• ベストアンサー

冬場の服装とトレーニング

TVT92MBの回答

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

冬用特にアンダーウエアについて、追記します。 パールイズミのホットアンダーがお勧めです。それなりの価格がしますが、とても機能的で、汗をかいても冷たくなりません。 自転車用では有りませんが、廉価なところでは、ユニクロの機能性下着もいけますよ。 但し、自転車用ではないので、後ろ側の裾が長くなっていないので、場合によっては背中が出て寒い思いをすることもありますので、少し大き目を購入して、邪魔になる前側の裾を短くカットして、自転車用のもののような形状にしてしまっても良いでしょう。 (安いので気になりませんよね。) 後は重ね着が基本で、後は走行時に受ける風を如何に防ぐかってことです。 (走行時にもこまめに調節することです。)

shinchan37
質問者

お礼

確かに走行時の風が苦痛なんですよ。 ユニクロの機能性アンダーを改造するのですか。これは意外にやってみる価値ありかもです。 重ね着が基本ということは入門書で読んで知ってはいたのですが、走行時もこまめに調節ということになると着脱が簡単にできるものがより良いってことになるでしょうか。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロードバイクのトレーニングメニューと服装

    本格的にロードバイクに乗ろうと思い、トレーニング方法をネットで探しているのですが中々見つかりません。 まず筋トレ(腕立て・腹筋・背筋・スクワットなど)は行うものとして、ロードバイクを使ったトレーニングは何があるのでしょうか? あとトレーニングを行うにあたっての服装ですがこれは動きやすい服装でいいんですか?たとえばジャージとか。 (追々ロードバイク用のウェアは買って行きます、とりあえず今はないので・・・)

  • すごく寒い日、鈍足ランナーのジョギングの服装

    今年ジョギングデビューした40代女性です 最近走る楽しさがわかってきて 地元の月例マラソン大会(3kmか5km)に 参加してみようと思いたちましたが これからの寒い季節、屋外をどういう服装で 走ればいいのかわからず悩んでいます 屋外を走るときいま着用しているのは (上)アンダーアーマーのコールドギア長袖Tシャツに ポリエステルのスポーツ用半袖Tシャツを重ね着 (下)CW-Xスタビライクスのスパッツに エクササイズ用6分丈パンツを重ね着 ですが、川沿いなどを走ると、走り始めのしばらく 風スースーでとくに腕とかが寒いです でまた、その大会が川沿いのコースですので 風対策は必要かなと思っていますが ウィンドブレーカー?ジャージ?重ね着? どうしたらいいのかよくわかりません。 冬場のマラソン大会の写真などを検索すると、 トップ組でゴールインするような方たちは ほとんど夏場と同じ格好で走られていますよね。 中盤以降の方も、今の私の服装に手袋はめたぐらい・・・ でも、たぶん私は真冬にそれじゃ寒そうです。 足が遅く寒がりなランナーさんは 冬場(仮に気温が0℃から10℃ぐらいの時期) どういう服装で走ってらっしゃるんでしょうか。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします ちなみに参考になるかわかりませんが 私の走る速度は、時速7~7.5キロぐらいです

  • ジムの室温対策

    ジムで、周りの人たちは半袖ハーフパンツで普通にトレーニングをしているのですが、 私はロングタイツにハーフパンツ・ヒートテックのインナーに吸水速乾性のアウターTシャツ・パールイズミのアームウォーマーという格好でトレーニングをしています。 しかし、体脂肪率を落としすぎて寒さが尋常ではなくなり、鼻水が出るほどです。 パーカーはフードが付いていてフードが邪魔で好きではないのですが、何か対策はありますか? ジムの環境をどうにかしてもらうのではなく、私自身のレイヤードで何とかしたいのです。

  • 市のトレーニング室に通おうと思っています

    高校で陸上をやっていて、筋トレのために市のトレーニング室でウエイトトレーニングをしようと思っています。しかし、トレーニング室には一度も行ったことがなく、どのような格好で行けばいいか、何か必要な物はあるのかなど何も分からない状態です。今あるものは、 ランニング用のTシャツ(模様は無し)、短パン、ジャージ上下、体育館シューズ(卓球用)です。 タオルや水筒ももちろんあります。 何かこれら外に必要なもの、あったほうがいいものはありますか? それと、トレーニング室でやってはいけないことや、気をつけるべきことはありますか? トレーニング室に通っている方、インストラクターの方など、教えてください。

  • トレーニングウェアについて(ジャージなど)

