• ベストアンサー

人は何の為に生き続けるのだろう?

題名を見て何言ってんだこいつはと思った方もいるかもしれません、変な質問ですいません。今年27歳になりました会社員ですが仕事に追われ忙しい毎日を送っています。そんな生活のなかで最近ふと疑問に思いました。仕事が楽しいと感じる人も中にはいるかと思いますが、大半の人が仕事上、人間関係のストレスに終われ、生活していくために仕事をするという形で、出来ればもっと自由な生活が出来れば良いな~と思うのではないかと感じます。(自分もその一人です)将来は今までの経験を生かして独立してやって行きたいと思い現在勉強中ですが、なぜ、人はこんなに苦労してまで生きようと思うのだろうと疑問に感じたのです。あっ勘違いはしないで下さいね、人生あきらめるとかって言うのとは違いますから。生きる喜びとか幸せとか人それぞれですが色々な方の意見を聞けたらな~と思いますので難しい質問ですが良かったらお願いします。

  • pokky
  • お礼率76% (48/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.8

地球上の生命体の一つだからです。 地球に存在する多様な生命体は、個々の存在が目的であるということよりも、最終的には地球の環境を維持するための役割を与えられています。 役割を遂行するために、それぞれの生命体は生存をかけて努力します。 人間だって同じことです。 個人の主義主張など、人間という『種』を保存する意義に比べたらちっぽけなものです。 あいだみつをさんの詩に「いのちのバトン」というものがあります。 自分の祖先を二十代遡ると、百万人になると読んでいます。 百万人のうちの誰か一人でも、命のバトンの意義を無視したら二十代後の自分は存在しません。 生命が『種』を保存しうるためには、保存に害となる行為は行ってはならないはずです。 その一つが、「人は何のために生きるのだろう」と疑問に思うことです。 疑問に思うということは、自分が人として果たすべき役割を認識していないことになります。 学校では、経済至上主義に基づく学問が主流ですから、一般の教育を受けた方々は知識として身に付けていなくても仕方がありません。 難しい問題ではありません。単純明快な問題です。 しかし、多くの方がその意識すら持ち合わせていないので「特殊な考え方」と受け止められてしまいます。 しかし、時間の問題でしょう。 人間だけが自分のために生きているなどという妄想を抱き続けては、地球環境が破壊されてしまいます。 もうすでにかなりの破壊が進んでいますが、このまま「今の人間の思考」を続けていけば、先に待っている破滅から逃れる術はありません。 二十代先の子孫に胸を張って自分の行動を自慢できますか? 限られた資源を自分のためだけに使いきってしまった愚行をなんとお詫びすればよいのでしょう。 発想が自己中心的である限り、この問題は難しくなります。 しかし、思考を『他者中心』とした場合に答えは簡単に得られます。 思考の矛盾に気がついていないだけですね。

pokky
質問者

お礼

お忙しいなかのご回答有難うございます。rakkiさんのお答えを読み反省する事がいくつも出できました。自分の考え方はまさに自己中心的でした。他者中心的考えが出来る大人となるように今、この時点より発想の転換をいたします。そう考えますと、政府の取り組む環境問題、資源問題に対して今までは「良い事言うな~自然はやっぱりきれいだからな~」といったような楽天的な考えでしたが、改めてその重要性を知りました。個人の利益に走りがちなこの世の中(私もそのひとりでしたが)個人個人のモラルもとてもたいせつですよね。 PS:相田みつおさんの作品私もとても大好きです。

その他の回答 (11)

