• ベストアンサー

2台のHDDとDVD±RWおよびCD-Rドライブ

デスクトップPCに2台のHDDとDVD±RWおよびCD-RドライブをIDE接続をする場合、一番ベストな接続方法は、何でしょうか。 現在は以下のように接続をしています。 プライマリIDE |→マスタ → HDD1(Cドライブ) |→スレーブ → HDD2(Dドライブ) セカンダリIDE |→マスタ → DVDドライブ |→スレーブ → CD-Rドライブ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

セカンダリもATA100や133で同一バスのHDDからCD-Rにファイル書き込みしないなら プライマリIDE |→マスタ → HDD1(Cドライブ) |→スレーブ → DVDドライブ セカンダリIDE |→マスタ → HDD2(Dドライブ) |→スレーブ → CD-Rドライブ の方が効率的、 HDDが同じバス上にあるとIDEの規格上どちらか片方ずつの動作になりHDDのアクセスが効率的にはならないから、 同一バスに遅いデバイスを接続すると遅い方に速度が引っ張られるとか言われますが、 よほど古いマザーやドライブで相性問題とかがなければまずそんな事にはならないはず(Windowsはデバイスへのアクセスに失敗すると転送モードを自動的に遅くしていくから)、 プライマリマスタにHDD(起動用)スレーブにCD-ROM、 セカンダリマスタにHDD(データ用)スレーブにCD-Rとしていた時にも問題はありませんでした、 体感的にもプライマリにHDDセカンダリにCD-Rだけの時とホトンド変わらなかったし、 参考URLでも変わらなかったとされてますね。

参考URL:
http://www.sbpnet.jp/vwalker/bbs/log/log_429.htm
takayama0527
質問者

お礼

有難う御座います。 参考にさせていただき私自身もいろいろテストしてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ozma
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.6

こんにちは takayama0527さん 書き込み内容から見るとそのつなぎ方で正解だとおもいます。 しかし どんなお使い方をしているのか判りませんが パーツの構成を見るとかなり古いと思います。 部分的に新しいパーツも取り入れてPCをお使いになっていますが 結局 やりたいことがが増えて今のキャパに限界が来ると思います。 わたしなら現構成にこだわりがないのでしたら 既存のパーツを流用して マザーボード、CPU、メモリーを3万円程度で買い替え方が 拡張カードなど使うことなく 全体的に性能UPも図れやシリアルATA、RAIDなどのつなぎ方もでき より拡張ができるかと思われます。 ご質問とはかけ離れてしまい余計な事を書きましたが ご参考になればと思いまして・・・

takayama0527
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 確かに古いマシンで、マザーボード、CPU等を交換したほうが快適に動くと思いますが、長い時間掛けて拡張していったものなので、いつに間にか、このような構成になってしまいました。また、メーカー製なのでマザーボードの交換がすんなり出来る自信がありませんので、時期を見て新機種を購入しようと思います。 いろいろ、有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozma
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.5

こんばんわ takayama0527さん あなたのお持ちのパソコン(パーツ詳細)とか ネット環境とかどんな使い方をしているかでつなぎ方は様々です。 今回なぜそのような質問になったか等を書かれたほうがあなたにとってのベストな回答が得られるのではないでしょうか?

takayama0527
質問者

お礼

みなさま、いろいろご意見、ご回答有難う御座います。 詳しい、環境等を書かなくて申し訳御座いません。また、どうしてこのような質問をしたかを書かせていただきます。 まずは、環境ですが, 本体:Dell Dimension XPS400 PenII-400MHz,256MB,Win2000Pro HDD1:80GB(日立IBM)、HDD2:6GB(Matrox) DVD:DVM-R88R(Buffalo)、CD-R:CD-P520E(TEAC) かなり古い環境で驚いていると思いますが、実は80GBのHDDを購入増設するに当ってDELLのサイトではこのモデルが最大対応HDD容量が17.2GBまでしか対応出来ていないと書かれていたので、Ultra ATA133カード(玄人志向)を使い以下のように接続していました。Bootドライブは80GBのHDD。 DellマザーボードのIDE プライマリー → マスタ → 6GBHDD セカンダリー → マスタ → CD-R UltraATA プライマリー → マスタ → 80GBHDD セカンダリー → マスタ → DVD このときにRを焼く際にどちらのドライブを使用してもIDE転送速度が間に合わないとエラーが出て書込みが出来ませんでした。(書込み速度を最低にセットしても)ここでこのカードが何か問題を起こしているのではないかと思い、4台のドライブともにDELL直に接続をしてみたのですが他のですが、今のところ問題がないようです。書込みエラーは起きません。なぜ、このようなことを思い付いたかといいますと実は、OSをインストールする際に、UltraATAカードに接続をHDDにはエラーが出てインストール出来なくて、無理やり80GBHDDをDELLマザーボードIDEに接続をしてインストールを行うことが出来て、その後に接続をUltraATAにつけて使っていた事を思い出し、それでは、いっそ全部をDELLのIDEに接続をしてしまえと思った次第です。本当にCD-RやDVD-Rに今のところ書込みエラーは起きていないのですが、本当のところこの接続がベターなのかをお聞きしたと思い書かせていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

