• ベストアンサー

アニメ用語について質問です。

oro-kamenの回答

  • oro-kamen
  • ベストアンサー率72% (110/152)
回答No.5

すんません。×山下征二 ○山下将仁です。 アニメーターに関してはいいサイトがありましたので参考にしてください。 http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/01_talk_m.html 山下将仁暴走作画について http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/01_talk/yamashita01.html アール破片についてはこのページ http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/01_talk/okiura01.html

sagakanon
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 URL是非参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 「回答不能、カイトウフノウ・・・」(ネタです)

    ’70年代のアニメや特撮での話ですけども。 パンチカードを打ち出す方式のコンピューターで、複雑な計算やコンピューターが苦手とする計算や予測をさせようとすると、ロボット声で 「カイトウフノウ、カイトウフノウ・・・」と喋って 本体をガタガタ震わしながらパンチカード吐き出したり煙吹き上げたり、最後は爆発したりするシーンって、あったじゃないですか。 今でいうパソコンでの「エラー吐く」だの「フリーズする」だの「落ちる」だのといった現象に相当すると思いますが、でもよくよく考えてみたら、 「カイトウフノウ、カイトウフノウ・・・」っブスブス煙はいて爆発するっての、おかしくないですか? 「カイトウフノウ」って喋るってことは、「これこれの時には『カイトウフノウ』と喋りなさい(出力しなさい)」という命令があり、それを実行しているってことですよね?ってことは、エラーではなくて、一見エラーに見える正常動作をしてるってことになります。 もしくは、エラーそのものは発生したが、「エラーが発生したことを知らせる」という正常動作をしているってことでしょ? つまり、「カイトウフノウ」と喋って煙はいて爆発するというのは、これこれこういう条件の時にはそうしなさいという予測があらかじめ存在し、その条件を満たしたからそうなったとしか考えられないのです。「カイトウフノウ」と喋って本体震わして煙はいて爆発しなさいというプログラムを仕込んでいたということです。 それ以外で考えて一番、あり得ると思うケースは ・計算できる能力を超えたら「カイトウフノウ」という出力をだして計算を止めなさいと命令をセットしていた。 ・「カイトウフノウ」と出力(音声出力と、それまでの計算結果をパンチカードに出力)するが、なんらかの欠陥(バグ)があり、プログラムが無限ループに突入。 ・CPUが熱暴走。シャットダウン機能がついていない機種だったため、機械の温度が上がり続け、煙を上げた後、爆発。 これぐらいしか、あのシーンを満たす条件ってないような気がしますが。 他にもこんなケースが考えられますけどというご意見があれば、寄せていただけたらと思います。 当方、文系でコンピューター技術者でもないため、できたら専門用語を避けた、易しめの文章だと助かります。

  • アニメの用語

    “アジャスター”という用語の意味を知りたいのですが、 もし知っている方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 用語質問

    ハイツェーって、1点ハ音のことですか? そして、tuttiって、どんな意味ですか? 楽典にもないので、困ってしまいました。

  • 用語の質問です。

    安定株主比率とは何ですか?教えてください。  よろしくお願いします。

  • 用語の質問

    「HSAB原理」、「Taubeの規則」とは何の事でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 用語の質問です

    卒業論文でネットワーク帯域測定プログラムを作ることになっています。 UDP通信で次のものを測定する予定です。 ・パケット到達間隔 ・パケット到達遅延 これらの用語を調べたのですが、いまいち理解できません。 この2つがどういったものかを説明していただけないでしょうか?

  • 用語についての質問です

    およびとならびにと もしくはとまたはの違いがわかりません。 授業で(A・B)・(C・D)の小カッコがおよびともしくはで カッコ同士が残りの2個だとならいました。 わかりやすくするために一回もしくはでてきたらまたはを使うんだなとか勝手に考えてたんですけど労働法第69条(1)のをみて自分の考えが違うことに気づきました。 似てるもの同士ではおよびともしくはで似てないものは、ならびにとまたはを使うんでしょうか? よろしくお願いします

  • 用語のご質問

    SIMカード、スマートカード、ICカードの違いを教えてください。

  • 用語について質問

    PV数とは何のことですか?教えてください。

  • 用語質問!!

    ご質問させて頂きます。いきなりなのですがCompound die(コンパウンドダイ)の意味が知りたく投稿させて頂きました。ある解析ソフトを利用しようと考えておりますがどのような工程??あるいは設備??と迷っております。初心者の質問ですいませんが宜しくお願い致します。