C言語に関することについて教えてください
学校の問題集にでてきた問題がわかりません、どうか教えてください
1 プログラムの役割、必要性について説明せよ
2 プログラムにおける変数と定数の役割を説明せよ。また、ローカル変数の有効な範囲について説明せよ。
3 C言語で使う変数が他について、宣言子と、printf関数、scanf関数それぞれにおいて対応する書式指定子を対応表にせよ。また、変数名を決める際に守るべき文法上の規則と、プログラマとして配慮すべき事項を説明せよ。
4 配列について、その役割と定義方法を説明せよ。
5 コンピュータにおける文字処理に必須なアスキーコードについて説明せよ。
6 C言語における文字列について、文字列定数、文字列変数を説明せよ。
7 C言語における繰り返し処理の文法(for,while,do~while)を、プログラムコード列を示して説明せよ。
8 C言語における条件判断の文法(if,else,else if)を、プログラム列を示して説明せよ。
9 繰り返し、条件判断において利用する論理式(等値演算子、関係演算子、論理演算子等で記迷する式)について、その記迷の方法を論理和、論理積も含めて説明せよ。
10 変数のアドレスについて説明せよ。また、ポインタについて、アドレスとの関連性を踏まえて、その役割と定義方法を説明し、具体的な使い方のプログラムコード例を示せ。
11 ポインタと配列の関係について、ポインタによる配列操作を列に説明せよ。
12 関数について、その役割と定義方法について説明せよ(戻りがた、関数名、引数リスト)。また、自作関数をそれらを利用するmain関数のプログラムコード例を示せ。
13 scanf関数の戻り値について、その内容を説明して、どのような際に利用すると便利か、プログラムコード例を示して説明せよ。
14 引数にポインタを利用する関数のプログラムコード例を示して、ポインタの必要性、重要性を説明せよ。
15 構造体について、その役割と定義方法を説明し、具体的な使い方のプログラムコード例を示せ。
16 ファイルポインタについて説明し、ファイル入出力の方法についてプログラムコード例を示して説明せよ。
お礼
ありがとうございました。 本試験を受験するまでは、構文を覚えて読むことさえできれば良いだろうと思っていました。 覚えた構文を使ってプログラムを書くような練習をしてませんでした。 今は「明解C言語」という本を買ってきてパソコンにもCのコンパイラーをインストールし演習のプログラムをつくりながら勉強しなおしてます。 2回目の受験までには自分で書ける能力がつくよう頑張ります。(今回は自己採点したら午前が60問正解、午後が17問正解してました。あとはC言語だけです。)