• ベストアンサー

からかわれた時のかわしかた。

kisk2005の回答

  • kisk2005
  • ベストアンサー率20% (33/161)
回答No.6

Chocolaさん、相変わらずモテモテですね。あなたが人気者だから、こういう会話になるのですよ。そうでない人だと「新宿に行きます」「あーぁ そう」で終わりますからね。 ひつこい話しをする男がお嫌いなようですね。僕もそうです。今の同じ職場にそういうタイプの年上のヒトがいるのですが、完全に無視しています。話しかけられても「そうね」とか「どうだろうね」で終わりです。 あなたもそれでいいんじゃないんですか?

chocola1986
質問者

お礼

毎回お世話になっています。 最近、精神不安定気味で蕁麻疹が出たり質問しまくりです・・。怪しいですよね・・。すみません。 全然人気者じゃないんですよ・・。 いつも勝ち負けが気になって、 というか、何か劣っているんじゃないかって気になってしまって、冗談通じない変な奴になってしまってます・・。 以前、この先輩から教わったのですが、 「誰かから「(何かを)教えてあげましょうか?」ってイヤミっぽく言われたら、なんて答える?」 って先輩に聞かれて、 私は、「嫌な人だったら教わりたくないけどしょうがないから聞く」と言ったら、その先輩は 「そういう時は「知りたくもありませんよ!」と言えばこっちの勝ち」と言ってました。 そのノリが変だし、正しくはないけど、なんだか勢いのある人で、圧倒されてしまうんです。 賢いし・・。頭いいんですよ。26歳だったかもしれないです。なのになんでわたしなんかからかって楽しいかな?と思います。 かと言えば優しいときもあって、忙しい人なんです。 なんだかよくわからないことを沢山書いてすみません。 私は大学の研究室でバイトしているのですが、 「そんな事してるんだったら、コンビニでも行ったほうがお金になるよ。」って言われます。 ものすごい腹立ちます。 今度言われたら近づかないようにします・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 焼肉食べ放題

    新宿でおいしくて、食べ放題で、深夜営業している焼肉屋さんはありませんか?明日というか今日、デートで相手が食べ放題がいいというので。

  • 異動の挨拶の時に後輩に泣かれるのは不愉快で迷惑?

    先日、私の職場で人事異動があり、共に仕事をしていた先輩が他店へ異動される事になりました。 その先輩とは、私生活でも複数人で食事 に行ったり出掛けたり、連絡を取る仲でした。 最終日に退社する際にきちんとお礼を伝えて挨拶をしていたのですが、その時に寂しくなって少し涙を流してしまいました。 すると、それまで笑顔だった先輩がプイっと「泣かなくてもいいだろ。何かあったらLINEくれればいいから」と冷たく背を向けてしまいました。 部屋を出る時も軽く会釈をしたのですが、先輩はこちらを見る事無く、ムスッとした表情を浮かべていました。 念の為にその夜に 「●●さん、今まで本当にありがとうございました。今日は最後に泣いてしまってごめんなさい。今から思えば、もっとお話しておけば良かったなぁと後悔しています。体には気を付けて下さい」とLINEを送ったのですが、返信がありません。 その先輩は今までどんな些細な連絡にも必ず返信のある人でした。 それを友人に相談した所、 「それ先輩に気があると誤解されたんじゃない?早めに誤解解く方がいいよ」と言われました。 泣かれてLINEを返すのも嫌なくらい嫌われたのでしょうか? もしくは友人が言うように気があると誤解されていて、気味悪がられてるのでしょうか? 先輩とは送別会も数回ある予定で、恐らく私生活でもまた集まると思います。 それから仕事の引き継ぎでも何度かは連絡を取り合うと思います。 それらの和を乱したくもないので、もし誤解されているなら誤解も解きたいのですが…果たしてどのようにすればいいのでしょうか…?

  • 次のデートまでが長い時の対処法

    マッチングアプリで出会った子が想像以上に可愛くて困っています。 先日1回目のデートを終えたのですが、レストランからのカフェという3時間半くらいのコースが一瞬でした。食事中の話で「私何人目?」とか結構際どい質問をしてくる子だったのですが、そういうところも良かったです。 帰りぎわに次のデートの約束をしました。しかし、その日が来月頭ということでかなり待ち遠しいです。デート後のLINEもずっと続いていて嬉しいのですが、マッチングアプリということもあり他の男にとられたくありません。笑 電話で告白もなんか違う気がするので、次会って告白したいのですがとにかく長い。 こういう時はどうすればいいのでしょうか。黙って次のデートで告白ですか? 先輩方教えてください。

  • このような時、女性の心理は???

