• ベストアンサー

少し複雑ですがこういう場合どうしたら良いと思いますか?

noname#33300の回答

noname#33300
noname#33300
回答No.1

彼は不器用で優柔不断ですか。 それなら、あなたと付き合う事になっても相当の覚悟が必要でしょう。 引き返すなら今のうちだと思いますが。

xvs
質問者

お礼

お返事あろがとうございます。 そうですよね。覚悟が必要ですよね。 よく考えます!!

関連するQ&A

  • どうすれば直ると思いますか?--

    僕は【優柔不断】がどーしても直りません。 特に異性の人との間で、2人の人に好意を持たれると嬉しいは嬉しいのですがそこで優柔不断がモロに出てしまいます。 「○○は好きだけど、何でも話せるっていう仲の良い異性の友人として俺は見てるし。ーー」みたいな感じなんです。 それが、結果的に相手から離れてしまう事が多いんです。 相手から言われる言葉 「○○はとても優しいし、悩みの相談等々真剣に話を聞いてくれてアドバイスをしてくれるのは嬉しい^^けど、逆にその優しさが辛い時がある。」 この言葉2人の異性から言われます。 性格上の問題もありますが・・・-- ちなみに、僕は大雑把のO型です。 どうすれば【優柔不断】を直せますか? 余談・・・20年間彼女出来た事ありません。

  • 誘われたのですが・・・

    20代後半の女です。 とても仲良くしている男友達から「食事に付き合って欲しい」とメールで誘われました。食事は一度した事はありますが、気軽に誘いに乗っていいものか悩んでいます。その人から具体的なアプローチ等はないのですが、多分気に入ってくれていると思います。ただ、その気にさせてしまって「そんなつもりはないの。」と言うのは友達関係も傷つくし、私としてもそうしたくはありません。 恋人としてはまだ見られない相手ですが、いいところをたくさんもっている人です。 こんな場合、私以外の女性のみなさんならどうしますか? 優柔不断で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 私の彼氏は慎重な性格なのでしょうか?

    彼は民間で働いていましたがずっと公務員になりたくて やっと受かって働いています。 彼の年も30代半ばで付き合った女性は多いのですが 結婚に踏み切れなくて今だ独身だそうです。 外食でご飯食べる時も私が「何でもいいよ」と言い 彼は「じゃあ、ここかここかここかどれが良い? と聞かれ私は適当に「じゃーここがいい」 と言うと「えー、ここ?やっぱし他の場所で食べない?」 と言っていつまでも決まりません。 彼は優柔不断で慎重なのでしょうか? 私は適当で大雑把でずぼらなのですが 彼とは合わないのでしょうか? 私はなかなか決まらない彼に合わせる事は出来ますが 慎重な彼から見て適当な私はどう映るのでしょうか?

  • 誘いに対するメールの返信

    友達を介して知り合い、 3,4回会った事のある同年代(30代なかば)の男性です。 二人で会っている時は、盛り上がったり、沈黙してしまったり。 彼は率先して盛り上げてくれようとしていますが、 友達なのかな…という感じです。 私からメールで食事に誘うと 2,3時間後には返信をくれます。 忙しいのに時間を作ってくれているようで 日を考えてまた連絡します…といった内容。 実際、ちゃんと会えます。 ただの友達でも、こういう応対は してくれるものですか? 彼は優しいので、断りきれず、という事もあるのでしょうか。

  • 彼氏、結婚相手に求めるもの

    20代半ばの女です。 現在お付き合いしている人がいます。 ですが、彼との結婚はイメージができません。 彼はいい人で優しいのですが、結婚したいのかと言われるとなかなかうんとは答えられません。 何でなのか、自分でもよく分かりません。 彼は少し神経質で優柔不断、頼りないからなのかなと思ったりします。 あとはこんな年になって何言っているんだと思われるかもしれませんが、外見が好みではありません。 生理的に受け付けないわけではありませんが。 相性が合わないのかもしれないと思うこともあります。(体に関しても) 友達なら上手くいくのに。 こんなことを思う自分は正直最低だと思います。 自分にがっかりします。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 彼氏、結婚相手に求めるものを教えていただきたいです。 特に結婚相手に求めるべきものを教えてください。

  • 好きだけど断られると嫌だから誘わない。って言う友達

    私の男友達には好意を持ってる女の子がいるようです。 (1度2人で遊んだ事があるようです) 友達仲間で「食事でも誘ったら?」って言うのですが 断られるのが怖くて、はっきり誘わないそうです。 猫を飼ってるんですが、この彼女が猫好きらしくって 「猫、可愛いよ。いつでも見に来てね」って連絡するだけで、はっきり、いつ。とは 言わないそうです。 2人で会った時も、このメールで彼女が「じゃいつ行っても大丈夫?」って感じで決定打は 彼女次第。って事でした。 気持ちは凄く分かります。 私も好きな男子には「今、誘って迷惑だったらどうしよう。相手が誘ってくれたら喜んで行くのに」 なんて思った事は数知れず。。。 しかも、この男友達はメールをコミュニケーションツールとして捕らえてない感じなので (待ち合わせの連絡も時間等こちらから送っても「了解」とか返事は無く 自分の中だけで「○時だな」って思って終わりだそうです) 相手の女の子も大変なんじゃないかなぁ。と思ってしまいます。 (返事が無い!!等。更に彼女から連絡が無い限り、こちらからは 連絡しないそうです) 皆さんも好意があっても誘わない。って事。 もしくは、相手が誘うよう仕向ける事。 ってありますか?

  • 2人きりで 夜 食事 女性の気持ちは?