う~ん、言い切るのは危険かも。 友人はギガ○イトのSocketAマザー(チップはnForce2ST)で、見事に引っ張られました。 DVD+R/RWドライブがPIOモードしか動かなかった。 「相性」と言い切ってしまえば逃げられるが、同じチャンネルから外したら(HDDと違うチャンネルにしたら)DMAモードで動いたので、そういうことでしょう。 私の保有しているABITのIC7-G(Intel875P+ICH5R)のマニュアルでも違うチャンネルへの接続を推奨している 現在の接続で構わないでしょう。 特に問題も出て無いでしょ? 時々HDDメーカーが違うと認識しなかったりしますから、動いているなら触らない方がいいと思う。 余談 そろそろ電源の容量が足りなくなってませんか? それに狭い筐体で4台だと夏場に大変。 私は「ドライブ専用ケース+電源」でSerialATA&IEEE1394で外付けにしたので、本体側の筐体内温度も下がった。 そういう運用もあるということで参考までに

takayama0527
質問者

お礼

有難う御座います。 電源の件も注意したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ベストだと思います。 家の2台も プライマリIDE |→マスタ → HDD0(C-40G) |→スレーブ → HDD1(D-60G) セカンダリIDE |→マスタ → DVD±R/RW |→スレーブ →DVD-ROM で問題なしです。 オンザフライ?コピー? DVD-ROMから直接DVD-Rに焼く場合は、DVDドライブを プライマリとセカンダリーに分けたほうが良いという 情報もありますが、問題なければOKでしょう。

takayama0527
質問者

お礼

有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.1

現在の接続がベストだと思います。 基本は早いHDDと遅いDVD/CD(ATA33)を根元で 分けることです。

takayama0527
質問者

お礼

有難う御座います。今の接続で間違いがないという事で安心しました。 有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 増設でHDDを1台増やしたい

    自作PCですが、現在HDDが1つです。もうひとつHDDを増設しようと思います。2台目のHDDはデータ用にしよと思います。CDドライブは1台です。 そこで教えてください。 プライマリ、セカンダリのIDEがあり、またマスター、スレーブ接続がありますが、OSが入ってるHDD(A)とデータ用HDD(B)はプライマリ、セカンダリのどちらにつないでも構いませんか?またどちらをマスター、スレーブにしなければいけないという決まりはありますか? 教えてください。

  • CD-RWが読み込めなくなりました

    CD-RWメディアが読めなくなりました。CD-R/RWドライブに入れても「ファンクションが間違っています」と言われます。 ****このCD-RWを焼いた時の状況***** [日時] 02.12.02 [OS] WINDOWS98SE(FAT32) [焼きソフト] Easy CD Creator4.02でTAOかSAO [接続形態]          スレーブ マスター プライマリM/B-----無し------HDD          スレーブ マスター セカンダリM/B-----無し------CD-R/RW *****最後に読めたときの状況****** [日時] 03.03.16 [OS] WINDOWS2000pro(NTFS) [接続形態]          スレーブ マスター プライマリM/B-----無し------HDD          スレーブ マスター セカンダリM/B-----無し------CD-R/RW ************今の状況*********** [日時] 03.04.06 [OS] WINDOWS2000pro(NTFS) [接続形態]          スレーブ マスター プライマリM/B-----無し------HDD          スレーブ マスター セカンダリM/B-----CD-R/RW------DVDマルチ ************その他************* ・オーディオではなくデータファイル ・三菱製1-4倍速対応のもの ・机の引出しの中に保管しておいた ・肉眼で確認できるような傷は無い CDR/RW(LG CD-RW CED-8120B)、DVDマルチドライブ(LF-D521JD)いずれを使っても読み込めません。 原因としては何があり、その解決策としてどのようなことをすればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 増設HDDがDVD/CD-Rと誤認識されます(汗)

    OSは2000で、2台目のHDDが、HDDとして認識されません。動いてはいるけど、デバイスマネージャではDVD/CD-Rと誤認識されて検出されます。つなぎ方を変えたところ、CD-Rが検出できない、と起動ができません。 IDEコネクターは2つ、プライマリーとセカンダリ。最初の接続ではプライマリから1台目、セカンダリからCD-Rとなっておりました。現在の接続はプライマリHDDそのままで、セカンダリからHDD→CD-Rです。 プライマリHDD→2台目HDDをするとCD-Rが検出できないと起動できなくなります。 ボードの説明書は英語できっついですが、2台目はつなげるはずなんですが、if you install two HDD on cable,you musut donfigure the seconde drive to Slave mode by setting its jumperとあります。 Slave modeとits jumperの意味がわからず困ってます。ここにヒントがあるはず?なのかな。とにかく知恵のある方お助け下さい。

  • 3台目のHDDの増設の仕方に付いて

    自作PCでプライマリーのマスターとスレーブに1台づつHDDを接続し、セカンダリーのマスターにDVDマルチドライブを接続しています。セカンダリーのスレーブが空いている状態です。もう一台HDDを増設したいのですがどうすればよいのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 3台のHDD(IDE)接続について