    こんにちは。 最近興味を持っている女の子に関して質問したくここに文章を書きました。彼女とは今年の初めに大学の自治会を通して知り合いました。その前からも学校の授業で顔を見たことはありましたが、お話しはそのときが初めてでした。 夏学期が終わるまでは大体自治会の業務的な内容の会話しかできなかったのですが夏学期が終わった後二人で渋谷で食事をして表参道や原宿を歩いたりして1回目のデートを楽しみました。このとき帰りに今度映画に行く約束をして別れました。 2回目のデートは僕が映画に誘って新宿で韓国料理を食べたり、映画を見たり、バーでお酒を飲んだり、帰り道には一緒に手相も見ました。何だかんだで夜の12時過ぎまで新宿で二人でぶらぶらしていました。 食事をするとき彼女はとても幸せそうに食べていたのでそんな彼女の姿が大好きだったので僕がわざと少なく食べながら彼女に譲ってあげたりもしました。 笑 手相をみているときも彼女が予算で悩んでいたので自分が出してあげたりしました。彼女は正直にすごくうれしがってました。 帰り道に僕が来月末に時間がある???と聞いたとき、彼女は“また、遊ぼうか??”とも言われました。今度は池袋やお台場に行こうと思います。ここまでを見るとなんの疑いもなく順調なのですが少し不安な点があります。 彼女と僕がバーで飲んでいるとき彼女は僕の欠点を指摘していました。僕があるときは狭い人間に見えると彼女は言っていました。また、逆に僕が僕のいい面が何か聞いたとき彼女は“それは未来の彼女に聞いたほうがいいよ”と言いながら答えに迷っていました。でも最後に彼女はそういう僕の悪い面をしっていながら僕と一緒にいるのは僕が嫌いではないからともいっていました。 皆さんはこのような状況をどう判断しますか?? 確かに悪い方向には言っていないと思うのですが、 彼女は僕のことは仲がいい親友と思っているのではないのかと悩んでしまいます。 もし僕が次のデートで告白したら彼女から僕に“ただのいい友達だよ”と言われたらものすごくショックを受けると思い、今どうしていいかわからなくなってしまいそうです。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 彼の上司と食事に行く時のマナー

    付き合って3ヶ月ほどの彼がいるのですが、大阪と札幌の遠距離恋愛です。その為、月に一度、1週間程、彼の所に遊びに行っているのですが、行くたびに先輩や上司に紹介されます。 今までは居酒屋に行ったり上司の方のお宅にお邪魔する、または飲み会の2次会のカラオケに呼ばれるといったパターンだったのですが、次回は、上司夫婦2組と彼と私で焼肉に行くことになりました。上司2名とはカラオケで会ったことはあるのですがあいさつ程度であまり話はしていません。もちろん奥様方にお会いするのは初めてです。 そこで、焼肉のマナーがあれば教えて下さい。私の立場上、どのように振舞ったらいいのでしょうか?彼が一番下っ端なのですが、その彼女は何をすればいいのでしょう?お肉を焼いたりするのは誰がするべきか?などと考えるとおいしい食事もただの緊張になりそうなんです・・・。 ちなみに彼は、縦社会のルールや食事のマナーなどに関してはとても厳しいタイプです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 教師について

    教師について こんばんは この前も質問したのですが 今日も僕の先輩を地面に叩きつけたり 同級生の友達に吹奏楽の友がいて その人に「お前が演奏してると気持ち悪い などといってました これは教育委員会にいったほうがよろしいでしょうか 僕がいったほうがいいとおもうのですが みなさんはどうでしょう

  • 前に楽しくデートして帰り際にキスまでして楽しいデートを1日しました。

    前に楽しくデートして帰り際にキスまでして楽しいデートを1日しました。 散歩して、買い物して、食事して、映画見て、また食事してという感じでした。 全くけんかもせず自分は今日も楽しかったなと思ったし、彼女からもそういうメールが来ました。 でも次の朝おはようメールを送っても返事がなく、次の日に別れようというメール が来ました。ただ別れるのではなく、付き合う前のい戻りたい(全く合わないのではない。) というんです。 それからも何回かメールしたり1度はあったりもしました。でも、最後にデートした日から 次の朝までに何があったのかは謎のままです。 自分が築かなかっただけで彼女はとっくに冷めていたけど、場を和ませるために楽しいふりをしていたのでしょうか? それとも、デートが終わってから夜に何かがあったんでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • どんな時にイライラします?

