- ベストアンサー
ドライブの接続順について。
CD-Rに焼いていた、データを編集して1本にして、DVD-Rに焼こうと思っています。そこで、DVD-RAM/Rドライブととデータ用のHDDを増設するつもりなのですが、プライマリーとセカンダリーのマスターとスレーブにどの順に接続すれば、効果的でしょうか? 現在は、プライマリーのマスターにOSとアプリ用のHDD(20GB)、スレーブにDVD-ROMを接続しています。(CD-Rは、スカジーで接続しています。) セカンダリーのマスターにデータ用HDD(60GB)、スレーブにDVD-RAM/Rドライブを接続することで、データの転送は、効率的にいくのでしょうか?それとも、HDD(20GBと80GB)をともにプライマリーにつないだ方がよいのでしょうか? マザーは、845チップセットのものです。 作業手順は、DVD-ROMで読み込みデータ用HDDへ、最終的にDVD-Rに焼く、を考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビンゴ~ !! 正解です。(^。^) まず、接続デバイス機器の起動順序は次の様になります。 プライマリマスター⇒セカンダリマスター⇒プライマリスレーブ⇒セカンダリスレーブ よって この場合 上記順序に当てはめて考えると、 【常用使用の場合の理想接続方法】は OSがインストされたHDD20GBをプライマリマスターに、 データ用HDD60GBをセカンダリマスターに、DVD-ROMをプライマリスレーブに、DVD-RAM/Rドライブをセカンダリスレーブにそれぞれ接続すれば良いと言う事になります !! ★ なお、本来は常用使用としてはこの接続方法が理想であり、この場合のDVD-ROMで読み込み データ用HDDへ、最終的にDVD-Rに焼く、を考えて行っても やはり、このままで良いでしょう !! (^_^)v
その他の回答 (1)
基本的に最初にお考えなった、接続順でよいのではないでしょうか。 私の場合は、マザーボードとケーブルの都合で、 マスター HDD+HDD スレーブ DVD+CDRになっていますが。
補足
ありがとうございます。ちょっと、自信がなかったもので。データの転送がシビアになりそうで、プライマリーとセカンダリーにこだわりが出てしまいました。
お礼
ありがとうございました。起動順もそうですが、データの転送がシビアになると考え、同一の方にHDDをつながない方がよいのでは?と何となく考えていましたが、これでいきます。