  • python
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.12

僕の勝手な意見なので不愉快になったらごめんなさい。 僕も何回も考えた事があります。自分に余裕がないと考えてしまい、苦しんでしまいますよね。でも実は贅沢な悩みだと思います。 生きたくても生きられない、仕事したくても仕事がない、っていう人が地球に何人もいるんです。 うまく言えないですけど、今の人生に不満をもって自分をもっといい方向に変えたいっていう事に関しては向上心があっていいと思います。やっぱ向上心は大切ですからね。 でも今の人生にも幸せだと、自分は恵まれてるんだという事を忘れないで下さい。 何か辛い悩みなど抱えたら、自分よりもっと苦労してる人がいる事を思い出してはどうでしょうか?? 27歳、人生これから楽しくなると思いますよ。頑張ってください!! って言っても僕は21歳だからあんまりわかんないけど・・・・ では。

pokky
質問者

お礼

ご回答有難うございます、不愉快になんかならないので気軽にどうぞ、人それぞれの考え方があって当然ですから(^。^)僕も皆さんからの返信を読みましてなんて贅沢な悩みなんだろうって感じました。人間の本能的な部分、もっともっと勉強が必要そうです。お互い頑張りましょう。

  • ke-ka
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.11

こんにちは、初めまして。 私はまだ子供ですけどそういう風に考えた事はよくありました。でも何時も至った結論が『生まれてきたから生きている』 なんで生き続けるかは『生きていたいから、幸せを感じたいから』とか『やりたい事があるとか見たい物がある』とかだと私は思います。 子供じみた事でスイマセン、でも本音です。

pokky
質問者

お礼

「生まれてきたから生きている」まさにそのとおり自然の理にかなった考えだと思います。ke-kaさんはまだ未成年かと思われますが(違っていたらごめんなさい)、自分が同じ位の年齢の時はこんな事考えた事すらなかったのです。しかしke-kaさんは真剣に生きる意味を考えて幸せ、生きがいに向かって取り組む姿勢を持っているので私と同じ年齢になった時は素晴らしい大人になっているでしょう。なぜもっと早くこの疑問を考えなかったのだろうと反省しています。有難うございました

  • matyu
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.10

私は現時点では、生きることに意味は求めていません。 生きている(存在している)という状態そのものが奇跡だと思うからです。 大昔に、化学反応の積み重ねか、神の御業か、うちゅーじんの実験か、まあ、なんらかの方法によって生命が誕生し、さらにそれが進化をつづけて私(もしくはあなた)という個体が発生したわけですよね。 そういったとてつもない奇跡的な可能性の結果が生きて いるということだと思っています。 奇跡の結果としての我々がそれ以上何を高望みしましょうか? われわれは、意味などという小さなものにとらわれるような スケールの小さなものではないと思うんですよ。 そう、たとえば、大自然の雄大な景観をみて一言 「美しい」 と思うような。 そんなふうな、いい意味で、 「それがそこにある意味も理由もない」 ものだと。 ああ。もちろんこれはマクロな意味ですよ。 ミクロな意味では、個々人は研鑚すべきだと思います。 たとえば、前の方で解答されているように前世の業をみそぐためや、文化や歴史を継いでいくためや、地球とい う生命体のパーツとしての役割を担うためetcetc・・ 人がなんのために?と考えていくと、 ・自分が納得の行く生き方と理論武装をもつ。 ・存在意義そのものを考えない。 ・よりマクロなものの一部として、それに依存する。 ・死ぬというアクティブな行動が出来ないためただ 生きているので、意義などない。 のうちのどれかにみんなそれぞれが落ち着くんじゃない ですかね? そのどれもが当人にとっては正しいでしょう。

pokky
質問者

お礼

「生きる意味は求めない」今までとは他の視野からのご意見有難うございます。matyuさんはものすごく大きなそして広い考え方の出来るかたですね(^。^)その意味よりも命を授かった事自体に感謝をしなければいけないですね。この疑問に対して沢山のまた様々な方が返信して頂いた事が私の小さな幸せです。有難うございました

