• 締切済み

25歳で結婚相談所は早すぎ?

miniku-pa-の回答

回答No.4

25歳女です。 相談所にいくことに対して『早い』と言われるのは, 『わざわざそういう場所に行かなくても日常生活の中で出会いはあるでしょう!!』 という理由からだと思います。 だから質問者様が『出会えない』状況にあるならば,『早い』ということはないでしょうね。 そもそも『大丈夫なんでしょうか?』とは何に対してでしょう? ここがちょっとわかりませんでしたので, ご期待に添える回答ではないかもしれません。 登録すること自体は大丈夫だと思います。 ダメなら相談所に,『30歳以上の方』等条件が付けられるハズですから。 素敵な出会いが訪れますように☆

関連するQ&A

  • 結婚相談所で結婚した方

    30代後半の独身のオトコです。 30代前半位までは、結婚願望も強くありませんでしたが、ここ数年は、結婚したいと真剣に思っています。 出会いは、職場では男性ばかりで望めません。 その他、サークルに入会したり、自分なりに努力もしましたが、良い結果に繋がりません。 そこで、結婚相談所に入会しようと思っています。(一度、話を聞きに行ったことがありますが、入会は、しませんでした。) 結婚相談所で知合い結婚した方に質問です。 (1) まだ、自分は、結婚相談所に後ろめたい気持ちがありますが、皆さんは、どの様に感じていますか? (2) 「知合ったきっかけは?」と聞かれた時、どの様に答えていますか?(正直に話すのは、少し抵抗があるので。) よろしくお願いします。

  • 結婚相談所には出会いはあるのか?

    結婚相談所に登録しても出会いが無い人が多いですよね 結婚相談所って出会い本当にあるんでしょうか 私は結婚願望は無いのですが友達なら欲しいです

  • 結婚相談所で恋できますか?

    26歳男です。 タイトルの通りすごく悩んでいます。 結婚相談所への登録を考えています。 田舎から都会に出てきて全く出会いがありません。そんな中、結婚を考えていた彼女に振られ、結婚願望の強い私は結婚相談所への登録を決めました。 結婚相談所の説明を聞くと、おおよそ2~5回のデートし、いいかな?と思った人と交際するという感じのようです。ここで不安なのがそんな感じで出会った相手ともちゃんと恋愛ができるのかなと。好きだ、会いたいって思ってもらえるのか不安です。 ただ、僕は以前に婚活サイトで出会った方と1人、街コンで出会った方とも1人それぞれ3~4回のデート後に僕の方から告白し、お付き合いしたことがあります。その方とは結果的に別れてしまいましたが、お互い交際中は好きあっていました。何も接点がなくても好きになることはできるんだとは思っています。でもその2人とは実はお付き合いするまでに手まで繋いでました。よく女性は好きでもない人とは手も繋げないっていいますよね?手を繋いだことで好意があること、繋いだらどんな気分になるかお互い知ることができたから交際が始まっても好きになれたのかなって思います。 けど、結婚相談所のような真面目な場所で付き合う前に手を繋ぐなんて間違いなくNGですよね。 僕は好きじゃないと告白しませんし、現金な話ですがある程度容姿が好みであれば3回くらい話すと大体好きになってしまいます。笑。だから自分が好きになれるかという点には不安はありません。 女性は好きになるのに時間がかかるともいいますし、日常の出会いの交際でも両想いから交際って言う方が少ないのかな?とも思います。結婚相談所でも同じように徐々に好きになってもらったらいいんでしょうか? 色々うまくまとめきれませんが、 ●条件から入る結婚相談所で女性は男性をちゃんと好きになれるのでしょうか? ●結婚相談所に日常の恋愛のような甘い恋を期待するのは場違いでしょうか? ●本交際になるまでは結婚や価値観の話合いに注力すべきで、少しずつ気持ちを伝えたり、手を繋いだり相手の好意を確かめるようなことをするべきではないですよね? 将来のことを真剣に考えられる人と、お互い好きあって恋人として付き合っていきたいです。 ちなみに相談所以外でももちろん探していきますが、難しい状況です。

  • 若い人は結婚相談所は無理ですか?

    恋と無縁の20代男です。結婚願望は強いのに出会いがない・・・ そして奥手で照れ屋という、なんとも情けない性格なので結婚相談所 の利用を考えています。しかし、自分で調べたところ、女性が求める 男の条件として、年上で年収が高い・・・という傾向があるそうい ですが・・・・。自分は定職にはついてますが、30代40代の方に 比べれば全然年収は低いです。年も、相談所を利用するには早いんじゃ ないの?といわれる程度ですし・・・・。 そして自分は年上が好き・・となんとも難しい条件です。 結局、自力でなんとかしろってことなんですかね??でも自力ではど うしようもないから、こういうサービスに頼らざるをえないのです。 こういう自分ですが、相談所でもやはり不利になりがち なんですか?

