• ベストアンサー

体内時計

noname#39625の回答

noname#39625
noname#39625
回答No.3

長文失礼します。 生物時計などと呼ばれることもあります。私たち人間だけでなく、他の動物、植物などにも、まるで体内に時計があるかのように思えることがいろいろあります。 たとえば、ほとんどの生物は生理現象や活動に周期性があります。朝になったら起きて夜になったら眠る(夜行性だったら逆)、潮が引いたら出てきて満ちたら引っ込む、冬になったら冬眠して春になったら活動を再開する、あるいは体温やホルモン分泌の周期的変化などがあるでしょう。さらにその周期というのも1日、1ヶ月、月齢、1年などさまざまです。 これらの周期は、ただ単に環境の周期的な変化に反応しているだけのものもあります。そうでないものは生まれたときから身についているものです。環境の変化を一切なくしても、しばらくの間はその周期にしたがって活動するものもあることが実験で確かめられています。 さらに、植物の中には日が短くなる=ある決まった時間以上光が当たらなくなると花をつけるものがあります。光の当たらない時間を時計で測っているかのようです。また、渡り鳥なんかでは、太陽の位置と現在時刻から方角を割り出したりしているそうです。当然太陽の位置は時刻によって変わりますから、太陽の位置だけでなく何らかの方法で現在時刻を割り出さなければ方角はわからないはずです。 ではこの時計はどこにあるかというと、どうやら時計遺伝子なるものがあるらしいです。この遺伝子によってつくられるたった3つのタンパク質が生物時計の正体であり、そのタンパク質を実際につくりだす実験が、日本で行われて成功しました。

参考URL:
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20050415/
tk-kubota
質問者

お礼

参考URL拝読しました。 「KaiC蛋白質のリン酸化はより動的に機能しており、生物時計の同調と長期間の安定性の向上を実現している筈である。これは機械時計で言えば、脱進器(振り子の動きを歯車に伝えると同時にゼンマイのエネルギーを振り子に与える装置)に相当するものである。」 と云う部分が興味深いですが、私は、時計と云うからには、規則正しく廻っているか、規則正しい往復運動だと思っていましたが、それが、蛋白質であるとは知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クォーツ時計が大幅にくるうのは何故?

    クォーツ時計が大幅にくるうのは何故? ここの所、我が家の掛け時計、置時計の内、10年程度使っていた3台が、一日に数十分単位でくるうようになってしまい使い物になりません。当然、電池を入れ替えてみましたが、解決しません。 何れもクォーツですので、水晶発振が狂うとは思えず、アナログ式ですのでモータを使っているでしょうが、モータの様にシンプルなものがそうそう壊れるとも思えません。 あとは、水晶発振とモータの間の基盤でしょうが、デジタル回路でしょうから、中途半端の"遅れ"という症状が出るものなのか疑問です。 (1) 何故遅れるのでしょうか? (2) 記念の時計もあるので、再生方法はあるのでしょうか?

  • 時計の中身

    時計をばらしました。すると水晶発振子がありました。時計はどうやってうごくのでしょうか?それと水晶発振子の役割はなんでしょうか?

  • 古時計の艶出し

    古いゼンマイ式の柱時計で、正確ではないのですがまだ動いているのでインテリアにも最適ですが、表面のツヤがなくなっています。昔は「カキシブ」とかで手入れをしていたとか?聞きましたが、手に入れる方法か、塗装しなおした方がいいのか?手入れ方法など教えていただけると助かります。

  • ゼンマイ式の柱時計が止まる理由

    ドイツ製のゼンマイ式柱時計を買いましたが、時々止まってしまいます。特に針を合わせたとき、ゼンマイを巻いた時などです。 一回順調に動き始めるとゼンマイの効いている数週間は動き続けるので故障ではないとおもうのですが・・・ 時計の設置角度とか針のいじり方とか何かノウハウがあるのでしょうか?

  • 電池式時計の発振調整

    電池式時計が進むのですが、発振器を調整することが出来ますか御尋ねします。

  • クォーツ時計はなぜ正確なのですか?

    クォーツ時計の動作原理を調べたら、 「電池の動力によりムーブメントの中にある水晶振動子が振動し、その振動が集積回路に伝えらてパルス信号に変わり、モーターを経由して歯車を回して時計の針を動かしています」 とありましたが、これで何故正確に時を刻むことができるのか分かりません。 分かる方、教えてください。

  • 普段使わない腕時計は

    タイトルのように普段使わない腕時計は、どのようにして保管すればいいのでしょうか。 今、電池式の腕時計の他にロレックスとオメガを所持し、時計が止まらないようにロレックスとオメガは普段ゼンマイを巻いています。 これで良いのでしょうか?普段使わないのなら時計は止めておく方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 柱時計の故障と修理について

    ゼンマイ式の柱時計が壊れました。 長い針は正常に動くのですが、 短い針がプラプラで動きません。 (中で何が起きているのでしょうか?) 直せるものなら自分で直したいですが まったく知識のない自分でも直せますか? もし直せるレベルだったら直し方を教えてください。 それとも専門の時計屋さんにお願いしたほうがいいでしょうか? ちなみに上の症状(短針がブラブラ)で修理費を聞いたら3000円ぐらいだそうです。時計の修理ってこれくらいかかるものですか?

  • 電池式時計の通常の誤差

    電池式の発振器付き時計の常識的な誤差例えば24時間で何秒以内とかありましたら教えて下さい。

  • ゼンマイ式目覚まし時計の+・-のメモリって?

    今日、ゼンマイ式目覚まし時計を買いました。 時計本体の裏側にあるゼンマイの巻き方、 時計・タイマーの設定の仕方などは分かったのですが、 同じく裏側にある “+・-”と書かれたメモリのようなものの使い方が分かりません。 いったい何のためにこれがあるのか・・・。 ゼンマイ式のものは一度も使ったことなかったのでよく分かりません。 回答よろしくお願いします。