回答No.9

私は余命5年という悪性疾患と闘病中です。5年生存率0%の難病です。でも5年が過ぎ、奇跡的に子供も生みました。手術は5回、200針の縫い目が全身にあります。 私はこの病気にかかるまで、あなたと同じことを毎日のように考えて暮らしていました。極めて厭世的で、冷めていて、退廃していました。自殺を試みたことさえあります。 入院を繰り返すうち、いろいろな瀕死の患者を見て、「こんなひどいのなら死んだほうがラクじゃないか」と思った事もありました。でも、何故私も含めみんな必死で闘病するかというともちろん「生きる為」です。なぜ「生きよう」とするかというと、それは、この世でかけがえのない存在だ、と思ってくれる人がいるからです。pokkyさん、「そんな人いないよ」とおっしゃらないでください。周りを見て下さい。絶対にいるはず。もし今いなくても、これから結婚し、子供を得たら、あなたは絶対無二の存在となるのです。 あと、もうひとつ。何故頑張って生きるかというと、「よく死ぬ」ためでもあると思います。 きちんと死ぬのも大変なことです。最期のとき、後悔して人生を閉じたくはないですもの。私のように、死がいつも身近にある人間はなおさらそう思います。 仕事でつらい事があっても、生きなければならない、と考えるのではなく、仕事はプライベートを充実させるための「手段」として割り切れば考え方も少し風通しがよくなると思いますよ。

pokky
質問者

お礼

saibousyuさんのように大変な思いをされている方を目の前に楽天的な発言をしてしまった事を深くお詫び致します。私は結婚して3年目で妻はいますが子供はある都合上今はいませんが親族を悲しませるような事は絶対にしません。発想の切り替え、発想の転換しだいでプラス方向へ考えて生きていければ後から幸せだったと感じることができますよね。私も皆様のご回答を参考に自分なりに一生懸命頑張って生きていきますので、saibousyuさんも苦労は多いかと思いますが頑張ってください。

noname#3126
noname#3126
回答No.7

私も日々同じような事を思っています。 これと言った答えは出てきませんが,なんか‘生かされている’気がします。 前世のカルマを取り除く為(‘カルマ’という言葉でいいんでしたっけ?)に。 前世で悪をはたらいた人は,現世でその償いをするとか,愛に恵まれなかった人は現世でのテーマは‘愛’だとか。 まあ,それだけではないでしょうけどね。 自分で動いているようでも神様の手のひらの中でコロコロ転がされているんだ,と感じてしまう自分がいます。 私は自由時間が多すぎると飽きるタイプで,忙しい生活の中のささやかな自由時間を楽しんでストレスをふっとばします。

pokky
質問者

お礼

生きる目的て本当に難しいですよね、「生かされている」また新しい角度から見つめる事が出来ました。人類という大きな枠で見ると自分というのは小さなもので、「生かされている」というのが当てはまるかもしれませんね。ありがとうございます

noname#15827
noname#15827
回答No.6

はじめまして。現在起業に向けて準備を進めている、同じく27歳、福岡在住です。私も同じ質問を同僚に投げかけ、議論になったことがあります。同僚は、人が生き続ける目的について「種としてのDNAの遺伝」と答えましたが、それはあくまでも「手段」であると私は考えています。 私たちの文明は、こうして遠隔地でのコミュニケーションがとれるレベルにまで発達しましたが、それは私たちの両親、祖父母、はるか昔の祖先達がとった、様々な決断・行動の結果として、今私たちの目の前に広がっているといえます。言い換えれば、今この瞬間の私やあなたのとった言動が、大なり小なり歴史を動かし、次世代の社会構造へと遺伝されていくものだと思います。 今、私の隣で無垢な笑みを浮かべる子供は、嫌でも私たちが築いた社会を継がざるを得ません。その子供の為に「どんな世界を継がせたいか?」を考え、それを実現させるために生涯を捧げることが、私に課せられた生存の意義だと思っています。 私の同僚はこう言いました。 「自分がどんな行動を起こしたってたかがしれてる。世界は変わらないよ。」 もちろん人間一人の力は限られています。でもこれは「姿勢」の問題だと思います。あなたが理想を追い求めて人生を戦い抜く、その後ろ姿を見て育つのが子供であり、その子供が親になったときに、同じような後ろ姿をしていたとしたら、私の目的は達成されたことになります。 「人は何の為に生き続けるのか?」 私の同僚に呼応する答え方をすれば、 「思想の遺伝のため」という答え方になるでしょうか。各個人思想は違いますから、その方向性は十人十色ですが、それは歴史の流れに併せてゆっくりと混ざり合い、融合されて未来へと進んでいくものではないかと思います。 私の同僚は「思想や理想なんて俺にはない」といっていました。旅行好きの彼に対し、「お前は平和ぼけしてるから、発展途上国にでも行って、人々がどんな思いで暮らしているか、体験してこい」といいましたが、結局彼が行ったのは韓国グルメツアーでした。(笑) こういう日本社会にどっぷり浸かってしまうと、やはり見えなくなるものがあります。この状況を疑問に思うことこそが健全だと思います。問題はそれを疑問のまま、人生を終えてしまうのか否かです。 何とか歯を食いしばり、「かっこいい中年」になれるよう、お互い頑張っていきましょう。

