• ベストアンサー

結婚に夢も希望もありません。私って変でしょうか?

g_destinyの回答

  • g_destiny
  • ベストアンサー率18% (60/330)
回答No.4

別に貴方の選択を非難することは誰もできませんが そのまま歳を取り 親が死に 兄弟は結婚して 独立してるとなったとき 自分の老後に全く不安がないくらいの蓄えができて 1人でいても平気というなら それでもいいでしょうね きっと 子供がいたら変わっていたかしら と思う 時がくると思いますが それは仕方のないことです。

rikappe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに老後のことを考えると不安にはなります。 だから、その為に結婚ししなきゃいけない=仕事みたいな感じでしか 思えないんです

関連するQ&A

  • 今日見た夢。結婚する夢だったんですが。。。

    今日、ひさびさに夢をみました。 その夢の内容がなんかすごく幸せだーって思える(?)内容だったので、夢占いとかでみていただけたらなーと思い投稿しました。 なぜか、いとこ(一個下の男)と結婚する夢でした。いとことは、ここ何年も会っていないし、恋愛感情なんてお互い全く持っていません。 まぁ結婚相手がいとこだったというのは、結構どうでも良いのですが、結婚式場まで向うのと、メイクや衣装を着て準備するという過程がすごくすごく嬉しくてドキドキする、といった感じの夢でした。詳しくは以下。 結婚式場まで車で二人で向っているのですが、途中でラーメン屋みたいなところに寄って、ラーメンを食べ、式場に遅刻しそうになりながら向うという(?)へんな流れだったのですが、その式場まで行く道のりが、すごく嬉しくてたまりませんでした。 で、式場にちょっと遅刻してたどり着きます。←怒られたりはせず。そのあとお化粧とかウェディングドレスとかを着るのも、すべて幸せに感じました。みんなに綺麗だねって言われたり、親が嬉しそうなのも幸せに感じました。これから先すごくワクワクする生活がまってるんだーとかって自分で思うのもすべて幸せに思える夢でした。 朝起きて夢から覚めても、なんだか嬉しい気持ちがいぱいでいい気分でした。  ちなみに私は彼氏もいないし、今すぐ結婚したいとかって願望があるわけでもありません。なんでこんな夢を見たのかもナゾですが・・・。心のどこかで、結婚したいって願望があるのかなーとかって考えてしまいました。 この夢になにか意味があったりしますか?教えてください。25歳 女

  • 来月お見合いをします・・・でも、乗り気じゃないんです。

    こんばんは。私は34才の独身女性です。 来月、父の知り合いの方の紹介でお見合いをします。 その方は結婚のお世話とかをされてるそうなんです。 その方の紹介で過去に2回お見合いをした事があります。 でも、2回とも最愛で二度と出会いたくない人だったので、すぐに断った事があります。 今度が3回目のお見合いになるんですが・・・正直乗り気ではありません。 もちろん私の年齢になるとまわりも友達もみんな結婚しています。 なので、私も結婚しなきゃいけないとは思うのですが、正直いって今、結婚願望がありません。 こんな事を言うと批判を受けるかもしれませんが、女友達と会ったり、自分の好きなこと(趣味)をしている事が楽しく、今、結婚したい!とは思えないんです。なので、正直お見合いのことを考えると気が重いんです。 過去に2回会った人が最悪だったので、余計にお見合いに気が進まないのもあるとは思いますが・・・かと言って自分で見つけられるわけでもなく、友達の紹介もなく、結婚するには、お見合いしか方法はないとは思うのですが・・・今は正直気が進まない状態です。 お見合いでも、好きになれるんでしょうか? 過去の事を考えると・・・。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 『夢』とは結局なんなのでしょう?

