう10年以上前に他界しています。 転んで欲しく無いからという、こちらの祖母を思う気持ちが 通じないんでしょうか? あまりのワガママっぷりに、母も困っていて・・・ 自分も正直まだ帰宅2日目にして、腹がたっています。 今後、どうすべきなのでしょうか?

  • 父の兄弟との付き合い

    私の父は5人兄弟の長男です。祖母とは同居しており、私は祖母にとても可愛がられて育ちました。ところが、私が20歳くらいから祖母の認知症が始まり、親戚同士でいろんなことがありました。現在祖母は90歳で入院中です。父の兄弟からは祖母が呆けたのは家族のせいだの、母の性格がきつくて祖母が可愛そうだの、家が古くて汚いから祖母が気の毒だの、勝手なことばかり言われて、親戚同士で揉めて、完全に父は孤独になり、ここ十数年間毎日食事介助や看病に家族のみで徹してきました。弟2人は数年間ですがお金の援助をしてくれてましたが、自己都合なのか、父に対する気持ちが変わったのか突然援助もなくなり、父は70歳にして夜の牛乳配達をして、昼間は介護を毎日してきました。妹2人は同居の経験もないのに勝手なことばかり言って、私の母を嫌い、連絡すらとっていません。でも父は転院する際などはきちんと連絡を入れてきました。最近、祖母の状態が思わしくなく、いつどうなるかわかりません。こんな状況でも、兄弟達に連絡をする義務はあるのでしょうか?正直、家族だけで静かに送りたいと思っていますし、再会したくもありません。祖母は、毎日父に看病されてとても幸せだと思うし、今まで本当に両親が頑張って介護してくれきた姿を見ている私としてはくやしさや怒りさえあります。父もできれば連絡したくなさそうですが、連絡するのは長男としての義務なのでしょうか?兄弟達もそれぞれいろんな思いがあるとは思いますが、祖母のことを思えば、兄弟仲良く協力しあって最期はみんなで送るべきですよね。自分の気持ちよりも、祖母の為に何かもっとできなかったのかとも思います。弟1人だけ連絡はとっており、もう1人は海外在住で住所すら分かりません。妹達はコソコソとお見舞いに来ているようです。連絡しなかったら父が責められるのでしょうか?いろんな人のご意見をお願いします。

  • 助けてください~以前もここに質問したものです

    実家に姉が統合失調症、母がアルツハイマー、祖母が要介護3の家族がいるものです。私は結婚して遠方で主人と2人暮らしです。 実家には父もいますが、体調不良を訴え、結果、前立腺癌の末期と判明しました。 姉は現在は落ち着いていますが、通院中で精神障害者年金ももらっているようです。 今までは、母も姉と一緒に家事もできていましたし、父も健康でしたのでなんとかなっていましたが、母の病状も進行し始め、どうにもならない状況になってきました。 心配ごとは (1)祖母、母の施設のこと(費用等) (2)姉の今後 (3)父の治療、入院のこと(費用等) 私は転勤族で、父が他界した後、母と同居は不可能です。 姉のことですが、彼女が病気で大暴れした時、標的が私だったのも関係して顔も見るのも嫌ですし、今後一切関わりあいたくありません。 本当に自分勝手な意見ですが、どうしたらいいのか分からずパニックです。

  • 孫が介護するべき?

    長文ですみません 私は18歳の浪人生です。 家族は高一の妹、公務員の父、末期ガンで余命わずかの母、母方の祖母です。 最近祖母が執拗に自分の介護をするように私に言ってきます。 祖母とは一緒に住んでいますが、それぞれ別々の家庭という感じで、干渉することはほとんどありません。両親の子育てを手伝ったことはありませんし、母が入退院を繰り返してきた5年間一度もお見舞に行ったことがありません。母の入院している病院は家から歩いて5分もかかりません。 祖母いわく、どうせ治りもしないのに行くだけ無駄だそうです。 現在、祖母はピンピンしており、一日中大声で友達と電話し、自転車に乗ってどこにでも遊びに行きます。 でも、最近自分の老後が不安なのか、母の余命がわずかだとわかると私に介護をするよう求めるようになりました。 ●●●ちゃん私が倒れたら面倒みてねとか、進学も就職もする必要ないとか、結婚なんてしなくていいとかいいます。 この前まではお前たちのせいで母が病気になったんだとか言ってたのに...。 私は午前中は家事と母のお見舞をし、午後予備校に行っています。 しかし、祖母は私が父に強制されてお見舞に行かされていると言い、父の悪口まで言ってきます。 お見舞は私の意志でしたことです。母は本当に明日死んでしまうかもしれないのに、何が悪いのでしょうか?父の悪口を言うのも許せません。 本当に辛いことばかりで私も父も妹もみんな落ち込んでいます。父は最近体調を崩しましたが、毎日母のお見舞に行き、私たち姉妹を大学まで行かせてくれると言ってくれました。妹も自分のできることを頑張っています。 私は自分勝手で無神経なことを言う祖母の介護などしたくありません。自分の娘が死にそうな時に何言ってるんだって思います。祖母は自分が一番悲しいといいますがそんなふうにはとても思えません。 祖母は親戚に頼ろうとは思っておらず、私や妹が介護するのが、当たり前という態度です。祖母に施設に入る意志がないのなら、やはりそうしなければならないのでしょうか?身内なのに介護を嫌がるのは薄情だと思いますか?祖母の言うように進学も就職も結婚も諦めるべきですか? 私はもう少し大人になるべきでしょうか? この5年間は本当に辛いものでした。しだいに弱っていく母を見るのは辛かった。これからどうすればいいのか分かりません。誰にも相談できません。