pokky
質問者

お礼

真相をついた奥の深い答え感謝いたします。起業を目指した同年代の共通点の多いdiver0825さんと私の違いは私は妻はいますが子供がいない事です。確かに家庭を守って行かなければといつも思っていますが子供がいると更に何倍もその思いは強まるのでしょうね。また家族を守るだけでなく命の尊さを学び人間としても大きく成長し、物事を見る視野大きくなっていくのでしょう。あー自分はまだまだ経験を積んでいかなければな~と実感しました。人間社会という大きな組織の中のごくごく小さな自分ですが、子孫繁栄の為にもおおきな自分なりのプライドはすてられませんね。

回答No.5

色々と夢も希望もあったのですが、努力が延々と続かない性分でして・・・今は、簡単に自分の命を絶ちきって死ねないからいやいや生きているかんじです。 でも、そのうち良いことがあれば、また考えが変わってくるんだとおもいます。 その時の感情に左右されている・・・まあ、つまんない人間ですな>俺

pokky
質問者

お礼

何事も力んで切羽詰るよりも、気軽に長続きさせて行けばどこかで何かがあるもんだ。と何処かで聞いた事があります。考えが変わる時ってあるんでしょうね。その時の感情ののままに・・・それもひとつの幸せかも?また、お願いします。

noname#2538
noname#2538
回答No.4

その答えを見つけるために・・・ではないでしょうか? 全員に共通する答えだと、こうなるかなと思います。 やはり、十人十色、みんな様々な生き甲斐や目的があったり、幸せを感じる理由も違ったりしますよね。 私の場合は、やはり自分の愛する家族と一緒に幸せなるために・・・です。また、幸せになる為に行う様々な努力自体も生き甲斐となっています。楽しいことばかりでなく時々辛いこともありますが、これから起こるであろう楽しいことを考えるとそれだけでわくわくします。 お互いに、最後の一瞬に「ああ、いい人生だったな。」と思えるような日々を送りたいですね。

pokky
質問者

お礼

高校の時の担任の先生がやはりこのことをおっしゃってました。今の自分の気持ちに一番近い考え方ですね。確かにいい人生だったと微笑みながら・・・というのは一番の幸せでしょうね。その時に初めて人生の意味が分かり、この答えがしっかりと理解するんでしょう。ありがとうございました

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

大切な人と出会って係わっていくために(^^)。 気障な言い方ですが、今の彼と出会って、ホントにそう思った。それまで仕事に追われたり失敗したり前の彼とうまく行かなかったり、楽天的なはずの自分が自殺まで考えたことがあったくらい辛いこともあったけど・・・・でも今の彼に出会って、あぁ、全部この為に繋がってきていたことだったんだ、と瞬時に納得。だからこれからは彼と係わっていくことが、私の生きていく意味かな。 彼と別れるようなことがあっても、そう言う人がいるんだと気づかせてくれたことだけで、気持ちの上では一生係わっていけると思う。

pokky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。これが幸せなんだー!って感じた時があったのですね。今の僕はそれに出会う為に前準備をしていなければいけない時期なのかも知れません。後から考えるとあの時が幸せだったんだなと思うことはありますが、現状に幸せを感じられるのはすごい事ですね。また、お願いします。