    最近スポーツをする機会が増え、それに伴い 今までブランドのトレーニングウェアに全く興味がなかったのですが 現在ジムに行ってるのですが、顔なじみなども出来、無メーカーなウェアなのもどうかと思い アディダス、プーマ、ナイキetcなどのジャージやTシャツ、短パンを買おうと思っています。 そこでスポーツをするしないは別に、こういうウェアなどを着て 外に出歩く時、例えばアディダスなら全部(ジャージ上下、Tシャツ、短パン) アディダスで揃えるのでしょうか? ジャージはアディダスでジャージ脱いでTシャツになったときTシャツが プーマではおかしいのでしょうか? みなさんは一つのメーカーにこだわってるのでしょうか? それとも関係ない?

  • ジムでの服装・・・?

    ダイエットのために私営のジムか公共施設のジムを利用しようと考えています。 今のところ公共施設を利用してみて続けられそうで、かつ使用する時間や曜日を見てから私営のものに入会しようと思っています。 そこで!なんですが・・・。何をきてトレーニングしたらいいのかわかりません・・・。靴はお店に聞いてだいたいわかりました。Tシャツでいいのもわかりました。でもTシャツの下に履くもの(ジャージ、ハーフパンツなど)がどんなものかわからないんです。 一応ハーフパンツがいいかなとは思っているんですが、それがどんなところに売っていてどんな形のものを着ればいいのか全くわかっていません。 具体的に着るものについて、どんなところに売っていて、どんなものを着用すればいいのかを教えてくださいm(_ _"m)

  • スポーツクラブでの服装

    先日、初めてスポーツクラブに入会しました。 エアロとヨガのコースを選択しましたが、この種のスポーツの基本的な服装とはどういう格好なのでしょう?? クラブの方には「動きやすいものなら何でもいい」といわれたのですが、運動自体が初心者といっていいほどなので、どのような格好が適しているのか恥ずかしながら全くわからないのです(O.O;)クラブの方にそこまで聞くのも恥ずかしくて(^_^;) 初心者なのに張り切った格好をしていくのも気恥ずかしいので、できれば普通っぽい格好で…と思っているのですが、長袖Tシャツにジャージ(長パンツ)でも構わないのでしょうか?汗をかくなら、半袖Tシャツにショートパンツなどの方がいいのでしょうか? 初心者でスポーツクラブに入会された方、どのような服装で臨めばいいのか教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • クロスバイクトレーニングについて。

    クロスバイクトレーニングについて。 1週間前にクロスバイク(Giant R3 Escape)を買ったばかりのど素人です。 それまではもう10年近くも運動なんてしていませんでした。 ここ1年で10キロほど急激に太ったので運動のため買いました。 買ったままの自転車で走ってます。 お聞きしたいのは、超初心者は、どれくらいの距離から練習を始めたらいいのか、 ということです。Webで検索してみると、100kmとか200kmとか書かれてる方、 ヒルクライムを何kmもやっておられる方もおられます。 いきなりそれは…と尻込みしてしまってます。 どんなもんなんでしょう。 また、現在、Tシャツ、短パン、首にタオルを巻いたボーズ頭で走ってますが、 やはり最低でもヘルメットは必要でしょうか 他何か用意しておくと便利なグッズとかもお教え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 野球の冬季トレーニング

    野球の冬季トレーニング 還暦野球をやっている現在64歳の野球バカです。 日頃のトレーニングに自転車(まだママチャリですが将来MTBかクロスバイク)を取り入れて1日10kmを目標に走り、そのあとウォーキング1km、ランニング2kmを出来る限り毎日行なっています。 人それぞれだとは思いますが、私ぐらいの年で野球の冬季トレーニングはどのようにするのが理想でしょうか教えていただきたく質問しました。また参考にさせていただきますので「私はこんなトレーニングをしている」といった参考意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • スポーツジムでの服装(女性)

    こんにちは。20代女性です。 女性の方に質問ですが、スポーツジムではどのような恰好をしていますか? 最近、スポーツジムに入会して、マシンを使ったり、ヨガやピラティス、ベリーダンス等をしています。 私は、Tシャツにトレーニングパンツ(ルコックやナイキ)という恰好で地味なんですが、足を出すのが恥ずかしいので、ラインが出ないロングパンツにしています。 女性の中には、綺麗な色のウェアでオシャレな方もいて素敵だなと思います。 皆さんは、どんな恰好をしていますか? オシャレなブランドも教えて下さい。