    普段とても奇妙な夢を見やすいです。 でもある時昔とても好きだった人(今は結婚してます)が離婚したから私と結婚して欲しいと言ってきて私の両親に挨拶しにくるという夢を見ました。 夢ながらドキドキして幸せな気分に浸ってしまい見てから1年は過ぎているのですがこと細かく覚えています。 でもこれは恐らく自分自身の願望が混ざってると思います。 でもそれに増してちょこちょこ見るのが昔つき合ってた人が出てきてちょっかいを出してくる夢です。 ちょっかいと言っても変な意味ではなくて私が何か作業をしようとするとふざけた態度を取ったり余計なことをしてきます。 正直私はこの人のことはとっくに好きでもなければどちらかというと嫌いな部類です。 なのに本当によく夢に出てくるんです。 どっちの人ももう長い間会ってませんし会うつもりもありません。 理由は各々違いますけれど。 結局『夢』というのは願望なのでしょうか? それとも何かの暗示なのでしょうか。

  • 40代の結婚

    40代で結婚(初婚)した方にお聞きしたいです。 (1)相手の年齢 (2)きっかけ(お見合い、恋愛、結婚紹介所等) (3)独身の時に結婚願望は強かったかどうか 参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 夢診断をお願いします

    好きな人と結婚式を挙げる夢を見ました。 私は純白のドレスを着て、彼と幸せそうに歩いていました。 この夢は願望や憧れを示すものでしょうか? お手数ですが、夢診断をお願いします。

  • 結婚相手に求める条件、希望・・・

    自分の義弟、45歳独身、婚歴なしなのですが、結婚したくないわけでもなさそうでして、お見合いってわけじゃないんですけど、周りに「誰かいい人がいたら紹介してください」などと言っています。あまり積極的な性格じゃないので、いわゆるナンパや婚活パーティーするとかはできないタイプの男で、また仕事も男職場で同世代の同僚などがいないという職場環境からか仕事での出会いというのも無いようです。その割に、結婚相手の女性に求める条件というか希望にこだわりがあるみたいで・・・ そんなに条件があるのなら結婚相談所などに登録してみたらと言ってみると、それは格好悪い等と言って、結婚願望があるという割に、いろいろこだわりがあるというか、カッコつけたがるというか、他人の目を気にするというか・・・ 聞いてみると、この歳まで独身でいたので、むしろ自分のこだわりというか希望をできたら通したいなどと言っています。たとえば、「年齢40歳までの女性で、容姿にはそんなにはこだわらないけど、学歴は短大または4大卒希望・・・・など」 まあ、彼自身、地元で有名な進学校、有名大学、一部上場有名企業という経歴ですから、ある種のプライドがあって、自分とバランスの取れる相手を・・というような気持なのかも知れませんが。 で、私も彼から「いい人がいたら紹介して」と頼まれていているひとりでして、このたび彼の条件からは若干外れるがいい子だから会ってみたらと勧めてみたところ、若干迷っていたみたいでしたが、会うだけ会ってみたらとうことで、私を交えて2回ほど食事をしたのです。(その女性は、年齢は彼の希望より若干上かつ学歴は高校卒ですが、周囲の人からは「性格がいい」とかなり評価されている女性なのですが)。 彼に感想を尋ねてみたところ、「素敵な女性と思いますが、この後もひきつづき会ってみるかどうかうか返事を少し待ってほしい」とのことでした。(話ぶりから、彼のこだわりの部分で迷いがあるようです。ちなみに彼女のほうは、「もしよければしばらく交際してみたい」という気持ちです) 交際を強制するつもりはもちろんありません。彼が決めることなので彼の気持ちを尊重して、しばらく交際してみるということならそれでよいですし、やはり条件的な部分にこだわるのならしかたありませんし。(ただ、現実をみると彼の年齢的なことなども考えると、本気で結婚したいと思うのなら、今回の件にかかわらず、自分のこだわりをあまり持ちすぎるのはどうなのかなあと思うのですが) 私は彼に幸せになってほしいと思っています。このような彼になにか気のきいたアドバイスをしてやりたいと思うのですがみなさんのご意見参考にさせていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • お見合い結婚

