• 締切済み

走ると翌日筋が固くなり疲れが溜まる

体力が無いので、体力をつけようとたまに1km位ジョギングをするのですが、決まって翌日太ももの裏とアキレス腱が固くなり物凄く疲れが溜まってしまいます。もちろんストレッチはしています。こういうときは距離を減らして回数を増やすのがいいのか、我慢して走ったほうがいいのかそれともほかにいい方法があるのでしょうか?

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

現在の体力・体内環境から、其の程度でも強すぎるのです。 もっと負荷の弱い運動から始めるのが安全です。 又、ストレッチがやっていると言っても、違う部位とか時間が不足するとかも在ると思えます。 ストレッチって一寸簡単な準備運動(これも初心者は極簡単にしてしまいますが)、時間が相当に掛かるものです。 初期の場合はメインの運動と同じ程度の時間をかけても良い程度です。 他には微量栄養素が不足しているとか、細胞内小器官でエネルギーを作りますが、其のサイクルに必要な物質が不足しているとか、超回復に必要な物質が不足しているとか、色々な原因が有ります。 最初が重要ですから、プロの直接指導を受けたほうが、健康増進の為なら、失敗も少ないし手っ取り早いです。

  • this
  • ベストアンサー率17% (42/247)
回答No.3

距離を減らして回数を増やすのが良いと思います。 筋が固くなり疲れが溜まるのは、普段の運動不足のせいでしょう。 ただ走らなくとも、歩く、ストレッチ、ラジオ体操などでも体力向上できますよ。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

だいたい毎日10kmほど走っています。 最初は300mくらいからはじめましたが、足はバリバリに痛かったですよ。 アキレス腱は異常なかったんですが、ヒザの後ろの筋が痛くて辛かったです。 あまり使っていなかった筋肉や筋を急に使うと、当然ながら翌日は痛くなります。 一番悪いパターンは痛いから運動をするのを止めてしまうことです。 足を慣らすパターンを見つけてください。 私の場合は、100mほど走って100m歩く・・・をつづけて走る距離を少しずつ伸ばしていきました。 ただ、いきなりジョギングを始めるとヒザを痛めてしまう場合もありますから、ウォーキングからはじめて足と相談してみてはいかがでしょうか。

回答No.1

歩くべきです。体力がないのに走るのは負担が大きすぎるんでしょう。歩くだけでも運動不足の人には十分効果はあります。真剣に歩くのはなかなかしんどいですよ。ただダラダラ歩いてるだけじゃ効果は薄いですよ。

関連するQ&A

  • 膝の裏

    私は立っている時に膝の裏が伸びていません。 踵に重心が行き、膝が曲がっている為に太ももの裏に凄い筋肉が付きます。 ふくらはぎのストレッチも上手く伸びなくて、アキレス腱の柔軟性がない感じがします。 アキレス腱~膝の裏を伸ばすのにストレッチャーが良いのではないかと思ったのですが、踵重心であるのが悪化してしまうのではないかと思うのですが・・・そんなことないのでしょうか?? 何か良い対処法があれば教えてください。

  • アキレス腱固め

    アキレス腱固めを何度か掛けられたことがあるんですが、まったく痛くありません。ポイントが極ってないと思うんですが、アキレス腱固めはしっかりと極るとどのような痛みがあるんでしょうか?我慢することは可能ですか?また、裏アキレス腱固めは普通のアキレス腱とは違う痛みなんでしょうか?試合では裏アキレス腱の方が痛そうにしているような気がするんですが…。

  • 運動前のアキレス腱のストレッチ

    いろいろ調べた結果、運動前はジョギングやエアロビなどで体温を上げてから動的ストレッチをした方がいいと判断されたのですが、アキレス腱だけは先に伸ばしたほうがよい、というものもありました。アキレス腱は、どのタイミングで伸ばすのがよいのでしょうか?すいません、教えて下さい。

  • アキレス腱炎症のアフターケア方法

    いまから一ヶ月前くらいジョギングをしてたとき、走っている最中からアキレス腱の痛みを感じていたのですが、そのまま最後まで走り続けていたら、その後、アキレス腱の痛みが歩けないほどひどくなり、翌日、医者に行ったら「アキレス腱炎症」と診断され、負担のない歩き方を教わり、シップを処方してもらいました。 一週間ほどで通常歩く分にはほとんど痛みは感じられなくなり、そのまま普段の生活を送っているのですが、一ヶ月ほど経った今でも、小走りすると痛みがあり、走れる状態には回復しません。 このまま普段の生活を送り、走ったり負担のかかることをしないようにしていれば、炎症は治っていくのでしょうか? 普段のケアとして、アキレス腱のマッサージやストレッチ等を行ったほうが良いのでしょうか? アキレス腱は、基本的に暖めるようにしたほうが良いのでしょうか?それとも、冷やすようにしたほうが良いのでしょうか? そのほかに、良いケア方法はありますでしょうか? おしえてください。

