• ベストアンサー

たくさんいただいたお米の使い道について

looktokoの回答

  • ベストアンサー
  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.2

こんなお米の保存方法はいかがでしょうか↓

参考URL:
http://www.ota-ya.jp/komekome/hozon/hozon3.html
noname#49026
質問者

お礼

ありがとうございます。参考ページ拝見しましたが、この方法はすごいですね。是非試してみたいです!どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海苔の使い道

    海苔をたくさんいただいたのですが、その使い道に困ってます 巻き寿司をするくらいしか思いつかないのですが、巻き寿司の場合ちょっとしか使わないですよね(たくさん作っても食べきれないですし) おにぎりの海苔として使おうかとも思ったのですが、家族の意見は、味付け海苔じゃなきゃ嫌!とのことでした のりを大量消費できるような料理はないでしょうか?

  • 安いお米をおいしく食べる方法

    先日、インターネットで安いお米を買いましたがいつものように炊くとおいしくなく食べれません。ちなみに10kg送料込みで2300円新米でした。ご飯に味の付いた料理(ピラフやチャーハン)も好きですしご飯自体をおいしく炊く方法、レシピを教えてください。

  • まずいお米があと10kgでもう限界です。

    安さにつられて初めてお米(ブレンド米)をお店で買いました。 小分け買いするものという事も知らず、二人暮らしで20kg購入。 そのお米が食べたことがないくらい不味くて、匂いもすごいし研いでいても食べていてもお米のつぶがすぐ崩れます。 お酒・にがり・昆布・ピラフ・チャーハンなどほとんど試してやっと10kgがなくなりそうですが、もう限界です。 主人は食事の度に吐き気がして餌付いています。 なんとか食べる意外で対処法がないでしょうか? リサイクルショップなどに売ったりはできませんか?

  • レモン、ゆずの使い道を教えてください。

    レモン、ゆずの使い道を教えてください。 実家から大量にレモンと柚子をもらいました。 レモン30個、柚子20個あります。 無農薬でとても貴重だと思います。 レモン8個はジャムにしました。大きな瓶2本分! 毎日のトーストにつけているのですが、使い切るには3か月くらいかかりそう! ハチミツレモンにしようかと思ったのですが、ハチミツが・・・固まってる!!!!! 残りのレモンの使い道を考え中なのですが、良いアイディアがあれば教えてください。 それと、柚子! 夫が柚子がニガテなので、あまり料理には使えません・・・。 柚子がニガテな人でも食べやすいように何か作ってみたいのですが 何か良いアイディアはありませんでしょうか?

  • 味覇の美味しい使い方

    味覇(ウェイパー)というものを知って、購入しました。 チャーハンやラーメン、鍋物等色々使えるようです。 味覇のサイト等を見てどういう使い道があるのか調べてみたのですが、やっぱり決まったものばかりになってしまいます。 そこで、味覇にこんな使い道があるよ!!というアイディア料理を教えてください。 また、チャーハン等でも入れるもののアイディアがありましたら教えて頂きたいです。 私の家ではチャーハンですと、普通に肉、野菜、卵・・・になってしまいます。 ちなみにこの前は味覇でスープ(野菜とソーセージ)を作りました。アイディアがないので平凡な料理しか作れません・・・↓ よろしくお願い致します。

  • 古くなってきたお米を美味しく炊くには??

    1人暮らしで、仕事も忙しかったので ここ2ヶ月程お米を炊かなくなっていました。 やはり色も変わってきました。 最近は少しずつでも炊いていますが あんまり美味しくありません(当たり前ですが) 白米では食べる気になれず、 チャーハンやオムライスにして食べています。 前日から水につけ、水の量を少し多くして炊くと まだすこ~し普通に近くなるのですが 他に何か美味しくなる方法がありましたら お願いします。

  • お米だけで出来る満腹料理

    今、金欠でお米しか無い状態です。 朝から何も食べておらず、イライラも限界になったため、今炊飯器で炊いています。 おかずというおかずは何もなく、 あるのは醤油、ウスターソース、とんかつソース、塩コショウ、塩、油です。 白ご飯だけ食べるのもどうかと思ったため、上記のものを合わせて何か作りたいです。 考えられるのが ・焼きおにぎり ・ウスターソース炒飯 なのかなと思いました。 自分的には炒飯にしたいのですが、卵もなく、中華鍋もないので、 卵なしでフライパンで炒めるとご飯がベチャっとしますよね? そのため、無難に焼きおにぎりにしようかとも思っています。 そこで質問なのですが、 ウスターソース炒飯の場合、ベチャっとしない良い方法は何かありますでしょうか? ちなみにIHコンロです。 また焼きおにぎり、炒飯以外に何かオススメの料理がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 古いお米をおいしく食べる方法。

    かなり古いお米がけっこうな量あります。 普通に炊くとかたくて、ぱさぱさしていて とても頂けません。 これまで、チャーハンにしたり、オムライス、お粥、炊き込みごはんといろいろ試してみましたが、そろそろ白いご飯が食べたくなりました。 何かよい炊き方、意外な料理法、活用法があればお教えください。

  • お米や食品が食べきれない

    先日知人から「余っているから」ということで、お米(無洗米)を25kgほど、そのほかにインスタント食品大量に貰いました。 貰ったのはいいのですが、私はお米やインスタント食品はあまり食べないので、困っています。(一人暮らしです) どちらも開けなければ長期保存が効くものなので品質的には大丈夫ですが、とても食べ切れません。 オークションへの出品も考えていますが、 その他に何かいいアイデアがありましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • タイ米を使った料理・レシピを教えてください!

    表題の通りなんですが、タイ米(インディカ米)を使った料理はどんなものがありますか?レシピなども教えて頂けたらうれしいです。とりあえず、チャーハンは作ってみようかなぁと思っています。 以前米不足だった時には、普通に国産のお米を食べることが出来ていたため、タイ米を口にする機会がありませんでした。アジアンフードが好きということと、かためのご飯が好きということもあり、興味があって手に入れたのですが、チャーハン以外の使い道が思い浮かばず・・・。 よろしくお願いします。m(_ _)m