  • 結婚相談所について

    30代独身男です。 この前、友達に「出会系は出会えない」と言ったら 「お前みたいなやつは出会系じゃ出会えない。結婚相談所を使え」みたいなことを言ってました。 この友達の言う通り 結婚相談所を利用した方がいいのでしょうか?

  • 出会いが結婚相談所って、やっぱりひきますか?

     大手結婚相談所で出会って先日結婚しました31歳女性です。  自分としては、当初親に半ば強制的に入れられ大変な抵抗があったのですが、結果として全く申し分ない素晴らしい伴侶を得ることができました。  唯一心の中でひっかかっているのが、出会いが結婚相談所だということを親以外に言っていないということです。昔から嘘がつけない性分で、周りに聞かれても、正直に答えられない自分に苦しんでいます。  結婚式では「友人の紹介」としましたが、相手がかなり素敵な人なので、友達や上司・同僚などみな当然出会いのキッカケを根掘り葉掘り聞いてきます。うやむやに答えていたら、合コンだのナンパだの、上司の○○さんが紹介したらしいだの、勝手に言われています。  今となっては結婚相談所を皆に広めたいくらいの気持ちになっているのですが、出会いが無いと嘆く友人にさりげなく「結婚相談所も出会いの一つとしてありだと思うよ」と言ったら、「そこまで落ちぶれてない。」「もてない人だって自分から言うようなもの。」「ばかにしないで。」といった反応で悲しくなり、ますます正直に言えなくなっています。  やっぱり、出会いが結婚相談所だって聞いたら、ひきますか?  どう思いますか?  参考として聞かせてください。    

  • 結婚相談所への登録

    適齢期も過ぎ、結婚願望があるけれども出会いがない。 友達、職場の同僚からの紹介もネタが尽き親戚、親の知り合いからの紹介もない場合結婚相談所しかないですよね? でも一人では行きづらい。 あるきっかけで結婚相談所でいい出会いされた方いませんか? あなたの背中を押したきっかけはなんですか?

  • ネットの結婚相談所ってどう思いますか?

    こんにちは。 ネットは出会い系サイトの進化したものという感じですが、本人確認もしっかりしていて値段も安くて忙しくて相談所にもいけないけど素敵な人が登録してそうな気がするのです。 セキュリティに関してはちょっと心配ですが・・・。 どうも従来の相談所はあまり恋愛に対して積極的じゃない奥手な人の集まりであるような気がするのです。 ・・でも、確実に結婚したいなら30万円近くかかりますがこちらの方がよいでしょうか。 合コンをするとアプローチしてくる人もいますが、遊び人ぽい方ばかりなので真剣な出会いを求めています。 でも、ネット相談所でも結婚願望のない方も登録してるんでしょうかね??? もしお奨めのサイトがあれば教えてください。 あと、素直なご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚したいと思ったとき、結婚相談に登録しますか?

    もうすぐ30歳半ばそろそろ結婚したい! 正直な気持ちです。 数年前に彼女と別れてから出会いもなく しかし仕事と日常生活は快適良好。 安定しすぎてこのままほっておくと 知らぬ間に40歳を迎えまだ独身という結果に。 サークルやメールなどするより、一番早道なのは 目的がはっきりしている信頼性が高い結婚相談所に 登録してみようかなと思っています。 しかし相談所のイメージは売れ残りの最後の砦みたいな 感じで一癖ありそうな人たちばかりが登録している ような気がします。 私は転職をする際に就職支援会社の担当の方に良い就職先を 紹介してもらいました。もちろん偶然なのかもしれませんが 自分の意向、目的をしっかり相談したのでそれに沿った案件に ピッタリ会うことができました。 意識調査として、いま結婚相談所は「結婚したい」と思う人たちの 積極的な出会いの場になっているのか?ということです。 魅力ある登録者が多くないと登録したいとは思いません。 自然な出会いが一番ですが、出会いがないときの選択 そこで女性の方々に質問です。 そろそろ結婚適齢期、日常ではどうやら出会いが見込めそうにない。 でも結婚したい!あなたはどういう行動に出ますか? あなたなら結婚相談所に登録したいと思いますか?

  • おすすめの結婚相談所を教えてください。

    リーズナブルで一括払いではなく、良心的な結婚相談所があれば教えてください。 もしくはネットの出会いで真剣な出逢いを探すのにおすすめのサイトがあれば教えてください。 ケータイでの出会いサイトは定額のところがあれば試してみたいです。