回答No.2

私も以前、同じ質問をここでしました。(その時は別なカテゴリーで。それこそ、 pokkyさんが勘違い・・・と言っている方でです) その時の(自分なりの)結論は、「今自分のしたいことを見つけて、それをする」為に生きると。 そして今自分のしたい事は、「○○○を買いあさる」ってことですね。(モノに関して詳しいことは いえないんですが、きちんと市販されてるモノですので、あしからず) そのためには、お金が必要→そのために仕事をするって簡単極まりない図式を頭ん中に入れて頑張ってます。 それこそ、自分のやりたいことが大きければ大きいほど努力も必要になってきますが、それを達成したときの うれしさを考えたら、やっぱり頑張ってしまうんですよ。 私もpokkyさんと同じ27歳です。人生80年として考えてもまだ折り返しにすら来てないんですから 頑張っていきましょうよ。

pokky
質問者

お礼

お礼が送れてすみません、 <簡単極まりない図式を頭ん中に入れて頑張ってます。 簡単が一番わかりやすいのです(^。^)、しっかりと目的意識を持ちその目標に向かって日々努力しているamiさんは素晴らしいと思います。苦しみ、人一倍努力をした人こそ本当の幸せを感じる事が出来るのかもしれませんね。有難うございました

関連するQ&A

  • 生活する為に働く人

    本当は働きたくないのに、生活する為だけに働く人って、可哀想ですよね? アフリカならまだしもこの日本で、嫌嫌朝から晩まで人生の大半を耐え続けるなんて、 それはあまりに不幸な人生だと思いませんか?

  • 何の為に生きているのでしょうか。

    38歳女独身、彼氏なしです。 今年の9月にやっと正社員で就職できましたが、 無口な性格なせいかなかなか人と打ち解けられません。 これは今に始まった事ではなくって、ずーっと昔からこうなのです。 学生時代にいじめにあってから、自然に人に溶け込む事ができません。 趣味は多少あります。 多くないけど、友達も少しはいます。 人と打ち解けられない反面、極端に淋しがりやの性格になってしまい、 彼氏を束縛しがちになり、結局この年まで1人です。 それなりに趣味もあり、仕事もまぁまぁ充実してはいます。 でも、毎日すごく淋しいです。 毎週懸命に婚活はしていますが、いまだ彼氏ができません。 苦しみのほうが多くて、時々死にたくなります。 こんなに喜びや幸せのない人生を生きてて、何の意味があるのか? そんな言葉ばかりが心に浮かびます。 どうしたら、喜びの人生を生きていけるでしょうか。 私の幸せはどこにいけば見つける事が出来るのでしょうか。 私は何をどう努力すべきなのでしょうか。 見える事、何でも良いです。アドバイスをお願いします。 誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • 人は働かなければいけないの?

    このごろ仕事をする意味について、よく考えます。 毎日夜遅くまで残業して全くの仕事中心の生活。たまの休みも趣味に費やすでもなく、文字通り休むことに徹しているだけの生活。心と体にこれだけ負担を強いてまで人は働かなければいけないものかと最近つくづく疑問に思います。30代の今から定年後の生活に思いをはせているような状況です。 みなさん働くことがむなしくないですか?貴重な人生の大半を仕事で消費することに疑問を感じませんか?どうしたら気持ちを充実させて仕事に取り組めるでしょうか?

  • 働いている人でに質問をします。

    働いている人でに質問をします。 1 ついている職業はなんですか? 2 どのような道に進むとその仕事につくことができますか? 3 どうしてその仕事に就こうと思ったのですか?(いきさつ) 4 その仕事はどのような苦労がありますか? 5 その仕事のやりがいはなんですか?(どのようなときに喜びを感じますか?) 6 その仕事をするにあたって必要な資質はなんですか?    答えられる人,お願いします!

  • 人生うまくいく人と何をやってもダメな人の違いは?