  • 運動後、翌日疲れが残る。回復力を早くする方法

    運動後、翌日疲れが残る。回復力を早くする方法 「体脂肪を減らし、筋肉量を増やす」で質問した者です。 いつもより多めの運動をすると、翌々日(2日間)くらい疲れが出てしまい、運動する体力・気力がない時があります。 例えば10kmを2日続けて走った時や、ウォーキングを3時間くらい歩いた時など。 回復力を早くする方法や、サプリメントなどあったら教えてください。

  • 太もも裏のつり

    お願いします。最近太ももの裏、ひざ裏の10cm位上がつります。ふくらはぎの場合、アキレス腱を伸ばしますが、太もも裏の場合何処をどうすればいいでしょうか?教えてください。

  • ジョギング ふくらはぎが痛くなります

    ジョギングを始めて10ヶ月近くになります。 徐々に距離を伸ばして、最近では20kmくらい走れるようになりました。 それで、この頃なのですが、ふくらはぎが走ってる途中で痛くなります。 10km/時間のゆっくりなので、腿や心肺は心配なくもっと走れそうなのですが どうにもふくらはぎが痛くなってしまって持ちません。 ふくらはぎの下半分が痛いです。アキレス腱は問題ないです。 週1~2回なので運動量が足りてないとも思いますが、何かよいトレーニング方法がありましたら教えてください。 引き続き走りこみを続けようと思っています。

  • 筋肉痛について

    一週間後に体力検査があるので、体力を少しでもつけるためにジョギングを始めました。ですが、急に無理をしたせいか太股(裏ではありません)が筋肉痛になってしまいました。少し張っている感じもします。 走るだけなら我慢できなくはない痛みなのですが、屈伸をするとかなり痛みがあり、屈伸をすることができなくなってしまいました。 体力検査の為にジョギングは続けたいのですが、体力検査には立ち幅跳びがあるので、足を曲げることができない状態はすごく困ります。 そこで、質問なんですが、 ①筋肉痛を和らげる方法 ②ジョギングは止めるべきか、続けても大丈夫か 以上のことで悩んでいます。アドバイスをできる方がいれば是非、教えてください。

  • ジョギングの疲れが仕事中に出て困ってます

    33歳(男)にしてジョギングを初めました。 1kmぽっちを週に4日程度、ここ1ヶ月ほど走っているのですが、仕事中に疲れが出てしまって困ってます。 どうしたら疲れないようになれるのでしょうか? それとも30歳以上でジョギング・マラソンをしている人は日常生活で常に疲れているもんなんでしょうか?(笑) 走るのは好きなのでやめたくないです。 できれば同じ悩みを克服した経験のある方、そのような問題解消の指導のプロの方に回答していただけると嬉しいです。 ※走っている最中は苦痛はなく、10kmでも何kmでも平気で走れると思います。問題はその3日後の仕事中に来る疲れです。 ※最初は3km~5km走ってたのですが、3日後の疲れがあまりにもヒドくて仕事に支障があるので、距離を縮めていって1km、しかも週に4日程度になったという経緯があります。しかし、それでも疲れがきて困っています(そこまでヒドくはないが、多少仕事に支障がある) ※学生の頃はずっと長距離はクラスで1番か2番でした ※17歳~33歳までは年数回程度のサーフィンと水泳をやっていますが、基本的にあまり運動はしていませんでした ※現在ダイエット中で、8月から月に3kgペースで落としています。(これが関係しているのか?)

  • ジョギングすると右足のアキレス腱が痛くなります。

    ジョギングすると右足のアキレス腱が痛くなります。 ジョギング暦2ヶ月です。 毎週土日祝日のみ走っていますが、最近、右足アキレス腱が痛くなりだしました。 左足のほうはなんともありません。 土日祝のみなので一週間間が開きますから休養は十分と思うのですが なんでか右足アキレス腱が痛くなります。踵(かかと)も痛いです。 痛みが引くまで走らないほうがよいでしょうか。 しかし、せっかく続いているジョギングなので止めたくないです。 時々自分で軽くマッサージしてますが、ほんとに痛いです。 学生時分は野球やってましたがアキレス腱を痛めたことはなかったです。 数年ぶりのジョギング(スロージョギング)なので、運動不足だったことは事実ですが。 走り方が悪いとも思えないけど、完璧にボディバランスが良いとも言えません。 思い当たるのは、ジョギングの後に、野球の壁投げをしていることです。 右利きなので、右足が軸で体重をかけています。 もしかしてそれが原因かとも思い今は控えています。 ジョギング出来ない平日は自宅で軽く筋トレをしています。

専門家に質問してみよう