• ベストアンサー

イギリス英語

個人的にイギリスの映画、ドラマ(ヒュー・グラント主演の映画、古いですがジェレミー・ブレットのシャーロックホームズシリーズ)が好きです。そのためイギリス英語に興味があり、自分自身もイギリス英語アクセントが身に付いてしまいました。特に直そうとする気もありません。 友達が私のアクセントを聞いて、どうしてわざわざイギリス英語のアクセントを身につけようとするのか?と聞いてきました。たしかに今はアメリカ英語が主流です。日本でもイギリス英語を学ぼうとしている人が以前より増えているとはいえ、まだまだごく少数です。私としてはイギリス英語を“わざわざ”覚えようとしているわけではなく、イギリスの映画好きからきた自然な流れでやっているだけです。 今の時代イギリス英語はおかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nihonneko
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.6

私はもう30すぎのおばさんですが、そもそも私が英語に興味を持ったのは洋楽からで、しかもイギリス系が大好きなので当然英語もイギリス英語に興味を持ちました。15歳くらいのときに某テレビ教育チャンネルでイギリス英語講座をやっていて、発音を習得したくて何十回も繰り返し観たのを覚えています(今でもテープは残っています・・懐かしい)。 でも学校では外国人講師といえばアメリカ人の先生ばっかりだったし、英語もアメリカ英語の発音で勉強していました。 あるアメリカ人の女性講師は、「イギリスの発音って気取ってて大嫌い!でも真似しようと思えばいつでもできるわよ(といってやたら高慢チキな発音をした)。だいたいトイレのことをtoilet(イギリスでは便所、アメリカでは便器の意味)と言うなんて私には耐えられない!」と、イギリス英語を妙に毛嫌いしていました。そして、そういう先生からはかなり発音を訂正された記憶もあります。waterの発音なんて、アメリカ英語とイギリス英語の発音では決定的に違いがありますよね。 でもやっぱり好きなイギリス英語の発音の方しか興味がなかったので、自然とイギリスっぽい発音をするようになりました。というか、私の発音はあまり綺麗じゃないので「日本人っぽい」というのが正解ですが。(でもアメリカに行くと「君の発音はイギリス人みたいだね!」と言われます。) でも実際イギリスに住んでみると結構事情は変わります。 私はその後もっと発音や文化、翻訳が学びたくてイギリスに留学しイギリス英語をきちんと習得したつもりでしたが、語学学校や翻訳学校で教える英語はBBCが使う標準英語か女王様が話すようなクイーンズ・イングリッシュが主流です。しかし、そういった「正しい英語」を巷でも使うのは「中流・上流階級」のごく一部のイギリス人だけです。 でもイギリスにはその他ワーキング・クラスの人達がおり、しかも地方によってもかなり方言や発音に違いがあり(これは日本に於ける方言よりかなり細かく違いがあります)、一口にイギリス英語といっても習得しきれるものではないです。 私が英語を勉強したのはロンドンですが、後に私が彼氏と住むことになったのはイギリス北部のマンチェスター近郊で、彼の両親はヨークシャー地方のある小さな町に40年間ずっと住んでいるのですが、はっきり言って最初は全く意思疎通が出来ませんでした。私は全くの標準イギリス英語を話しているつもりでも相手が理解してくれないのです。単に発音の問題、というよりも相手が「外国人の英語」に慣れているかどうかの問題でもありますが。彼の知り合いのランカシャー地方の人達なんてもっとひどいです。ランカシャーはイギリスでも「変人の町」として有名で、外国人を受け入れるような雰囲気は全くありません。そんなところに私が事情で常時行くことになったのですが、最初は恐ろしがられて「通訳!通訳!」と常に私の彼氏ぬきでは会話は成立しませんでした。本当にエイリアン扱いされて気が変になりそうでした。 テレビの英語も、East Endersやコロネーション・ストリートなどの人気ソープ・オペラの英語は全部下町英語で、私は字幕なしには理解しがたいものがありました。発音以外に下町英語には隠語や特有の言い回しが沢山あるのです。 逆に上流階級の英語は非常に遠まわしな表現が多く、それによって「洗練された」雰囲気があります。が、あまりに遠まわしだと「何言ってんだか本人も判らなくなる」ことがある位です。そして非常に理屈っぽく、言い訳がましい感もある・・。それはそれでまた日本人としては非常に理解しにくいものです。 とにかく一口に「イギリス英語」といってもその幅は広く奥深いので、「イギリス英語」とひとくくりにするのもどうかな、と今では思っています。 要するに、英語は多様な民族のための共通語なので、どこで英語を学ぼうが話そうがそういうことはあまり大した問題ではないんです。特に日本で勉強する場合は結局ベーシックなことしか学びようがないのだから、イギリス英語だろうがアメリカ英語だろうが大差はないということです。