    結婚相談所に入会していて1人紹介されて会いました。33歳女性です。 相手は32歳ですが早生まれなので同じ学年になります。 去年の10月の終わり頃に1回会いました。すべてが普通の人でした。 若干気になるのがおでこが少し広くて口ひげを生やしていてファッションが 地味目なんですよね、グレーの作業着っぽいジャンバーとグレーのズボンと かでちょっと老けて見えました。 可もなく不可もなくといった感じなんです、向こうもそう思ってると思いま すが、とりあえず友達から始めようという感じになりました。 しかしほとんどそれから会わないんですよね、その後12月にもう1回会った だけです。メールは1週間に1回ぐらいにしてますが向こうは携帯というのも あるかもしれませんが短いです。「今日は寒いから仕事に行くの嫌だな」と か単純な内容が一行だけとかが多いです。 お見合いしたらうまくいく場合はその後週一回ぐらいは会ってとんとんと進 むものなんですよね。3ヶ月もたてば結婚するか決めますよね。 私も若くないのでのんびりしていられないんですが。 しかし私は人見知りが激しく積極的な方でないので自分から誘ったりしにく いんですよね。それにまだ好きにはなれないですね、なんだかこのまま好き になれなさそうな気がします。お見合いといえども恋愛感情が芽生えないと 結婚なんてできないですよね。普通どれぐらいで結婚を決めるのでしょう か。 あと私もその人もそうなのですが結婚願望があるかといえば、周りがどんど ん結婚して子供ができて幸せそうで羨ましい、老後が寂くなりそう、親を早 く安心させたいというような理由で結婚したいなといった感じなんですが、 こんなのでも結婚願望があるといえるのでしょうか?

  • 恋愛結婚したい

     1年付き合っていた彼氏がいましたが、半年ほど前にフラれました。  もう恋愛で結婚できる歳でもないので(いい人は皆結婚している!という歳なので)、お見合いをしています。多分、お見合い結婚になると思います。  決してお見合い結婚を否定しているわけではありません。ただ、私の友達でお見合いで結婚したのは1人だけで、あとは皆恋愛結婚しています。お見合い結婚した1人は、幸せそうといえば幸せそうですが、無理に納得している感も否めない感じがします。結婚されている方からしてみれば「けっ!」と思われるかもしれませんが、やはり自分が好きになれて、相手も愛してくれる結婚がいいと思うのです(小学生の頃からの夢でした。お見合いはそういうことになりにくい気がするのです。落ち着いた恋愛にはなるかもしれませんが、ラブラブ感というのがなさそうというか)。お笑いの矢部さんや青木裕子さんみたいな夫婦に憧れます(行かないでのハグとか。トイレまで見たいとはさすがに思いませんが)。いい歳して何を言っているんだと皆さん思われると思いますが、こんなふうに思う私は現実がわかってないなーと、既婚者の方は思われるでしょうか?また、お見合い結婚だけど幸せという方の意見も聞きたいです。(もちろん独身の方でも回答OKです)  まあ、いい歳してフラれるあなたもそれだけなんでしょ、と言われればそうなのですが。  お見合い結婚された方で、気分を害した方がみえたら申し訳ありません。  

  • 結婚の意味

    30半ばのOLです。私は昔から結婚願望がありませんでした。でも友達や同僚が結婚し、幸せそうな姿をみると、(あんな風になるべきなのに、私はどうしてできないんだろう)と思います。親にも心配かけて申し訳なく思います。お見合いもしてみましたが、結婚となるとどうも逃げ腰になってしまいます。人と暮らすとか、絶対ムリだと思ってしまいます。好きな人は今までもいたりしましたが、深く付き合うことには抵抗があり、逃げてしまいます。まだ、出会っていないのか、出会ったら一緒にいたいと思うのだろうか、、、などと考えている日々です。 会社の先輩には、「結婚」がしたいので、焦ってお見合いをしまくり、結婚し、幸せになっている人もいます。でも、結婚相手に対しては、「昔の私だったら選ばなかった」とか、「これでいいのかどうかわからないけど結婚した」とか、とりあえず結婚したというふうに聞こえました。それでも、今幸せだからいいのかもしれないけど、私には理解できないのです。でも、実際「そんなに好きじゃなくても結婚しておかないと」という感じで結婚する人も意外と多い気がします。そんなものなんでしょうか?

  • おもしろい夢を見ました

    10歳年上の遊園地を経営されている方から結婚のお話がきます。 来年9月の結婚を希望されていました。 なぜか学校を通してお見合いをするシステムがあり、裏切らない人が良いとのことで先生が私を選ばれたそうです。 その話を夜に父から聞くのですが、家の裏のほうで父の姉もいっしょにしゃがんでいました。 隣の家の敷地で猫が群れていて、我が家の猫も放すべきか悩みます。 昼、遊園地に行き相手のご家族と会いました。 本人はおらず、作文の添削を頼まれました。 以上が夢の内容です。 久しぶりにおもしろい夢を見たので、これから読み取れることがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。