    お教えください。 現在HDD(IDE)2台、DVD-RWを1台繋いでます。新しくHDD(IDE)160GBが手に入ったので 3台をつなげようと思います。プライマリのマスター、スレーブに現在のHDDをセカンダリのマスターに新HDD(知人にマスターにするといいと聞いたので)をスレーブにDVDを繋いで、ケーブル、ジャンパはOKなんですが、BIOS、OSが認識しません。HDDをスレーブにするとDVDとHDDはBIOSもOS(XP)も認識しますが、FDISKで出てきません。 正しい接続を教えてください。 宜しくお願いします。 PCは自作、マザーはインテル CPUはペンティアム4-5.3 OSはXPホームエディションです

  • デフォルトのBIOS設定を変更して、IDEケーブルにHDD2台認識可能にしたい

    デフォルトのBIOS設定を変更して、IDEケーブルにHDD2台認識可能にしたい スペックは、XPで、デスクトップ 富士通 デフォルトが(1)IDEプライマリにHDD1台(2)IDEセカンダリにCD-RWという構成 ここで、(2)IDEセカンダリにCD-RW(⇒必ずCD-RWドライブは必要)に、HDDの2台目を(多分スレイブにして)接続出来るように、BIOS設定を変更したいのですが、具体的には、どのようにしたら良いでしょうか? (1)IDEプライマリにHDD1台 に、HDD2台を接続する場合にせよ、キチンと「HDD2台、CD-RW1台」を認識しさえすれば良いのですが、良い方法を教えてください!

  • DVDドライブ 増設

    はじめまして、パソコン初心者なんですが無謀にも子供の記録をコピーしようとDVDドライブを2個買ってみました・・・ですがIDEと言うものだと思います                       1個だけドライブに付けるとドライブは動きます。しかし2個IDEをはめるとドライブが動きません                  どうしたら良いのでしょうか?                  多分ですがセカンダリIDEと言う方に取り付けています      マスターかスレーブどちらかだけドライブに取り付けるとその取り付けたほうは動きます。                       両方同時だと両方動きません                   色々調べたのですが、どうしてもわかりませんでした。       ちなみにプライマリIDEと言うほうには取り付けてもいいのでしょうか?                              プライマリの方でもいいとしたらマスターにDVDドライブスレーブにHDDがきてしまいますがそれでも可能ですか?          一度に大量の質問で申し訳ありません               どうぞよろしくお願いします

  • ATAPIの接続方法について

    ハードディスク2台(内臓)とCD-Rドライブ、DVD-ROMドライブの計4台をATAPIで接続しようと思っています。 この場合、プライマリのマスターにHDDを1つ繋ぐと思うのですが、後の3つはどのように繋ぐのがよいのでしょうか? DVD-ROMからCD-Rにオンザフライで書き込みを行うのであれば、それぞれをプライマリのスレーブとセカンダリのマスターかスレーブに分けないといけないのでしょうか?

  • CD-RWのアクセスランプが消えない

    自分で新たにCD-RWを取り付けたのですが、 CD-RWを挿入した後、CDの回転が止まってもRWのアクセスランプが点灯したままになります。 IDEのプライマリーのマスターがCD-ROMで、スレーブが空いています。 セカンダリーのマスターがCD-RWで、スレーブが空いています。 OSは、WIN98です。 よろしくお願い致します。

  • プライマリとセカンダリ

    プライマリのマスターに唯一のハードディスク、 セカンダリのマスターに唯一のCD-Rが接続されていて、 3つ目のドライブをIDEにつなぐ場合、その増設するドライブがCD-RWなら、 CD-RWをセカンダリのスレーブに付けた方がいい理由を教えて下さい。 もしそれがCD-RWでなく、増設ハードディスクだった場合についても教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 現在使用中のひかりTVのチューナーST4100が起動できなくなり、新しいチューナーST4500に変更しました。しかし、録画データの引き継ぎがうまくいかず、初期化を求められる問題が発生しています。以前、同様の手続きを行った際には電話でのサポートを受けて成功しましたが、今回その方法を忘れてしまい困っています。大切な録画データを新しいチューナーで認識させる方法について教えてください。
  • ひかりTVのST4100チューナーは9月から使用不能となり、ST4500に変更しましたが、録画データの引き継ぎがうまくいきません。録画データを初期化せずに新しいチューナーに移行する方法を求めています。以前は電話サポートで成功しましたが、現在はその手順を忘れてしまっています。返却予定のST4100では録画データが問題なく再生可能ですが、新しいST4500では認識されません。
  • ひかりTVのチューナーをST4100からST4500に変更した際、録画データが認識されず初期化が必要と言われ困っています。以前もチューナーを変更した際には成功しましたが、手順を忘れてしまいました。旧チューナーに接続すれば録画データは見れるため、データ自体に問題はないと思われます。新しいチューナーで録画データを引き継ぐための方法を教えてください。
回答を見る