    わたしは食事でイライラする事が多いです。 例えば、海老や蟹の皮むき。 イライラするのが嫌なので自ら手を付けません。 (それくらい、イライラしてしまうのです) 若かりし頃、社内の食事会で手を付けない事を問われ『イライラする』と本音で答えてしまい女性が剥いてくれたこともあります。 上記は極端な例ですが 食事に関しては些細な事でもイライラすることが多いのも事実です。 誤解を招きそうですが、他人の食事マナーなどでイライラする事は 皆無に等しく食事以外でも殆どイライラすることはありません。 皆さんは、どんなイライラポイントがありますか? おおまかで結構ですのでコッソリとお教え下さい。(笑

  • ビビりな性格を直したいです。

    閲覧ありがとうございます。 私は高校一年生の女子です。 私は今ある悩みがあります。それが「ビビり」であるということなのです。 いきなり部屋の照明が落ちたり、突然音が鳴ったりすると体がびくっとなって、声も出ます。 「ひぇっ」とか「ひゃあっ」みたいな、実に情けない声です。 元々大きい音が苦手で、鳴ると分かっていても太鼓の大きな音がすごく怖かったり、雷も苦手です。 人より数倍はビビりなんじゃないかと自分では思っています。 私は生徒会に入っているのですが、今日生徒会室にいたら会長さんがいきなり部屋の電気を消し、いきなりうす暗くなったのでいつものようにびくっとなって情けない声を上げてしまいました。 すると生徒会室にいた先輩や同級生がみんな爆笑したんです。 悪意のあるものではないと分かっていたのですが、ものすごく恥ずかしかったです。 それから仕事が終わって会長さんが帰るまで、ずっといたずらされたばかりでした。(ビニール袋を膨らませて破裂させたり、いきなり大きい声を出したり) からかわれてるんだなあと思い、恥ずかしくはありましたがそこまで嫌ではありませんでした。 悪意は感じませんでしたし…。 ただ、同級生の男子に「わざとじゃねえのww」と笑いながら言われたことが妙に引っかかりました。 決してわざとじゃないし、いきなり大きい音がしたりすると心臓がバクバクしていやなのに、「ぶりっ子してる」と昔から陰口を叩かれたことがあったからです。 私は地声がアニメの声みたいな感じで、高くてロリっぽいです。 そういうのも、ぶりっ子だと言われる原因みたいです。 声ってなかなか変えられないと思うので、このビビりな性格を治したいのですが…方法ってありますか?

  • 会社の先輩女性に片思い

    会社の先輩女性に片思いしています ○情報 自分→男、26歳、職場では基本いじられキャラ 相手→女、28歳、雰囲気は癒し系だが話すとよく喋る、彼氏はいない(周りからの情報) ○相談 昨年12月の異動で同じ部署になり、そこで初めて知り合いました。 とても優しい方で、悩んだことや面倒なことも嫌な顔せず教えてくれたり引き受けてくれます。 控えめな性格ですが、しっかり芯を持った方で先輩としても女性としても好きになってしまいました。 しかし、色々ありまして私の好意がお相手にバレてしまっています。気まずくならないようにこちらからも普段通りに接するようにしており、お相手もいつも通りに接してくれています。 先日仕事終わりに数人での食事会を企画しまして、私からお相手へお誘いしたところ来てもらえることになりました。食事会も思ってた以上に楽しく終わることが出来まして、次回もまたやろうとなりました。ここから何回か数人での食事会をしつつ距離を縮めて、2人きりのデートへお誘いするのが無難なのでしょうか? それとも好きバレしてる以上、遠回りはせずにストレートに誘ってしまった方がいいでしょうか? 久々の片思いでどうして良いかわからず、アドバイスお願いします!