    20代後半女性です。 友人のなかに、仕事もうまくいき日常生活もうまくいっている人もいれば 仕事も日常生活もうまくいっていない人もいます。 私は仕事も日常生活もうまくいっていないのですが、私の友人は念願の職業に就き、23歳で結婚(旦那は婿養子)、退職、出産、育児、仕事に復帰し順風満帆な人がいます。 人の人生は平等だと思っているので、今自分は幸せでなくてもいつか幸せになれる日が来ると信じているのですが。 人生順調に行く人といかない人の違いは何かあるのでしょうか? 例えば前世、先祖の問題とかさまざまなことも影響してくるのでしょうか? 私の祖父は離婚し水子もいるのですがそういうことも影響あるのでしょうか? 何でもいいので意見をお願いします。批判はお断りします。

  • 産めば分かる、産んだ人にしか分からない、という言葉

    子供を産む産まないは女性にとって人生における大きなテーマだと思います。 子供を産むことが良いか悪いか、幸か不幸か、優れているか劣っているか、 上記のような議論に果たして意味があるのでしょうか。 子供を産む産まないは単に「どちらのコースを歩むか(又は歩まざるを得ないか)」といった話なのではないでしょうか。 要は医者になるか、弁護士になるか、のような話ではないかと思うんです。 医者になればなっただけの苦労も喜びもあり、弁護士になればなっただけの苦労も喜びもある。 中には選択ができずに環境や能力によって自分のコースが決められてしまう場合もある。 でも実際はどちらもそれなりの人生なわけです。両者を比較することはできないわけです。 よく見かけるのが産んだから分かった、産んだ人にしか分からない、的な発言ですが、 果たしてそうでしょうか。産んだ人には分からない、これもまた事実ではないでしょうか。 子供産めば誰しもが子供かわいさに子供のために一生懸命になり、 子供を産んで良かった、子供がいるから頑張れると言うのです。 つまり子供を産めば結果として産んだなりの価値観に変わると言うことです。 その人には子供を産まない人生を選択したその後の自分は分からない。 つまりどちらを選択しても自分の運命を受け入れて生きて行くだけなんです。 長くなりましたが、要は比較することができないと思うんです。 でも誰しも自分の選択は間違っていないと思いたいがために、 自分と違う選択をした人を否定しがちなのではないかと思うのです。

  • 生きるってつらいです、人は何のために生きるのですか?

    残業の多い職場で、目の前の仕事をこなし生きている31才の独身サラリーマンです。 時々冷静になれるときがあって、何が楽しくて生きてるのかわかりません。 孤独でつらい時があります。幸福な生活って、何でしょう? 結婚することでしょうか?独身でも幸せに生きてる人っていますよね? そもそも人は、何のために生きてるのでしょう? 生きるのが疲れました。苦労しないと人は生きていけないのでしょうか。 幸せになれる方法をおしえて下さい。

  • 自分を好きになってくれた人、自分が好きになった人との結婚について

    私はどちらかというと前者の人と結婚し、子供が居ます。 こんな自分を好きでいてくれる喜びというものはあるのですが、人生の中で一番好きになった人と結婚できませんでした(旦那さんごめんなさい) 日々の生活には満足しているのです。 ただ、どうもわだかまりというか、そんなものが付きまといます。 過去は過去で現実を見つめなくてはいけないのですが・・・。 こういう考えを持つことは、やはりいけないことなのでしょうか。

  • 好きな人がいるひとを好きになってしまった。

    題名の通りなのですが、わたしは初めて心から好きになった人がいます。しかし先日そのひとには好きな人がいることを知りました・・。私はその相談をされ、おもってもいないのに応援している状況です。90%つらいのですが10%はその人のことを知れることに喜びを感じている自分が情けないです。ここで質問なのですが、恋の相談をしていた人を好きになった方はいますか?またどういう瞬間に好きになったり好きという気持ちに気づきましたか?それともそのようなうまいことはおきないのでしょうか?

  • どんな時に、どんな事に幸せを感じますか?

    私は物事に対して、不安や心配はすぐに必要以上にするんですが、幸福感を感じることがうまくできません。 生活の中での普通のことを「いいな」「よかった」など「小さな幸せ」を感じることができるようになりたいです。 そうすると、人生、生きていくことに喜びを感じることができそうに思っています。 そこで、皆さんの「小さな幸せ」をたくさん教えてほしいと思っています。 どんどん書き込んでください。m(vv)m