その他の回答 (5)

noname#61064
noname#61064
回答No.5

どっちでもいいと思います。 日本はアメリカ英語の方が好まれるようですが、アメリカとの交流が深いからではないでしょうか。英語を話す上では通じれば問題ないです。実際、英語圏の国はイギリスとアメリカだけではないし、方言のように国それぞれにアクセントがありますし、第二言語として習得した人は第一言語のアクセントのまま英語を話しています。 アメリカ人でイギリス英語が鼻につくと言う人や、イギリス人その他でアメリカ英語を下品だと言う人もいますが、日本で標準語はどうの関西弁はどうのっていうのと同じだと思います。大阪から東京に来てずっと関西弁を話している人でも、普通に生活できていますよね。ただ聞きなれないと違和感があるので、友達も聞いてみただけではないですか?イギリス映画が好きで英語を覚えたって言えば、それでいいと思いますよ。

noname#20688
noname#20688
回答No.4

私もイギリス英語の方が好きです。全然おかしくはありませんよ。 でも、日本の学校で教える英語は微妙です。というのは 江戸時代は蘭学が盛んでオランダ語が学習されていましたが、明治に入ると英語に取って変わります。それは 勿論イギリス英語です。他にはドイツ語やフランス語も旧制高校で学ばれていましたが、英語が最も多く学ばれていました。これは第2時世界大戦まで続きます。戦時中は英語は敵国語とされた時期がありました。しかし、戦後は 中学から英語教育が始まりますが、イギリス英語からアメリカ英語に移行するのですが、複雑な事情があります。というのは 戦前までの何十年年間とイギリス英語の研究の伝統があり、そこに アメリカ英語に上書きされたというのでしょうか。そのために 綴りはアメリカ式に統一されたんですが、日本の学校で教える英語には古いイギリス英語の痕跡も留めていますし、いくらアメリカ英語に移行したとはいえ、所謂 米語には及び腰な傾向があります。ですから 日本の学校で教える英語はイギリス英語とアメリカ英語が混じっているようで、またイギリスでもアメリカでも現代ではあまり用いられない表現も混じっています。 しかし、あまりイギリス英語とかアメリカ英語とか こだわる必要もないと思います。

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.3

おかしくないです。東南アジアで要職についている人には 英国に留学した人が日本人より多いです。基本的に英語は 色々な国の人に話せられる言語なので、たとえ米国にいかれても取るに足らないことです。

回答No.2

おかしくありません。お友達は日本人ですよね。アメリカ英語がいいなんて思っているのは日本人に多い傾向です。 別にどっちがいいとか悪いではないのです。たぶんそれを 聞いた人が「○○さんは英語をイギリスで学んだんだな」と思うだけです。逆にアメリカ人にはイギリス英語にコンプレックスがある人も多いと聞きます。あのマドンナも娘にイギリス英語をしゃべらせたくてイギリスに住んでいるらしいですから・・・。英語を第二外国語として学ぶ限り 好みでいいのではないかと思います。

  • nekomisa
  • ベストアンサー率29% (27/93)
回答No.1

イギリス人は今でもイギリス英語を話しているわけですし、別におかしくはないでしょう。  つづりも、イギリス式の国は沢山ありますよ。

関連するQ&A