    30代前半の既婚男性です。。 職場に20代半ばの女性がおり、食事に誘ったところOK。 数回 夜 2人で食事に行きました。 うち、1回は休日に遠出して・・・。 相手にしてくれてるのが嬉しくて  適当に理由をつけて、つい誘ってしまいます。 (彼女が断れる逃げ道は用意してあげてるつもりです。) 人それぞれだと思いますが、 こんなときの 女性の気持ちってどんな感じなんですかね?

  • 高校生です!!

    高校生です!! 積極的でない女性についてご意見をください。 今気になっている女性がいるのですが、すごい消極的で優柔不断です。お付き合いしたいです!意見をお願いします。 今まで、私がオープンキャンパスに行きたいと言うとついてきてくれて2人で出かけたことが一度だけあります! 優柔不断だとわかったのはその時に、その女性が行きたいところとかすぐになんでもいいって言っちゃって相手を困らせちゃう!と言っていたし、実際にそういう感じに見えるからです 次、また遊ぶ約束をとりつける場合にはどのようにして誘えばいいですか!? できれば、直接言いたいです!

  • 不倫してた相手に今彼のことを言えないんです・・

    私は今年の3月から今月初めまで不倫をしていました。 相手は30代前半で妻・2人の子持ちの会社員です。 でもあまりの罪悪感に押しつぶされ、私から別れを告げました。 彼にはものすごく泣かれてしまい、きっぱりと連絡もとらないようにするつもりが友達関係を続けることになりました。 そして昨日電話があったのですが、なにやら声のトーンが低く、どうしたのか尋ねると、休みの日に奥さんとsexしようとしたら、どんなにがんばっても勃たなかったというのです。 その後プロポーション抜群の水着の女性を見ても、何も感じない。 自分は私と別れてから勃起障害になってしまったかもしれないと悩んでいました。 さすがにかわいそうに思ってなぐさめていると、なんと復活してきたんです。 そして彼は「やっぱり心も体もお前しか受け入れられない」と言ってきました。 その場は無言でやりすごしたのですが、私にはついこないだから付き合うことになった新しい彼がいるのです。 本当はその場で言うつもりだったのですが、あまりにも落ち込んでいたので言えなくなってしまったんです。 こんな優柔不断な態度、二人ともに失礼だということは重々承知しています。 だからこそ困っているんです。 なにかアドバイスを下さい、よろしくお願いします。

  • 複雑?

    複雑な関係の人が現在進行形でいます。 お互いに性格が似ていて(マジメ、シャイ、あまのじゃく、優柔不断…など)、すごく仲のいい男の子がいます。付き合ってもいいくらいのレベルで。 ある日、付き合ってもないのに、場の雰囲気に促されてしまって、エッチなことをしてしまいました。その日はそのまま別れてしまいました。 後日、私はそれをはっきりさせたくて、「付き合う気が無いのに、そういうことをしてはいけない」「曖昧で思わせぶりなことは止めてほしい」と言いました。お互いに反省して、結局その日も何だかんだで話が盛り上がり、これからも仲良くしていこう、ということになりました。 しかし、それから1カ月ぐらいして、彼はいきなり冷たくなり始めました。しまいには「好きじゃない。もう2人で会うのは止めよう」と言ってきました。正直、寂しかったです。人間的に大好きな人だからです。 彼は一応私のことを突き放した側なんだし、私の事なんて何も考えてないだろうかと思いきや、未練たらたらっぽいんです。「好きじゃない。2人で会うのは止めよう」と言って喧嘩状態になったのに、数日後には普通に話しかけてきたり、仲のいい人に私にべた惚れしているようなことを言ってたり… とにかく支離滅裂なんです。 私のことがうっとうしいから突き放したんじゃないの?って思ってました。 そんな悶々とした日々が続いて4カ月が経ったころ、彼もさすがに私のことは意識していないだろうと思い、私は思い切って彼と電話で話をしてみようと思いました。 ラインで「電話してもいい?」と聞くと、彼は最初拒否反応を示しました。「何を話すの?」とか、「何で話をしなければいけないの?俺を困らせるなぁ」と言ってきました。 そんなやりとりが何度か続いて、しまいには彼の方から電話をかけてきました。私からかけようと思っていたのに… 初めはたわいのない話が続きました。良かった、と思いました。すると、彼の方からいきなり重い話を持ちかけてきました。 彼「本当は電話しちゃいけないのに」 私「なんで?」 彼「だって俺が弱るから」 私「なんで弱るの?」 ・・・ 彼の言っていることがひたすら理解不能で、わたしはずっと「なんで?」って言っていたような気がします。 とうとう彼は「理由は言いたくないけど、(私とは)話したくない。親密になりたくない。嫌いではない」と言い始めました。じゃあなんで彼から電話をかけてきたんだ!って思います。しかもなぜ理由を言わない? 彼が言うには、今でも私を見ると色々と考えてしまうらしく、他の人とは違う目で私のことを見てしまうようです。 でも、彼は私のことを思いっきり避けているかと思いきや、めちゃくちゃ優しかったり… 彼は、私が思わせぶりなことをしないでって言ったから、連絡を絶とうとしたそうです。また、私が指摘したことを誠実に受け入れようともしてくれます。そこまで私に尽くそうとしなくても… 「話したくない」と言いながら、むやみに電話を切るようなことはせず、また長話をしました。最後、「じゃあね」と言った後、お互いにすぐ切れなかったです。 それからは、彼が時折私の方をじっと見つめることが増えてきました。 もうこうなってくると彼のことが分かりません。多分そっとしていることが今は大事なんだろうなとは思うのですが… 回答よろしくお願いします。